【公式】土屋圭市、これがプロのセッティングの現場だ!SPOONと土屋の超大作! SPOON CIVIC SET UP SETTING FL5

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 346

  • @driftkingtelevision
    @driftkingtelevision  Год назад +81

    いつも沢山のコメントありがとうございます!
    今回気付いたのですが、1.75倍速で見ると世界が変わる^_^

    • @ukiyo4591
      @ukiyo4591 Год назад +3

      爸您😅

    • @KANAMEKUNIYOSHI
      @KANAMEKUNIYOSHI Год назад

      イニシャルDの「出来の悪い早回し映像みたい」というギャラリーのセリフ思い出しましたわw
      (拓海&バトル相手のコーナーリングを見てのシーンだったかと)
      元々が速いのに…早回しにしたら…もう手が付けられない事態にww

    • @MAXkeisuke559
      @MAXkeisuke559 2 месяца назад

      FL5ならS2000超えると思います

  • @kikuchi0909
    @kikuchi0909 Год назад +16

    土屋さんってずっとそうだけど、
    ユーザーのこと考えてくれてるなぁと思う。
    土屋さん自身の負けず嫌いもあると思うけど、
    普通の人はs2000買った上で2000万も掛けられないし、手の届く範囲内で、楽しめる方法を考えてくれてるよなぁ。
    土屋さん、いつも楽しませてくれてありがとうございます!

    • @driftkingtelevision
      @driftkingtelevision  Год назад +3

      皆さんが真似しやすくて、普段もカッコよく乗れて、サーキットでも遊ぶレベルで速い\(^^)/
      そこが狙いです。

  • @わくわく-m3h
    @わくわく-m3h Год назад +8

    こういう各分野のプロ達が試行錯誤して速さを追求するセッティング動画大好きだ。
    DK TVは編集も余計な音楽なくてずっとみていられる

  • @koki2622
    @koki2622 Год назад +10

    土屋さん、昔からエンジニア👨‍💻に対して素晴らしい対応ですよね。一緒に仕事すれば楽しいだろうな✨

  • @swaito
    @swaito Год назад +13

    土屋さんて絶対FRが好きで、FFの物理限界を感じてるはずなのに、なのにホンダを贔屓されてる感じがなんか嬉しいホンダ乗りですはい

  • @shunpeihiiragi4537
    @shunpeihiiragi4537 Год назад +5

    商品開発としてのセッティングのむずかしさがよくわかります。プロドライバーならテクニックでカバーできるネガも許されない。できるだけ多くの人がメリットを感じられるモノをつくるって本当に難しいです。

  • @ぽてつん
    @ぽてつん Год назад +5

    シビックに頑張れ~!とポンポンする所大好きです!!愛を感じます✨

  • @JWlm-
    @JWlm- Год назад +3

    土屋さんめちゃくちゃ楽しそうだし、
    spoonのパーツが良いのがよく分かる。

  • @hase_zero240
    @hase_zero240 Год назад +7

    さすが荻窪のプロ集団ですね✨
    技がどんどん出てくる✨
    空力もそうですが、S2000と比べると車重もネックに…(特に大パワーFFだと…)
    次も楽しみにしております😊

  • @withitr6672
    @withitr6672 Год назад +5

    昔市嶋さんがチューニングは総合芸術って言ってたけどほんとその通りだと思う。あとプロのメカニック仕事が早い!すごいなぁ

  • @ウィング-i1c
    @ウィング-i1c Год назад +4

    土屋さんの車両適応力とコメントの的確さ分かり易さ
    色んな動画見させて頂いてますが毎回楽しんで見させてもらっています。

  • @ichibandude
    @ichibandude Год назад +6

    FL5を注文したので、こういう動画は嬉しいです。納車は3年後ですが。

  • @antinoyounafan
    @antinoyounafan Год назад +6

    ドリキン上手すぎて何でも乗れてしまうのに、素人向けのセッティングもありがとうございます笑

  • @RB26N
    @RB26N Год назад +7

    Love the setup work , always interesting subject for me the car setup.
    seems like typical FF car weakness. The comment section has very nice suggestions , not being sarcastic here. people watching this are truly enthusiast know about this stuff. The suggestion below really spoke my mind.

