本当にあった人気の朝定食!"道の駅で Kei Van Camper 車中泊" 60代夫婦が愛車【エブリイワゴン】に乗って道の駅今井めぐみの里へ!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии •

  • @石山達哉-f1o
    @石山達哉-f1o 3 месяца назад +1

    とろろと豚汁の朝食、素朴が良💦車中泊は自炊も楽しみな方もいれば、ご当地の食事も楽しめて⭕👌
    松茸も有るのは流石です😅 おやきはお土産の定番、野沢菜も👍
    次回も楽しみにしています🚐🚐🚐

    • @Kimi.ch-2019
      @Kimi.ch-2019  3 месяца назад

      石山さん。
      ありがとうございます。
      人気の朝定食
      とろろと豚汁定食は😀
      とても美味しくてびっくり🙋
      ご飯との相性が美味しさの秘密かなと思いました🙆‍♀️
      皆さん
      松茸はお値段を見るだけで🤭
      買わずに通り過ぎます😆
      長野名物「おやき」
      冷凍おやきがあるのは😃
      時代の変化を感じました🤔
      動画公開が遅れて申し訳ありません。
      今回も観て頂き有難う御座います。
      🙇🙇‍♀️

  • @旅人ひろちゃん-z4x
    @旅人ひろちゃん-z4x 3 месяца назад +1

    こんにちは😃道の駅今井恵みの里🙋周囲は山で景色綺麗🙋売店の商品も豊か🙋駐車場も普通車、大型車が別れて良いです🙋散歩🚶体験コーナーは良いですね🙋手打ち麺美味しい🤤😋朝食事やす、デザートスイカ🍉かぎこり美味しい😋😋とても良かったですね🙋🙋

    • @Kimi.ch-2019
      @Kimi.ch-2019  3 месяца назад +1

      旅人ひろちゃんさん。
      ありがとうございます。
      道の駅から見える景色は素晴らしかったです⛰️
      お店には長野県の美味しい物がたくさん並んでありましたが😊
      その陳列方法にびっくりしました😃
      買い物もしましたが 🛒
      見ているだけでも楽しかったです🙋
      地元の方が教えてくださった🙇🙇‍♀️
      体験コーナーの内容を聞くと🤔
      とても人気があるイベントだと思いました✨
      新鮮なりんごやトマトは絶対美味しいですよね🙆‍♀️
      美味しい手打ち蕎麦がありますが🍜
      キミさんのリサーチで🙋‍♀️
      人気の「朝定食」を食べました💕
      凍らした真空パックのスイカは🍉
      新鮮で食べやすくアイスキャンディーみたいで美味しかったです🙋‍♀️
      景色が良くて美味しい物がいっぱいの道の駅です。
      今回も観て頂き有難う御座います。
      🙇🙇‍♀️

  • @bmr1269
    @bmr1269 3 месяца назад +1

    キミちゃんと同じ重さの巨大スイカすごい〜😮 前回の動画を拝見してから先週行ってきたよー😊

    • @Kimi.ch-2019
      @Kimi.ch-2019  3 месяца назад +1

      BM Rさん。
      ありがとうございます。
      「そうなんですよ」🙋‍♀️
      「同じ重さのスイカすごいですよね」💪
      「コラ!」🙅‍♀️
      「見た目はそうだけど」🙋‍♀️💦
      「そこまでは重くないんですよ」🙇‍♀️
      私達がお邪魔してから1ヶ月経ちますが🚐
      咲いている花も、山々の景色も⛰️
      私達が見た景色とは🤔
      変わってきたのかなと思います🙋
      動画公開が遅くなり申し訳ありません。
      今回も観て頂き有難う御座います。
      🙇🙇‍♀️

  • @ももりむ
    @ももりむ 3 месяца назад +1

    真っ暗だった道の駅…
    明るくなるとこんなに素敵な
    場所だったんですね〜🤭
    そんなに古そうには見えないけど
    ウォシュレット🚽ないんですね😮
    元々は学習施設とか研修施設とか
    そんな感じだったんですかねー?🤔
    遠くに山々も見え緑いっぱいで
    のんびりできそう☺️
    店内も品数も多いし
    なによりお野菜果物が安い!!
    しかもポポーがある!😳
    数年前に地元の農家さんが
    栽培してるってニュースになってたけど
    見かけることがなかったんですよね💦
    とろろご飯美味しそうでしたね🤤
    朝から美味しいもの食べて
    元気いっぱいですね😆
    月曜日にキーホルダー届きました😊
    バッグか車につけるので
    私のおでかけにご一緒してくださいね😊

