Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
当時大会に出るとミラーマッチばかりで疲れましたが、久々に使った補充は懐かしすぎてほっこりしました♪
mtgのwikiにもメタゲームの典型事例として紹介されてる時代・デッキきたー。ネメシスでパララクスを得た補充がクソつよい→補充の対策となるマナを縛るすき込みが早く打てるトリニティ(緑単コン)が台頭→トリニティのエンジンである小型マナクリーチャーを焼けるアングリーハーミット(赤緑コン)が上を行く→アングリーハーミットのバーンに耐性を持つ高スタッツクリーチャーを採用したアングリーノンハーミットがさらに上を行く→中速で対パーマネントが得意な補充が復活する→一周してループかと思いきや、補充とアングリーハーミットに強いスーサイドブラウンが美味しいとこどりをする…という’00夏のスタンダード。
このときのフィンケルさんの言った「全てはメタゲームさ」という言葉が最高に痺れましたね
絡みつく鉄線の一方的に縛る具合が懐かしかったです。これとリシャーダの港は使われてみないと分からないんですよね😣
ゲーム内容もさることながら、楽しそうにプレイングしてるのがとても見ていてとても楽しいです。
ハマってた時期のデッキです!てか、組長さんだったかマジック運ゲーは凄い心に刺さったなー!笑笑
補充で墓地からエネルギーフィールド出しても解決するとエネルギーフィールドはサクられるのでは?
絡みつく鉄線は出た最初の方は全然価値がわかってなくて、めちゃくちゃ安かったけど、使われてヤバいことがわかってきてどんどん価値が上昇して手に入らなくなったのがいい思い出。
ヤソがたまに見せる茶目っ気に癒される
2ゲーム目終了時の感想戦みたいなのがほんといい、MTGの楽しさが伝わります。
最後のウォーターとワイヤーのロックエグすぎww
やっぱりプロが紙をシャカシャカやるのを見るのは最高や
見たことあるカードばかりで楽しすぎます。
今回も面白かったです。懐かしい気持ちになりました。いつか、nWo vs トロン歯と爪 とかみてみたいです。
補充懐かしいです!ありがとうございます!
24:56 イヤァブナカタイチシカナカッタ
ト「いいの?」ヤ「良いよぉ」可愛いすき
しょうさん懐かしいスタックの勉強になる動画wめちゃあるあるな平地タップ負け死ぬほど恋しい懐かしい
どちらも動きが難解w そして土地縛るカードが強すぎて時代を感じますね
イヤー土地ロックされるのはキツい!!2戦目まさかでした!!
見てて最高に懐かしいし楽しい。らせんとか処理装置とか補充とかこの頃は大雑把かつ強いカード多いですよね。
一方は土地を徹底的に縛り、一方はエンチャントをフル活用するという今のスタンじゃ考えられないもの凄いデッキ!複雑なスタック合戦に思考型カードゲームやってるなぁーって感じがします
エスパースタックス……
凄い面白い勝負でしたね
島置いてエンドってマジックの基本ですねーエネルギーフィールド偉すぎるフィンケルは伝説のプレイヤーだからなあ、マジックやったことあればだいたい聞いたことあるし
大変かもやけど頑張って下さいな!本当にあの頃対戦、夢対戦を楽しみにしてるんだから!
やそさんとの対戦が1番面白い
過去環境のTier1デッキをトッププレイヤーが回してくれるこの企画は…最高やな!
補充めっちゃ強かった。爆発力があって中途半端なコントロールでは太刀打ちできず。。チューターやドローサポート豊富で受けも強い墓地対策も弱かったので、圧倒的存在感でした。
見応えのある試合で面白かったです。スタックの処理がわからなくなりますね〜
1試合目波で波リムーブなのに墓地に行ったから勝てたな。ちゃんとやらないと波や潮流はガラッと変わる
ヤソさん笑うといいお顔です。しかしメタがすごい時代だったのですね。スタック合戦は楽しい
この当時くらいに黒単流行ってなかったです?疫病王、ねずみ、カラスなどが入った。とりあえずウルザブロックが楽しかったです
エネルギーフィールドメチャ好きだったなぁ〜。
おお!それは懐かしのサーガの平地!
昔mtgやってたせいか、マナバーンが無いの凄く違和感ありますね汗
ファイレクシアこんな有効につかっているの初めてみました。・・・
議員さんの動画があったからかも。プロの凄まじさを感じた。
カジュアルプレイしてる時のヤソ好きそしてカード効果起動時の効果音がイヤホンしてると耳に風が当たった感じがしてビビる
レイジングウォーターとタングルワイヤーのコンボやってたなぁ。レベル食い物にしてたなぁ。
このシリーズめっちゃ好きエクテンとかもやって欲しいなぁマナベルチャーとかゴブヴァンとか
波とオパールが同時に出てるならほぼ問答無用で対象取れるクリーチャー全部リムーブ出来ますよ。レガシーでもものすごくたまに食らう。
そいえばともはっぴーさんのマーフォークデッキはあの頃対戦には無いのかなぁ?
