Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ベンチャーズのLPレコード盤1965~1985位の30枚売りました。二束三文、の値段で持って行きました。アア悲しいです。まだCDと📲スマホで聴きます
白石尚悟です。後編もご視聴ありがとうございました!皆様からのコメント、いつもありがたく読ませていただいております!皆様のおかげで「1970年代編」も完成させることができました。今年もベンチャーズの来日はありませんでしたので、この動画を観て楽しんでいただけたら幸いです。次は80年代編⁉︎いつになるか分かりませんが、ご期待ください!これからも応援よろしくお願い致します!ありがとうございました!
@@shogoshiraishi1855 翔吾さん!了解致しました👌80's〜どんな解説なのか!またグルーヴァーズの演奏は?楽しみデ〜ス🤗 ビートル タカ🦅
ジョーバリルは、最終公演終了後に逮捕。マスコミ各社が報道してるよ。しかし、ベンチャーズのアルバムへはその後も参加しているね。
80年代楽しみにしてます(^^)!カメレオンやヒカシューかな〜?お待ちしてます!
私もベンチャーズ・フリークの一人です。自分もギター🎸やベースにドラムを演奏してました。ベンチャーズのライブアルバムなら1970年代のものを中心に持っています。✌️🤓
当時、特に’76年’77年の放送ではTVにかじりついて観ていました。ジョーバリルのクリスタルなドラム、そしてノーキーのキャラバンのギタープレーを観て神だと思いました。70年代ベンチャーズをリアルタイムで経験してきたことは感動の一言に尽きます。
当時レコード屋で何回も手に取っては買うのをためらったロッキーロード、、(結局数十年後CD化されてから入手)ボブの・レコーディングした記憶が無い・は、松本伊代ちゃんの自分の本の宣伝で・私もまだ読んでない・の次に凄いカミングアウトですね(笑)でもでも、ウォークドントラン77は自分たちで演ってますよね? インサート画像でユーヤ・ミーツが1980年となってますが1975年作品だと思いますが、、リードギター、ジェリーマギー ドラムス、ジョーバリルのベンチャーズを見てみたかったファンより
今回もと〜っても楽しく拝見させていただきました!ありがとうございました🙇♂️また次回80年代&生配信楽しみに待ってますね😊
冒頭から「クラシカルガス」のナイスチョイス👍〜木村さんのベースランが心地よいね✌️そして〜安定の翔吾さんのリード!注目の👀「山神先生〜🎉」による〜大人し目のドラミング😂グルーヴァーズ大好きデス😍70'sベンチャーズに関して〜我々がなかなか知り得ぬ貴重な解説を有難う御座います🙏 ビートル タカ🦅
NEWベンチャーズ…90年代に当時一流のスタジオミュージシャンたちがハイパーベンチャーズ名義で出したアルバムを思い出しました。 ぜひ今後の年代も楽しみにしております!
