【太公望】初代軍師と言われる謎に満ちた男! 殷周革命の立役者は、その後の中国史の展開を暗示する伏線の宝庫だった【文王と武王】(Jiang Ziya / Lü Shang)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 июл 2024
  • 『封神演義』の主人公にして、釣り人の代名詞。
    ただの3000年前の空想として片づけるにはあまりにも生々しいお話。
    【画像引用元】
    封神演義
    藤崎竜
    集英社
    ジャンプコミックスDIGITAL
    封神演義(全23巻)
    amzn.to/3VuVaf0
    00:00 中国史上最初の軍師
    04:43 文王との出会い
    11:11 武王による易姓革命
    18:19 素性の知れない太公望
    21:39 太公望にまつわる故事成語
    23:39 姓・氏・諱・字
    26:57 中国史の展開を暗示するもの
    前回 殷王朝・周王朝
    • 【殷王朝・周王朝】中国人好みのテンプレートが...
    次回 最初の覇者 斉の桓公
    • 【斉の桓公】春秋時代「最初の覇者」と呼ばれた...
    ================
    中国神話
    • 【中国神話】なぜか全く知らない、民たちから忘...
    中国という名前
    • 【中国】という名前についてスピード解説! 中...
    中国の地形と気候
    • 【中国】の地形と気候:中国史を理解するために...
    中国歴代王朝覚え歌
    • 【中国歴代王朝】アルプス一万尺の替え歌で一気...
    三国志入門
    • 【三国志入門】今年こそは三国志を知りたい! ...
    三国志と三国志演義の違い
    • 【三国志】と【三国志演義】の違いをスピード解...
    科挙
    • 【科挙①】中国にかつて存在した試験地獄! 日...
    • 【科挙②】命を懸けたサバイバルゲームを勝ち抜...
    女真族
    • 【女真族】熟女真と生女真のせめぎ合い!? 高...
    清朝300年 スピード解説
    • 【清朝】300年の歴史を20分でスピード解説...
    台湾の歴史 スピード解説
    • 【台湾の歴史】20分でスピード解説! なぜ親...
    香港の歴史 スピード解説
    • アヘンに沈んだ中華帝国、鉄の女をショックでよ...
    • 【香港】20分でスピード解説! あの激しいデ...
    セピアTwitter
    / xsepia2009​
    セピアユーザーチャンネル
    ch.nicovideo.jp/shakesepia​
    現在RUclipsのスポンサー機能は使用しておりません。ご支援いただける方はニコニコ動画(niconico)のチャンネルに入会していただけると嬉しいです。
    #世界史#中国史#太公望
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 37

  • @user-if3by2dt9u
    @user-if3by2dt9u 2 месяца назад +3

    凄く楽しかったです。施肥続きをお願いします。

  • @bf6618
    @bf6618 Год назад +5

    終始中国の地図が描かれたパネル1枚だけなのに、話の面白さに見入ってしまいました😂

  • @user-mh9og6mo4e
    @user-mh9og6mo4e 10 месяцев назад +4

    セピアさんは、話し方も上手いし、ユーモアのセンスもあり、どの動画も面白いです。
    私のような世界史好きには、たまらないチャンネルです!

  • @takashinishida9113
    @takashinishida9113 Год назад +20

    太公望が魚釣りをしていたという逸話から、日本では、釣師や魚釣りを趣味にしている人を、よく太公望と呼びますね。年配の日本人にはよく聞いた言葉ですが、最近の若い人は、知らないかもね?

    • @acidspicer
      @acidspicer Год назад +4

      日本→釣り人を広い意味で太公望というイメージ。
      中国→釣りが下手な人に向けるイメージ。
      何故なら「天下は釣りあげても、魚は釣れなかったから」だそうです😅

  • @user-tt6im3vy7q
    @user-tt6im3vy7q Год назад +7

    今回も楽しく勉強させて頂きました♪
    中国の歴史 興味深いです
    これからもよろしくお願いします
    次回も楽しみにしています♪

  • @user-ij4lg7pk7p
    @user-ij4lg7pk7p Год назад +2

    動画投稿ありがとうございます!

  • @Stella_1024
    @Stella_1024 Год назад +3

    セピアさんの投稿楽しみに待ってました😊いつも応援してます😊セピアさんの嬉しそうな声を聞くとこちらまで嬉しくなります😊また、楽しみにしてます😊

  • @user-vg5dx3zw4o
    @user-vg5dx3zw4o Год назад +5

    いつも散歩中に勉強させてもらってます❤次回も楽しみにしてます!