  • @ddrrFA5
    @ddrrFA5 Год назад +12

    Thank you for the English subtitles!

  • @noblack2909
    @noblack2909 Год назад +5

    土屋さんとSpoonさんの共同作業、大変楽しく拝見しました。
    ハイパワーなFF車のセットアップは一発のタイムは出せても、安定した速さに結びつくかどうかがポイントになりそうですね。
    今後の秘策に期待します!
    (やっぱり、サイドブレーキは欲しいなぁ・・・😅)

    • @driftkingtelevision
      @driftkingtelevision  Год назад +3

      そこはスプーンの城ちゃんがなんとかしてくれるでしょう^^

  • @IrisGlanz
    @IrisGlanz Год назад +4

    お金が掛かって速い相手に自分が持ってるものでどう戦うか、思考錯誤を繰り返して道を見出す姿はリアルイニシャルD!流石です!
    自分の頭で考える事はお金を掛けるより難しいですが、腕も磨かれると思いますし、何より楽しい瞬間だと思います。車の楽しみ方の一つの教本にしたい動画です!ありがとうございます。応援してます!

  • @nightdeer_sprinter_trueno_ae86
    @nightdeer_sprinter_trueno_ae86 Год назад +4

    本気で楽しみながらセッティングしてるのは、新鮮で凄く面白かったです!🤩

  • @hagehage2000
    @hagehage2000 Год назад +4

    素人だとどこを変えたせいでタイムがあがったのか悪くなったのか、タイヤやドライバーの状態の差もあるしなかなか正確にわからないのに、短時間で的確にセットアップを進められるのが凄い。 
    最新型といえどFFはここまで苦しいんですね、頑張ってください✊

  • @brandondan1
    @brandondan1 Год назад +4

    Nice video! These modern cars seem hard to setup, and I've experienced the same with my FK8. Good to know that even experienced companies like Spoon have to do a lot of testing.

    • @driftkingtelevision
      @driftkingtelevision  Год назад +4

      It is very difficult to make it so that it can be enjoyed in almighty both in city driving and circuit driving.

  • @将一中川
    @将一中川 Год назад +7

    土屋圭市さんヘ、いつも車の動画ありがとうございます。spoon civic type R超カッコイイですね、後打倒S2000のbattle超イイですね、❤

    • @driftkingtelevision
      @driftkingtelevision  Год назад +2

      見てくれてありがとう^^

    • @将一中川
      @将一中川 Год назад

      土屋圭市さんヘ、いつも車の動画ありがとうございます。どういたまして、

    • @将一中川
      @将一中川 Год назад +1

      土屋圭市さんヘ、ハート♥️マークありがとうございます。

  • @housemusicjk8869
    @housemusicjk8869 Год назад +3

    まるでサーキットに行っているかの様に楽しめる動画ですね😃
    自分の車だったらどうするか考えて楽しめました☺️
    Fキャンバー増
    リヤ減衰 伸び側強
    リヤダンパーシャフト伸び規制(ショート加工)
    なんて想像しました。フロントカナード付けて更に軽量化でリチウムバッテリーに載せ替えたいとか夢広がりますね🥹

    • @driftkingtelevision
      @driftkingtelevision  Год назад +5

      ボディ剛性があるのでケンケンしない様にストローク確保してます。

  • @オプティマスコンボイ
    @オプティマスコンボイ Год назад +4

    土屋さん70歳近いのに相変わらず衰え知らず‼️織戸さんや谷口さんといった50歳過ぎたバリバリのオジサンレーサーと一緒に身体が続く限り走り続けてほしい❤

  • @rq67zxcv
    @rq67zxcv Год назад +4

    こういう風にフィードバックされて
    スプーンの製品が良くなっていくんだろうね!

