なぜNTTドコモを辞めたのか

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 ноя 2024

Комментарии • 147

  • @satomi3139
    @satomi3139 3 года назад +20

    酒井さんと同じ大学出身の者ですが、スキル追求欲があったのと、お金にならない・頭良いアピールの場だけの会議に嫌気がさして、私も日本では大手と言われている会社を辞めました!
    考え方、参考にさせて頂きます。

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  3 года назад +4

      いいですね!私も転職してよかったです!

  • @taishitochigi9831
    @taishitochigi9831 3 года назад +24

    的確に社内の問題点を指摘されていると思います。私も14年間ドコモに勤めましたが、どんどん嫌気が増していきましたよ。良かったのは福利厚生ですね笑 住居関係も良かったです。

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  3 года назад +1

      福利厚生すごくいいですよね!

  • @MY-co1vc
    @MY-co1vc 8 месяцев назад +4

    私も転職してソフト開発やってますが、大手企業の方、今でもそんな感じです。
    そして古のソースを守ろうとする傾向があるので、開発者ですら最新技術から置いてきぼりです。
    日本にかなり失望したため、海外への転職検討中です
    今も昔も全くといっていいほど変わってないかと思います…

  • @harris44365
    @harris44365 3 года назад +13

    自分もまさに同じ状況の1年目R&Dです
    転職するにしても辞める前に色んなアプリベンダの方とのコネを作ろうかと思っていますが、既に心が折れそうです

  • @Hiro-tt9ow
    @Hiro-tt9ow 2 года назад +14

    今でもあまり変わりませんよ。
    昇進するのはアピールしたもの勝ちの感じ!人前で叱責(パワハラ)は流石に減りましたがまだまだありますよ!

  • @ys_d
    @ys_d Год назад +10

    日本の上司の9割は信じるなということですね。私もそのとおりだと思います。

  • @幹人本間
    @幹人本間 2 года назад +4

    とても良くわかります。ドコモは分社した時期の文化が残っています。データも同じです。NTTアメリカのロスアルトスの事務所に居ましたが、文化も違えばビジネスも違います。東京に戻ってから、いろいろやりましたが、ドコモでのご活躍につきましても、その後のさらなるご活躍につきましても、とても力強く思います。いろいろ長くなりそうなので、この辺で。。

  • @Skyscrapers1
    @Skyscrapers1 3 года назад +13

    典型的な日本企業の形式ですね~
    今も大して変わりませんよ。
    業界によって大なり小なり差はあるでしょうが、他の会社で働いている友達の働き方を聞いていると変わらないです。

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  3 года назад +1

      今もそうなのですね!

  • @DestinationMaster
    @DestinationMaster 3 года назад +16

    正しい表現じゃないかもしれませんが、日本の大手企業はジェネラリスト育成に主眼を置いた仕事のさせ方が多いですよね。
    必要になるスペシャリストは外部リソースを使うという考え方です。
    このやり方でうまくいく場合もあるとは思いますが、船頭の知識が浅いと物事の正しさ、間違いを正確に判断できずに
    多くの不具合を産んでしまい、結局生産性の低いシステムが出来上がりますね・・・・。

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  3 года назад

      そうなんですよね。。。

  • @shya-chiku
    @shya-chiku 2 года назад +12

    この動画はもっと伸びるべき

  • @MUGEN-hr5ct
    @MUGEN-hr5ct 2 года назад +17

    2年前まで、ドコモで派遣で居ましたが、社員エリアのベースは無駄な会議がいつも開催されていて、毎日無意味だなと感じていました。偉そうに怒っている人もちょくちょく居ましたね。今も変わっていないと思います。

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  2 года назад +1

      なんと!いまだに同じ状況なのですか!

