Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
トリコのスピンオフはすげえ見たいんだよな各種料理人や、愛丸・滝丸がグルメ騎士になた理由、スター・トミー・グリンもなんで美食會に所属したのかとかゾンゲと御供のエピソードも面白そうだし、ハンサムやウーメンも掘り下げたら面白そうしまぶーが描いてくれたらと思うと楽しみでしかない
とりあえずグリンとトミーは料理してる姿をちょっと見てみたいアイツら一応役職は「副料理長」だから調理の方がメインのはずだし・・・
なんならトリコ宇宙編が見たいまである
まず普通の人は十傑衆走りできない
毎回わぶとらネタ出てくるのに安心感あるトリコの人気投票がネットであれば「わぶとら1位にして(以下略」とかありそう
体に油が流れてそうな料理人ランキングがあったらぶっちぎりだろうね
@@sisimr血です
つららままいいよね……頭にハンサムな人と同じ「ノッキング」処置あるし、解いたらムキムキになるんだろうか
初対面のブランチ「お前が小松!!なんやただのチビやんけ!!おどれがワイより上なんてありえへんやろ!!」「はい、その通りです」「せやろ!!」「.....」「なんやねん!!お前!!!」 明らかに興味なしってなってたのに食材の声聞いた瞬間 速攻で落ちてたのは今思うと笑う
ここのギャグ仏のような顔してた小松も相まって小学生なのに腹抱えて笑ってた記憶ある
小松の力の片鱗をチョロット見ただけでエア調理時に「せやねん、小松は食材の声ききよるねん」って小松の意見全肯定してたもんねぇ
3:04 ダメですよブランチさんそんなわざとみたいなことしたら「むっ、せやな!!」「今度は正々堂々叩き潰したるわ」このギャグはしまぶー唯一のセンスだと思う
料理人で美味い飯を作る人って訳では無いから少なくとも厨房で料理を作り続けられるだけの体力は求められているだろうし、一部の食材は調理するだけでスタミナや力をめっちゃ使う必要があったりするから、そこまでおかしな事はしてないんだろうなあくまで小松だと逃げるから追いかける食材が自ら寄ってくるだけだから
ブランチが小松に食材の声聞きよるって驚いてたけど当時はランキングに入ってる料理人だから驚くことか?って思ってたけどそう考えると100位以内の料理人でも声聞けるのって一握りなのかな?
どんな食材でも声が聞こえるから驚いてるんじゃない?ソレこそ他の料理人たちが選ばなかった様な食材達でさえ小松を前にしたら急に煌きだすほどね
マジで何で「肉体勝負してんの?」っておもったわwあの世界の料理人はフィジカル高いの多すぎなんだよな
グルメ細胞+高級食材常食で料理人の基礎能力はある程度保証されてそう
まぁ現実の料理でも割とフィジカル無いと話にならんし・・・特にパン屋とか洋菓子屋は・・・
世界観的に美味いもん食えば強くなる世界だけど、腕も体力もバケモンなのはやっぱりほんの一部の上澄みだと思う一般人の身体能力のままフェス出れてる小松シェフがバグなんだよ・・
まぁ正直小松も現実レベルなら相当なフィジカルなんだけどね・・・・他が異常過ぎるから霞むけど
ランキング100位内料理人みんな強すぎてサンサングラミー捕獲できなさそう…w
でもまぁメルク包丁(持って構えただけで八王の威容で威圧してくる代物)持った小松が弱い認定されるくらいのガバガバ判定だから割と何とかなるんでない・・・?
