Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
”美食の神”アカシア、悪役歴0年ラスボスに挑戦します
アカシアの提案にペアがブチ切れてた理由が計画が杜撰すぎるからとは思わんて
地球救うために大切な次男を自分の手であやめるのなかなか地獄だな…
最悪、食霊は復活出来るから、後で復活させるつもりだったのでは、なお食霊の門は失われている模様
じゃあ次郎に協力あおげたか?って言われたら1.父ともいえるアカシアを渾身の怒りを込めて〇してねってお願いする2.アカシアを〇したらネオがどっか行っちゃうからこのまま未来永劫封印しますね、手伝って?の二択だからなあ…。どっちも次郎が聞くわけないという。
@@ラクシャーサ-f3hしかも封印て旨味のバトンが途絶えて地球オシマイじゃなかったっけ。
お疲れ様です地球(と今まで食べられた食材とネオ)を救うためまず500年待ちます
てっきり食材溜め込んだネオが超新星爆発して旨みのバトンが始まるのかと思ったら、まさかのゲロが銀河になるとは思わなかった
そんなことしたらネオが宇宙のどっかでまた同じ惨劇繰り返すだけじゃん地球もぶっ壊れてるし、ペアさんが大号泣しちゃうよ
元々アカシアのは計画とは呼べない。杜撰とかそういうレベルじゃない、終始俺頑張っから!で構成されてる。どうにかこうにか上手くいったのは多分食運のおかげ。ネオの中の食材達や地球の食材達が力を貸してくれたんだと思う
日頃の行いが良過ぎたからガバ演技が即バレしたけど、日頃の行いが良過ぎたからガバチャートでもなんかいい感じに転んだ
真意は問わぬってよく考えたらクズやってることに真意あること見破られてんのに気づいてダメだった
なんならトリコにすら割とあっさり見抜かれるしな
もうちょっとチャート煮詰めてから再走して、どうぞ
アカシア父ちゃんがガバなのはわかるんだけど、ブルーニトロの金缶詰大作戦も必ず成功するかというと怪しいんだよね。作中で他力自力含めて金の缶詰が短時間で2つも開封されちゃってるし、ネオだったらあっさり出てきそう
捕縛に必要な金の糸も二狼に千切られてコルク抜きと包丁の奥義っぽい技もダメージノッキングで対処されてたしなぁ...
一応ブルーニトロの計画通りネオを調理して食運を全部排除した上で缶詰封印すればあとは自分達が缶詰を管理すればOK三虎が脱出できたのは封印直前にジョアの食運をコピーしてたからなんで三虎以外では外部から開けてもらわない限りは脱出できないはずただブルーニトロが完全体ネオを調理出来るのかといわれると……
@@土喰い そういえば調理したら食運消えちゃうんでしたね・・個人的にずっと気になってたとこ、缶詰入りしてたオウガイてある意味規模の小さいネオだったわけだけど、興味本位で開けちゃう人絶対いると思う。ニトロさんの管理にも穴がありそう
一龍 優し過ぎて無理次郎 多分察するから無理これは三男に期待するしかない…
キスマークをつける(ペアと共食いをする)
アカシアのRTAが成功したのは、ゾンゲの食運説
口元隠すとお辛い表情してるって言われて「何なんだてめぇは」ってシーン見ると「キタ!最後の希望キタ!!」って目が血走ってるように見えて草なんだ
二郎戦が運任せすぎる
実際ガバチャーと言われているがあれ以上の結果は出せなかったんだろうから、正解ルートでは有る
アナザー編以降爆速でアカシアフルコース回収する打ち切りムーブだったけどちゃんと描けてれば四天王全員最終トリコレベルの強さに成れてたんかなそしたらアカシアの計画も非現実的って程でもなさそう
四天王全員がグルメ細胞の悪魔くって四獣戦のように連携するのもよかったかもね
次郎相手はヤベェから不意打ちで即死狙います↓命球をパクってたので蘇生しますここからどうにかチャートに戻ってこれたの奇跡やろ
お前本当いい加減にしろよ…(本音)
フローゼ、小松、ゾンゲ、ジュンさん、三虎という食運トップ4が全員集まったから上手くいった説
ぶっちゃけ協力してくれるやつなんてほぼ居ないんだから(実力的な意味でも無理)アカシアが"自分でやる病"発症しちゃったのも仕方ない所はある。テイストチェンジは知らん。
チャートとか言う前に走る条件がまず500年以上生き続けます。があるのが終わってる
二郎に話すと二郎の性格上余計なことをしかねないというのもあって話さなかったんじゃないかって言われてるな実際この事実を伝えた場合二郎が様々な人に言いふらしてみんな怒りで攻撃できなくなるって可能性はありそうだしほんと全てにおいて二郎が鬼門すぎる・・・・・・・
もし、ノッキングを伝授するのが次郎以外の弟子だったらどうなってたんだろうね?