  • @user-lj2xm8hg1v
    @user-lj2xm8hg1v 3 месяца назад +1

    太公望が文王に自分の乗った馬車を引かせて
    〇〇歩あるいたからその分周は栄える
    ただ〇〇歩は家来に助けてもらったからその分は諸国に支えられながら細々と存続するって占いで言うエピソードが好きです

  • @akihirononaka3851
    @akihirononaka3851 Год назад +3

    懐かしく思いました。文王と太公望呂尚の出会いは、漢文の授業で読みました。「釣れますか などと文王 そばに寄り」は、落語の枕で聞いたように思います。
    高校の頃、新聞の毎日のコラムで「史記講釈」というのがあったので、時々読んでいましたが、「伍子胥列伝」が大変面白かったです。切り抜きでもしておけばよかったと、少し悔やんでいます。

  • @yasushimurakawa
    @yasushimurakawa Год назад +2

    面白かったです。良く勉強されていますね。

  • @Shiro33kuma
    @Shiro33kuma Год назад +9

    あまり記憶力がよくない私ですが、子供の頃に読んで好きだった封神演義の登場人物を今もまだ多く覚えているあたり記憶力ってあてにならんなと思いながら動画拝聴しました
    こうやって実際の歴史を聞くと結構重たく難しい時代の話なのに人気になったの不思議だなぁ

    • @ybb4295
      @ybb4295 Год назад +2

      記憶は連想である、と記憶術の本にあるから。

  • @warosu_emperor
    @warosu_emperor Год назад +5

    面白かったです
    物語としては美談にしたくなりますが、実際には様々な思惑があったことでしょうね
    いつ寝首をかかれてもおかしくない荒れた世の中だったでしょうから
    偉くなってからすり寄ってくる人は信用できないですね
    糟糠の妻という言葉もありますし、自分の富のおこぼれを頂戴しようとする人ではなく、自分が富を得るまで支えてくれる人をパートナーにしたいものです
    名前がいっぱいあるのはややこしいですけど、自分のルーツが名前に入っているということは、きっと今でいうところの戸籍の代わりだったのでしょうね
    「面倒くさいなぁ」で終わらせずに、理由まで考えると納得できるので、歴史をちゃんと学ぶのは大事だなと改めて思いました

  • @user-le3rf1eu3y
    @user-le3rf1eu3y Год назад +4

    太公望に関しては確かに色々、諸説ありますね。私としてはファンタジーが好きすぎて漫画のような太公望を望んでしまいますw
    覆水盆に返らずのエピソードきいてたら、そんな昔にもそう言う男女関係あったんだぁ…。と、余計なこと考えてしまいました…

  • @gengetukogetu
    @gengetukogetu Год назад +2

    ホントに引き込まれた。楽しかった。
    最後、敵国敗れて謀臣滅ぶ・・・思い出した(笑)

  • @toshichika720
    @toshichika720 Год назад +5

    呂尚知らんかった

  • @user-pp1qx4nk5d
    @user-pp1qx4nk5d Год назад +1

    ご無沙汰しております!
    僕は多くのファンの人達に遅れて最近お兄さんせんせーを頭の上や耳の脇に置くチャンスを得てから折を見てはバックグラウンドでもせんせーの声を聴いて居る、多くの人の続きの視聴者の1人です
    今回の動画の内容と関係ない事をお伝えする事をお詫びしますが 
    少しお時間下さいね
    以前の動画で、兎の神社!!の所在について、あまりに希少につきその頒布ぶりが分からないとの訴えがさり気なく置かれていたと記憶してます
    私今日思い出しました
    近江琵琶湖の南岸にある圓成寺というお寺はご存知だと思います 別名三井寺というお寺です
    近江比叡山のふもとにドーン!と長くある、兎に角有名なお寺と伝え聞かれているアソコです
    そのお寺のすぐそばに、件の兎さんのお寺が、またドーン!!とあります 思い出しました
    神社なら境内の結界を示すために狛犬さんが居るだろう場所に、きっと少なくとも1000年は遡るだろう時代にいらっしゃった筈の、カワイイは正義型クリエイターの方がデザインしただろう、大きな兎さんがいらっしゃって、その先の境内の奥行きは深く敷地は広く
    その存在感は相変わらず無知のとの出会いに疲れるために旅に来た人を間違いなく驚かせます
    私は常識を脅かす早朝の時間帯に訪れたせいで遠慮があり詳しく立ち入ることは出来ませんでしたが
    せんせーにおかれましては汎歴史伝達のニューホライズンの眼の位置を支えるに値する歴史がアソコに今日も有るとご知覚頂けたらと何となく、何となく

