Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
村田投げする場合は、村田氏の言う通り1g:1lb.位の目安にしないと切れやすいと思う。PEラインは(村田氏が酷評しているエステルラインもだけど)直線強力に優れているけれど、擦れや熱に弱いという他に、耐衝撃性においてナイロンやフロロカーボンよりも劣っているから、少しでもたるんだ状態に急激に力を加えると破断しやすい。つまり、キャスト動作中に一瞬でもテンションが抜けると、次に荷重がかかった時に高切れしやすいのです。重めのルアーを使用するショアジギングなどでペンデュラムキャストが主流になってきているのもそのためだと思う。
2年前のコメントだけど、本とかで『PEは緩めないこと』って表記見かけるの多いのはそのせいか
これは自分めちゃくちゃ経験してるので原因分かります😅まずベイトに適したPE選びが結構大切です柔らかいと食込む確率が上がるのでまずベイトに適したモデルのライン選びが大切そしてベイトは細ければ細いほど食込むのでそれも高切れの原因になりますあとサミングを多様するのでそれも高切れの原因になりますPEって摩擦で簡単に切れますラインが湿って無い状態でサミングするとそれだけで弱くなるので最初にフルキャストせずに水にラインを馴染ませて湿らせてから投げた方が良いですラインにダメージ入れない為にサミングはスプールのエッジ部分をサミングするのも結構大切コーティングが殆どされてないタイプのPEは高切れ率高いのでベイトには向かないです自分はベイトシーバス今みたく流行る13年前からやっててその中で試行錯誤重ねた結果1番オススメは山豊のレジンシェラーシリーズの4本編みor8本編みのPEが1番オススメですよつあみのGソウルも結構良いですが色落ちが凄くサミングを多様するベイトではさらに色落ちヤバくてリール汚れるので汚れ気にしなければ1番長持ちするのでオススメ何ですけどコスパ&色落ちしても汚れないレジンシェラーが1番良いと思います多分このPEにするだけでもかなり切れなくなりますよ何せPEって3号でも張った状態でティッシュを擦ると数秒で切れるくらい摩擦に弱い素材ですメーカーによって摩擦ガチで弱いラインもあるので東レのPEは死ぬ程切れた経験あるので😅DUELのも死ぬ程切れるのがありましたが多分スピニングなら切れないんですよベイトは物凄い高回転にサミングするのでそれでかなり摩耗してしまうので擦れに強いモデルを使うの必須ですここで高切れしますって書いてた方は十中八九ベイトに適してないモデルのラインを巻いてたんだと思いますそれとなるべくベイト使うなら2号以上推奨ですね高切れ防止の対策としてナイロンリーダーを3ヒロくらい入れるとクッションになってくれて万が一バックラしても短いリーダーよりも高切れ率低くなりますよフィッシマンのPEコーティング剤はかなりオススメですあれ新品から毎釣行塗るだけでかなり長持ちするようになりますガラスの粒子が混ざっててしっかりコーティングしてくれるので1日投げ通しても結構効いてくれるので高切れ防止にもなります
最高の配信ですね。安全係数の7掛け8掛けなんて機械屋にしたら当たり前なんだけど、知らない人は知らないし、それをわかりやすく話してくれるのはめったにないことだと思いますよ。いろんなメーカーのアドバイザーしてる中で一番力のある、しかも釣具屋のオヤジが言うんですから、ほんとめったにないことだと思います。参考にして損はないと思います。
ベイトでキャスティング時にPE高切れならほぼ100%でくい込みが原因です。キチンと表記号数の3分の2の重さPE1.5なら1キロちょいでキッチリ巻けば殆どくい込みしないです。
ベイトリールで使うならピットブル8+の2号をラインディッピングして使えば張りとこしが若干まして使いやすく感じます。現状だと値段とコスパはいいです。どうしてもベイトだと高回転スプールが回るので摩擦でスピニング使用時より劣化傷みは早いように感じます裏返しもしますがそしたら交換ですあとはロングリーダーで自分は安いカーボナイロンを使用してますがトラブルは少ないですね!Pe2号なら今は6~8号リーダーで40g程度なら自分は快適です😛
最後は投げ方が下手くそで切れたとは言わない村田さんは素敵😁
pe2,5のライン,キャスト時に切るような腕だと近い将来ロッドが生贄になるなW
ぶっちゃけリーダーもPEも新品でもハズレ個体があるし、それにあったんじゃないかな?