伝説のジョンフィンケルティンカー好き
一試合目の波で波を消す辺りのプレイングはトモハッピーさん流石だなと思いました。自分は思いつかなかった…
これ現代ルールなら波で相手のクリーチャー追放にスタック自分追放で永久追放出来ないんです?
出来ますよ^_^
20:55 何で補充側のリシャーダの港がタップされないの?
スーサイドブラウン側のリシャポ効果スタックで補充側マナ出す→リシャポの効果解決→浮いたマナで大あわての捜索唱えてアンタップってことだと思います
@@h5879 マナを出した後にリシャーダの港の効果を先に解決させるというのが盲点でしたありがとうございました
持ってないカード無いレベルのカード資産だろうから昔やってて面白かったBYOBや2サイクルみたいな環境で2人にカジュアルなガチ対戦してほしい予めやる環境を決めてデッキ作ってきてもらって・・・みたいな
インベイジョンでは対策としてサーボの網やテフェリーの反応なんかも出たけどリシャーダの港には敵わなかったよね、リシャポはデッキの多様性をかなり奪った凶悪カードだった…そして当時の私はプロフェシーを2boxも買ってしまった思い出
補充デッキはまだタンスに眠ってるはず現環境だと敵わないんだろうけど😉
懐かしい対戦でした^_^地元のショップで初めて補充と当たってボコボコにされたのが懐かしい( ゚д゚)
このおじさん達みてると、今遊んでる友人とも、こういう関係になれるんかなって思える。
Opalescence and Parallax wave = game over due to infinite activations. This game should have been over ages ago :)Regardless, I really enjoy your videos! Keep it up
やっぱ絡みつく鉄線つえー
確かにあの時補充ばっかだった今も変わらないけど、当時も絶対流行り乘らない人だから勝てなかったアングリーハーミットの登場画期的だった
スーサイドブラウンは銀のゴーレム、カーンいれたらおもしろいかもしれませんね。でもスーサイドじゃなくなりますね
当時、スーサイドの大会優勝デッキ買ったなー
すげえ、話には聞いてたけど難しいデッキだなあ
エンジェルヘイトと繁殖力デッキも見たいです笑レクターコントロールでは押収を活用する事によりファイレクシアの処理装置を奪えるからスーサイドブラウンにも強かった記憶があります(^^)
プロでも悩みながら闘ってるのに素人はさらによくわかりません笑ただ昔のカードは昔で面白い。
ヤソは本当にワンプレイワンプレイ丁寧だな
トリニティも使ってみてください。何でもしますから!!!
補充をメタッた緑単とアングリーハーミットがあったから、メタ外に追いやられたんですよね僕は緑単でショップの大会でボコボコにしてました
パララクス超強かったよなぁ…
久々に当時のカードの動きを見るとインチキ臭さがヤバイですね
パララクスの波同士の相互作用でわけのわかんないことになってるwwwめっちゃコミュニケーショントラブル起きそうで当時のジャッジは相当困ったのが想像できる
おもろすぎ!よくこの時代にカウンターレベルで挑んだなー笑笑
社長男前かっこいいですよナイスですねもう涙が出るほどうれしいです。
水位の上昇エグっw
今見ても細工師の方のコロ助はぶっ壊れてますね・・・せめて手札から捨てるとかじゃないと・・・
補充でエネルギーフィールド出た後に補充が墓地に落ちてエネルギーフィールドも落ちないの?
wikiによると、エネルギーフィールドは生贄になりますね
Acid Black ありがとうございます、貴重なプロふたりのプレイミスですね
補充打った後、波とマスティコアのやり取りは完全に置いてけぼりだったw
この頃のロックデッキはめちゃくちゃ強かったなぁ
ネメシスのカードは強かったのになんでプロフェシーであんなことになってしまたん
強かったじゃん!トゲ尾の雛とかキマイラ像とかリスティックの研究!!
そろそろピットサイクルですかね?