名前思い出せんけどコクが滲み出ないんじゃよって言ってた爺さん好き
ざる仙人だっけ?なんか蕎麦関係の人だったっけね
地味に宇宙料理のアッポロも他の料理人より目立つ部類だったと思う宇宙と言う事で今後大きく関わるであろうと予想されてた分野の料理人だし、わざわざ彼がNEOへ行くシーンが書かれたりしてたし……
何気に自力でグルメマター(金の調理器具の材料)発見してるからね・・・アナザ調理に使った時のソレ以外の金の調理器具が殆どアッポロのお陰で作れたと考えるとマジで必須級の存在だったのかも
お疲れ様ですクッキングフェスは「世紀末リーダー伝たけし」にあったお祭りみたいなノリもあって笑っちゃいました
『節之の弟子ののの』(せつののでしののの)でゲシュタルト崩壊した。
クッキングフェス編ってフレンチの店行ってフルコース一品一品紹介された後に牛丼出されたみたいな、すごい魅力的な色々なキャラを出したのに今後一切と言っていいほど登場しないのほんとねぇ…
アニオリだとこの後美食屋と即席コンビ組んで島の食材丸ごと調理して味を競う種目や天秤みたいなとこで一対一で料理勝負する種目が描かれて料理人の祭典感出てたな 薬膳餅の色止めといい終盤のアニオリはかなりいい補完してた
サムネ右下のビキニの子好きすぎるんだが
天秤とか1島丸ごととかはアニメでちゃんと補完されてたね
ののちゃんの能力って、食材の保存なんだろうなあ
しまぶー先生、最終回後のクッキングフェス外伝描いてくんないかなぁ。
最終回後のフェスだと割と拮抗していい勝負になりそうね上位勢以外もグルメ界に支援隊として入ったりしてるから総合的にレベル上がってそうだし
GOD調理した松竹梅の3人は下手したらトライアスロンで落ちねぇ?コレ(・・;)
大竹はグルメ細胞ブチ込まれてる状態なら辛うじて行けるかも?あと何気に小松はドドリアンボム回で100kmの無補給&悪臭耐えつつの徒歩とか途中背負われてたけど一番過酷な時期のアイスヘル踏破とかしてるから時間掛かっても良いなら割と行けるのかもそもそも1.5kmを波の無いプールなら未だしも海で泳破とかその時点でかなりのフィジカルモンスターだし
初手トライアスロンとか言う地獄しかも完走した上で料理しなきゃならんとか言う超人大会
給食のおばちゃんもどきやパン屋のあの子とか明らかに非戦闘要因なのに、よく予選通過できたな…
寧ろ最後まで捕まらなかったから割と強者な方だったかもしれん
アニオリで料理対決して多の良かった
一日どころか数時間で数百人前、しかもクッソ難しい料理できるなら体力も必然的に人外というのはわかる
最初の右下の娘にしか目がいかん
ののちゃん節乃食堂の唯一のスタッフっていうセツ婆お墨付きな時点で強キャラ確実ですよねやってる事実際凄いし💦
ののは描写的に温度操れる能力っぽいからねぇ節乃の圧力操る能力並みのチートキャラな気がする
ランキング上位の給食のおばさんとか料理の技術以外は一般人基準ぽかったし ランキング順位が高いやつ=1人で食材確保出来るやつら ってわけではなさそうなんだよなクッキングフェスはちゃんと最後まで見たかったわ…
フェス編が一番好きかもしれん
カマ婆金田さんだったよねw
参加者は小松以外全員強いのオモロい
クッキングフェスは最後までやってほしかった
コプリ子がエッチすぎる…
豚汁とかけの汁もみそ汁の延長線上だが油使うじゃんか
油揚げとかも脂使うしね
多分、最終回後にクッキングフェスがあったら、ゲスト(食霊)にアカシヤとフローゼ来そうで草、あと読んでもいないのにマザコンも・・・
まぁ「歌より料理が評価されてる」のもいれば「美容師よりも料理が評価されてる」人もいるから・・・
まぁあの世界は食う事が至上だからね・・・ぽんこちみたいに食を彩る為の音楽を演出する人なんてのもいるし
アニメだともう少しこの大会の様子が放送されたけどな
まずトライアスロンでまず落ちるな
小松優勝してたかもねなんたってフローゼの中の悪魔持ちなんだから
完全な覚醒には至ってないからどうだろうなぁそもそもグルメ細胞の悪魔の力を使うにはあの時点だと心臓が耐えられないから悪魔の力を出す事はほぼ無理だろうし(だからこそ鉄平が握りつぶして再生させたんだし)
小松はまだブランチ居たからいいけど、すみれおばさんしんどかっただろうなー
美食會襲来時も最後まで捕まらずに自衛出来てたから相応に強いんでない?
てかトリコって食没おぼえてから体重何キロなったんやろ
7:56 え?