AVE表記で規格統一してほしいなぁ。MAXはあんまりあてにならない。
アベレージとミニの併記がベストですね〜
@@tytor_johnミニマムの略はmin.やで
流石ですね!もし自分が同じ質問されたら、具体的な状況がさっぱりわからないので下手くその一言で片付けてしまいそうです(^_^;)
自分も変えたばっかりのPE(pitbull12/1.2)がすぐささくれてプチプチ切れて悩んでこの動画を見たのですが、結び&ガイドも問題なく結局はラインローラが原因でした。きちんと洗っていたつもりなのに壊れたら新しいリールを買うつもりでラインローラ部分を開けてみると、塩が詰まってボロボロ。純正パーツを取り寄せ交換して純正オイルでメンテしても2カ月で傷がかなり入ります。メンテした後は飛んでいかなくなりました素人ですが原因を共有できればと思います。
初心者のころリーダーという存在知らなくてぺに直接エギを付けてたら、よく飛んでいきましたw
40gのジグをベイトで投げて切れるって食い込みが原因だから、リーダーをフロロの8号10mとってPE2号巻いてれば良さそう。
ベイトだと2号でも40g投げられないんだね…スピニングなら0.8号でも40gで120〜130m飛ばせるのに😅
自分はパワーフィネスでルアーが軽いからかも知れないけどpe2号くらいになると根掛かったとき切れなくて困るくらいだと思うんですが、けっこう簡単に切れるもんなんですね
根掛かりの引っ張りだけだと切れないんですけどねー。少しバックラッシュ してたりとか絡まる一瞬の力にはPEは弱いから切れますね。
ベイトリールはよくわからないですが、PE2.5で8gルアーはアリ?スピニングリールだとあり得ないでしょ?
ありえないねww
俺は⚪︎gフルキャストでも切れないなーとか言う奴おるけど誰もお前の話し求めてなくない?笑笑質問者が切れるからって事でしょ?マウントとったつもりでニタニタしとんのけ?キャストにステ全振りして考える事を諦めてるのか?と思いました
スピニングでしか投げたことがないなら、あまり偉そうに自信満々なこと言う前に、ベイトで投げてみてからコメントしたほうがいい。
使いこなせない下手糞ならスピニング使えば?
40gのキャスティングを知らないのではとかいいつつ遠心力でビッグベイトを投げてて(天竜シエスタビッグベイトモデル)曲がる、楽しいで折りましたw(キャスティングで折ったのは初でした)
ベイトのpeは想像以上にスプールに食い込みますよね〜。あれはなんだかストレスすよね。いつ無くなるのかとヒヤヒヤしますよ。pe5号で3、4オンスはいつか切れる時が来るんでしょうか??詳しくてうまい方、教えて下さい。
キャスト自信ニキがたくさん湧いてて面白い
なんなりとコメントしなきゃ~気がすまないか?暇人なんでしょ?
飛んでくってことは振った時には切れてなくて前に飛んで行ってる時に切れてるからベール返し忘れとか穂先に絡まってたとかじゃないのかしら
ベイトだって言ってんじゃん。笑
一投目で高切れ!🤬この糸不良品!🤬って怒ってるやつだいたいロッドの先に絡んでるの気づかないで投げてるとかのお間抜けさんな気がする😅
俺Amazonで買ったエックスブレードノット組むだけで切れるしめっちゃ高切れしましたよそのあと他の糸や他のエックスブレード使いましたけどそんなことはなかったので少なくとも糸の不良品あると思います
@@ky-xu3tj あらーそれはさすがに・・・😓私は経験ないんですが糸の不良品って返品交換に応じてくれるんですかね😓
@@TT-mj1ii 私はメーカーに送ったら交換してくれたよ
高切れは授業料だと思ってますが安いジグで練習して大丈夫だと確信しても高切れするんだよなー
ここのコメ欄自慢からの批判で自己顕示欲剥き出しで見てて楽しい
あたしはノット組むのがド下手だからガイドの中で衝突事故してよくルアーだけ吹っ飛んできます()
アンタレスDCMDにPE2.5のリーダー50lbで8gのルアーを高切れさせる方が難しいのだが…
どうやったら切れるのか?謎過ぎる!80gの間違いやったとか?