  • @横手慎一-r5l
    @横手慎一-r5l 9 месяцев назад +5

    私もドコモのR&Dで10数年働いてましたが、2年前に外資系に転職しました。ほとんど同意です!私が感じてたことをお話ししてたので、つい聞いてしまいました

  • @ryosukekatano
    @ryosukekatano Год назад +7

    まさに自分が現在同じような境遇にあるので勇気が湧きました。ありがとうございます。

  • @TheNaoki-7091
    @TheNaoki-7091 3 года назад +6

    某外資の社内下請け的なチームにいたのですが、なんとか本隊の若手にも手を動かさせようとはしてますね。
    金融系だと特に若手から管理ばかりで不満が溜まるみたいですから、なるべくオープン系は触らせるようにローテーションするようにはしてましたし、内資も流石にそうなってきてるんじゃないかと思います。

  • @131111111111dsdsdsd
    @131111111111dsdsdsd 3 года назад +21

    NTTドコモを辞めた理由が気になっていたので嬉しいです。
    ドコモ単体でも固い雰囲気でしたら本体に吸収されたら、さらに非効率で固い組織になってしまいそうですね。

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  3 года назад

      今はどうなんでしょうかねー。私もわからずです。

  • @yoshi8171
    @yoshi8171 3 года назад +25

    ザ 日本の大企業ですね〜。めちゃくちゃ良くわかります。
    自分も、新卒で入った日本の大企業を、同じ気持ちで2年で辞めて、それ以降外資系&海外勤務の人生になったひとりです。
    そういう意味では、若いうちに現実に目覚めるきっかけをくれたその会社には、感謝です😁

  • @tyjggap
    @tyjggap 3 года назад +30

    今も日本の社風が変わっていないところをみると酒井さんはご慧眼でしたね

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  3 года назад +2

      変わっていないのですね!

    • @th_1997
      @th_1997 3 года назад +3

      @@engineer-jun さん
      全く変わっていないどころか、悪化しているように思いますね。

  • @lin-dow
    @lin-dow 3 года назад +19

    上司に頼み込んで技術系の仕事をさせてもらってる時点で(本当の意味で)めちゃめちゃ仕事できる社員ですよね

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  3 года назад +5

      みなさん頼んでなかったですね。。。

  • @plato-l1q
    @plato-l1q 3 года назад +8

    自分の会社(全国組織)も同じような体質です。
    上司の好き嫌いで、業績評価をつけられます。
    マネージャーは、実績を大幅に落として赤字にしても、降格される事なく
    昇進していきます。これは私の会社だけなんでしょうか?

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  3 года назад +1

      ぐは。そうなのですね。

  • @NI-ob5ky
    @NI-ob5ky 3 года назад +9

    ドコモではない同じNTT系列の企業だけど、自分の職場は全然違います。すごくフラットだしむしろもっと提案して改善してほしいって文化です。コードも書きます。職場や部署によって全然違いますのでご参考までに。

    • @cookingsukio4811
      @cookingsukio4811 3 года назад +1

      どこですか?

    • @NI-ob5ky
      @NI-ob5ky 3 года назад +1

      @@cookingsukio4811 主要5社です。内製ツール作ったり、開発ベンダーとスクラム組んで開発したり。同期見る限り研究部門でも色々手を動かしてガリガリコーディングしてますね。

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  3 года назад +4

      データはいいって聞きますよね。

  • @monotone5402
    @monotone5402 3 года назад +5

    学生ですが、今でも大抵の大企業はそのような体制でやってるとしたら絶望しか感じないです…笑
    働くとしても社会的マナーを身につけながら技術的なレベルアップを図れる大企業に勤めたいです…

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  3 года назад

      スキルアップですもんね!確かに!

  • @ピザこそチーズそのもの
    @ピザこそチーズそのもの 3 года назад +3

    自分もjaistで、知識にいます。いつも参考にさせて頂いています。ありがとうございます。

  • @rika1771
    @rika1771 3 года назад +5

    職務経歴
    トーク術‼︎
    本当に引き込まれます!
    話し言葉‼︎が
    本当に分かりやすく
    お上手でペースもいいです!
    同じ日本人として
    am proud of you 👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻
    🇯🇵🇯🇵🇯🇵🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  3 года назад +1

      ありがとうございます!!これからも頑張ります!