    • @Kimi.ch-2019
      @Kimi.ch-2019  3 месяца назад +1

      ももりむさん。
      ありがとうございます。
      私達も夜にまわった時には🙋‍♀️
      駐車場とトイレの
      周りしか分からなかったのですが🤔
      明るくなって😃
      「公園みたいなのがあるよ」
      「山が近くにあるね」と
      トイレに行くタイミングで周りを楽しみながら歩きました🙆‍♀️
      「そうなんですよ」
      「何度も見たけどウォシュレットがなかったです」
      「そこだけがマイナスなんですけど」🙅‍♀️
      「他が良かったので…」🙋‍♀️
      何があったのでしょうね
      多目的施設があったりで
      地元の方々のリクレーション施設?
      今は人気の道の駅になって良かったです🙋
      山が近くてそこに手が届きそうな景色でした⛰️
      美味しい物もあるので
      のんびり出来る道の駅だと思います😇
      なぜか私達は農業用水路の🫢
      水の音と水の流れを暫く見入ってました😆
      お値段がお安いですよね🙋‍♀️
      こちらの方が羨ましく思ってしまいました😮‍💨
      その上
      長野と言ったらと強調するよな😀
      陳列方法で並べてあり
      見ているだけでも楽しかったです🙆‍♀️
      「ポポー」の事を…😃
      地元の方が栽培されていましたか
      珍しい果物?
      だとは思っていましたが🤔
      栄養価は高いですよね
      なぜかここの道の駅にも🙋?
      蕎麦が美味しいのですが
      キミさんリサーチで
      「人気は朝定食だからね」と🙋‍♀️
      蕎麦よりもとろろご飯を食べました
      ご飯の炊き方でこんなに美味しくなるのかと😀
      「過去1番美味しいとろろご飯でした」🙆🙆‍♀️💕
      美味しく栄養たっぷりで
      夫婦揃って「元気になりました」💪
      無事にお手元に届いて良かったです✨
      大切なお金の中
      ご負担お掛けして申し訳ありません🙇🙇‍♀️💦
      「もちろん」🙋
      「嫌だと言っても」🙋‍♀️
      「ご一緒いたします」😆
      今回も観て頂き有難う御座います。
      🙇🙇‍♀️

  • @rs1204-g9t
    @rs1204-g9t 3 месяца назад +1

    こんにちは😊
    今回は松本ですね。
    何年か前にレンタサイクルで街めぐりをしました‥が‥
    ここの道の駅は行った事ありません☝
    最近の道の駅にはその土地の人の
    手作り品も数が増えて楽しいです。
    知らない野菜があったり〜
    スイカも凄いですね😅
    とろろご飯定食も安くてnice❤
    これは美味しそうだ😋
    栄養もあって良き♬
    年齢を重ねつつ若い頃は気にも
    しなかったタンパク質を気にかけるようになりました😂
    長野はどこも景色が素晴らしいですよね(⁠^⁠^⁠)
    人気がある理由がよくわかります。
    今回も素敵な道の駅情報を
    ありがとうございました🙌
    楽しかったです✨

    • @Kimi.ch-2019
      @Kimi.ch-2019  3 месяца назад

      rs1204さん。
      ありがとうございます。
      レンタサイクルで街めぐり😃
      歩いてまわるよりも効率よくまわれて
      私達はまだやった事が無いんです🙋💦
      楽しいだろうなと想像できます😊
      こちらの道の駅には
      長野県の美味しい物がたくさんありましたが
      陳列方法で「凄い〜!」と思っちゃいました😀
      最近の道の駅は本屋さんの陳列方法が多くなって来ましたが
      平置きの面積が広いので凄さがあるのかと🙆
      見ていて楽しくなる
      手作り品がたくさん並んでいました
      昔懐かしい物はちょっと欲しくなりますよね🙋‍♀️
      スイカクイズは毎年の行事みたいですが
      水分がたっぷりなんだと
      大きいのは分かりましたが
      70キロオーバーにびっくりしました🍉
      ここのとろろご飯は🍚
      地元の長芋と
      ご飯の炊き方が工夫されていて🤔
      とても美味しかったです🙋‍♀️
      そうなんですよね
      加齢や健康の為の栄養…✨
      そんな私達には嬉しい「朝定食」
      とろろご飯に豚汁は食べやすく
      栄養価が高いと思います🙋
      山々の景色が素晴らしかったですし⛰️
      美味しい朝定食と澄んだ空気で
      「お腹いっぱい、ぱい」になりました🙆‍♀️💕
      今回も観て頂き有難う御座います。
      🙇🙇‍♀️