スプールに傷がついてるのに気付かないで投げてるのもありますねー。
多分コメ主ガイドに傷入ってるやろな。
海でPE使うなら2号から2.5号ですね。それと3ヒロぐらいのロングリーダーは必須ですね。
まずPEラインのキャスト時の高切れに関しては腕も大きく関係します。村田さんは、引張強度、強力、直線強度が主な原因だと考えているようですがそれよりも大きな要因が他にあります。そもそもナイロンラインなどと比べてPEラインは感度が良い=伸び率の低い(破断伸度)伸びない素材のラインなのです。リーダーの長さ、素材によっても大きく変わります。衝撃吸収性能の高いナイロンライン、ロングリーダーなら高切れをより防ぐ事が可能です。ラインの外箱やスプール 表示lb数の各メーカーの表示方法も様々です。30%は下げてみるべきだと言うのは良いですね。でも…これまた各メーカーによってラインの質、性能だけでなく品質のばらつきがあります。良いメーカーは表示lb数に近い強さを平均的に出すしばらつきが少ないのです。ナイロンやフロロラインは引っ張られたり衝撃を受けた際に全体的に伸びて粘る、耐えます。PEラインは伸び率の低い関係で1番細い、1番繊維数の少ない、弱い部分に…引っ張りや衝撃による応力と負荷が分散させる事が出来ずに集中してしまうのです。柔らかく大きく伸びて粘るナイロンロングリーダーならメインラインのPEに衝撃を一気に引っ張られないようにリーダーが伸びる事でショックを吸収するのです。ファイティングリーダーであると同時にショックリーダーなのです。キャスティング方法によっても大きく変わります。いわゆるバス投げは高切れがとても多くなります。ペンデュラムのように大きく竿全体を曲げて投げるとバックラッシュも高切れも激減します。PEラインやリーダーの寿命も延びますよ😊それとロッドの材質、調子も大きく影響します。高弾性カーボンロッド、先調子だとバックラッシュと高切れも増えます。扱い難くなるので飛ばそうと力む人が多く、それによりバックラッシュと高切れも増えるのです。バス釣りメイン、バス投げだった人はサイドキャストで竿全体を十分に曲げる、太めのナイロンロングリーダーを使う事で上達と高切れやバックラッシュを防止できますよ。場合によってはPEラインの太さ、号数よりもリーダー素材と長さの方が原因や解決策になりますよ。ナイロンラインの良さを熟知し多くの人に広めている村田さんなので…そこの説明をしてほしかったかも。
25lbで8gを切るってマッハでスイングしてる?
ありゃ勘違い50lbでしたてへぺろ
そのルアーに合ったブレーキセッティングをして、竿をしっかり曲げて投げればバックラッシュや高切れはまずしない。常にサミングしないとバックラッシュする様なブレーキセッティングはブレーキが弱過ぎ。近年のベイトリールは飛距離が出しやすくなってはいるけど、ベイトリールってのはそもそも高飛距離を出すためのリールじゃない。
飛距離界記録はベイトリールだよ…
@@phobia-j5m それは有名な話なので存じております…💧笑が、沖でナブラが湧いたから、沖のブレイクライン通す為に「飛距離界記録持ってるベイトタックル使うぞ!」とはならないんじゃないです?なりますか?😅私が言いたいのは実釣においての事です…😅
ブレーキなんて最弱にして指で調整した方が飛距離出るんじゃない?ベイトで飛距離でない人はブレーキが強すぎかキャストフォームが悪いかのどっちかだと思う。ベイト使う理由はロマンだよね
1.5号で60g投げるけど高切れしないな。
40年も釣りしてて、このレベルの質問するって凄いな。釣り初心者レベルの質問だぞ。
ほんそれ
40年やっても技術も知識もつかないんやなバスメインならベイトも散々使ってきただろうに
そんなんゴロゴロしとりますねん😂講釈は立派ですねん😂
リーダーせず直結?完全に腕の問題でしょ‼︎‼︎釣りする前にラインの勉強しましょう。
PEが切れるのはラインマネジメント不足としか。。。
PE1号で30g〜40gのメタルジグ投げるけど、高切れしたことはない😅スピニングですが。半年以上交換してないラインでもそんななんで、キャスティングの問題じゃないかなぁと‼️ベイトは使った事ないのでなんとも言えないですが💦
ベイトで酷いバックラッシュをするとスピニングでいうところの勝手にベールが戻った状態に近いですよ。下手な人だとそれを何回か下手すれば1回でパツーンとベイトの1号で切れない人はラインに遠慮して投げてるかめちゃ上手い人かです。
おさむん❤
ベイトだからなおさら摩擦強いからせめて2号にしとくのと毎回5ヒロ以上捨てないとダメよ
普通に投げ方の問題ww
ドラグ緩すぎによる指摩擦切れ、十中八九それが答えだと思いますよ。
高切れに縛り目は関係無いでしょう。