  • @m_nkt
    @m_nkt Год назад +2

    私も退職してシリコンバレー留学中ですが、応援してくれる人のほうが少なかったですねー。

  • @myway_sweetcouple
    @myway_sweetcouple Месяц назад +2

    同じ某社に最近までおりましたが、色々と参考にさせていただいております。あそこは若い方は3年以上いることは稀ですね。昨今はさらにその現象が進んでおじさんおばさんしかおりません笑

  • @taka8723
    @taka8723 3 года назад +10

    ドコモではないですが
    ホンダも似たような感じで
    社員が自分の手を動かす
    技術の仕事ができないと聞きますね

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  3 года назад

      なんと。そうなのですね。。

  • @yutok1517
    @yutok1517 3 года назад +4

    コンピュータサイエンス専攻で学部卒だと現地でOPTビザでインターンをした後に、現地でSWEとして就職するのはほぼ不可能なのでしょうか?

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  3 года назад +1

      不可能ではないですよー。

  • @Tamapeaks
    @Tamapeaks 7 месяцев назад +3

    今でも会社の大きさに任せた「殿様商売」「丸投げ」の典型的な日本企業なんですよね(電電公社時代から変わってない)

  • @nobutaroyamada302
    @nobutaroyamada302 3 года назад +5

    NTT退職者です。 私は企画部門ですが、良く言えば何でも出来る人、悪い言葉では雑用係。 まあ器用貧乏に使われました。 私、当時SEの人々に面と向かって「(S)さっぱり、あかん、(E)エンジニア」と言ったものです。 NTTグループは極度に保守的な会社で、言い難いですが「使い物にならないおじさま族」に会社も職場を作るのに苦労しているようでした。 以上、内緒、多言無用。
    (補足)携帯電話全盛前(当時は移動体部門)は、箸にも棒にもならない御人の移動先でした。 たぶん動画制作者のご本人は、こう言う経緯を知らない気がします。 ごめんさい。

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  3 года назад

      お辞めになられたのですね!私もですが〜

  • @のりさん-z8q
    @のりさん-z8q 4 месяца назад

    大手はどこも同じですねー。日本の会社にも良いところは沢山有りますが、会社の利益は伸びないと思って米国株しか買う気がしないです。

  • @miharunakajima7022
    @miharunakajima7022 Год назад +4

    そういう企業環境だから、今の日本の状況になったんですね。酒井さんが自分で能力を開発していったんですね。専門のない通訳の人って、話になりませんね。

  • @ph4746
    @ph4746 3 года назад +12

    やっぱ日系大手は「出る杭は打たれる」んですね、、

  • @user-uf3pj5it6e
    @user-uf3pj5it6e Год назад +4

    なるほど、D社が衰退して、他の通信各社に肉薄された訳が分かりますね。

  • @kochan19801
    @kochan19801 3 месяца назад +2

    Windowsフォンのところでいかに日本人が井の中の蛙だったのか。もっと危機感を煽ってくれる人がいたら今の日本の惨状にはならなかったろうなぁ。すごいソフトにしゃべられてますけど、すごい丁寧で分かりやすい。しかも同じ年。

  • @Zozo-mq5zi
    @Zozo-mq5zi Год назад +2

    毎度ながら、どこまでも謙虚な方ですね!若い時から、ご自身のキャリアと真剣に向き合っていらっしゃったのですね。

  • @netty-fy3ls
    @netty-fy3ls 3 года назад +6

    プログラミング未経験で大手it企業に入ってしまうとギャップで色々悩んでしまう新人も沢山いますよね(私の周りの感触ですが)。委託先も委託先で無茶なしごとを振られて大変ですし。体感1割以下ですが、そうでない現場もあるにはありますが。一度いくところまで衰退しないと変わらないでしょうねーーー残念。

  • @sankaku813
    @sankaku813 2 года назад +3

    酒井さんのお話は、本当にためになります。日本人のすべてのソフトウエア・エンジニアの方に観てほしい動画です。

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  2 года назад +1

      そう言っていただけて嬉しいです!!ありがとうございます!!