  • @stitch_wohn_exc
    @stitch_wohn_exc 3 месяца назад +1

    おはようございます
    トロロご飯は
    朝から
    食べやすいですね

    • @Kimi.ch-2019
      @Kimi.ch-2019  3 месяца назад +1

      ともちゃんねるステッチ号さん。
      ありがとうございます。
      そう思います🙋‍♀️
      トロロご飯は栄養もあって
      食べやすいので
      朝定食には良いメニューだと思います
      そしてここのトロロご飯は🍚
      美味しさを引き立てるご飯の炊き方で
      今まで食べたトロロご飯の中で1番だと思いました🙆‍♀️💕
      今回も観て頂き有難う御座います。
      🙇🙇‍♀️

  • @ken-lapin
    @ken-lapin 3 месяца назад +1

    こんにちは😃
    朝ご飯、とろろ定食いいですね。

    • @Kimi.ch-2019
      @Kimi.ch-2019  3 месяца назад +1

      ヒロユキさん。
      ありがとうございます。
      地元の長芋と
      ご飯の炊き方が工夫されていて
      とても美味しかったです🙆‍♀️
      そう思います
      とろろご飯と豚汁の組み合わせは
      栄養価も高くて食べやすいので
      「朝ご飯」にぴったりですよね🙋
      今回も観て頂き有難う御座います。
      🙇🙇‍♀️

  • @チョコっと頭巾
    @チョコっと頭巾 3 месяца назад +1

    やはりこの駅には行ってないですね
    トロロは大好きなのに食べた記憶がありません
    羨ましいかぎりです
    松本城には行きました
    そこでソバを食べたのを記憶してます
    やっぱりトロロが食べた~い

    • @Kimi.ch-2019
      @Kimi.ch-2019  3 месяца назад

      チョコっと頭巾さん。
      ありがとうございます。
      そうでしたか
      目立たない道の駅なのかも知れませんが…
      お店の中の陳列にもびっくりしましたし🫢
      景色の良さも素晴らしい道の駅だと思いました🙋
      こちらのお店も美味しい手打ち蕎麦がありますが🍜
      キミさんリサーチで🙋‍♀️
      「人気の朝定食」を食べました😊
      地元の長芋を使っていますが
      なんと言っても
      ご飯の炊き方でこんなに美味しくなるのかと🤔
      そう感じました🙆‍♀️
      是非、食べに行って欲しいです✨
      今回も観て頂き有難うございます。
      🙇🙇‍♀️

  • @shiz2001
    @shiz2001 3 месяца назад +1

    こんにちは、以前ラジオで聴いて 本物のアモーレの鐘の音を聴きに行った記憶が有ります当時は美鈴湖 湖畔に有る国民宿舎に宿泊した記憶が有ります 今となっては古い思い出です ペンション流行の頃ですね 当時は未だ独身 23歳の秋頃です。アモーレの鐘の音を聴いて 松本寄って 善光寺をまわり帰って来た記憶が有ります。

    • @Kimi.ch-2019
      @Kimi.ch-2019  3 месяца назад +1

      shizさん。
      ありがとうございます。
      アモーレの鐘
      美ヶ原高原美術館の鐘ですね
      そして、美鈴湖に松本…
      最後は善光寺ですか😃
      ペンションが流行りの頃と言うと
      聖子ちゃん人気の頃かなと思います
      その頃から素敵な旅をしていたんですね✨
      ひとつ、ひとつが思い出になって
      歳をとってから思い返す楽しみになります😊
      素敵な思い出をお話ししてくださり🙋
      とても、嬉しかったです🙋‍♀️💕
      今回も観て頂き有難う御座います。
      🙇🙇‍♀️