  • @taddsagittarius2316
    @taddsagittarius2316 Год назад +4

    これ素人目にも土屋さんのテストドライバーとしての能力は、やっぱすごいと思う。セッティングの絞り込みに無駄がないように思います。

  • @MRM1204
    @MRM1204 Год назад +4

    すげぇ…
    痺れる神回でした!

  • @yamma904
    @yamma904 Год назад +35

    久しぶりに市嶋相談役と土屋さんの絡みが見たいなぁ😍

    • @driftkingtelevision
      @driftkingtelevision  Год назад +11

      【公式】土屋圭市、Spoon Sports リジカラって何? どんな効果があるのか、新型オデッセイに装着!
      ruclips.net/video/oYptEkrhgxU/видео.html
      ここで少し\(^^)/

  • @LessTalkMoreDelicious
    @LessTalkMoreDelicious Год назад +6

    I like how nicely they’re dressed! Even the mechanics. ✨

  • @nhana0624
    @nhana0624 Год назад +4

    土屋さんのドヤ顔がたまらないですね♪

  • @KANAMEKUNIYOSHI
    @KANAMEKUNIYOSHI Год назад +5

    Spoonと言えば市嶋相談役が登場して「ビヨーン!(謎の効果音)」のイメージ(※Hotversion系の演出)でしたが…
    後継?の城本氏もなかなかに曲者そうで何よりですw

  • @ゴリちゃん-t4r
    @ゴリちゃん-t4r Год назад +3

    足周りと音振は奥が深すぎて日々勉強しないと付いていけない。

  • @wynn3939
    @wynn3939 Год назад +7

    ミニサーキットということもあるとは思いますが、ハイパワーFFはやっぱりフロントタイヤに頼ってる部分が大きいんだなぁと思いました。
    あと、20年前のクルマで且つ2000万円かかってるとはいえ、S2000の素性の良さにも改めて驚かされますよね。

    • @driftkingtelevision
      @driftkingtelevision  Год назад +6

      4輪に仕事させる様に作られていますが、FFはFRよりフロントタイヤの仕事量は多いですね。

    • @よしだスペシャル
      @よしだスペシャル Год назад

      ボディが無駄に重たい💧

  • @TheCaesarChris
    @TheCaesarChris Год назад +6

    Great content! Good luck DK and well done SPOON team!

  • @mattiaghion4453
    @mattiaghion4453 Год назад +3

    Great DK💪🏽!
    Super interesting video and there is always a lot to learn! What toe angles and tire pressure do you work with? Well done to the Spoon Sports team keep up the good work! Matthias from Italy✌🏽

    • @driftkingtelevision
      @driftkingtelevision  Год назад +4

      Alignment is marked. Air pressure is adjusted while checking the temperature of the brake rotor.

  • @RyuusanFT86
    @RyuusanFT86 Год назад +5

    I like the focus on new cars.
    They arent given much chance due to the weifht, the looks and the fact older cars have established their performance and have long since been the center of attention.
    How do we know what's fast if we don't give it a chance?

    • @driftkingtelevision
      @driftkingtelevision  Год назад +1

      ruclips.net/video/GkqsvM_XRx0/видео.html
      こちらもどうぞ!

    • @RyuusanFT86
      @RyuusanFT86 Год назад +1

      @@driftkingtelevision ありがとうございます、土屋さま!