ヤソさんの性格好きです笑
パララクスとオパールが絡んだコンボは仕組み…というより処理が難しくて使わなかったな今でもなんでそういう処理になってるかがイマイチわからないから当時の人凄いなと尊敬できる
ヤソが心なしか楽しんでいるように見える
ワイヤー懐かしい!友達と対戦してめっちゃ縛られた思い出(笑)補充もあの頃強かったな。。。
仲良しですね。
やっぱり昔のノンクリスペル強すぎワロタwww
ぶっちゃけ、何本撮りなんだろ…。
当時大会に出るとミラーマッチばかりで疲れましたが、久々に使った補充は懐かしすぎてほっこりしました♪
mtgのwikiにもメタゲームの典型事例として紹介されてる時代・デッキきたー。
ネメシスでパララクスを得た補充がクソつよい→補充の対策となるマナを縛るすき込みが早く打てるトリニティ(緑単コン)が台頭→トリニティのエンジンである小型マナクリーチャーを焼けるアングリーハーミット(赤緑コン)が上を行く→アングリーハーミットのバーンに耐性を持つ高スタッツクリーチャーを採用したアングリーノンハーミットがさらに上を行く→中速で対パーマネントが得意な補充が復活する→一周してループかと思いきや、補充とアングリーハーミットに強いスーサイドブラウンが美味しいとこどりをする…という’00夏のスタンダード。
このときのフィンケルさんの言った「全てはメタゲームさ」という言葉が最高に痺れましたね
絡みつく鉄線の一方的に縛る具合が懐かしかったです。これとリシャーダの港は使われてみないと分からないんですよね😣
ゲーム内容もさることながら、楽しそうにプレイングしてるのがとても見ていてとても楽しいです。
ハマってた時期のデッキです!
てか、組長さんだったかマジック運ゲーは凄い心に刺さったなー!笑笑
補充で墓地からエネルギーフィールド出しても解決するとエネルギーフィールドはサクられるのでは?
絡みつく鉄線は出た最初の方は全然価値がわかってなくて、めちゃくちゃ安かったけど、使われてヤバいことがわかってきてどんどん価値が上昇して手に入らなくなったのがいい思い出。
ヤソがたまに見せる茶目っ気に癒される
2ゲーム目終了時の感想戦みたいなのがほんといい、MTGの楽しさが伝わります。
最後のウォーターとワイヤーのロックエグすぎww
やっぱりプロが紙をシャカシャカやるのを見るのは最高や
見たことあるカードばかりで楽しすぎます。
今回も面白かったです。
懐かしい気持ちになりました。
いつか、nWo vs トロン歯と爪 とかみてみたいです。
補充懐かしいです!ありがとうございます!
24:56 イヤァブナカタイチシカナカッタ
ト「いいの?」
ヤ「良いよぉ」
可愛いすき
しょうさん懐かしい
スタックの勉強になる動画w
めちゃあるあるな平地タップ負け
死ぬほど恋しい懐かしい
どちらも動きが難解w そして土地縛るカードが強すぎて時代を感じますね
イヤー土地ロックされるのはキツい!!
2戦目まさかでした!!
見てて最高に懐かしいし楽しい。らせんとか処理装置とか補充とかこの頃は大雑把かつ強いカード多いですよね。
一方は土地を徹底的に縛り、一方はエンチャントをフル活用するという今のスタンじゃ考えられないもの凄いデッキ!
複雑なスタック合戦に思考型カードゲームやってるなぁーって感じがします
エスパースタックス……
凄い面白い勝負でしたね
島置いてエンドってマジックの基本ですねー
エネルギーフィールド偉すぎる
フィンケルは伝説のプレイヤーだからなあ、マジックやったことあればだいたい聞いたことあるし
大変かもやけど頑張って下さいな!
本当にあの頃対戦、夢対戦を楽しみにしてるんだから!
やそさんとの対戦が1番面白い
過去環境のTier1デッキをトッププレイヤーが回してくれるこの企画は…最高やな!
補充めっちゃ強かった。
爆発力があって中途半端なコントロールでは太刀打ちできず。。
チューターやドローサポート豊富で受けも強い
墓地対策も弱かったので、圧倒的存在感でした。
見応えのある試合で面白かったです。スタックの処理がわからなくなりますね〜
1試合目波で波リムーブなのに墓地に行ったから勝てたな。ちゃんとやらないと波や潮流はガラッと変わる
ヤソさん笑うといいお顔です。しかしメタがすごい時代だったのですね。スタック合戦は楽しい
この当時くらいに黒単流行ってなかったです?
疫病王、ねずみ、カラスなどが入った。
とりあえずウルザブロックが楽しかったです
エネルギーフィールドメチャ好きだったなぁ〜。
おお!それは懐かしのサーガの平地!
昔mtgやってたせいか、マナバーンが無いの凄く違和感ありますね汗
ファイレクシアこんな有効につかっているの初めてみました。・・・
議員さんの動画があったからかも。プロの凄まじさを感じた。
カジュアルプレイしてる時のヤソ好き
そしてカード効果起動時の効果音がイヤホンしてると耳に風が当たった感じがしてビビる
レイジングウォーターとタングルワイヤーのコンボやってたなぁ。レベル食い物にしてたなぁ。
このシリーズめっちゃ好き
エクテンとかもやって欲しいなぁ
マナベルチャーとかゴブヴァンとか
波とオパールが同時に出てるならほぼ問答無用で対象取れるクリーチャー全部リムーブ出来ますよ。レガシーでもものすごくたまに食らう。
そいえばともはっぴーさんのマーフォークデッキはあの頃対戦には無いのかなぁ?