高ギレじゃなくてノットができてないだけでしょ
スピニングだけどPE1号で40gを100mぐらいのキャストなら切れた事無いなスイベルに直結して、その先を色々変えてるからラインシステムの恩恵も無しなのでラインの問題じゃないね
スピニングはバックラッシュていうものがそもそもないでしょ笑ライン同士噛み合うっていうのがほとんどベイトリールによく起こるバックラッシュな訳だから、ラインどうし摩擦が加わって切れる。スピニングでもゴップが出てしまえば30グラムでも簡単に切れるけどね。pe0.8とかだと120mm17.5gのミノーでもゴップが出来たら簡単に摩擦で高切れする。ジグとかなら14~5gくらいでも切れる。
@@angler7749 だから?ラインメンディングやベイトリールの構造的な問題であって、ラインの問題では無いでしょPE○号が切れるという命題に対して、強度的な問題では無いよという視点の回答だけどそうじゃなきゃラインシステムに触れたりしない
高切れは最低。 海の生き物に絡みついて殺してしまうこともある。
1.5あればメタルジグ80gまで普通にフルキャストできるんだけどな(• ▽ •;)
Pe使うのやめれば良い
PE直結だと切れる
ノットが上手くできてないから
リールのラインローラーが怪しいかな。
スピニングしか使わないからベイト云々はよくわかんないけど1.5号だったら60gや80gフルスイングしても切れたりなんかしないんだけどな…(・_・;)
ほらほうやろ、ベイト知らない人はこの話に入ってきたらアカンやろ
ベイトでもしっかりラインシステム(リーダーを組んでリーダーとメインラインのノットがきっちりキマっている状態、電車結びは高ギレして当たり前ですから論外)組んでいてメインラインがヘタっていたりロッドのラインが通るガイドに細かい傷やパッと見分からない割れ等が発生していなければ普通は40gのジグキャスティングにPE1.5号なら下手くそキャスティングしなければ切れる事はないです、寧ろPE1.5号にジグ直結みたいなバカやってるとかは問題外としてベイトリールの方がスピニングリールよりこの辺りのリスクは低いので道具側に何らかの不具合があると疑うレベルではあります。
2号で60gフルキャストしても高ギレした事無いわ
下手くそか環境やタックルにライン痛める原因があるかだと思います
12lbでも40g投げて高切れしたことないぞ
それなりに経験ある人なら分かるけど、全然大丈夫ですよ。信者は信用するんでしょうね。
12lbって0.6号くらいですよね?40g高切れしませんか?自分は40gならだいたい3号(50lb表記)使ってます
@@-goluckfishingco.441 ティップランエギングは0.6で30g~40gキャストするけど切れた事ない👍ピットブル使ってたときはブチブチ切れてた😂
@@ux_xu_fbk7178 ティップランエギングってスピニングじゃないんですか?
12ポンドのやつで58グラムのジョイクロ投げたけど切れなかったでし
あれ?途中からPEの強さじゃなくてルアーの重さを割ってない?40÷7×10ってことじゃないですか
ネットで高切れ。高切れ。言ってるけど1回もそんな経験無いですよ😂笑高切れって何ですか?って次元です笑
2.5でしょwwwwwwwwwwwキャスティングの技術っしょwwwwwwwwwwwショアジギングしたらわかりますよwwwショアジギングで40gをPE1号~1.3号でフルキャストするけどベイル戻ったりとか無い限りたか切れしたことないです。
ショアジグって勝手なイメージでもっと太いライン使ってるかと思いました。以外に切れないんですね👀
@@オーレティンコスモール-z さん PE太いと風の抵抗受けて飛ばないんですよ。1号だと追い風だと120m位飛びますよ。オイラは1号を使ってます。メタルジグは40gをメインに使ってます。
@@工藤秀信-q9g なるほど。勉強になりました。
1.5だってwww
元からシマノのピッ○ブル全く信用してない😅
あれって意外と弱いんですか?
@@たつや-シングル ピットブル0.6をAmazonで購入しエギングしたら初回で謎に3回高切れし餌木代の方が高くつきました😅別のラインに巻変えたらトラブルは無くなったので確実に糸が弱いです安い糸は品質が悪すぎて太かったり細かったりするので弱い箇所から切れます😇
@@たつや-シングル さんマジでピットブル酷いです......何故かあの糸だけトラブル連発でしたシマノアンチでは無いです
@@たつや-シングル ラインの当たり外れじゃないですかねぇー?アキアジウキルアーでピットの2号8編みで45グラム55グラムのスプーン投げても大丈夫ですけどね😅去年はピットの1.5号でもやって大丈夫でしたよ!