  • @user-qe2wo2ce1pHONDA
    @user-qe2wo2ce1pHONDA 11 месяцев назад

    一日中ご苦労様でした
    良いセット確認できて次戦期待🎉🎉

  • @mejihanomaku613
    @mejihanomaku613 Год назад +2

    凄い動画でした(汗)運転のプロとチューニングもプロのやり取り。ドライバーの感覚を理解しセッティングを出して行く…
    後の、土屋さんの運転技術ヤバいです…回避能力の高さ…60代後半とは思えないです。今後のSPOONタイプRの進化に期待しております。

  • @39rbn61
    @39rbn61 Год назад +3

    次のバトルメッチャ楽しみ🔥🔥🔥

  • @國武加寿也-d8g
    @國武加寿也-d8g Год назад +3

    土屋さん抑うつ状態になってなるべく仕事のことを考えないようにしないといけないので1番わすれられるのは、土屋さんの動画です!土屋さん大好きです!❤😊

  • @tanobu1
    @tanobu1 Год назад +3

    楽しみです🤩

  • @baron_von_noob3117
    @baron_von_noob3117 11 месяцев назад +3

    How did i only find DK's channel yesterday?! I wish i could like this video 10 times.

  • @高橋宜久-b4s
    @高橋宜久-b4s Год назад +3

    プロは凄いですね。ドライバーもメカニックも  タイヤとサスペンションの相性設定なかなか難しいですね。タイヤの性能 サスペンションの特性
    これだけの動画を出しちゃっ大丈夫なんですかね⁉  動画を見ているだけで楽しめるし 勉強なります。  ありがとうございました。

  • @keisuke86t
    @keisuke86t Год назад +6

    このFL5と大湯さんとのバトルめっちゃ見たい…!

  • @shinms112
    @shinms112 Год назад +3

    開発楽しそう!

  • @高園なみ-d9m
    @高園なみ-d9m Год назад +3

    走りもセッティングもめちゃくちゃ参考になります!
    御二人のセッティングの会話を自分でも納得しながら聞けたので、自信にもつながりました。
    いつも素晴らしい動画をありがとうございます!
    バトル楽しみにしてます!

  • @echowhiskey17
    @echowhiskey17 Год назад +3

    Nice to see the setup process.

  • @WrxJapanguy
    @WrxJapanguy Год назад +2

    The mechanics put to the test on track day

  • @neochenghien3677
    @neochenghien3677 Год назад +6

    Seems like there is too much grip in the rear at those high speed corners. The understeer is killing the front tyres, no surpise the front cannot last more than 2 laps. I would try to remove the rear wing, increase rear tyres pressures, increase rear spring rates or toe out the rear given its such a long wheelbase car.

  • @sgk5980
    @sgk5980 Год назад +6

    spoonさんの技術なら後付けサイドとかCPU解析で純正を利用したサイドブレーキっぽいモノが作れちゃうんじゃないのかな?と城本さんを煽ってみる😅

  • @iinakao30
    @iinakao30 7 месяцев назад +4

    今のこの手のスポーツモデルは手を加えるとセッティングのスイートスポットが狭くなる傾向なのでしょうか?。そう考えると、このFL5はノーマルでそれなりのタイムがポンと出せるというのはホンダ開発陣の意地なんでしょうね。

  • @hobotechMASTER
    @hobotechMASTER Год назад +1

    cant wait to see the official time!

  • @trustalign
    @trustalign Год назад +5

    The understeer seems most prevalent on the higher speed corners which suggests that the downforce bias is towards the rear. This is further exasperated as evidenced when you lowered the front cause that increases the wings angle of attack. The wing is doing you no favours. Remove and fit OEM wing back on and try again 👍

  • @constantinelheman
    @constantinelheman 3 месяца назад

    Wow this car turns so quickly

  • @チー義勇-chiigyuu
    @チー義勇-chiigyuu Год назад +3

    スプーンシビックかっこいい
    マイカーの黒ハチも期待してます!

  • @afiqueshafon343
    @afiqueshafon343 Год назад +4

    Imagine that S2000R concept car become a real Honda RWD revival car...

  • @TV-kc5eb
    @TV-kc5eb Год назад +2

    観てて楽しい!

  • @user-yaima0134
    @user-yaima0134 Год назад +7

    大湯の二郎くんをぶっ潰す作戦に出たか
    しかも、SPOONを巻き込んで......

