【東武版103系の走行音】東武東上線8000系 小川町→寄居(走行音)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 東武版103系と言われている東武8000系の走行音です
    現在東武東上線では、小川町~寄居間で東武8000系を使用していますが、今度のダイヤ改正からは森林公園駅まで営業区間が伸びます。(回送として森林公園駅に来ることはダイヤ改正前でもある)
    東武8000系の走行機器
    主電動機:直流複巻電動機(TM-63)
    主電動機出力:130kW
    駆動方式:TD撓み板継手中空軸平行カルダン駆動方式
    歯車比:5.31(16:85)
    制御方式:抵抗制御
    撮影機材:iPhone12 mini
    収録:2023/2/25
    公開:2023/3/16
    【あおのRUclipsチャンネル】 ‪@aooooi‬
    【tiktok】 / aoi412a
    【Instagram】 / aoisekai15
    【Twitter】 / aoisekai15
    私の走行音動画は、睡眠や勉強、作業用などをターゲットに投稿しています。
    その為収益化申請が通ったとしても、走行音動画の途中で広告は付けません。
    #走行音 #東武東上線 #東武8000系

Комментарии • 2