めちゃくちゃ分かります(笑)昔使って切れまくってシマノライン駄目だってなりました😂
謎理論すぎる...途中で自分でもよく分からなくなってる感じ😅
下手くそがDCMD使おうが、切れるだろね(笑)猫に小判でしょ(笑)57グラム弱のおもりを、PE1.5投げても、1度も高切れした事無いんですが(笑)もちろんフルキャストしてだよ。
流石にPE1.5で40g高切れ連発は腕の問題やろw
そもそもバックラッシュなどの急な抵抗がかからないと高切れしないからね
40gでバックラor食い込みしたら1.5は普通に切れるよ。まぁバックラさせないってのが腕の問題と言えばその通り。
ショアジギ始めたての頃、バスとかアジング見たいな感じでたらし短くビュンって投げたら高切れしたから同じパターンかも
ガイドヒビかノットじゃないかなぁ
リーダーとフルキャストの考え方によるね。
村田投げする場合は、村田氏の言う通り1g:1lb.位の目安にしないと切れやすいと思う。
PEラインは(村田氏が酷評しているエステルラインもだけど)直線強力に優れているけれど、擦れや熱に弱いという他に、耐衝撃性においてナイロンやフロロカーボンよりも
劣っているから、少しでもたるんだ状態に急激に力を加えると破断しやすい。
つまり、キャスト動作中に一瞬でもテンションが抜けると、次に荷重がかかった時に高切れしやすいのです。
重めのルアーを使用するショアジギングなどでペンデュラムキャストが主流になってきているのもそのためだと思う。
2年前のコメントだけど、本とかで『PEは緩めないこと』って表記見かけるの多いのはそのせいか
これは自分めちゃくちゃ経験してるので原因分かります😅
まずベイトに適したPE選びが結構大切です
柔らかいと食込む確率が上がるのでまずベイトに適したモデルのライン選びが大切
そしてベイトは細ければ細いほど食込むのでそれも高切れの原因になります
あとサミングを多様するのでそれも高切れの原因になります
PEって摩擦で簡単に切れます
ラインが湿って無い状態でサミングするとそれだけで弱くなるので最初にフルキャストせずに水にラインを馴染ませて湿らせてから投げた方が良いです
ラインにダメージ入れない為にサミングはスプールのエッジ部分をサミングするのも結構大切
コーティングが殆どされてないタイプのPEは高切れ率高いのでベイトには向かないです
自分はベイトシーバス今みたく流行る13年前からやっててその中で試行錯誤重ねた結果1番オススメは山豊のレジンシェラーシリーズの4本編みor8本編みのPEが1番オススメです
よつあみのGソウルも結構良いですが色落ちが凄くサミングを多様するベイトではさらに色落ちヤバくてリール汚れるので汚れ気にしなければ1番長持ちするのでオススメ何ですけど
コスパ&色落ちしても汚れないレジンシェラーが1番良いと思います
多分このPEにするだけでもかなり切れなくなりますよ
何せPEって3号でも張った状態でティッシュを擦ると数秒で切れるくらい摩擦に弱い素材です
メーカーによって摩擦ガチで弱いラインもあるので
東レのPEは死ぬ程切れた経験あるので😅
DUELのも死ぬ程切れるのがありましたが多分スピニングなら切れないんですよ
ベイトは物凄い高回転にサミングするのでそれでかなり摩耗してしまうので擦れに強いモデルを使うの必須です
ここで高切れしますって書いてた方は十中八九ベイトに適してないモデルのラインを巻いてたんだと思います
それとなるべくベイト使うなら2号以上推奨ですね
高切れ防止の対策としてナイロンリーダーを3ヒロくらい入れるとクッションになってくれて万が一バックラしても短いリーダーよりも高切れ率低くなりますよ
フィッシマンのPEコーティング剤はかなりオススメです
あれ新品から毎釣行塗るだけでかなり長持ちするようになります
ガラスの粒子が混ざっててしっかりコーティングしてくれるので1日投げ通しても結構効いてくれるので高切れ防止にもなります
最高の配信ですね。
安全係数の7掛け8掛けなんて機械屋にしたら当たり前なんだけど、知らない人は知らないし、それをわかりやすく話してくれるのはめったにないことだと思いますよ。いろんなメーカーのアドバイザーしてる中で一番力のある、しかも釣具屋のオヤジが言うんですから、ほんとめったにないことだと思います。参考にして損はないと思います。
ベイトでキャスティング時にPE高切れならほぼ100%でくい込みが原因です。
キチンと表記号数の3分の2の重さPE1.5なら1キロちょいでキッチリ巻けば殆どくい込みしないです。
ベイトリールで使うならピットブル8+の2号をラインディッピングして使えば張りとこしが若干まして使いやすく感じます。
現状だと値段とコスパはいいです。どうしてもベイトだと高回転スプールが回るので摩擦でスピニング使用時より劣化傷みは早いように感じます
裏返しもしますがそしたら交換です
あとはロングリーダーで自分は安いカーボナイロンを使用してますがトラブルは少ないですね!Pe2号なら今は6~8号リーダーで40g程度なら自分は快適です😛
最後は投げ方が下手くそで切れたとは言わない村田さんは素敵😁
pe2,5のライン,キャスト時に切るような腕だと近い将来ロッドが生贄になるなW
ぶっちゃけリーダーもPEも新品でもハズレ個体があるし、それにあったんじゃないかな?
AVE表記で規格統一してほしいなぁ。MAXはあんまりあてにならない。
アベレージとミニの併記がベストですね〜
@@tytor_john
ミニマムの略はmin.やで
流石ですね!