  • @sasassasasasas
    @sasassasasasas Год назад +5

    シビックがかっこ良すぎる

  • @holyKSer123
    @holyKSer123 Год назад +3

    I think you can soften the front end and harden the rear end with a thicker roll bar for the rear.

    • @driftkingtelevision
      @driftkingtelevision  Год назад +1

      thank you for the advice!

    • @lamesamelame
      @lamesamelame Год назад +3

      In the USA 🇺🇸, many race car drivers of Front Wheel Drive vehicles run softer front springs and stiffer rear springs with a massive 29mm-35mm hollow anti-roll bar. Good luck 👍

    • @30hours51
      @30hours51 9 месяцев назад

      @@lamesamelame I think that tradition was derived from japan lol.

  • @KYO-cj4pm
    @KYO-cj4pm Год назад +3

    このサイドミラーカッコいい!
    ウイングはカーボンのやつがいいですが笑
    サイドですけどずっとスイッチ押せば引いたままとかできないのでしょうか?

    • @driftkingtelevision
      @driftkingtelevision  Год назад +4

      サイド効きますが、気持ち摘むが出来ないです。

  • @零戦太郎-h7v
    @零戦太郎-h7v Год назад +5

    ドリキン様がセットアップしたシビック販売したら売れるでしょうね。
    凄い参考になるので素人でも分かりやすいです。

  • @COSMOS7COM
    @COSMOS7COM Год назад +4

    城本さんと市嶋さんもさらにホンダスプーン自動車の秘密の引き出しが
    また楽しみです。(*^^*)

  • @monkey_EXIGA
    @monkey_EXIGA Год назад +10

    スプーンさん
    後付けサイドってのはどうですか(笑)

  • @カマスさん-j6i
    @カマスさん-j6i Год назад +3

    最後のセット走り見てたら、いい感じだったから、あとはカナード着けたら良さそう!っておもってたら、土屋さんがカナードかリップスポイラーかなぁ言ってて、びっくり😄

  • @user-on9lg2uk1g
    @user-on9lg2uk1g Год назад +7

    アクセルONでもニュートラルステアくらいに走ってくれるのが土屋さん好みのFFといったイメージでしょうか?(^^)
    あと希望通りにサクサクとセッティング作業して下さってるスプーンのメカニックさん達もホントすごいし拍手を送りたいです。

  • @OmegaEGGY
    @OmegaEGGY Год назад +4

    Thank you for letting me know that I live in a world where the S2000 is considered old lol 😂

    • @driftkingtelevision
      @driftkingtelevision  Год назад +4

      Conversely, it's a miracle that a 20-year-old car has been updated with tuning so far.

  • @nandan_machineman
    @nandan_machineman Год назад +5

    シビックで大湯選手をやっつけた後は、クロハチターボでも大湯選手をやっつけちゃって下さい!

  • @WooRi_official
    @WooRi_official Год назад +5

    韓国で土屋さんの映像を楽しく見ています! 字幕追加ありがとうございます。
    한국에서 츠치야님의 영상을 재밌게 잘 보고 있습니다! 자막 추가 고마워요.

  • @karaso1
    @karaso1 Год назад +4

    現代のスポーツカーは極論高性能なタイヤをいかに効率よく使うか、ということを考えると
    あまり効率を突き詰めすぎるとあっという間に使い切ってしまう面もあるんですな……