  • @hiroemeadows1815
    @hiroemeadows1815 3 года назад +3

    ボードウォークが見えています。寒そうですね。もう秋になってしまったのですね。

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  3 года назад

      そろそろひえてきましたー。

  • @aja6229
    @aja6229 2 года назад +7

    今もあんまり変わらないですね。
    コンプラが厳しくなったことから、理不尽に怒られるとかはなくなりましたが。

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  2 года назад

      何と。その辺りだけですか。。。

  • @IKEMENOsakaman
    @IKEMENOsakaman 3 года назад +7

    NTTも昔は時価総額で世界トップ10に入ってた会社やのになあ。

  • @vitamin999999
    @vitamin999999 2 года назад +3

    NTTドコモさんのITドカタでした。YRPという現場が地獄でやめました。w
    まだシステム開発で食ってますが、、

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  2 года назад

      なんと!YRP懐かしいです!

  • @fortunethousand411
    @fortunethousand411 Год назад +3

    アメリカに行ったことのない人間が「アメリカでは通用しないよ」
    現場を自分の目で見ないで、物事を判断する企業だったとは・・・解約して良かったですw

  • @flyingme234
    @flyingme234 3 года назад +4

    せきららにお話下さりありがとうございました。ビーチ気持ち良さそうです!

  • @インフォスクエア
    @インフォスクエア 3 года назад +11

    今の日本の生産性が米国より低い理由がわかりやすい動画。昔は必要とされる人材が、調整役・まとめ役だったのに対し、技術発展とインターネットによる知識の共有により、エンジニアの方がもとめられる時代になり、日本はその転換についていけてない感じ。エンジニアの給料が低いのがわかりやすい例と思ってます。

  • @teixinsh
    @teixinsh 7 месяцев назад +2

    同じNTT系列の話ですが
    技術スキルめちゃ高い同僚がデータを受けて最終面接でマネジメントのKPIを聞かれて落とたらしいですw
    まさに酒井さんの言う通り、見た目だけの御用聞きSEって感じですね。こんな連中が日本エンジニアの質を落としていますよね。。

  • @BiwakoCalifornia
    @BiwakoCalifornia 3 года назад +2

    酒井潤さんは正しく解析されて、正しい決心されました。

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  3 года назад

      ありがとうございます!

  • @liquidcat8854
    @liquidcat8854 2 года назад +3

    めちゃめちゃリアルな話ありがとうございます!
    仕事を辞める際10人中9人に反対されたんですね、、かなり反対されたんですね🥺

  • @ピザこそチーズそのもの
    @ピザこそチーズそのもの 3 года назад +2

    技術系に移ってからどれくらいの期間を経て一人前になったなと思いましたか??

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  3 года назад +2

      2、3年ですかねー。

  • @makli555
    @makli555 Год назад +1

    素晴らしいお話、ありがとうございます^^ぜひ、多くの人に、この話を聞いて欲しいです

  • @yoko4838
    @yoko4838 Год назад +2

    素晴らしい

  • @azzuri0228
    @azzuri0228 2 года назад +4

    NTTという企業グループの内情がいかに人に投資してないかわかる話。
    俺もNTTグループの企業の契約で資格持ってたし、その資格は生かされると上司から言われたけどその上司が定年退職し、ドコモからの天下りが経営者になってから無能な正社員ばかりコアな仕事が回って威張り散らし。俺は契約だからと資格は見向きもされず。そりゃ人材も育つわけないよ。俺を含めてチーフを含むベテランの契約が退職したしな

