【型なしで作る】紅茶のロールケーキ♪シフォンケーキと同じ材料!How to make tea swiss roll cake
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- こんにちは。
まだ一度も作った事のなかったロールケーキ。今回初めてトライしてみました。
シフォンケーキと同じ生地で出来るよーって、そういえば何十年前にもなりますが、親戚のお料理の上手なおばさんから聞いていたのを突然思い出し、作りたくなったのです。
なんとか上手く、そして美味しく焼けました。ロールケーキ型を買おうか悩み中です!
材料 24cm×24cm
【ケーキ生地】
卵 4個
砂糖 60g
サラダ油 30ml
薄力粉 80g
ティーバッグ 1個
湯 50ml
紅茶のリキュール 約30ml
【クリーム】
生クリーム 200ml
砂糖 20g
紅茶のリキュール 小さじ2
180℃に予熱したオーブンで10分から15分焼きます。
#ロールケーキ #紅茶のロールケーキ
Hello.
I have never made a roll cake before. This is the first time I have tried it.
I suddenly remembered that I had heard from a relative of mine who was a very good cook, decades ago, that you can use the same batter as chiffon cake, and I wanted to make them.
I managed to bake it well and deliciously. I am wondering if I should buy a roll cake mould!
Ingredients 24cm x 24cm
【Cake dough】
4 eggs
60 g sugar
30ml salad oil
80 g light flour
1 tea bag
50ml hot water
Approx 30ml tea liqueur
【Cream】
200ml fresh cream
20 g sugar
2 tsp tea liqueur
Bake in a preheated oven at 180°C for 10-15 minutes.
Music:
Warming Light by Jonny Easton
Link: • Beautiful Soft Piano Music - Royalty ...
Love Story by Jonny Easton
Link: • Emotional Sweet Piano ...
Check out his channel
Link: / jonnyeaston
ロイヤルアルバートの食器が素敵です❤
ロールケーキ大好き💕
こんな素敵なティータイムを過ごしてみたい~!お皿やティーセットもケーキがより一層美味しく見えて素晴らしいです❤
ありがとうございます💕この食器は社会人になって初めて買ったものなんです。華やかでお気に入りです😊
素敵なもので溢れてる素晴らしい動画でした。
何度も見たくなりますね😊
ありがとうございます😊
ラベンダーさん、こんばんは♪
アールグレイ香るロールケーキ、食べたいっ😋 モカロールや紅茶のシフォンケーキは良く見かけますが、紅茶のロールケーキは初めて見たかも〜🤔
昔NHK海外ドラマで放送していたBBC製作の「ミス・マープル」シリーズの「バートラムホテルにて」の中でロイヤルアルバートの「レディカーライル」が使われているのです💖 やっぱりピンクのティーセットって可愛いですね💕 アガサ クリスティーの大ファンなんですが、特にジョーン ヒクソン演じる「ミス マープル」が大好きなので、今回の動画は本当にワクワクしながら拝見しました。
バートラムホテルでお茶しているようで眼福でした🥰
チェブラーシカさん、こんにちは😃
紅茶のロールケーキ、美味しかったです♪ 紅茶のリキュールが決めてでした!
ミス マープルというドラマでこのティーカップ使われていたのですね💓そのドラマみてみたかったです。
いつも素敵なコメント、ありがとうございます😊
作ってみたいのですが紅茶のリキュールが手に入らない時は、何で代用すれば良いでしょうか?
ケーキ生地は、紅茶のティーバッグ2個を100mlで煮出して50mlの紅茶液を使います。生クリームはお砂糖だけで大丈夫です。
ですが、紅茶の風味はかなり劣るかと思います。
なかなかこのドーバーのリキュールは見かけないですよね💦私は富澤商店さんで買いました😊
詳しく教えて頂き有難うございます☺️
富澤商店さんで購入できるのですね✨
紅茶リキュールが手に入ったら作ってみます。