【走行音】長野電鉄モハ2007各停運用 湯田中→長野 2004.1.13 三菱WN

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 окт 2024
  • ☆長野電鉄モハ2007 2004.01.13
     列車番号:長野線普通112列車 湯田中17時18分発→長野18時19分着
     主電動機:MB3032-AE(75kW×4 ギヤ比 15:82=1:5.47)
     台車:日車NA-315
     編成:←長野 D編成 モハ2008+サハ2054+モハ2007 湯田中→
    特急車2000系の各停運用です。
    黎明期の75kW級WNカルダンの軽やかな響きを記録してみました。
    あと、スイッチバック配線の頃の湯田中駅が懐かしいと思います。
    なるべくボリュームを上げる処理をしましたが、音は小さめです。ご了承願います。

Комментарии • 7

  • @tomkarasawa6285
    @tomkarasawa6285 2 года назад +2

    この車両のモーターMB-3032系列は、小田急2220形などの通称「FM車」や、神戸電鉄300形、1000形などで使用された狭軌用WN駆動対応モーターのさきがけで、勾配区間から高加減速車、小田急2320形や長電2000形などの高速対応車などに幅広く使用されたモーターです。長電2000形は小田急にギア比が近いため、小田急の音にそっくりだったんですよね。後に勾配区間のある富士急にも譲渡されたため、発電ブレーキを利かせながら坂を下るところはそっくりだったと思います。

  • @koumemayu
    @koumemayu 7 лет назад +1

    今では聞くことの出来ない放送ばかりで感動です。

    • @Sannana37
      @Sannana37  7 лет назад +2

      +yamamoto 115 お聞きいただきありがとうございます。録っておいて良かったです。

  • @ba_ri_kan
    @ba_ri_kan 5 лет назад +1

    湯田中〜信州中野間の車輪とレールの摩擦音が皆無なのが不思議です。他の方の動画では軋り音の連続で抑速制動音が全く聞こえない状態ですので尚更不思議です。

    • @Sannana37
      @Sannana37  5 лет назад +1

      たぶん積雪のため雪が防音しているものと思われます。かなり雪が降っていましたので。

    • @Sannana37
      @Sannana37  5 лет назад +1

      ずいぶん前の事なのでうろ覚えですがたぶんそうです。

    • @ba_ri_kan
      @ba_ri_kan 5 лет назад +2

      @@Sannana37 さん
      やはりそうでしたか。他の音はクリアーなのに走行音がこもった感じで聞こえたので、1月収録との事ですので、雪の日だったのかなと思っていました。走行音の収録は雪や雨の日に行なうのがかえってイイのかもしれませんね。