  • @tubukoro
    @tubukoro Год назад +2

    ど正論すぎ。。。
    最高に面白いです

  • @BiwakoCalifornia
    @BiwakoCalifornia 3 года назад +3

    部下が困っていることを惜しみなくサポートして、課、部の業績があがればマネージャーの業績になります。

  • @ピザこそチーズそのもの
    @ピザこそチーズそのもの 3 года назад +4

    jaist卒業してからのドコモなんすか?それとも働いてからJAIST??

  • @softwareengineer-hf5bk
    @softwareengineer-hf5bk 8 месяцев назад +2

    NTTの株を買おうと思ったけど、やっぱり辞めましたw

  • @勉強させてください
    @勉強させてください 3 года назад +3

    お話変わって申し訳ないのですが、セールスフォースの将来性はあると思いますか?セールスフォースの認定資格をとった方が今後役立つ人材になれるかどうか悩み質問させていただきました。

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  3 года назад +2

      セールスフォース系のお仕事狙うならアリかもですね。もしよかった質問箱に入れてくださればRUclipsお話します!

    • @勉強させてください
      @勉強させてください 3 года назад

      @@engineer-jun そうします!ありがとうございます!

  • @ゲンダソンブン
    @ゲンダソンブン 3 года назад +8

    ドコモですらそんなレベルなのかと絶望的な気分になります・・・

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  3 года назад +2

      今はいい会社になってるかもです!

    • @AXlensen
      @AXlensen 3 года назад +2

      起業する人が増えて、失敗しても戻ってきても
      優しく受け入れるような会社が増えないとダメだと思う
      独立する人や金儲けしたい人や失敗した人を馬鹿にするアホが多すぎる
      自分で自分の首を絞めてる

  • @FridayTheth-iu5ke
    @FridayTheth-iu5ke 3 года назад +7

    人によっては天国ですよね。笑

  • @ピザこそチーズそのもの
    @ピザこそチーズそのもの 3 года назад +4

    Jaistの思い出も聞いてみたいです

  • @FH-lo7zi
    @FH-lo7zi Год назад +1

    ありがとうございます!

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  Год назад

      うわ!応援くださりありがとうございます!!嬉しいです!!

  • @ph4746
    @ph4746 3 года назад +3

    久しぶりに拝見したら「シリコンバレーエンジニアの」がない!笑

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  3 года назад

      ハワイに行くかもなので!

    • @ph4746
      @ph4746 3 года назад +1

      @@engineer-jun そうなんですね笑
      これからも楽しみにしてます〜

  • @nakatomo557
    @nakatomo557 3 года назад +3

    典型的な日本の体育会系の組織ですねw
    意外でした。

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  3 года назад

      多くの大企業がそうかもしれません。。。

  • @河原伸悟
    @河原伸悟 3 месяца назад +1

    日系企業特有の、上長を立てるために無駄な仕事をさせられる体質は、オムロンも同じでした。

  • @百さん-x6v
    @百さん-x6v Год назад +4

    いたたたた・・なんか胸が苦しい・・

  • @Mary-gz1cn
    @Mary-gz1cn 7 месяцев назад

    とても良いお話だと思いました。

  • @hidden4017
    @hidden4017 3 года назад +4

    docomoの作ったガラケー、eucじゃなくsjisだった
    未来のない企業だなぁと思った瞬間

  • @msss8036
    @msss8036 3 года назад +3

    話が面白い。

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  3 года назад +1

      ありがとうございます!!