  • @長谷川肝臓
    @長谷川肝臓 3 месяца назад +2

    こんばんわ 
    ついに松本まで足延ばされましたか
    🚙 お疲れ様でした 
    この道の駅がどのあたりかわかりませんが、この後どこへ向かわれたのか? 当ててみましょうか(笑)😂 大王わさび農場?あそこの蕎麦はマジで美味いっすよ って、違ってたら🙏ごめんなさい 
    ま、大将のことだから、松本インター降りて右折したのかなって…天下の安房峠へキミさんと走りにいって白骨の温泉でもつかってきたのかな~♨️ 勝手に想像してます(笑)😂 長野はいかがでしたか? 
    僕たちも好きでよく遊びに行きました ほんとに良いところですよね 
    今夜もキミさんとのLoveLove❤動画をありがとうございました

    • @Kimi.ch-2019
      @Kimi.ch-2019  3 месяца назад +1

      長谷川さん。
      ありがとうございます。
      長野県はご無沙汰していたので🚐
      「そろそろ行かねば」と🙋‍♀️
      「大王わさび農場」🤔
      「白骨温泉」😃
      「う〜ん」🙋
      「さあ、何処でしょう」🙋‍♀️???
      と、言う事は🫢
      「正解動画は絶対に観なければ」🙋✨
      次回の動画を観て頂き有難う御座います🙇🙇‍♀️
      「先にお礼を」😆
      そうですか
      お出掛けされて(あそこの峠🏍️こっちの峠🚗)
      「場所は違っても昔を思い出してくださると」
      「嬉しいです」💕
      次回もLoveLoveで頑張ります。
      今回も観て頂き有難う御座います。
      🙇🙇‍♀️

  • @ケサンタ
    @ケサンタ 3 месяца назад +1

    長野県2回目ありがとうございます!!天気が良くて良い旅になりましたね😄

    • @Kimi.ch-2019
      @Kimi.ch-2019  3 месяца назад +1

      ケサンタさん。
      ありがとうございます。
      長野県の道の駅には🚐
      ご無沙汰をしていたので
      行きたい場所が沢山あります🙋‍♀️
      今回は天気に恵まれました🙋
      遠くの山々も綺麗に見えて⛰️
      二人でベンチに座り…
      暫くの間...
      遠くの景色を眺めてしまいました😇
      空気も朝定食も
      「とっても、美味しかったです」🙆‍♀️💕
      動画公開が遅れて申し訳ありません。
      今回も観て頂き有難う御座います。
      🙇🙇‍♀️

  • @reosincrea
    @reosincrea 3 месяца назад +1

    長野県、めっちゃ遊びに行ってるから参考になります‼️(^-^ゞ
    スイーツも蕎麦も渓流魚も、山菜も、美味しいものいっぱいありますからね(笑)
    そして長野県って空気がうまい‼️水もうまい‼️✊( ̄^ ̄)✨
    松本市良いなぁ。
    飯綱町の道の駅なんかも是非行って欲しいなぁ(笑)
    朝の、とろろ豚汁定食500円ゎこのラインナップでは激安ですね‼️
    しかもうんまそぉ‼️( *´艸`)💕
    いやぁ、見所満載で御座いました‼️(^-^ゞ

    • @Kimi.ch-2019
      @Kimi.ch-2019  3 месяца назад +1

      城島さん。
      ありがとうございます。
      そうなんですよね😊
      長野県には自然も美味しい物もたくさんあります🙋
      私達は久しぶりの長野県でした🚐...
      今回お邪魔した
      「道の駅今井恵みの里」
      空気も、お水も
      そして「とろろ豚汁定食」も🙋‍♀️
      とても美味しくて大満足🙆‍♀️
      空気とお水はタダでしたが🤭
      朝定食のお値段が安いのはとても嬉しかったです🙋‍♀️💕
      是非、旅のリストに載せてみてくださいね👋
      飯綱町
      城島さんのおすすめなら😃
      今後、そちらの方にも行ってみたいです🙋‍♀️✨
      動画公開が遅れて申し訳ありません。
      今回も観て頂き有難う御座います。
      🙇🙇‍♀️