70年代のメンバーの動く映像を観たことがなかったのでサンフラワーでのTV出演動画は嬉しいかったです。デビュー当時よりワイルドに変貌したノーキーさんが素敵❤
75年からノーキーは彼のトレードマークである髭を生やしての来日でしたね。ノーキーファンは度肝を抜かしたと聞いた事があります。
ひまわり君は当時デビューした田中美智子さんのためにVが書き下ろした曲に歌詞をつけたものですね🎤
「ロッキーロード」…針を落としてビックリ。ベンチャーズサウンドとはかけ離れたアルバムでした。76年はひまわりのタネがチケットに付いていて100回公演でした。6回見に行きました。
1977年から4人になった時の解説でサーフブームについて触れてるけど、当時は映画「ルーツ」が大ヒットし、音楽もロカビリーが大流行している。ベンチャーズもこれに合わせて、過去の演奏を寄せ集め、ロカビリー系のアルバムをリリースし「日本公演」。
霧のカレリアは79年ユナイトレーベルで発売された「レアコレクション」の中の1曲として発表されましたね。このアルバムのジャケットはホーウィージョンソンの顔だけをメルテイラーに差し替えた大変チープなものでした😂
そのアルバムなら私も持っていますよ!✌️🤓
アンプラグドが流行した時の日本公演では、アコースティック・ユニットのコーナーがあって流石だな〜って思いましたリオンのカクテル・ドラムと、ボブさんのギターの形のアコーススティック・ベースが印象に残ってます
70年代特集の動画楽しませていただきました!次回?80年代編「カメレオン」「アメリカでの再燃」「ノーキーとジェリーが一緒に来日」「ジェリーが復活した80年代後半から日本での快進撃」等、またいつかお目にかかれたらなと思います。よろしくお願いします。
初コメです、いつも楽しみにしています😊77年のアルバム【TV themes】ですが、リードギタリストはノーキーさんなのか疑問です。当時はテレキャスターをメインに使用していましたが、このアルバムではなんとなくレスポールの音色に聴こえます🎸特に、収録曲の「外科医ギャノン」「サンフランシスコ捜査網」「刑事物語(ポリスストーリー)」のギターフレーズは、どう聴いてもノーキーさんとは思えないような感じがします😂
ジョーバリルが作曲したサーフィンUSA'78 はよくラジオで流れてたね。
ハリウッドパンクですね。
ラブ・サウンズ・スペシャル、ニッポン放送。
1976年の来日時、ロッキーロードのアルバムの一曲目、ムーンライトセレナーデはリーシャのボーカルで、ライブで演奏してます。
「ロッキー ロード」はベンチャーズのメンバーは誰も参加してないとドンが語ってましたし ジョーの医療用麻薬(アメリカ公認鼻炎薬)は日本では禁止薬で逮捕されたみたいで 日本向けに解雇(本国ではしばらく一緒にライブ活動やアルバムには参加してました) 理由みたいですよ その後 再びメルに でも 私的ですけど 80年代がベンチャーズには一番の激動だった思うので 是非 80年代もお願いいたします
Biff Vincent は、2000年代初頭まで、ベンチャーズのアルバムに頻繁にクレジットされてますよね。
ジョー・バリルの件、記憶が漠然としすぎて申し訳ないのですが、新聞(たぶん朝日)でジョーが逮捕されたという記事を読みました。8月だったような気がするのですが、8月だったかのか9月だったのか確証がありません。
逸話を一つ、77年来日ではベンチャーズの隠れた名曲「エスケープ」をツアー前半の頃だけ演奏したみたいです。聞いてみたかったなぁ、、、
内田裕也と制作した「hollywood(yuya meets the ventures)」、及びインスト版「Hollywood Metalic Dinamic Sound 3000」も取り上げて欲しいですね。中でも、「朝日の当たる家」のアコースティック・ギター演奏は中々の仕上がり。70年代後半~90年代は、日本未発売のアルバムもあるので、そちらも是非。
そういうのありましたね。番外編で
ロッキーロードは当時、中2の時買いましたが、おっしゃるとおり“困惑”してほとんど聴いていませんでした💧で、大学生になって改めて聴いて「おっ、なかなかカッコいいぞ」と思って聴き始めました😅
1979年岐阜県大垣市の大垣市民会館での公演でメルテイラーを初めてみました。ドラムセットはジョーバリルが使用していたパールのクリスタルモデルでエイトタムではなかったです。あとメルが演奏中にスティックを落として焦っていたのが印象的でした。確かこの年のライブアルバムはリリースされなかったかと思われます。