  • @BiwakoCalifornia
    @BiwakoCalifornia 3 года назад +3

    人前で部下を怒ると訴訟の対象になります。

  • @mmmwtdocomo
    @mmmwtdocomo 3 года назад +4

    潤さん見たことないくらい苦々しい顔してますねw

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  3 года назад

      海ではしゃいでましたー。

  • @クエイボマローン
    @クエイボマローン 2 года назад +6

    日本新卒=電話トリ、会議議事録、管理、雑務、調整、理不尽忍耐、モチベーション維持

  • @oeoe126
    @oeoe126 7 месяцев назад

    これ何年ごろの話なんでしょうか?

  • @koguma277
    @koguma277 3 года назад +14

    この動画をデジタル庁のお偉いさんに見てもらいたい( ;∀;)
    こういう生産性が低い中抜き構造が日本の成長を阻害してるんですね。

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  3 года назад

      そうなんですよね。。。

  • @ピザこそチーズそのもの
    @ピザこそチーズそのもの 3 года назад +2

    JAIST卒業してもプログラミング出来なかったのですか???

  • @cookingsukio4811
    @cookingsukio4811 3 года назад +4

    学生だけど、なんか不安になってきた

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  3 года назад +1

      部署によるかと思いますので〜

  • @aaa-u8w6e
    @aaa-u8w6e 3 года назад +3

    日系だけじゃなくて外資系もわりとそんなもんですよ

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  3 года назад

      なんと。。。そうなのですね。

  • @MitakaSyun
    @MitakaSyun Год назад +2

    だから優秀な日本人は海外に流れて日本企業は廃れているんですね、、、
    日本企業がグローバル競争に勝てなくなっているのは当然ですね。

  • @uuuu7545
    @uuuu7545 2 года назад +6

    Nの企業のエンジニア&上司の立場です。
    酒井さんがドコモ出身と存じ上げず、Udemyを受けたり動画を拝見していました。
    今は相当に変わっています。
    ・ハラスメントに対するコンプライアンスはかなり厳しくなっています
    ・「お前なんか行ってもダメだ」と私は言いませんし、言うような人はかなり少ないと思います。それはハラスメントです。
    ・上司の立場として、退職の引き留めはすると思います。ただ、人としては応援します。優秀な人なら尚更。
    ・真のエンジニアの仕事(コーディング等)もできないとダメだよね、という空気があります。コードをかける人の方が重宝されます。こちらは部署によりますし、変わろうとしている最中ですが。Nグループ全社的に、スペシャリストを育成する人事制度も導入されました。(ニュースになってます)
    公平のために変わらないところも言っておくと、
    ・会議が多い
    ・事務処理は若手(グループ全社リモートワークなので、電話取はないですが)
    ・変わろうとしているとはいえ、現時点では技術のコアの多くをを業務委託に頼っている
    ・英語はできない人の方が多い
    酒井さんが受けたことは事実だと思いますが、過去のことということと、これを見る皆様が、一方的な情報とならぬよう。。。

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  2 года назад

      コードが書ける人材育成とはそれはすごくいいことですね!!

    • @yura07yura
      @yura07yura Год назад +2

      こんな中身のない長文よく書けるなあ。ある意味才能だな。

  • @KuwataSatoshi
    @KuwataSatoshi 2 месяца назад +1

    こんなことやってりゃ、そりゃ日本企業の技術力は上がらないわな。

  • @2soi868
    @2soi868 3 года назад +2

    KDDIのほうが少し新しい社風なんですかね

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  3 года назад

      どうなんでしょ。。。

    • @TALISAKATE
      @TALISAKATE Год назад

      KDDIで就業経験のあるインド人に、“あそこは駄目。江戸時代”とぶった切られていました。2018年頃の話でしたね。日本企業はどこも一緒ですよ。同じ日本人ばっかりなので。

  • @チャンネル登録1000人目指し

    出身大学を教えください。

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  3 года назад +1

      同志社大学神学部です!

  • @rakusi3689
    @rakusi3689 3 года назад +1

    じゅんさん歯が白い😀

    • @engineer-jun
      @engineer-jun  3 года назад +1

      肌が黒いので、よく間違われるのです。。。