    • @driftkingtelevision
      @driftkingtelevision  Год назад +4

      燃費優先なので、僕たちは無駄を楽しむ\(^^)/

  • @荷重移動
    @荷重移動 Год назад +4

    ん〜、ハイパワーFFだと今の技術のタイヤの限界なんでしょうね。
    雨とかだと安定して速そうですね。

  • @axxxxpiradinhocansadu
    @axxxxpiradinhocansadu 2 месяца назад

    DK + Spoon = ❤❤

  • @ちびマッスル
    @ちびマッスル Год назад +2

    こんばんは。セッティングがこんなにも難しいとは、思いもしませんでしたぁ😅 こんな時は、いかにドライバーの情報が大事なのかが分かりますよぉ😊

    • @driftkingtelevision
      @driftkingtelevision  Год назад +4

      スプーンはお客様からのフィードバックがたくさんあるのでタマ持ってますね^^

    • @ちびマッスル
      @ちびマッスル Год назад +2

      @@driftkingtelevision お客さんからの情報だと、有りがたいですですよねぇ!😊

  • @Pたん467
    @Pたん467 Год назад +2

    フロントシングルの方が良さげな気がするけどそれだとイン側トラクション抜けちゃうのかな🤔
    自分ならアシストの作動量違いとか試したいかも

    • @driftkingtelevision
      @driftkingtelevision  Год назад +2

      そうやっていろいろテストするのが面白いですね(^_^)

  • @ravenstylea2
    @ravenstylea2 Год назад +2

    Needs more front aero for increased downforce to counter the rear wing, and maybe better tire choice too. Increase negative camber.

    • @driftkingtelevision
      @driftkingtelevision  Год назад

      Thank you for your viewing.

    • @JDMEXforme
      @JDMEXforme Год назад +3

      Lol you realize these guys have been messing with cars since the 80s right? That's 40 years!

    • @psewgobind
      @psewgobind Год назад +1

      Seems like balance is dialed in. Perhaps staggered setup and gut it for less weight. My old 10th Gen Sedan with K20C2 (no Turbo) was perfect. But that mostly because it weighted 2700lb and slightly smaller chassis.

    • @Cowboy837
      @Cowboy837 Год назад +3

      and you need to learn your place lol

  • @あんべー
    @あんべー Год назад +4

    2~3コーナーまでのスピードの乗りがすんごい

  • @ki2y
    @ki2y Год назад +5

    見てるとタイヤの耐久性が惜しいなぁ〜
    FFの宿命で仕方ないのかもしれないけど😹
    でも、今回のシビックは本当格好いいね!
    Spoon、デモカーはもう昔の水色と黄色のカラーにはしないのかな?笑

    • @driftkingtelevision
      @driftkingtelevision  Год назад

      おいしいところはどんなタイヤも1発ですね!見てくれてありがとう^^

  • @ida2876
    @ida2876 9 месяцев назад +3

    土屋さんは城本さんを信頼してるんでしょうね

  • @atsuhikoyamazaki6128
    @atsuhikoyamazaki6128 Год назад +5

    TCRのレーシングカーが見てわかるくらい前下がりなのは意味があってああなってるんですねえ

  • @user-jo6dl9nl4b
    @user-jo6dl9nl4b Год назад +2

    これをきにまた愛車バトルしてください。
    そして大湯に勝つ土屋さんを見てみたい

  • @kitaru298
    @kitaru298 Год назад +4

    7:01グループAのワンシーンを見た気分になりました^_^

  • @Terence10947
    @Terence10947 Год назад +2

    Hello!!
    I come from マカオ🇲🇴!!
    Very glad have chinese sub...
    I think all is the tire problem...
    😉😉

  • @準人-q2b
    @準人-q2b Год назад +4

    ドリキンさん、こんばんは😃🌃
    お疲れ様です👍
    ドリキンさんは今やホンダの顔にもなりましたね😊
    シビックもかなり進化しているでしょうね😃

    • @driftkingtelevision
      @driftkingtelevision  Год назад +1

      前のFK8も凄く良く、このFL5になってスタイリッシュになりました。歴代のタイプRは時代を築きあげて来ました^^

  • @おるびぃ
    @おるびぃ Год назад +11

    タイヤを前後異サイズでセッティングすれば良いんじゃないですかね?