最近、RUclipsチャンネルで1979年の来日ライブの音源がが発見されましたね。私はベンチャーズクラブ・イエロージャケットに以前シェアしましたし興味あれば観て頂ければ幸いです…。🤓
ユーヤミーツ…は同じメニューで完全インストバージョンも存在してますね🎸
サンフラワー76は意外とレア曲で日本でCD聴けるのはポップス•インジャパンBOXだけでしか聴けなかったですね〜レコードもシングル&2枚組ベスト2集&サンフラワー76のアルバムだけでしたね〜
70年代ベンチャーズ後編も楽しく拝見させていただきました。クリスカルガスとても良かったです。もしかしてファイアーあたりを期待したのは僕だけでしょうか?(笑)ロッキーロードは確かに謎だらけですね。「スーパースターレヴュー」「ムーンライトセレナーデ」はシングルカットされていますが、当時すごい違和感がありました。あと取り上げて頂けなかったですが、「アーリー・サウンド・オブ・ザ・ベンチャーズ」はノーキーのアドリブが凄まじいです。
最後までいたはずです。ツアーの後に逮捕されたようです。霧のカレリアはリードはノーキーだと思います。ドラムはジョーです。
太陽に顔を向けるヒマワリの明るい健康的なイメージが、ベンチャーズそのものというようなことが書かれていた記憶があります。
(^^♪ 今回はベンチャーズ番外編みたいなものを紹介してもらい面白かったです!テレビで女性二人がボーカルに入ったベンチャーズをかすかに覚えています。個性がないというか、余り感動しなかったなぁ~!
80年代以後の動画お願いします。マニアとしては、物足りない部分もありますが、頑張ってください。実際に聞いたことないから仕方ないとは思います。ジジイ世代は70年代から80年代メンバー全てお亡くなりになるまで、追っかけてましたから
ロッキーロードの解説、キム・カーンズが抜けてるぞ(^^)。このアルバムは、ビルボード1位やグラミー賞を何度も受賞した連中がサポートしているけど、少ししか話題にならなかった理由は、クルセイダーズの連中以外は、当時、ほぼ無名に近かったから(^^)/
彼らが馬鹿売れしたのは、1980年以降だから、ある意味、凄いね。
私の故郷、静岡で事件になったんじゃないかな?ファンの人が楽屋でやってたとこを見て通報した、と。そこで?なのはファンが楽屋に入れる?と考えたけど、静岡公演はすみやがやっていたはずなんで、それだったらあり得るな、と。ジョーのパールのあのクリアーのセットは憧れでしたよ。
78年の日本ツアー最後の大阪公演後に逮捕されたと聞いてます。日本の警察もおそらくファンの為に逮捕を待っていたようです。
最終公演は中野サンプラザです。大阪公演ではないです。
@@さかえあいらさん私は1978年のライブ盤を持っていてMCの河野嘉之が日本での公演の最後ですのアナウンスしていますので間違いないでしょうね‼️🤓
76年のライブ盤になった渋谷公会堂のライブを行きました。当時、久々のベンチャーズのライブでしたがドラムがスカスカでがっかりした記憶があります。それでもノーキーのイエスタデイは良かったですね。
76年のアルバム💿 サンフラワーのドラム🥁イントロ好きだな❤️
ひまわり君、八王子市民会館で見ましたけど客が半分しか入ってなく会場の後ろの方でデンスケで録音している人がいました。渋谷公会堂ではノーキーが客持ち込みのモズライトを弾いていました。
ノーキーがモズライトを使用したのは渋谷公会堂ではなく中野サンプラザです。
そうでしたね。ノーキーが珍しくサングラスしてましたね
ジョーは78年のツアー中、内偵されていて全ツアー終了後を待って逮捕されました。
付けさせていただきますと、76年に密告が有り捜査し、77年に逮捕向けましたが証拠が掴めず78年・ツアー終了後麻薬Gメンに踏み込まれたようです。実際には以前から問題なく使用していたクスリだったようです。
メルのドラムにシビレテしまい、レコードに合わせてペタペタ叩いていました。その後コピーバンドでドラムスを担当しました。
どーんと咲かそう向日葵の🌻🌻花を🌼チケット🎫を買って向日葵の種を蒔こう❤
ベンチャーズのLPレコード盤
1965~1985位の30枚売りました。二束三文、の値段で持って
行きました。アア悲しいです。
まだCDと📲スマホで聴きます
白石尚悟です。後編もご視聴ありがとうございました!皆様からのコメント、いつもありがたく読ませていただいております!
