Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
河内ノ鉄さんこんにちは、はじめまして森忠義(もり・ただよし)と申します。寒さが厳しく、2024年=令和6年も半月となったなか初めてのコメントです!近鉄の8600系と新型車両8A系の8両編成を初めて視ました。昭和と令和を比べると、顔のかたちがまったく違いますね?😲😄😊☺️🤗驚/笑
待ってました!!新造車と置き換え対象車が併結するのも前代未聞ww
屋根の高さがずいぶん違う。それはさて措き制御方式もブレーキ方式も違うのに併結運転できるというところに技術の進歩を感じる。
近鉄は自社が開発したブレーキ読替装置を搭載してるので併結可能です
予想はしてたけど、これには東の異形式連結で有名な小田急の沿線育ちの自分もびっくりこれだから近鉄は見てて飽きないんですよね😂😂
まさに恐るべし近鉄、8A系どタヌキ8600系とのちぐはぐな編成での試運転、恐らく奈良線近鉄奈良ー大阪難波間の快速急行。急行での営業運転がかなりの確率でみられる可能性大、
まるで孫とおじいちゃん見たい。
4+4の試運転も奈良線が初ですね!良い記録出来て良かったですね👍
大阪難波~近鉄奈良の快速急行か急行でやりそうですね。
さすが近鉄、どんな車両とも連結できるんですね。南海は一部の車両しか無理なのに
南海もすごいと思うけど。通勤と特急連結のところですが歴史越えての連結はすごいですね
おそらく、旧型と新型では、貫通幌の形(種類)が違うッスね……
南海の場合は連結器の問題じゃないですかね
置き換え対象の車両があまりにも多いので、置き換え中の柔軟性を考えて混結可能な仕様なのでしょうね。ワタシの地元小田急もびっくりの年の差コンビです。(3000形と旧5000形とかありました)
8600系の試運転表示はあまりにも久し振りに見る。まぁこれ、JRで例えるなら、225系3次車に103系が併結してるようなもんやもんな。さてこの併結試運転。試作車の8800系と量産車8810系にも行うのかな?
やってますよ。8810とは。
併結時は8A系の性能を落としているのですか?
年式の違う電車つながると運転もそれなりに大変みたいですね。
何という格差組成…実際この組成が来てあえて8000系に乗る人はいるのだろうか?
居るでしょ。もうすぐ乗れなくなるんだから。
たまたま乗車位置が丸屋根のとこだったり降りた駅に近ければ乗るんじゃない?
この新車両ってデザイン的には新しさを感じないような...。むしろ昔々の近鉄電車のデザインに近い。
一番心配な併結ですね。(笑)性能を8A系が落とさざるを得ないんで。😂😂😂
車齢差いくつなんだ?
調べたらこの8607Fは1973年製。つまりほぼ50年差ですね😅
@@suitihisui 1973年製なら、51年になりますね。
年代差すごい
8A系も将来、8000系とはつなぐことがなくても、8400系や8600系、8800系達とはつなぐ可能性があるね😄
8A系は4両編成ばかりなのかな?8両編成若しくは6両の予定は無いのか?
最古参と最新鋭
令和と昭和のコラボレーション😅たしかにこの8両編成は大阪難波行き急行、奈良行き急行で運用されそう。でも電車の知識ある人ならこの編成が来てわざわざ古い8600系の方に乗ろうとは思わんな😅みんな8A系に乗りたいやろう😅
連結部を見ると丸屋根車が小さく見える。
いくら新型を出しても近鉄は近鉄だったなw
まぁAceと今は亡きスナックカーの併結なんてザラにあったもんな
8A「誰だおまえ」8600「誰だおまえ」
落雷で廃車とか馬鹿げたことを鉄道ファンは書いてたけど生駒と青山の登山対応の、登山電車が早々引退できるかいなと榛原より登山させてない大阪線の車両と平地の名古屋線以外はまだまだ現役かとこれで姫路まで来たらビビるけど、阪神の保安装置搭載スペース自体がないのなら。。。.。。
名古屋線の方も状態が悪い1000系 2000系の置き換えが必要になるけど
@@相林奎横 状態は悪くても・・・現状の変電所のままでは、特急を新車にすればするほど、回生ブレーキ返却電力が追い付かなくて、通勤型を新車の高効率には出来ない気がするけどそろそろ50年選手の汎用の新車v車化を相当遅らせるのなら話は別ですが
@@yukibeni8288 流石に1000系や1010系非ワンマン車 最後の1600系列の1810系は置き換えが必要だけど1000系は内装かなりくたびれているからね一部は車齢55年に達していると 流石に還暦まで使うのは不味いのか内装には手を付けていない8A系列で玉突きされた2610系と2800系一部の4連を3連に短縮で置き換えて対応するでしょう
どこの小田急だよwいや近鉄は小田急のハーフなんだけども
すごいギクシャクして乗り心地悪そう…
世も末な編成だ
いつもの近鉄だ
河内ノ鉄さんこんにちは、はじめまして森忠義(もり・ただよし)と申します。寒さが厳しく、2024年=令和6年も半月となったなか初めてのコメントです!