キスマーク=獣の噛み傷説だと思っている・・・
本当につけて帰ったら間違い無く三兄弟ブチ切れてるんだよなぁ
ペアとの噛み跡説好き
試走は・・・しましたか?(震え声)
出来ませんでした…(正直者)
やられる相手が八王でもよければわざわざ家族相手に無茶な演技する必要なかったけど、野生の世界だと純粋な怒りで攻撃してくれる場面がほとんどないから実質的にやたら強すぎるお邪魔キャラ軍団になってるのが酷い
マジで二狼が厄介すぎる
むしろここまでガバガバチャートじゃないと正解ルートを引けないの割りとクソゲー過ぎる
5:44の漫画シーンって何話でありました?
本当口が裂けて良かったね
二狼さんだけでここまで詰みポイント多いとはwRTAというより最早無謀プレイだよ…怒り全然出せてなかったし、地球崩壊しても結局おじゃんだし、運に救われすぎてるって方が正しい気がする
金の缶詰に封印してクジラの口に入ればもっと速く完走してた
三男に即バレしてる時点でね・・・真意は聞かぬって言われとるし
家族を選ぶなと言うが自分とネオの実力を考えたらねぇ?数年数百年ごときで迫るor上回る存在が生まれるなんて博打も博打過ぎでしょ、え?初回のクズムーブの時点でバレてる?(・・;)
お疲れ様でしたってねザ・エンドってね
”美食の神”アカシア、悪役歴0年
ラスボスに挑戦します
アカシアの提案にペアがブチ切れてた理由が計画が杜撰すぎるからとは思わんて
地球救うために
大切な次男を自分の手であやめるの
なかなか地獄だな…
最悪、食霊は復活出来るから、後で復活させるつもりだったのでは、なお食霊の門は失われている模様
じゃあ次郎に協力あおげたか?って言われたら
1.父ともいえるアカシアを渾身の怒りを込めて〇してねってお願いする
2.アカシアを〇したらネオがどっか行っちゃうからこのまま未来永劫封印しますね、手伝って?
の二択だからなあ…。どっちも次郎が聞くわけないという。
@@ラクシャーサ-f3hしかも封印て旨味のバトンが途絶えて地球オシマイじゃなかったっけ。
お疲れ様です
地球(と今まで食べられた食材とネオ)を救うためまず500年待ちます
てっきり食材溜め込んだネオが超新星爆発して旨みのバトンが始まるのかと思ったら、まさかのゲロが銀河になるとは思わなかった
そんなことしたらネオが宇宙のどっかでまた同じ惨劇繰り返すだけじゃん
地球もぶっ壊れてるし、ペアさんが大号泣しちゃうよ
元々アカシアのは計画とは呼べない。杜撰とかそういうレベルじゃない、終始俺頑張っから!で構成されてる。どうにかこうにか上手くいったのは多分食運のおかげ。ネオの中の食材達や地球の食材達が力を貸してくれたんだと思う
日頃の行いが良過ぎたからガバ演技が即バレしたけど、日頃の行いが良過ぎたからガバチャートでもなんかいい感じに転んだ
真意は問わぬってよく考えたらクズやってることに真意あること見破られてんのに気づいてダメだった
なんならトリコにすら割とあっさり見抜かれるしな
もうちょっとチャート煮詰めてから再走して、どうぞ
アカシア父ちゃんがガバなのはわかるんだけど、ブルーニトロの金缶詰大作戦も必ず成功するかというと怪しいんだよね。
作中で他力自力含めて金の缶詰が短時間で2つも開封されちゃってるし、ネオだったらあっさり出てきそう
捕縛に必要な金の糸も二狼に千切られてコルク抜きと包丁の奥義っぽい技もダメージノッキングで対処されてたしなぁ...