皆様のおかげで「1970年代編」も完成させることができました。今年もベンチャーズの来日はありませんでしたので、この動画を観て楽しんでいただけたら幸いです。
次は80年代編⁉︎
いつになるか分かりませんが、ご期待ください!
これからも応援よろしくお願い致します!ありがとうございました!
@@shogoshiraishi1855 翔吾さん!了解致しました👌80's〜どんな解説なのか!またグルーヴァーズの演奏は?楽しみデ〜ス🤗 ビートル タカ🦅
ジョーバリルは、最終公演終了後に逮捕。マスコミ各社が報道してるよ。しかし、ベンチャーズのアルバムへはその後も参加しているね。
80年代楽しみにしてます(^^)!
カメレオンやヒカシューかな〜?
お待ちしてます!
私もベンチャーズ・フリークの一人です。自分もギター🎸やベースにドラムを演奏してました。ベンチャーズのライブアルバムなら1970年代のものを中心に持っています。✌️🤓
当時、特に’76年’77年の放送ではTVにかじりついて観ていました。ジョーバリルのクリスタルなドラム、そしてノーキーのキャラバンのギタープレーを観て神だと思いました。70年代ベンチャーズをリアルタイムで経験してきたことは感動の一言に尽きます。
当時レコード屋で何回も手に取っては買うのをためらったロッキーロード、、(結局数十年後CD化されてから入手)ボブの・レコーディングした記憶が無い・は、松本伊代ちゃんの自分の本の宣伝で・私もまだ読んでない・の次に凄いカミングアウトですね(笑)
でもでも、ウォークドントラン77は自分たちで演ってますよね? インサート画像でユーヤ・ミーツが1980年となってますが1975年作品だと思いますが、、
リードギター、ジェリーマギー ドラムス、ジョーバリルのベンチャーズを見てみたかったファンより
今回もと〜っても楽しく拝見させていただきました!ありがとうございました🙇♂️また次回80年代&生配信楽しみに待ってますね😊
冒頭から「クラシカルガス」のナイスチョイス👍〜木村さんのベースランが心地よいね✌️そして〜安定の翔吾さんのリード!注目の👀「山神先生〜🎉」
による〜大人し目のドラミング😂グルーヴァーズ大好きデス😍70'sベンチャーズに関して〜我々がなかなか知り得ぬ貴重な解説を有難う御座います🙏
ビートル タカ🦅
NEWベンチャーズ…90年代に当時一流のスタジオミュージシャンたちがハイパーベンチャーズ名義で出したアルバムを思い出しました。 ぜひ今後の年代も楽しみにしております!
70年代のメンバーの動く映像を観たことがなかったのでサンフラワーでのTV出演動画は嬉しいかったです。デビュー当時よりワイルドに変貌したノーキーさんが素敵❤
75年からノーキーは彼のトレードマークである髭を生やしての来日でしたね。
ノーキーファンは度肝を抜かしたと聞いた事があります。
ひまわり君は当時デビューした田中美智子さんのためにVが書き下ろした曲に歌詞をつけたものですね🎤
「ロッキーロード」…針を落としてビックリ。ベンチャーズサウンドとはかけ離れたアルバムでした。76年はひまわりのタネがチケットに付いていて100回公演でした。6回見に行きました。
1977年から4人になった時の解説でサーフブームについて触れてるけど、当時は映画「ルーツ」が大ヒットし、音楽もロカビリーが大流行している。ベンチャーズもこれに合わせて、過去の演奏を寄せ集め、ロカビリー系のアルバムをリリースし「日本公演」。
霧のカレリアは79年ユナイトレーベルで発売された「レアコレクション」の中の1曲として発表されましたね。このアルバムのジャケットはホーウィージョンソンの顔だけをメルテイラーに差し替えた大変チープなものでした😂
そのアルバムなら私も持っていますよ!✌️🤓
アンプラグドが流行した時の日本公演では、アコースティック・ユニットのコーナーがあって流石だな〜って思いました
リオンのカクテル・ドラムと、ボブさんのギターの形のアコーススティック・ベースが印象に残ってます
70年代特集の動画楽しませていただきました!