近鉄の8600系と新型車両8A系の8両編成を初めて視ました。昭和と令和を比べると、顔のかたちがまったく違いますね?😲😄😊☺️🤗驚/笑
待ってました!!
新造車と置き換え対象車が併結するのも前代未聞ww
屋根の高さがずいぶん違う。
それはさて措き制御方式もブレーキ方式も違うのに併結運転できるというところに技術の進歩を感じる。
近鉄は自社が開発したブレーキ読替装置を搭載してるので併結可能です
予想はしてたけど、これには東の異形式連結で有名な小田急の沿線育ちの自分もびっくり
これだから近鉄は見てて飽きないんですよね😂😂
まさに恐るべし近鉄、8A系どタヌキ8600系とのちぐはぐな編成での試運転、恐らく奈良線近鉄奈良ー大阪難波間の快速急行。急行での営業運転がかなりの確率でみられる可能性大、
まるで
孫とおじいちゃん見たい。
4+4の試運転も奈良線が初ですね!良い記録出来て良かったですね👍
大阪難波~近鉄奈良の快速急行か急行でやりそうですね。
さすが近鉄、どんな車両とも連結できるんですね。南海は一部の車両しか無理なのに
南海もすごいと思うけど。通勤と特急連結のところですが歴史越えての連結はすごいですね
おそらく、旧型と新型では、貫通幌の形(種類)が違うッスね……
南海の場合は連結器の問題じゃないですかね
置き換え対象の車両があまりにも多いので、置き換え中の柔軟性を考えて混結可能な仕様なのでしょうね。
ワタシの地元小田急もびっくりの年の差コンビです。
(3000形と旧5000形とかありました)
8600系の試運転表示はあまりにも久し振りに見る。
まぁこれ、JRで例えるなら、225系3次車に103系が併結してるようなもんやもんな。
さてこの併結試運転。
試作車の8800系と量産車8810系にも行うのかな?
やってますよ。8810とは。
併結時は8A系の性能を落としているのですか?
年式の違う電車つながると運転もそれなりに大変みたいですね。
何という格差組成…
実際この組成が来てあえて8000系に乗る人はいるのだろうか?
居るでしょ。
もうすぐ乗れなくなるんだから。
たまたま乗車位置が丸屋根のとこだったり降りた駅に近ければ乗るんじゃない?
この新車両ってデザイン的には新しさを感じないような...。
むしろ昔々の近鉄電車のデザインに近い。
一番心配な併結ですね。(笑)性能を8A系が落とさざるを得ないんで。😂😂😂
車齢差いくつなんだ?
調べたらこの8607Fは1973年製。
つまりほぼ50年差ですね😅
@@suitihisui
1973年製なら、
51年になりますね。
年代差すごい
8A系も将来、8000系とはつなぐことがなくても、8400系や8600系、8800系達とはつなぐ可能性があるね😄
8A系は4両編成ばかりなのかな?
8両編成若しくは6両の予定は無いのか?
最古参と最新鋭
令和と昭和のコラボレーション😅
たしかにこの8両編成は大阪難波行き急行、奈良行き急行で運用されそう。
でも電車の知識ある人ならこの編成が来てわざわざ古い8600系の方に乗ろうとは思わんな😅
みんな8A系に乗りたいやろう😅
連結部を見ると丸屋根車が小さく見える。
いくら新型を出しても近鉄は近鉄だったなw
まぁAceと今は亡きスナックカーの併結なんてザラにあったもんな
8A「誰だおまえ」
8600「誰だおまえ」
落雷で廃車とか馬鹿げたことを鉄道ファンは書いてたけど
生駒と青山の登山対応の、登山電車が早々引退できるかいなと
榛原より登山させてない大阪線の車両と平地の名古屋線以外はまだまだ現役かと
これで姫路まで来たらビビるけど、阪神の保安装置搭載スペース自体がないのなら。。。.。。
名古屋線の方も状態が悪い1000系 2000系の置き換えが必要になるけど
@@相林奎横 状態は悪くても・・・現状の変電所のままでは、特急を新車にすればするほど、回生ブレーキ返却電力が追い付かなくて、通勤型を新車の高効率には出来ない気がするけど
そろそろ50年選手の汎用の新車v車化を相当遅らせるのなら話は別ですが
@@yukibeni8288 流石に1000系や1010系非ワンマン車 最後の1600系列の1810系は
置き換えが必要だけど
1000系は内装かなりくたびれているからね
一部は車齢55年に達していると
流石に還暦まで使うのは不味いのか
内装には手を付けていない
8A系列で玉突きされた
2610系と2800系一部の4連を3連に
短縮で置き換えて対応するでしょう
どこの小田急だよwいや近鉄は小田急のハーフなんだけども
すごいギクシャクして乗り心地悪そう…
世も末な編成だ
いつもの近鉄だ