  • @yami1028
    @yami1028 Год назад +3

    私も散々袖森走りましたが、RE71RSの新品は最初はいいのですが、3周でタイムが落ちてきてそれ以降はどんどん落ちていく感じ。
    いったん冷やしても傾向は同じ。それに比べA052は新品ラップタイムは同等ですがタイム落ちがなく安定して周回可能で一番いいのはピックアップが少ない。

    • @driftkingtelevision
      @driftkingtelevision  Год назад +1

      見てくれてありがとう^^

    • @ASTRAY64
      @ASTRAY64 Год назад +1

      ネオバAD09も71RSよりラップが落ちにくいみたいですね

  • @はしもとあかね
    @はしもとあかね Год назад +1

    最近のHONDAかっこよくなってきてる😊z r v用の足回り開発してくれないかなー?🙄

  • @ba5r33gg3p
    @ba5r33gg3p Год назад +3

    サイドという、土屋さんの引き出しの1つが欲しい!

  • @Shokeilive
    @Shokeilive Год назад +2

    Jo-chan is honda king

  • @user-zp5dg6sv2q
    @user-zp5dg6sv2q Год назад +3

    新型シビックかっこいいなぁ。
    タイプRはサーキットが似合う!

  • @後藤又兵衛基次
    @後藤又兵衛基次 Год назад +3

    車重の差が無ければFF.FRの差はあるだろうけどアベレージは速くなるよね。

  • @Jharjit
    @Jharjit Год назад

    DK San Bravo 👏🏾

  • @armored_kinkakuji
    @armored_kinkakuji Год назад +8

    32のGT-Rがちっこくみえるw

  • @バボちゃんバボちゃん-z6o

    大湯さんに近づきました🤣ノーマルエンジンで勝負(≧▽≦)お金じゃないのよ、チューニングは、良いですね~😆👍対決楽しみにしてます🙂勝って欲しいなぁ😄

  • @m8fxbb-432
    @m8fxbb-432 Год назад +2

    機械式のLSDを装着してるとお話ししてましたね?Spoonさんの試作品でしょうか?ノーマルとの差が知りたいなと。

    • @driftkingtelevision
      @driftkingtelevision  Год назад +3

      市販品ですよ!スプーンさんに聞いてみてください。

  • @texSetter412
    @texSetter412 Год назад +3

    車重もあるし、サイド無いから厳しいですね。ドアンダー。😅
    私のインテグラタイプRにもスプーンさんの部品を使ってました。
    また、スプーンさんの部品使えるような車を買えたらなと。

  • @mokomoko4399
    @mokomoko4399 Год назад +1

    いつまでもこんなジーンを見たいですが
    時代が変わるとガラッと変わるかもしれないですね
    もうやってるかもしれないけどAIでセッティング出してシュミレーターで走って最後に実車で確認するとか
    ありそうですね

  • @PK-ce3vr
    @PK-ce3vr Год назад +4

    あのs2000をちぎるのが見たい

  • @鈴木ミミズ
    @鈴木ミミズ Год назад +1

    角田とかだと1秒速いのかな?現役トップとの差も見せて下さい。

  • @バベルロス
    @バベルロス Год назад +4

    マイナーチェンジがあるかどうかはわからないけど、もしあればパワーアップ軽量化とかよりも先にサイド追加して欲しいですね。
    まあ販売再開か先ですけど😅

  • @サンフラ-t9p
    @サンフラ-t9p Год назад +3

    ノーマルの足が一番速かったりして。やっぱりコンピュータだよ!

    • @driftkingtelevision
      @driftkingtelevision  Год назад +1

      FL5のノーマルはニュルの記録がありますね。FK8のノーマルはこちら!
      ruclips.net/video/GkqsvM_XRx0/видео.html

  • @Jay71579
    @Jay71579 Год назад +3

    How does it feel compared with civic Si?

    • @Unxpekted
      @Unxpekted Год назад

      corolla

    • @driftkingtelevision
      @driftkingtelevision  Год назад +1

      I think you'll understand if you compare it with Si's video. Both are evolving normally.