もし自分が同じ質問されたら、具体的な状況がさっぱりわからないので下手くその一言で片付けてしまいそうです(^_^;)
自分も変えたばっかりのPE(pitbull12/1.2)がすぐささくれてプチプチ切れて悩んでこの動画を見たのですが、結び&ガイドも問題なく結局はラインローラが原因でした。
きちんと洗っていたつもりなのに壊れたら新しいリールを買うつもりでラインローラ部分を開けてみると、塩が詰まってボロボロ。
純正パーツを取り寄せ交換して純正オイルでメンテしても2カ月で傷がかなり入ります。
メンテした後は飛んでいかなくなりました
素人ですが原因を共有できればと思います。
初心者のころリーダーという存在知らなくてぺに直接エギを付けてたら、よく飛んでいきましたw
40gのジグをベイトで投げて切れるって食い込みが原因だから、リーダーをフロロの8号10mとってPE2号巻いてれば良さそう。
ベイトだと2号でも40g投げられないんだね…
スピニングなら0.8号でも40gで120〜130m飛ばせるのに😅
自分はパワーフィネスでルアーが軽いからかも知れないけど
pe2号くらいになると根掛かったとき切れなくて困るくらいだと思うんですが、けっこう簡単に切れるもんなんですね
根掛かりの引っ張りだけだと切れないんですけどねー。少しバックラッシュ してたりとか絡まる一瞬の力にはPEは弱いから切れますね。
ベイトリールはよくわからないですが、PE2.5で8gルアーはアリ?
スピニングリールだとあり得ないでしょ?
ありえないねww
俺は⚪︎gフルキャストでも切れないなーとか言う奴おるけど誰もお前の話し求めてなくない?笑笑
質問者が切れるからって事でしょ?
マウントとったつもりでニタニタしとんのけ?
キャストにステ全振りして考える事を諦めてるのか?
と思いました
スピニングでしか投げたことがないなら、あまり偉そうに自信満々なこと言う前に、ベイトで投げてみてからコメントしたほうがいい。
使いこなせない下手糞ならスピニング使えば?
40gのキャスティングを知らないのでは
とかいいつつ遠心力でビッグベイトを投げてて(天竜シエスタビッグベイトモデル)曲がる、楽しいで折りましたw(キャスティングで折ったのは初でした)
ベイトのpeは想像以上にスプールに食い込みますよね〜。
あれはなんだかストレスすよね。
いつ無くなるのかとヒヤヒヤしますよ。
pe5号で3、4オンスはいつか切れる時が来るんでしょうか??
詳しくてうまい方、教えて下さい。
キャスト自信ニキがたくさん湧いてて面白い
なんなりとコメントしなきゃ~気がすまないか?暇人なんでしょ?
飛んでくってことは振った時には切れてなくて前に飛んで行ってる時に切れてるからベール返し忘れとか穂先に絡まってたとかじゃないのかしら
ベイトだって言ってんじゃん。笑
一投目で高切れ!🤬この糸不良品!🤬
って怒ってるやつだいたいロッドの先に絡んでるの気づかないで投げてるとかのお間抜けさんな気がする😅
俺Amazonで買ったエックスブレードノット組むだけで切れるしめっちゃ高切れしましたよそのあと他の糸や他のエックスブレード使いましたけどそんなことはなかったので少なくとも糸の不良品あると思います
@@ky-xu3tj
あらーそれはさすがに・・・😓
私は経験ないんですが糸の不良品って返品交換に応じてくれるんですかね😓
@@TT-mj1ii 私はメーカーに送ったら交換してくれたよ
高切れは授業料だと思ってますが
安いジグで練習して大丈夫だと確信しても高切れするんだよなー
ここのコメ欄自慢からの批判で自己顕示欲剥き出しで見てて楽しい
あたしはノット組むのがド下手だからガイドの中で衝突事故してよくルアーだけ吹っ飛んできます()
アンタレスDCMDにPE2.5のリーダー50lbで8gのルアーを高切れさせる方が難しいのだが…
どうやったら切れるのか?
謎過ぎる!
80gの間違いやったとか?