次回?80年代編「カメレオン」「アメリカでの再燃」「ノーキーとジェリーが一緒に来日」「ジェリーが復活した80年代後半から日本での快進撃」等、またいつかお目にかかれたらなと思います。よろしくお願いします。
初コメです、いつも楽しみにしています😊77年のアルバム【TV themes】ですが、リードギタリストはノーキーさんなのか疑問です。当時はテレキャスターをメインに使用していましたが、このアルバムではなんとなくレスポールの音色に聴こえます🎸特に、収録曲の「外科医ギャノン」「サンフランシスコ捜査網」「刑事物語(ポリスストーリー)」のギターフレーズは、どう聴いてもノーキーさんとは思えないような感じがします😂
ジョーバリルが作曲したサーフィンUSA'78 はよくラジオで流れてたね。
ハリウッドパンクですね。
ラブ・サウンズ・スペシャル、ニッポン放送。
1976年の来日時、ロッキーロードのアルバムの一曲目、ムーンライトセレナーデはリーシャのボーカルで、ライブで演奏してます。
「ロッキー ロード」はベンチャーズのメンバーは誰も参加してないとドンが語ってましたし ジョーの医療用麻薬(アメリカ公認鼻炎薬)は日本では禁止薬で逮捕されたみたいで 日本向けに解雇(本国ではしばらく一緒にライブ活動やアルバムには参加してました) 理由みたいですよ その後 再びメルに でも 私的ですけど 80年代がベンチャーズには一番の激動だった思うので 是非 80年代もお願いいたします
Biff Vincent は、2000年代初頭まで、ベンチャーズのアルバムに頻繁にクレジットされてますよね。
ジョー・バリルの件、記憶が漠然としすぎて申し訳ないのですが、新聞(たぶん朝日)でジョーが逮捕されたという記事を読みました。8月だったような気がするのですが、8月だったかのか9月だったのか確証がありません。
逸話を一つ、77年来日ではベンチャーズの隠れた名曲「エスケープ」をツアー前半の頃だけ演奏したみたいです。聞いてみたかったなぁ、、、
内田裕也と制作した「hollywood(yuya meets the ventures)」、及びインスト版「Hollywood Metalic Dinamic Sound 3000」も取り上げて欲しいですね。中でも、「朝日の当たる家」のアコースティック・ギター演奏は中々の仕上がり。70年代後半~90年代は、日本未発売のアルバムもあるので、そちらも是非。
そういうのありましたね。
番外編で
ロッキーロードは当時、中2の時買いましたが、おっしゃるとおり“困惑”してほとんど聴いていませんでした💧で、大学生になって改めて聴いて「おっ、なかなかカッコいいぞ」と思って聴き始めました😅
1979年岐阜県大垣市の大垣市民会館での公演でメルテイラーを初めてみました。ドラムセットはジョーバリルが使用していたパールのクリスタルモデルでエイトタムではなかったです。あとメルが演奏中にスティックを落として焦っていたのが印象的でした。確かこの年のライブアルバムはリリースされなかったかと思われます。
最近、RUclipsチャンネルで1979年の来日ライブの音源がが発見されましたね。私はベンチャーズクラブ・イエロージャケットに以前シェアしましたし興味あれば観て頂ければ幸いです…。🤓
ユーヤミーツ…は同じメニューで完全インストバージョンも存在してますね🎸
サンフラワー76は意外とレア曲で日本でCD聴けるのはポップス•インジャパンBOXだけでしか聴けなかったですね〜レコードもシングル&2枚組ベスト2集&サンフラワー76のアルバムだけでしたね〜
70年代ベンチャーズ後編も楽しく拝見させていただきました。クリスカルガスとても良かったです。もしかしてファイアーあたりを期待したのは僕だけでしょうか?(笑)ロッキーロードは確かに謎だらけですね。「スーパースターレヴュー」「ムーンライトセレナーデ」はシングルカットされていますが、当時すごい違和感がありました。あと取り上げて頂けなかったですが、「アーリー・サウンド・オブ・ザ・ベンチャーズ」はノーキーのアドリブが凄まじいです。
最後までいたはずです。
ツアーの後に逮捕されたようです。
霧のカレリアはリードはノーキーだと思います。
ドラムはジョーです。
太陽に顔を向けるヒマワリの明るい健康的なイメージが、ベンチャーズそのものというようなことが書かれていた記憶があります。
(^^♪ 今回はベンチャーズ番外編みたいなものを紹介してもらい面白かったです!
