Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
本当にもったいなかったって意味だとトップクラスだと思う
私も、あれだけワクワクさせといて、最終話になんの伏線も無く新キャラ出して解決なんて、生涯で断トツNo.1でガッカリさせられたアニメです。あれが許されるなら、ミステリー作家が全員失業しちゃいます。例えるなら「鋸山の地獄のぞきの絶景を楽しんでいたら後ろから突き落とされた」位の落差、ガッカリ感でした。
黒船来航の幕末を舞台に「開国する江戸」にしてもほぼ話が成り立つ
かなり強引で雑ではあったがバビロンに比べれば敵味方のパワーバランスは取れていたのかなあと思います。
最後まで正解の無い、ぶん投げエンド状態だったのが放送当時の印象。ただしOPとEDだけに限ってのみ、東映アニメーションにしては力の入った秀逸なクオリティでした。
導入から前半までのワクワク展開が素晴らしかっただけに、最高の結末を思いついてから作ってほしかった残念アニメ。
夏目 律役の伊藤 静さんは、充実した仕事だったそうですが…。この作品の異世界人ヒロインの娘の登場から来る展開には、はっきり言って呆気に取られたのが当時の感想でした。あと特筆点として、脚本家の野崎まど氏は“伝説の”『バビロン』でも“例の”第7話に続いて超絶鬱ラストで脚本家としての価値を知らしめましたね(悪い意味でですが…)。それに彼女のような大風呂敷を広げて超展開を書いて畳めない脚本家の作品がアニメで見ることは無いのかも知れませんね?
そういや『グレンダイザーU』でもCM流してたっけ……、木下グループ。同じ作者の『バビロン』なんかアニメで放送した範囲が原作でやってる範囲と一緒と知って唖然とした。そもそも風呂敷畳む気無いんじゃない? この作者……。
大風呂敷を広げて畳めないので、彼女の脚本作品がアニメ化される可能性は多分、無いかもしれませんね。
MXだとその前番の「鋼鉄神ジーグ」放送から木下関わってましたね (´∀`)冒頭から九州全土が内部不明になってるから、「あーカドかぁ、だから木下かぁー」と納得してしまったよw
この脚本家の小説を幾つか読んだことありますが、人智を超えた何かをよく描写されます。ただそこは文字媒体の特性をうまく利用して話を纏めた物が多いので、こういう映像作品の脚本にはあんまり向いてないかもしれませんね。
個人的には、ほどんどの作品が風呂敷を少しも広げようとしない中で、風呂敷を広げようとしたって点だけは評価してます。ただ、12.5話?0話?は観る気がしないですねw
アニメーションだけは見事でしたストーリー自体(設定)に問題が有ったオリジナルアニメ共通の悩み
ラストのあれ、人知を超えた存在をびっくりさせたい…→子づくりしました!みたいなノリに感じてダメだった。子供は今週のびっくりどっきりメカじゃねぇんだよ、みたいな。
枝葉の部分はテクニカルに展開出来ても最後の詰めにどうしてもオツムの限界が見えてくるよなw まぁこの原作者の地頭は悪くはないのだろうが
まぁ16年間唯一の異性だったと考えると名前呼びは分からんでもない。落ちが分かってる状態で改めて見ると意外と面白い。
電撃の短編集は面白かったので、アイデア一発勝負なら良いけど長編にして畳むのは下手なひとなのかな
オチも「マジカノ」に比べたらマシかな、マジカノ時間巻き戻しエンドで1話から13話が全部無駄に、問題解決しないまま終わる
できればうらら迷路帖が正解するカドの代わりに2017年春アニメとして放送されてほしかったな・・・
その『うらら迷路帖』といえば、ナレーション/弁天役を井上喜久子さんが担当をしていましたね。
ヒロインがあまり好きになれなかった😅始めは良かったけど、だんだんコレジャナイ感が出て惜しい作品だった😵