一応ブルーニトロの計画通りネオを調理して食運を全部排除した上で缶詰封印すればあとは自分達が缶詰を管理すればOK
三虎が脱出できたのは封印直前にジョアの食運をコピーしてたからなんで三虎以外では外部から開けてもらわない限りは脱出できないはず
ただブルーニトロが完全体ネオを調理出来るのかといわれると……
@@土喰い そういえば調理したら食運消えちゃうんでしたね・・個人的にずっと気になってたとこ、缶詰入りしてたオウガイてある意味規模の小さいネオだったわけだけど、興味本位で開けちゃう人絶対いると思う。ニトロさんの管理にも穴がありそう
一龍 優し過ぎて無理
次郎 多分察するから無理
これは三男に期待するしかない…
キスマークをつける(ペアと共食いをする)
アカシアのRTAが成功したのは、ゾンゲの食運説
口元隠すとお辛い表情してるって言われて「何なんだてめぇは」ってシーン見ると「キタ!最後の希望キタ!!」って目が血走ってるように見えて草なんだ
二郎戦が運任せすぎる
実際ガバチャーと言われているがあれ以上の結果は出せなかったんだろうから、正解ルートでは有る
アナザー編以降爆速でアカシアフルコース回収する打ち切りムーブだったけどちゃんと描けてれば四天王全員最終トリコレベルの強さに成れてたんかな
そしたらアカシアの計画も非現実的って程でもなさそう
四天王全員がグルメ細胞の悪魔くって四獣戦のように連携するのもよかったかもね
次郎相手はヤベェから不意打ちで即死狙います
↓
命球をパクってたので蘇生します
ここからどうにかチャートに戻ってこれたの奇跡やろ
お前本当いい加減にしろよ…(本音)
フローゼ、小松、ゾンゲ、ジュンさん、三虎という食運トップ4が全員集まったから上手くいった説
ぶっちゃけ協力してくれるやつなんてほぼ居ないんだから(実力的な意味でも無理)アカシアが"自分でやる病"発症しちゃったのも仕方ない所はある。
テイストチェンジは知らん。
チャートとか言う前に走る条件がまず500年以上生き続けます。があるのが終わってる
二郎に話すと二郎の性格上余計なことをしかねないというのもあって話さなかったんじゃないかって言われてるな
実際この事実を伝えた場合二郎が様々な人に言いふらしてみんな怒りで攻撃できなくなるって可能性はありそうだしほんと全てにおいて二郎が鬼門すぎる・・・・・・・
もし、ノッキングを伝授するのが次郎以外の弟子だったらどうなってたんだろうね?
キスマーク=獣の噛み傷説だと思っている・・・
本当につけて帰ったら間違い無く三兄弟ブチ切れてるんだよなぁ
ペアとの噛み跡説好き
試走は・・・しましたか?(震え声)
出来ませんでした…(正直者)
やられる相手が八王でもよければわざわざ家族相手に無茶な演技する必要なかったけど、野生の世界だと純粋な怒りで攻撃してくれる場面がほとんどないから実質的にやたら強すぎるお邪魔キャラ軍団になってるのが酷い
マジで二狼が厄介すぎる
むしろここまでガバガバチャートじゃないと正解ルートを引けないの割りとクソゲー過ぎる
5:44の漫画シーンって何話でありました?
本当口が裂けて良かったね
二狼さんだけでここまで詰みポイント多いとはw
RTAというより最早無謀プレイだよ…怒り全然出せてなかったし、地球崩壊しても結局おじゃんだし、運に救われすぎてるって方が正しい気がする
金の缶詰に封印してクジラの口に入ればもっと速く完走してた
三男に即バレしてる時点でね・・・
真意は聞かぬって言われとるし
家族を選ぶなと言うが自分とネオの実力を考えたらねぇ?数年数百年ごときで迫るor上回る存在が生まれるなんて博打も博打過ぎでしょ、え?初回のクズムーブの時点でバレてる?(・・;)
お疲れ様でしたってね
ザ・エンドってね