【記録メディア】メディアの運用方法+管理方法+プログレードさんから記録メディアにまつわるあれこれを教えていただいたのでシェア。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 окт 2024
  • 1:33 メディアの使い方
    11:03 管理方法
    14:16 カードリーダー
    15:58 プログレードさんからの有益情報
    柴田さんがつい2日前に非常に有益な検証をされていますのでこちらにてシェアさせていただきます。カメラマンの撮影目的に応じて適切なカードを選ぶのが良さそうですね。
    • 【 Angelbird (エンジェルバード)...
    注:明日26日から28日まで大幅なセールが
    行われるようです!購入検討の方は
    明日まで待ったほうがベターです!
    プログレードデジタル CFEX コバルト
    amzn.to/3JQIVD3
    プログレードデジタル CFEX ゴールド
    amzn.to/3t7r43N
    プログレードデジタル SDXC UHS-II ゴールド
    amzn.to/3peFe25
    プログレードデジタル【CFexpress Type B/SD】 USB3.2Gen2
    amzn.to/3t2OQy0
    プログレードデジタル【CFexpress Type B】 Thunderbolt 3専用
    amzn.to/36rR4zg
    メモリーカードケースSD6枚+CFEX3枚
    amzn.to/3JWAsyl
    コートエシエル イザールMサイズ
    amzn.to/3HbAT5W
    #Prograde #CFexpress #SD
    RUclips撮影機材
    カメラ=EOS R5
    amzn.to/3xBxwSp
    スタジオ照明=Godox SL200II
    amzn.to/3oCzJIR
    自宅用照明=Godox ML60
    amzn.to/3gUTLwt
    自宅用卓上三脚=Leofoto LS362C
    amzn.to/31WpDM1
    スタジオ用マイク=HollyLand Lark150
    amzn.to/334VuHs
    自宅用マイク=RODE WIRELESS GO
    amzn.to/3aVXNB6
    RUclips撮影機材
    カメラ=EOS R5
    amzn.to/3xBxwSp
    スタジオ照明=Godox SL200II
    amzn.to/3oCzJIR
    自宅用照明=Godox ML60
    amzn.to/3gUTLwt
    自宅用卓上三脚=Leofoto LS362C
    amzn.to/31WpDM1
    スタジオ用マイク=HollyLand Lark150
    amzn.to/334VuHs
    自宅用マイク=RODE WIRELESS GO
    amzn.to/3aVXNB6

Комментарии • 35

  • @jt3776
    @jt3776 2 года назад +6

    重箱の隅をつつくようで恐縮ですが、メディアの速度はReadではなくWrite速度を見るべきだと思いました。Readは速くてもwiteが遅いものは多々あります。SDであればUHSIとUHSIIでは2倍write速度が違うことがあります。

    • @HissyStudio
      @HissyStudio  2 года назад +3

      いいえ、訂正ありがとうございます!
      ゴールドの場合、容量によっては最低継続書込速度かなりの差がありますね。
      やはり安定的に書き込む場合はSDもCFEXもコバルトを使うのが最適なんでしょうね。
      固定コメントさせていただきます!

  • @shibata.camera
    @shibata.camera 2 года назад +2

    ヒッシーさん!とても興味深い動画ありがとうございます😊ヒッシーさんのバックアップの方法は確かにとても素晴らしいアイディアです!
    固定観念で凝り固まっている自分にはとても参考になる内容でした😊
    キャノンはそうなんですよね…蓋開けると電源落ちたり、電源落とすときのセンサークリーニングがデフォルトだったり、カメラ単体でメモリーカードのディープフォーマットができるので、機械として物凄く徹底してるんですよね…
    知られてないので、あまり気になる人いないでしょうが、そういう細かい点の気遣いは断トツだと思います😳

    • @HissyStudio
      @HissyStudio  2 года назад +1

      この動画の前半は表面的な事しか話してないので、柴田さんの先日の動画はかなり勉強になりました!
      概要欄にリンク貼らせていただいております!
      メディアも奥が深いですよね。まだまだ知らない事たくさんあります。
      コバルトじゃなきゃあかん!じゃなくて、適材適所で使うのがベストですね!
      自分は仕事でさえもゴールドの、しかもCFEXじゃなくてSDでも9割型事足りちゃってますw

    • @ナイトマネージャー-z6w
      @ナイトマネージャー-z6w 5 месяцев назад

      😊

    • @ナイトマネージャー-z6w
      @ナイトマネージャー-z6w 5 месяцев назад

      😊

  • @Yoshihiro_Terasawa
    @Yoshihiro_Terasawa 2 года назад

    いつも動画ありがとうございます!
    有益な情報ありがとうございます。私もプログレードのSDカードを使っていますので、参考にさせていただきます。

    • @HissyStudio
      @HissyStudio  2 года назад

      こちらこそありがとうございます。気をつけながら使っていきましょう!