本当にもったいなかったって意味だとトップクラスだと思う
私も、あれだけワクワクさせといて、最終話になんの伏線も無く新キャラ出して解決なんて、生涯で断トツNo.1でガッカリさせられたアニメです。
あれが許されるなら、ミステリー作家が全員失業しちゃいます。
例えるなら「鋸山の地獄のぞきの絶景を楽しんでいたら後ろから突き落とされた」位の落差、ガッカリ感でした。
黒船来航の幕末を舞台に「開国する江戸」にしてもほぼ話が成り立つ
かなり強引で雑ではあったが
バビロンに比べれば敵味方のパワーバランスは取れていたのかなあと思います。
最後まで正解の無い、ぶん投げエンド状態だったのが放送当時の印象。ただしOPとEDだけに限ってのみ、東映アニメーションにしては力の入った秀逸なクオリティでした。
導入から前半までのワクワク展開が素晴らしかっただけに、最高の結末を思いついてから作ってほしかった残念アニメ。
夏目 律役の伊藤 静さんは、充実した仕事だったそうですが…。この作品の異世界人ヒロインの娘の登場から来る展開には、はっきり言って呆気に取られたのが当時の感想でした。あと特筆点として、脚本家の野崎まど氏は“伝説の”『バビロン』でも“例の”第7話に続いて超絶鬱ラストで脚本家としての価値を知らしめましたね(悪い意味でですが…)。それに彼女のような大風呂敷を広げて超展開を書いて畳めない脚本家の作品がアニメで見ることは無いのかも知れませんね?
そういや『グレンダイザーU』でもCM流してたっけ……、木下グループ。
同じ作者の『バビロン』なんかアニメで放送した範囲が原作でやってる範囲と一緒と知って唖然とした。
そもそも風呂敷畳む気無いんじゃない? この作者……。
大風呂敷を広げて畳めないので、彼女の脚本作品がアニメ化される可能性は多分、無いかもしれませんね。
MXだとその前番の「鋼鉄神ジーグ」放送から木下関わってましたね (´∀`)
冒頭から九州全土が内部不明になってるから、「あーカドかぁ、だから木下かぁー」と納得してしまったよw
この脚本家の小説を幾つか読んだことありますが、人智を超えた何かをよく描写されます。ただそこは文字媒体の特性をうまく利用して話を纏めた物が多いので、こういう映像作品の脚本にはあんまり向いてないかもしれませんね。
個人的には、ほどんどの作品が風呂敷を少しも広げようとしない中で、風呂敷を広げようとしたって点だけは評価してます。
ただ、12.5話?0話?は観る気がしないですねw
アニメーションだけは見事でした
ストーリー自体(設定)に問題が有った
オリジナルアニメ共通の悩み
ラストのあれ、人知を超えた存在をびっくりさせたい…→子づくりしました!みたいなノリに感じてダメだった。
子供は今週のびっくりどっきりメカじゃねぇんだよ、みたいな。
枝葉の部分はテクニカルに展開出来ても最後の詰めにどうしてもオツムの限界が見えてくるよなw まぁこの原作者の地頭は悪くはないのだろうが
まぁ16年間唯一の異性だったと考えると名前呼びは分からんでもない。
落ちが分かってる状態で改めて見ると意外と面白い。
電撃の短編集は面白かったので、アイデア一発勝負なら良いけど長編にして畳むのは下手なひとなのかな
オチも「マジカノ」に比べたらマシかな、マジカノ時間巻き戻しエンドで
1話から13話が全部無駄に、問題解決しないまま終わる
できればうらら迷路帖が正解するカドの代わりに2017年春アニメとして放送されてほしかったな・・・
その『うらら迷路帖』といえば、ナレーション/弁天役を井上喜久子さんが担当をしていましたね。
ヒロインがあまり好きになれなかった😅
始めは良かったけど、だんだんコレジャナイ感が出て惜しい作品だった😵