スプールに傷がついてるのに気付かないで投げてるのもありますねー。
多分コメ主ガイドに傷入ってるやろな。
海でPE使うなら2号から2.5号ですね。
それと3ヒロぐらいのロングリーダーは必須ですね。
まずPEラインのキャスト時の高切れに関しては腕も大きく関係します。
村田さんは、引張強度、強力、直線強度が主な原因だと考えているようですが
それよりも大きな要因が他にあります。
そもそもナイロンラインなどと比べて
PEラインは感度が良い=伸び率の低い(破断伸度)
伸びない素材のラインなのです。
リーダーの長さ、素材によっても大きく変わります。
衝撃吸収性能の高いナイロンライン、ロングリーダーなら
高切れをより防ぐ事が可能です。
ラインの外箱やスプール 表示lb数の各メーカーの表示方法も様々です。
30%は下げてみるべきだと言うのは良いですね。
でも…これまた各メーカーによってラインの質、性能だけでなく
品質のばらつきがあります。
良いメーカーは表示lb数に近い強さを平均的に出すし
ばらつきが少ないのです。
ナイロンやフロロラインは引っ張られたり衝撃を受けた際に
全体的に伸びて粘る、耐えます。
PEラインは伸び率の低い関係で1番細い、1番繊維数の少ない、
弱い部分に…引っ張りや衝撃による応力と負荷が
分散させる事が出来ずに集中してしまうのです。
柔らかく大きく伸びて粘るナイロンロングリーダーなら
メインラインのPEに衝撃を一気に引っ張られないように
リーダーが伸びる事でショックを吸収するのです。
ファイティングリーダーであると同時にショックリーダーなのです。
キャスティング方法によっても大きく変わります。
いわゆるバス投げは高切れがとても多くなります。
ペンデュラムのように大きく竿全体を曲げて投げると
バックラッシュも高切れも激減します。
PEラインやリーダーの寿命も延びますよ😊
それとロッドの材質、調子も大きく影響します。
高弾性カーボンロッド、先調子だとバックラッシュと高切れも増えます。
扱い難くなるので飛ばそうと力む人が多く、
それによりバックラッシュと高切れも増えるのです。
バス釣りメイン、バス投げだった人は
サイドキャストで竿全体を十分に曲げる、
太めのナイロンロングリーダーを使う事で
上達と高切れやバックラッシュを防止できますよ。
場合によってはPEラインの太さ、号数よりも
リーダー素材と長さの方が原因や解決策になりますよ。
ナイロンラインの良さを熟知し
多くの人に広めている村田さんなので…そこの説明をしてほしかったかも。
25lbで8gを切るってマッハでスイングしてる?
ありゃ勘違い50lbでしたてへぺろ
そのルアーに合ったブレーキセッティングをして、竿をしっかり曲げて投げればバックラッシュや高切れはまずしない。
常にサミングしないとバックラッシュする様なブレーキセッティングはブレーキが弱過ぎ。
近年のベイトリールは飛距離が出しやすくなってはいるけど、ベイトリールってのはそもそも高飛距離を出すためのリールじゃない。
飛距離界記録はベイトリールだよ…
@@phobia-j5m
それは有名な話なので存じております…💧笑
が、沖でナブラが湧いたから、沖のブレイクライン通す為に「飛距離界記録持ってるベイトタックル使うぞ!」とはならないんじゃないです?なりますか?😅
私が言いたいのは実釣においての事です…😅
ブレーキなんて最弱にして指で調整した方が飛距離出るんじゃない?
ベイトで飛距離でない人はブレーキが強すぎかキャストフォームが悪いかのどっちかだと思う。
ベイト使う理由はロマンだよね
1.5号で60g投げるけど高切れしないな。
40年も釣りしてて、このレベルの質問するって凄いな。釣り初心者レベルの質問だぞ。
ほんそれ
40年やっても技術も知識もつかないんやな
バスメインならベイトも散々使ってきただろうに
そんなんゴロゴロしとりますねん😂
講釈は立派ですねん😂
リーダーせず直結?
完全に腕の問題でしょ‼︎‼︎
釣りする前にラインの勉強しましょう。
PEが切れるのはラインマネジメント不足としか。。。
PE1号で30g〜40gのメタルジグ投げるけど、高切れしたことはない😅スピニングですが。
半年以上交換してないラインでもそんななんで、キャスティングの問題じゃないかなぁと‼️ベイトは使った事ないのでなんとも言えないですが💦
ベイトで酷いバックラッシュをするとスピニングでいうところの勝手にベールが戻った状態に近いですよ。
下手な人だとそれを何回か下手すれば1回でパツーンと
ベイトの1号で切れない人はラインに遠慮して投げてるかめちゃ上手い人かです。
おさむん❤
ベイトだからなおさら摩擦強いからせめて2号にしとくのと毎回5ヒロ以上捨てないとダメよ
普通に投げ方の問題ww
ドラグ緩すぎによる指摩擦切れ、十中八九それが答えだと思いますよ。
高切れに縛り目は関係無いでしょう。
高ギレじゃなくてノットができてないだけでしょ
スピニングだけどPE1号で40gを100mぐらいのキャストなら切れた事無いな
スイベルに直結して、その先を色々変えてるからラインシステムの恩恵も無し
なのでラインの問題じゃないね
スピニングはバックラッシュていうものがそもそもないでしょ笑
ライン同士噛み合うっていうのがほとんどベイトリールによく起こるバックラッシュな訳だから、ラインどうし摩擦が加わって切れる。
スピニングでもゴップが出てしまえば30グラムでも簡単に切れるけどね。
pe0.8とかだと120mm17.5gのミノーでもゴップが出来たら簡単に摩擦で高切れする。ジグとかなら14~5gくらいでも切れる。
@@angler7749
だから?