  • @mikiyakadota9728
    @mikiyakadota9728 2 года назад +1

    ロック機構のない機種の場合、メディアカバーを開けると電源が落ちる方が危険だと思います。
    レンズ交換時も電源を落とすのを習慣にしていますが、ロックのないメディア蓋は意図せずに開くことがあります。
    セーフ機構というなら、電源をオフにしないとメディア蓋が開かないようにするのがベストでしょう。
    カードリーダーにかんしては、CF時代に挿さりの浅い安価なリーダーのピン曲がりを経験したので、サンディスクやレキサーのリーダーを使ってきました。
    今は、CFexpress用にプログレードのSD兼用の使っていますが、XQDが読めないのは少し不便に感じています。

  • @鈴木信行0916
    @鈴木信行0916 2 года назад +1

    とても参考になりました
    有難うございます

    • @HissyStudio
      @HissyStudio  2 года назад

      色々勉強になりますね!

  • @shinfuji4294
    @shinfuji4294 2 года назад

    非常に有益な情報でした!ありがとうございます

  • @dotto5141
    @dotto5141 2 года назад

    プログレードのゴールドSDカード2枚さしで使ってます。
    自分の用途ではゴールドで事足りるので、満足してます。
    プロの方のデータ管理方法とか参考になります。
    ありがとうございます🙂

    • @HissyStudio
      @HissyStudio  2 года назад +1

      スチールで連写しない人でしたらゴールドでも十分な場合がほとんどですよね〜。

  • @54miya87
    @54miya87 2 года назад

    専門ではないのですが、参考になりました。SDカードアダプタ→Lightroom→メイン(サブ)も見させいただきました。ちょっと残念だったのは”データを編集”のバックアップがなかったことです、想定するに、読み込んだ時サブに書き込んでるんだろうと思いました。ありがとうございます。

  • @Black_Schnauzer
    @Black_Schnauzer 2 года назад +1

    菱田様、本日もメディアに関して、有意義な内容で非常に参考に成りました。
    私は人間が古いせいか、ある事を気にしております。
    つまり、デジタルカメラで撮影を行い、内蔵したメディアに記録されるわけですが、そのデータをPCなり、それらに接続されたハードディスクにコーピーして、ROW編集を行い、それをJpg変換してディスクに保存する訳ですが、マスターデータを何度もコピーで記録メディアに移して変えて行くと、コピーを重ねるにつれて、データの品質が落ちると聞いた事が在ります。
    そうなると、現実には無いかと思いますが、5世代コピーしたデータ、10世代コピーしたデータをROW現像すると、結果に何らかの変化が生まれるかもしれないと!
    その辺りは、どの様にお考えでしょうか。
    教えて頂ければ幸いです。
    それは、今から50年位前の学生時代に、当時のメディアのフロッピーディスクに記録したデータが、コピーを繰り返すと、画像品質が劣化すると聞いた事が在ります。
    私も、デジカメデータのバックアップ用に、外付けHD3台に同時バックアップしております。

    • @HissyStudio
      @HissyStudio  2 года назад +1

      RAWは編集用ファイルなのでどんだけコピーを繰り返そうが劣化しませんよ〜。
      対して、JPEGは圧縮された画像ファイルなので劣化します。

    • @Black_Schnauzer
      @Black_Schnauzer 2 года назад +1

      @@HissyStudio さん、頭の記憶が古いので、勘違いしていたようです。有難うございました。

  • @nari-nari-nari
    @nari-nari-nari 2 года назад +1

    メディアカバーの自動電源OFFについでなのですがソニーとパナソニックは動画撮影時にリレー記録するので撮影中のメディア交換をする為に自動OFF非対応になってるのではと思います。
    しかしスチルメインのユーザーなら自動OFFは欲しい機能なのでユーザーで選択できるようになるといいですよね。
    マルチメディアリーダーですが自分もデータ飛ばした事があります😂
    やはり同一メーカーの物が安心ですよね。

    • @HissyStudio
      @HissyStudio  2 года назад +2

      なるほど!!リレー記録のためにという事ですね。それでしたら「リレー記録」モードと「自動off」モードと、選択できたらいいですね!
      おお。。やはりマルチリーダーは事故が起きやすいんですね。。
      幸い自分は10年くらいは使って無事故でしたが
      このお話を聞くと2度と使いたくないです笑

  • @kyasu3m
    @kyasu3m 2 года назад

    有用な情報ありがとうごいます。関連でファイルの管理方法、特に複数のメディアの名称やHDDへの保存方法などに興味があります。よろしかったらご紹介ください。

    • @HissyStudio
      @HissyStudio  2 года назад

      ruclips.net/video/hFclWiUlqmw/видео.html
      こちらで詳しくお話ししてますので、どうぞ!