竹ちゃん順当に出場してたらどうしたんだろ…ちょっと後悔したのかな
アニメではちゃんと描かれた😅
トリコのスピンオフはすげえ見たいんだよな
各種料理人や、愛丸・滝丸がグルメ騎士になた理由、スター・トミー・グリンもなんで美食會に所属したのかとか
ゾンゲと御供のエピソードも面白そうだし、ハンサムやウーメンも掘り下げたら面白そう
しまぶーが描いてくれたらと思うと楽しみでしかない
とりあえずグリンとトミーは料理してる姿をちょっと見てみたい
アイツら一応役職は「副料理長」だから調理の方がメインのはずだし・・・
なんならトリコ宇宙編が見たいまである
まず普通の人は十傑衆走りできない
毎回わぶとらネタ出てくるのに安心感ある
トリコの人気投票がネットであれば「わぶとら1位にして(以下略」とかありそう
体に油が流れてそうな
料理人ランキングがあったら
ぶっちぎりだろうね
@@sisimr血です
つららままいいよね……
頭にハンサムな人と同じ「ノッキング」処置あるし、解いたらムキムキになるんだろうか
初対面のブランチ
「お前が小松!!なんやただのチビやんけ!!おどれがワイより上なんてありえへんやろ!!」
「はい、その通りです」
「せやろ!!」
「.....」
「なんやねん!!お前!!!」 明らかに興味なしってなってたのに食材の声聞いた瞬間 速攻で落ちてたのは今思うと笑う
ここのギャグ仏のような顔してた小松も相まって小学生なのに腹抱えて笑ってた記憶ある
小松の力の片鱗をチョロット見ただけでエア調理時に「せやねん、小松は食材の声ききよるねん」って小松の意見全肯定してたもんねぇ
3:04 ダメですよブランチさんそんなわざとみたいなことしたら
「むっ、せやな!!」
「今度は正々堂々叩き潰したるわ」
このギャグはしまぶー唯一のセンスだと思う
料理人で美味い飯を作る人って訳では無いから少なくとも厨房で料理を作り続けられるだけの体力は求められているだろうし、一部の食材は調理するだけでスタミナや力をめっちゃ使う必要があったりするから、そこまでおかしな事はしてないんだろうな
あくまで小松だと逃げるから追いかける食材が自ら寄ってくるだけだから
ブランチが小松に食材の声聞きよるって驚いてたけど
当時はランキングに入ってる料理人だから驚くことか?って思ってたけど
そう考えると100位以内の料理人でも声聞けるのって一握りなのかな?
どんな食材でも声が聞こえるから驚いてるんじゃない?
ソレこそ他の料理人たちが選ばなかった様な食材達でさえ小松を前にしたら急に煌きだすほどね
マジで何で「肉体勝負してんの?」っておもったわw
あの世界の料理人はフィジカル高いの多すぎなんだよな
グルメ細胞+高級食材常食で料理人の基礎能力はある程度保証されてそう
まぁ現実の料理でも割とフィジカル無いと話にならんし・・・
特にパン屋とか洋菓子屋は・・・
世界観的に美味いもん食えば強くなる世界だけど、腕も体力もバケモンなのはやっぱりほんの一部の上澄みだと思う
一般人の身体能力のままフェス出れてる小松シェフがバグなんだよ・・
まぁ正直小松も現実レベルなら相当なフィジカルなんだけどね・・・・
他が異常過ぎるから霞むけど
ランキング100位内料理人みんな強すぎてサンサングラミー捕獲できなさそう…w
でもまぁメルク包丁(持って構えただけで八王の威容で威圧してくる代物)持った小松が弱い認定されるくらいのガバガバ判定だから割と何とかなるんでない・・・?
名前思い出せんけどコクが滲み出ないんじゃよって言ってた爺さん好き
ざる仙人だっけ?
