不思議?【マスク】をしている人が昔より多いのになんで【インフルエンザ】が過去最高?なの?について解説します。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 6

  • @Byaamyaa
    @Byaamyaa 15 дней назад +1

    マスクよりワのせいで免疫力が落ちてると思うよ。僕は2020年から一貫してマスクしてこなかったけど罹ったのか罹ってないのか自覚も有りません。最盛期の頃は地下街をマスク無しで歩くと人並みが割れてモーゼの十戒みたいで痛快でした。美術館とデパートは入れてくれませんでした。バスや地下鉄は使えましたよ。もちろんワも打ってません。何も起きない4年間でした。人が少なくて楽しかったな〜

    • @masakihamano
      @masakihamano  15 дней назад +1

      コメントありがとうございます。空いているからある意味安全。というふうに捉えることもできますよね。
      ちなみに私はワクチンは海外に行きたかったので3回受けました。あとワクチンキャンペーンもあったり。
      まあ全然気にしてないですね。気にされるのは自由なのですが動画で言っている通りです。
      2022年のオミクロンあと1人で電車に乗って仕事場に行った時に
      一人で誰とも話さないし、寝てたり本を読んだりしているわけだからいらないな。と思ってしなくなりました。
      昨年は病院(大学病院)含めてマスクをしませんでした。 早くみなさんが気がついて正常に戻るといいですね。
      製薬会社かマスク製造会社か政府の在庫処理か分かりませんが元に戻したくない抵抗勢力がいるように思います。

  • @user-setaseta
    @user-setaseta 18 дней назад +4

    私は 寒いからマスクしています。防寒ですね(東京です)全ての人にあてはめないでくださいね。

    • @masakihamano
      @masakihamano  18 дней назад

      コメントありがとうございます。最後までご覧になってますかね。

  • @ばな-m3w
    @ばな-m3w 15 дней назад +1

    地方のおじちゃん、おばちゃん、みんなしてますね。姑がひとりで車に乗ってて、装着してたのを見て、やっぱり旦那の親だわと納得しました😊

    • @masakihamano
      @masakihamano  15 дней назад

      コメントありがとうございます。
      もちろんするのは自由なのですが、を前置きの上で、
      現状維持バイアスとサンクコストがかかっているので難しくなってます。当人がマスコミや社会などの洗脳からとけて気がつくしか方法はないです。残念ですが。