  • @kordie_photo
    @kordie_photo 2 года назад

    いつも気になっているのですが、他の方も含め、カメラからケーブルで直接パソコンに取り込まず、カードリーダーを使うのはなぜなのでしょうか。その方が速いとか、その間もカメラを使いたいからとかでしょうか。特に端子むき出しのSDは頻繁に取り出さない方が静電対策的に有利のようなきがするのですが。もしよろしければ教えて頂きたく。

    • @HissyStudio
      @HissyStudio  2 года назад +2

      逆にあんまり考えた事ないですが、いちいちカメラごとPCの前に持ってくるのめんどくさくないですか?
      都度配線も煩わしいです。自宅用リーダーは基本PCに繋ぎっぱなしです。
      ロケ先でカードリーダーを忘れた時?くらいしか直繋ぎで取り込んだ事ないですね。

    • @kordie_photo
      @kordie_photo 2 года назад

      なるほど、work flowによるところが大きそうですね。返信ありがとうございます。

  • @acousticbrothersjp
    @acousticbrothersjp Год назад

    去年の皆既月食の撮影の際に安物のカードリーダーの恐ろしさを経験しました。
    安いのはありがたいですが、データが読めなくなるのは最悪です。
    SDカードと磁石の話は興味深いです。

  • @yak2k
    @yak2k 2 года назад

    新作ありがとうございます。
    勉強になりました。
    私の場合SDカードについてはバックアップを取った後、いつもカメラからSDカードを初期化していたのですが、それも控えた方が良いと言う事ですね…気をつけます。
    後、マイクロドライブ…懐かしいですね!かなり高かったので購入できませんでしたが、大容量を保存できたので羨ましく思ったのを思い出しました…今は大容量メディアを安価で入手できるようになってきていて、良い世の中だと思います。

    • @HissyStudio
      @HissyStudio  2 года назад +1

      いや、初期化に関しては問題ないかと!!自分も撮影毎に、カメラ側でフォーマットしています。
      ここでいう削除は単カットなどを指すのだと思います。担当者さんに聞いてみますね!
      マイクロドライブありましたね!iPodminiの本体価格よりも高い、中に入ってるマイクロドライブを抜き出して
      カメラで使っていたツワモノもいました。
      128MBのソニーのメモリースティックを1万円で買った記憶がありますw

    • @HissyStudio
      @HissyStudio  2 года назад +3

      その後、プログレードさんにご連絡いただき、
      初期化はカメラで行ってくださいとの事です!
      あくまでも単カットを消す事はあまりしない方が良いみたいですね。

    • @yak2k
      @yak2k 2 года назад

      @@HissyStudio ご返信ありがとうございます。また追加でご照会頂きありがとうございました。
      今までやってきた事に誤りがない事がわかって安心しました。

  • @kimatsuhime
    @kimatsuhime 2 года назад

    カメラに2枚挿してrawとjpegを同時記録してバックアップしていると仰いましたが、rawを記録していたカードにトラブルが有ったら、jpegの画像しか残りませんよね。
    2枚ともrawで同時記録していなければバックアップならないと思うのですが、如何でしょうか?
    ご教示ください。

    • @HissyStudio
      @HissyStudio  2 года назад +1

      説明不足でしたね〜。
      同一書込みでRAW+JPEGナノデSDにもCFEXにもRAW+JPEGで撮影できます。
      撮影と同時にバックアップが取れてる状態です。

    • @kimatsuhime
      @kimatsuhime 2 года назад

      @@HissyStudio 様
      なるほどですね。
      ありがとうございました。

  • @eg6940
    @eg6940 2 года назад

    自分は初代5Dでカメラ内で画像を消した際、
    誤って全消去してしまって以降しなくなりましたねw
    初代5Dの消去画面の配置は今思い出しても悪寒が走りますw

    • @HissyStudio
      @HissyStudio  2 года назад

      UIも昔と比べてだいぶ進化しましたよね!
      デジカメ黎明期は結構地雷的なUIが多かった記憶があります。
      dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/1325073.html