伝説のジョンフィンケルティンカー好き
一試合目の波で波を消す辺りのプレイングはトモハッピーさん流石だなと思いました。
自分は思いつかなかった…
これ現代ルールなら波で相手のクリーチャー追放にスタック自分追放で永久追放出来ないんです?
出来ますよ^_^
20:55 何で補充側のリシャーダの港がタップされないの?
スーサイドブラウン側のリシャポ効果スタックで補充側マナ出す→リシャポの効果解決→浮いたマナで大あわての捜索唱えてアンタップってことだと思います
@@h5879 マナを出した後にリシャーダの港の効果を先に解決させるというのが盲点でした
ありがとうございました
持ってないカード無いレベルのカード資産だろうから
昔やってて面白かったBYOBや2サイクルみたいな環境で2人にカジュアルなガチ対戦してほしい
予めやる環境を決めてデッキ作ってきてもらって・・・みたいな
インベイジョンでは対策としてサーボの網やテフェリーの反応なんかも出たけどリシャーダの港には敵わなかったよね、リシャポはデッキの多様性をかなり奪った凶悪カードだった…そして当時の私はプロフェシーを2boxも買ってしまった思い出
補充デッキはまだタンスに眠ってるはず
現環境だと敵わないんだろうけど😉
懐かしい対戦でした^_^
地元のショップで初めて補充と当たってボコボコにされたのが懐かしい( ゚д゚)
このおじさん達みてると、今遊んでる友人とも、こういう関係になれるんかなって思える。
Opalescence and Parallax wave = game over due to infinite activations. This game should have been over ages ago :)
Regardless, I really enjoy your videos! Keep it up
やっぱ絡みつく鉄線つえー
確かにあの時補充ばっかだった
今も変わらないけど、当時も絶対流行り乘らない人だから勝てなかった
アングリーハーミットの登場画期的だった
スーサイドブラウンは銀のゴーレム、カーンいれたらおもしろいかもしれませんね。でもスーサイドじゃなくなりますね
当時、スーサイドの大会優勝デッキ買ったなー
すげえ、話には聞いてたけど難しいデッキだなあ
エンジェルヘイトと繁殖力デッキも見たいです笑
レクターコントロールでは押収を活用する事によりファイレクシアの処理装置を奪えるからスーサイドブラウンにも強かった記憶があります(^^)
プロでも悩みながら闘ってるのに素人はさらによくわかりません笑
ただ昔のカードは昔で面白い。
ヤソは本当にワンプレイワンプレイ丁寧だな
トリニティも使ってみてください。
何でもしますから!!!
補充をメタッた緑単とアングリーハーミットがあったから、メタ外に追いやられたんですよね
僕は緑単でショップの大会でボコボコにしてました
パララクス超強かったよなぁ…
久々に当時のカードの動きを見るとインチキ臭さがヤバイですね
パララクスの波同士の相互作用でわけのわかんないことになってるwww
めっちゃコミュニケーショントラブル起きそうで当時のジャッジは相当困ったのが想像できる
おもろすぎ!よくこの時代にカウンターレベルで挑んだなー笑笑
社長男前かっこいいですよナイスですねもう涙が出るほどうれしいです。
水位の上昇エグっw
今見ても細工師の方のコロ助はぶっ壊れてますね・・・
せめて手札から捨てるとかじゃないと・・・
補充でエネルギーフィールド出た後に補充が墓地に落ちてエネルギーフィールドも落ちないの?
wikiによると、エネルギーフィールドは生贄になりますね
Acid Black ありがとうございます、貴重なプロふたりのプレイミスですね
補充打った後、波とマスティコアのやり取りは完全に置いてけぼりだったw
この頃のロックデッキはめちゃくちゃ強かったなぁ
ネメシスのカードは強かったのになんでプロフェシーであんなことになってしまたん
強かったじゃん!トゲ尾の雛とかキマイラ像とかリスティックの研究!!
そろそろピットサイクルですかね?
ヤソさんの性格好きです笑
パララクスとオパールが絡んだコンボは仕組み…というより処理が難しくて使わなかったな
今でもなんでそういう処理になってるかがイマイチわからないから当時の人凄いなと尊敬できる
ヤソが心なしか楽しんでいるように見える
ワイヤー懐かしい!
友達と対戦してめっちゃ縛られた思い出(笑)
補充もあの頃強かったな。。。
仲良しですね。
やっぱり昔のノンクリスペル強すぎワロタwww
ぶっちゃけ、何本撮りなんだろ…。