【1分でわかる遊戯王テーマ解説】アザミナ【マスターデュエル-Yu-Gi-Oh! Master Duel】
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 【動画概要】
遊戯王マスターデュエルのテーマ「アザミナ」について1分で解説した動画です。
【関連動画】
・1分でわかるテーマ解説
• 1分でわかる遊戯王テーマ解説
【チャンネル登録はこちら】
/ @shuki_master-duel
【メンバーシップはこちら】
/ @shuki_master-duel
#遊戯王 #マスターデュエル #1分でわかるテーマ解説 #アザミナ #闇属性 #幻想魔族 #融合 #罪宝 #出張 #セット
おどろおどろしい見た目通り妨害に特化しており見た目が好きです
一応白き森+何らかの悪魔族テーマで一通り正規融合も狙えると言う。
(アザミナ…と言うか白き森テーマ内に通常融合効果持ちが居る)
後、融合素材の指定も緩めだったりする。
(種族指定のみだったり、魔法使い・光指定、
後はレベル指定や融合/シンクロ指定辺り。
カード名指定が有るのはLv12のアザミナだけだがこっちは……)
やってることは赤き竜じみた正規扱い脱法召喚、融合扱いだから蘇生制限も満たしてるのが悪さし放題( ᐛ)
融合召喚…何と何を融合してんだ?
罪宝を取り込んで融合したんじゃない?
マスターデュエルにも来てターンが長すぎる
デモンスミスがあの実装だったし…こっちは…なんでだよ!特に文句無いけど白キモリと合わせると御上品なレアリティ!
キマイラ強化ありがたい
キマイラって将来的に絶対ベアトリーチェが規制されて困ると思うけど、いまデッキ作ってもいいのかなぁ
良いぞKONAMIさん花騎士に危機感与える為に花の名前モチーフシリーズ増やして女主人公アニメ待ってるで
つまり実質罪宝新規という訳で本当に納得いかない
レベル6出すのに罪宝1枚なのは納得いかない