テレビで女性二人がボーカルに入ったベンチャーズをかすかに覚えています。
個性がないというか、余り感動しなかったなぁ~!
80年代以後の動画お願いします。
マニアとしては、物足りない部分もありますが、
頑張ってください。
実際に聞いたことないから仕方ないとは思います。ジジイ世代は70年代から80年代メンバー全てお亡くなりになるまで、追っかけてましたから
ロッキーロードの解説、キム・カーンズが抜けてるぞ(^^)。このアルバムは、ビルボード1位やグラミー賞を何度も受賞した連中がサポートしているけど、少ししか話題にならなかった理由は、クルセイダーズの連中以外は、当時、ほぼ無名に近かったから(^^)/
彼らが馬鹿売れしたのは、1980年以降だから、ある意味、凄いね。
私の故郷、静岡で事件になったんじゃないかな?ファンの人が楽屋でやってたとこを見て通報した、と。そこで?なのはファンが楽屋に入れる?と考えたけど、静岡公演はすみやがやっていたはずなんで、それだったらあり得るな、と。ジョーのパールのあのクリアーのセットは憧れでしたよ。
78年の日本ツアー最後の大阪公演後に逮捕されたと聞いてます。日本の警察もおそらくファンの為に逮捕を待っていたようです。
最終公演は中野サンプラザです。大阪公演ではないです。
@@さかえあいらさん
私は1978年のライブ盤を持っていてMCの河野嘉之が日本での公演の最後ですのアナウンスしていますので間違いないでしょうね‼️🤓
76年のライブ盤になった渋谷公会堂のライブを行きました。当時、久々のベンチャーズのライブでしたがドラムがスカスカでがっかりした記憶があります。それでもノーキーのイエスタデイは良かったですね。
76年のアルバム💿
サンフラワーのドラム🥁イントロ好きだな❤️
ひまわり君、八王子市民会館で見ましたけど客が半分しか入ってなく会場の後ろの方でデンスケで録音している人がいました。渋谷公会堂ではノーキーが客持ち込みのモズライトを弾いていました。
ノーキーがモズライトを使用したのは渋谷公会堂ではなく中野サンプラザです。
そうでしたね。ノーキーが珍しくサングラスしてましたね
ジョーは78年のツアー中、内偵されていて全ツアー終了後を待って逮捕されました。
付けさせていただきますと、76年に密告が有り捜査し、77年に逮捕向けましたが証拠が掴めず78年・ツアー終了後麻薬Gメンに踏み込まれたようです。
実際には以前から問題なく使用していたクスリだったようです。
メルのドラムにシビレテしまい、レコードに合わせてペタペタ叩いていました。その後コピーバンドでドラムスを担当しました。
どーんと咲かそう向日葵の🌻🌻花を🌼チケット🎫を買って向日葵の種を蒔こう❤