  • @acidspicer
    @acidspicer Год назад

    ごっつ三国 関西戦記ってゲームでは、太公望は軍師ではなくて何故か猛将扱いになっている😅
    メインは三国志を扱ったゲームだけど、神話(殷・周・西遊記)やら、春秋戦国の武将も沢山出てくる🥴

  • @memejiro7147
    @memejiro7147 8 месяцев назад

    解説 ありがとうございます♪
    テストでは 漢字が書けずに 中国史呪ってましたが、セピアさんの解説は スーっと頭に入ります!(漢字書かなくていいし😅)
    王朝名の歌も グッ👍
    最後の方、狡兎○して…の言葉は 初めて知りました
    怖いの怖くないのって ゾワゾワきますね中国史💧
    でも日本でも 帝王後醍醐さんは 優秀な人材をポイポイ捨ててました
    やっぱり 「貞観政要」の皇帝 李世民さんは 偉かった〜❗️

  • @user-kf6bj9vm5f
    @user-kf6bj9vm5f Год назад +2

    釣り名人の称号に太公望ってあるほど知らない人はいないっしょ

  • @ybb4295
    @ybb4295 Год назад +1

    キショウに車を引かせ、疲れて止まると「シッカリ引かんかい!」と怒鳴りつけ、再び引かせた。
    再び疲れて止まると、事情を説明した。「これから興す王朝の命運を占ったのです。最初の歩数の年数分続きます。いったん滅びるがすぐに引き出したのでさらに二度目の歩数分続くでしょう。ただし諸侯の助けなしには成り立たない弱体化したものになるはずです」「じゃあ!まだまだひけるぞ!!」「もう無駄です ニッコリ」

  • @user-in7zg4wk5j
    @user-in7zg4wk5j Год назад +3

    04:43 あたりから 占い師から「今日はの得物は動物じゃなくて補佐役やで」って言われたら俺なら「え、嫁さん見つかるの!?ひゃっほう!」ってなる

  • @user-ob8ll5ir4l
    @user-ob8ll5ir4l Год назад

    六韜の中にも文王、大公に聞いて曰く(文王問大公曰、文伐之法奈何。大公曰、凡文伐有十二節  文伐篇とか)っていうのが出てきますね。勘助みたいにひょっこり後で実在がわかるのかもしれませんがw
    釣り人を太公望と呼ぶのもこの人からですね。
    姜維みたく姜尚も異民族の出なのかな・・・。
    子供の肉を喰わせるのははメディアの王の話でも出てくるので中国だけでもないみたい。(漫画ヒストリエで「ばっかじゃねーの」と言った人w)
    ってか殷(大邑商)はいけにえ国家で祭事のたびにいけにえを大量に捧げるから亀甲占いで吉が出ますように、とかやってたやばい国だから紂王が真面目に仕事(祭事)頑張れば頑張るるほど大変なことにw

  • @toshichika720
    @toshichika720 5 месяцев назад

    楽毅好き❤️👍最強、斉

  • @bokichi62
    @bokichi62 8 месяцев назад

    太公が望む様な人材の紹介。

  • @user-qb1pl1kb6z
    @user-qb1pl1kb6z Год назад

    太公望アクアペッツ

  • @ybb4295
    @ybb4295 Год назад

    商の「いいん」は? 軍師

  • @user-zv3ro5le8h
    @user-zv3ro5le8h 10 месяцев назад

    有名軍師_φ(・_・だよね

  • @th-sn1ci
    @th-sn1ci 6 месяцев назад

    武王「兄さん、敵とったよ」
    武王はこんな風にも語り掛けたかもしれないですね

  • @user-to8hb7tt9r
    @user-to8hb7tt9r Год назад +1

    講義の内容は視聴していないのですが、セピアさんは風貌とノリが少しミッチーに似ているような印象を受けます。すんごく世界史が好きなんだなぁ~と熱気を感じます。

  • @user-dq4re5fw7y
    @user-dq4re5fw7y 6 месяцев назад +2

    殷の王朝を周の王朝に与えたよ。戦争してないよ。