ラインメンディングやベイトリールの構造的な問題であって、ラインの問題では無いでしょ
PE○号が切れるという命題に対して、強度的な問題では無いよという視点の回答だけど
そうじゃなきゃラインシステムに触れたりしない
高切れは最低。 海の生き物に絡みついて殺してしまうこともある。
1.5あればメタルジグ80gまで普通にフルキャストできるんだけどな(• ▽ •;)
Pe使うのやめれば良い
PE直結だと切れる
ノットが上手くできてないから
リールのラインローラーが怪しいかな。
スピニングしか使わないからベイト云々はよくわかんないけど1.5号だったら60gや80gフルスイングしても切れたりなんかしないんだけどな…(・_・;)
ほらほうやろ、ベイト知らない人はこの話に入ってきたらアカンやろ
ベイトでもしっかりラインシステム(リーダーを組んでリーダーとメインラインのノットがきっちりキマっている状態、電車結びは高ギレして当たり前ですから論外)組んでいてメインラインがヘタっていたりロッドのラインが通るガイドに細かい傷やパッと見分からない割れ等が発生していなければ普通は40gのジグキャスティングにPE1.5号なら下手くそキャスティングしなければ切れる事はないです、寧ろPE1.5号にジグ直結みたいなバカやってるとかは問題外としてベイトリールの方がスピニングリールよりこの辺りのリスクは低いので道具側に何らかの不具合があると疑うレベルではあります。
2号で60gフルキャストしても高ギレした事無いわ
下手くそか環境やタックルにライン痛める原因があるかだと思います
12lbでも40g投げて高切れしたことないぞ
それなりに経験ある人なら分かるけど、
全然大丈夫ですよ。信者は信用するんでしょうね。
12lbって0.6号くらいですよね?
40g高切れしませんか?
自分は40gならだいたい3号(50lb表記)使ってます
@@-goluckfishingco.441
ティップランエギングは0.6で30g~40gキャストするけど切れた事ない👍
ピットブル使ってたときはブチブチ切れてた😂
@@ux_xu_fbk7178 ティップランエギングってスピニングじゃないんですか?
12ポンドのやつで58グラムのジョイクロ投げたけど切れなかったでし
あれ?途中からPEの強さじゃなくてルアーの重さを割ってない?
40÷7×10ってことじゃないですか
ネットで高切れ。高切れ。言ってるけど
1回もそんな経験無いですよ😂笑
高切れって何ですか?って次元です笑
2.5でしょwwwwwwwwwww
キャスティングの技術っしょwwwwwwwwwww
ショアジギングしたらわかりますよwww
ショアジギングで40gをPE1号~1.3号でフルキャストするけどベイル戻ったりとか無い限りたか切れしたことないです。
ショアジグって勝手なイメージでもっと太いライン使ってるかと思いました。以外に切れないんですね👀
@@オーレティンコスモール-z さん PE太いと風の抵抗受けて飛ばないんですよ。1号だと追い風だと120m位飛びますよ。
オイラは1号を使ってます。メタルジグは40gをメインに使ってます。
@@工藤秀信-q9g なるほど。勉強になりました。
1.5だってwww
元からシマノのピッ○ブル全く信用してない😅
あれって意外と弱いんですか?
@@たつや-シングル ピットブル0.6をAmazonで購入しエギングしたら初回で謎に3回高切れし餌木代の方が高くつきました😅
別のラインに巻変えたらトラブルは無くなったので確実に糸が弱いです
安い糸は品質が悪すぎて太かったり細かったりするので弱い箇所から切れます😇
@@たつや-シングル さんマジでピットブル酷いです......
何故かあの糸だけトラブル連発でした
シマノアンチでは無いです
@@たつや-シングル ラインの当たり外れじゃないですかねぇー?
アキアジウキルアーでピットの2号8編みで45グラム55グラムのスプーン投げても大丈夫ですけどね😅
去年はピットの1.5号でもやって大丈夫でしたよ!
めちゃくちゃ分かります(笑)昔使って切れまくってシマノライン駄目だってなりました😂
謎理論すぎる...途中で自分でもよく分からなくなってる感じ😅
下手くそがDCMD使おうが、切れるだろね(笑)
猫に小判でしょ(笑)
57グラム弱のおもりを、PE1.5投げても、1度も高切れした事無いんですが(笑)
もちろんフルキャストしてだよ。
流石にPE1.5で40g高切れ連発は腕の問題やろw
そもそもバックラッシュなどの急な抵抗がかからないと高切れしないからね
40gでバックラor食い込みしたら1.5は普通に切れるよ。
まぁバックラさせないってのが腕の問題と言えばその通り。
ショアジギ始めたての頃、バスとかアジング見たいな感じでたらし短くビュンって投げたら高切れしたから同じパターンかも
ガイドヒビかノットじゃないかなぁ
リーダーとフルキャストの考え方によるね。