【EdgeUI】Edge UIの導入・設定解説!ハイクオリティなインターフェースを導入しよう!【SkyrimSEMOD】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025
  • 今回は、最新のインターフェースリプレーサーEdge UIのご紹介をします。
    導入でつまづきそうなポイントやHUDの調整、併用おすすめMODの紹介も行いました!
    まだ導入していない方は動画を見てUIを最新に変更しましょう!
    合わせて要チェック!
    【SkyrimSE】スカイリムを彩るおしゃれなMOD!【UI】
    studio.youtube...
    Edge UI - Modern Skyrim Interface
    www.nexusmods....
    Nexusのページの一番下にディスコードチャンネルがあります
    紹介したUIリプレイスは、edge-patchesチャンネルかedge-modsチャンネルからダウンロードが可能です。
    Edge UI misalignment fix
    www.nexusmods....
    ----------------------------------------------------------------------------------------------------------
    Skyrim 1.5.97(AE版ダウングレード)
    正しい説明を心がけていますが、環境によって異なったり誤った説明をしてしまう場合があるので
    不明点や誤りがあればコメントで教えていただけると嬉しいです。
    #スカイリムMOD #スカイリム #Skyrim #skyrimmods

Комментарии • 18

  • @るし-d9s
    @るし-d9s 3 месяца назад +1

    このUI海外の方々が結構使ってて、ずっと探してました!ありがとうございます。

    • @mizunakun
      @mizunakun  3 месяца назад +1

      見つかってよかったです!クオリティたかくていいですよね!

  • @wayu_23
    @wayu_23 3 месяца назад +1

    EdgeUIもうNexusで公開されてるんですね!
    しかもいつのまにかっこよくなってるw
    自分patreonの古いバージョンつかってたんで知れてよかったです!ありがとうございます!
    あとHUDの調整よくわからなかったんで詳しく知れて助かりましたm

    • @mizunakun
      @mizunakun  3 месяца назад +1

      先週公開されましたね!
      自分は公開されてから知りましたがすごくかっこいいですよね!
      簡単な調整方法ですが参考になってよかったです!

  • @ふじも
    @ふじも 2 месяца назад +1

    とても参考になりました。
    フォントは、何を使っているのか気になります。
    教えていただけると幸いです。

    • @mizunakun
      @mizunakun  2 месяца назад +1

      ありがとうございます!
      フォントは、Japanese Font Library SEを使用してロアフレンドリーを設定しています。
      www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/12589

    • @ふじも
      @ふじも 2 месяца назад

      @@mizunakun ありがとうございます!

    • @ふじも
      @ふじも 2 месяца назад

      今はダウンロードできなくなってるみたいですね・・。残念です。
      教えてくださって、ありがとうございました!

  • @TheAkaoni00
    @TheAkaoni00 Месяц назад

    今更ですが年末年始に戻ってきて色々入れてて動画を見つけ、助かってます!
    ただ、どうしてもジャーナルがUI適用されません。バニラ状態になってしまうのですが、どうしたらいいんでしょう?

    • @mizunakun
      @mizunakun  Месяц назад +1

      EdgeUIが要求しているMOD以外が上書きしていないですか?
      上書きしていない場合でも、Wider MCM Menu for SkyUIなどジャーナル関係の変更MODが入っているとうまく適用できない場合があるので、導入しているMODを確認してみてください。

    • @TheAkaoni00
      @TheAkaoni00 Месяц назад

      @
      あれからいじりまくってたらなんか上手くいきました!
      途中強制ダウンから何故かMODがMO2の中でバラバラになって有効化も外れて一から組み直す羽目になりましたが…
      おそらくQUEST jarnal fixを上に持ってきたら治ったのかも?

    • @TheAkaoni00
      @TheAkaoni00 Месяц назад

      @@mizunakun コンパスナビゲーションがどうやっても未発見を表示してくれません。iniはいじってるんですが、どうなんでしょう?botomはどこにあるんでしょうか?なんどもすみません。日本語でやってる方があなたしかいないもので・・・。

    • @mizunakun
      @mizunakun  Месяц назад

      大丈夫ですよ!そのために動画投稿しているので!
      CompassNavigationOverhaul.iniと同じ場所にあるはずです。
      探しやすい方法はMO2内でEdgeUIをダブルクリックするとウィンドウが開くと思うので、ウィンドウのタブからINIファイルを選択すると見つけられるはずです。
      x.com/mizunakun_/status/1875798561436352622
      こちらも同様にINIが上書きされていないか念の為チェックしてみてください。
      ちなみに導入時にCompass Navigation Overhaul のパッチを適用しましたか?

  • @ななまる-n5w
    @ななまる-n5w 28 дней назад

    はじめまして、動画全部見させていただいて参考にさせて頂いてるMOD初心者です😢
    EDGEUIいれたら視点合わせた時のキーのとなりにでる人の名前とかロード先の地名とかアイテム名とかが見えなくなります。。EDGEUIを無効化したら見えるようになったので原因はこのMODなのですがなにが悪さしてるのか特定できません😢なにかいい方法はないでしょうか。。このMODすごくかっこいいので諦めきれません。。。

    • @mizunakun
      @mizunakun  27 дней назад

      確認してみますね。(ちょっと時間がかかるかもしれません)
      私の環境で表示されているだけでもしかしたらEdgeUIのデフォルトが非表示の可能性もあるのでご自身でもiniを確認してみてください。
      MO2であればEdgeUIをダブルクリックするとウィンドウが開くので一番左と一つ右のタブで設定系のテキストファイルが確認できます。
      可能かは分かりませんが、このMODを導入して設定を全てFalseにしたら表示されるかもしれません。(一時的な対応として)
      www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/56767
      ディスコードサーバであれば画像付きで説明できるので参加いただけると説明しやすいです!
      discord.gg/CdmJx96S

    • @ななまる-n5w
      @ななまる-n5w 27 дней назад

      @ 参加させていただきました😭今日のところはお仕事なのでまた後日試させていただきます!

  • @nightgalaxy7335
    @nightgalaxy7335 2 месяца назад +2

    このMOD入れたらコンパスとかクエスト目標消えちゃうんですけどどうしたらいいですか

    • @mizunakun
      @mizunakun  2 месяца назад +1

      Edge UI導入時にCompass Navigation Overhaul のパッチを適用してみてください。
      Compass Navigation Overhaul を導入していない場合でも適用して大丈夫です。
      おそらくこれでコンパスは表示されるはずです。
      クエスト目標は、何を指しているかわかりませんでした。
      9:27 の扉に浮いているマーカーですか?左上のクエスト詳細ですか?
      クエスト詳細であれば、Compass Navigation Overhaulを導入すれば表示されます。
      マーカーが消える再現は出来なかったため不明ですが、一度EdgeUIを最優先に配置(プラグインも)して表示されるようでしたら競合なので確認してみてください。