なんか蕎麦関係の人だったっけね
地味に宇宙料理のアッポロも他の料理人より目立つ部類だったと思う
宇宙と言う事で今後大きく関わるであろうと予想されてた分野の料理人だし、わざわざ彼がNEOへ行くシーンが書かれたりしてたし……
何気に自力でグルメマター(金の調理器具の材料)発見してるからね・・・
アナザ調理に使った時のソレ以外の金の調理器具が殆どアッポロのお陰で作れたと考えるとマジで必須級の存在だったのかも
お疲れ様です
クッキングフェスは「世紀末リーダー伝たけし」にあったお祭りみたいなノリもあって笑っちゃいました
『節之の弟子ののの』(せつののでしののの)でゲシュタルト崩壊した。
クッキングフェス編ってフレンチの店行ってフルコース一品一品紹介された後に牛丼出されたみたいな、
すごい魅力的な色々なキャラを出したのに今後一切と言っていいほど登場しないのほんとねぇ…
アニオリだとこの後美食屋と即席コンビ組んで島の食材丸ごと調理して味を競う種目や天秤みたいなとこで一対一で料理勝負する種目が描かれて料理人の祭典感出てたな 薬膳餅の色止めといい終盤のアニオリはかなりいい補完してた
サムネ右下のビキニの子好きすぎるんだが
天秤とか1島丸ごととかはアニメでちゃんと補完されてたね
ののちゃんの能力って、食材の保存なんだろうなあ
しまぶー先生、最終回後のクッキングフェス外伝描いてくんないかなぁ。
最終回後のフェスだと割と拮抗していい勝負になりそうね
上位勢以外もグルメ界に支援隊として入ったりしてるから総合的にレベル上がってそうだし
GOD調理した松竹梅の3人は下手したらトライアスロンで落ちねぇ?コレ(・・;)
大竹はグルメ細胞ブチ込まれてる状態なら辛うじて行けるかも?
あと何気に小松はドドリアンボム回で100kmの無補給&悪臭耐えつつの徒歩とか途中背負われてたけど一番過酷な時期のアイスヘル踏破とかしてるから時間掛かっても良いなら割と行けるのかも
そもそも1.5kmを波の無いプールなら未だしも海で泳破とかその時点でかなりのフィジカルモンスターだし
初手トライアスロンとか言う地獄
しかも完走した上で料理しなきゃならんとか言う超人大会
給食のおばちゃんもどきやパン屋のあの子とか明らかに非戦闘要因なのに、よく予選通過できたな…
寧ろ最後まで捕まらなかったから割と強者な方だったかもしれん
アニオリで料理対決して多の良かった
一日どころか数時間で数百人前、しかもクッソ難しい料理できるなら体力も必然的に人外というのはわかる
最初の右下の娘にしか目がいかん
ののちゃん節乃食堂の唯一のスタッフっていうセツ婆お墨付きな時点で強キャラ確実ですよね
やってる事実際凄いし💦
ののは描写的に温度操れる能力っぽいからねぇ
節乃の圧力操る能力並みのチートキャラな気がする
ランキング上位の給食のおばさんとか料理の技術以外は一般人基準ぽかったし ランキング順位が高いやつ=1人で食材確保出来るやつら ってわけではなさそうなんだよな
クッキングフェスはちゃんと最後まで見たかったわ…
フェス編が一番好きかもしれん
カマ婆金田さんだったよねw
参加者は小松以外全員強いのオモロい
クッキングフェスは最後までやってほしかった
コプリ子がエッチすぎる…
豚汁とかけの汁もみそ汁の延長線上だが油使うじゃんか
油揚げとかも脂使うしね
多分、最終回後にクッキングフェスがあったら、ゲスト(食霊)にアカシヤとフローゼ来そうで草、あと読んでもいないのにマザコンも・・・
まぁ「歌より料理が評価されてる」のもいれば「美容師よりも料理が評価されてる」人もいるから・・・
まぁあの世界は食う事が至上だからね・・・
ぽんこちみたいに食を彩る為の音楽を演出する人なんてのもいるし
アニメだともう少しこの大会の様子が放送されたけどな
まずトライアスロンでまず落ちるな
小松優勝してたかもね
なんたってフローゼの中の悪魔持ちなんだから
完全な覚醒には至ってないからどうだろうなぁ
そもそもグルメ細胞の悪魔の力を使うにはあの時点だと心臓が耐えられないから悪魔の力を出す事はほぼ無理だろうし(だからこそ鉄平が握りつぶして再生させたんだし)
小松はまだブランチ居たからいいけど、すみれおばさんしんどかっただろうなー
美食會襲来時も最後まで捕まらずに自衛出来てたから相応に強いんでない?
てかトリコって食没おぼえてから体重何キロなったんやろ
7:56 え?
竹ちゃん順当に出場してたらどうしたんだろ…
ちょっと後悔したのかな
アニメではちゃんと描かれた😅