Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
高校生の時にGT50IIに乗ってました、小径のスプロケットに交換して100km迄表示のあったスピードメーターで95kmの最高速度でした。46年前の青春の想い出です。
ヤマハトレールの末っ子FT50の後継機ですね、360から50まで全て乗りました。ノーヘルOKの時代です、懐かしいですね。
懐かしいです✨10代の頃乗ってました。YSR80のエンジンにチャンバー付けて✨めちゃ早かったです✨ミニトレ好きのバイク屋に良く集まって、遊んでました✨とにかく面白いバイクでした✨
これ16歳のとき乗ってた。うちの田舎では「マントレ」という愛称で呼ばれてたよ。
現代のバイクには全く魅力を感じないが、ミニトレは今でもどこかで見かけたら、衝動買いしそうなくらい憧れのバイク!
最近、この型の最初期のFT1.50ccを衝動買いしました。1970年製ですが元気良く走りますよ
18の頃10万程の自転車を買おうとしたら父に「駅までの往復にバイクにしたら」と言われMR50を買いました。後にロードレーサー迄買うことになり父は後悔してました。レース用部品でヤマハからGYTキットも発売されオフロードやロードレースで使われました。
地下鉄丸ノ内線「新高円寺」の出口横にあったバイクショップ(今もある?)。小学3年で店頭にあったDT-1に一目惚れ。カタログももらって、実車を何度も眺めに行った。そして高校生になって原付とってミニトレオーナーに。当時、関西ではミニバイクレースが盛んで、そんな情報元に野口のハイコンプキット組んだり。5000回転半クラでしかスタートできないけど、100キロは楽勝だった。直管チャンバーがめちゃくちゃうるさかったけど、周りの大人たちも寛容かつ好きモンばっかりで、バイク談義で盛り上がった。エンジン構造も勉強させてもらったミニトレ。3台乗り継いで耐久性が落ちるのが嫌になってノーマルで河川敷のコースを走るように。最後は東京〜滋賀県ツーリングもしたな。もう還暦超えだけど、こいつのおかげでモトクロッサー(yz125)も乗ったし、ミニトレ&ヤマハは私のバイクライフには欠かせない存在でしたね。
GTの派生機種、兄弟車がGT・GR・MR・RD・TYってあったのです。
私もミニトレ80を3万で買って後にMR50にエンジン載せ替えたがまたミニトレに戻した(^^)
ミニバイクと言うジャンルの先駆けだよね❗バイク入門用だったよね❗
今こそ125ccで復活して欲しい
ミニトレも良かったけど、ハスラー50やスズキのミニクロとかTY50も有って私はMR50借りて乗ってました。2st-50は楽しかったです。
その辺の2スト本当面白いですよね!
ミニトレ懐かしいですね私の従兄がこれレストアして、甥に乗せたりしてました甥は時々知らないおっちゃんとかに「坊主、いいバイク乗ってるな!」と声をかけられたりもしたそうです
本当良いバイクですよね!
フルレストアのGT80に乗ってるシニアです。2輪免許取って51年になり、W650に乗っるのですが、行きつけのバイク屋にあったので、5年前に買って乗ってますが、やはり2ストは良いですよ(笑)
ミニトレのもう一つ元祖JT1も触れてもらえると嬉しいです😊
上に書いたように、JT1は45年前にサイドカー着けて乗ってました
@@岩下富夫-b5w同じ人間です。サイドカーに友達乗せて阿蘇山まで登りに行ったくらい力が有りましたね
今、高校生で欲しいなぁって思ってるけど、高くてなかなか手が出ない〜🥲バイトがんばろ〜
ミニトレ80懐かしい(^^)87年ごろ先輩から3万で買った(^^)当時出たばっかのMC18のセカンドバイクとして乗ってた(^^)振り回せて面白くアクセルターンの練習してた(^^)おかげでレプリカバイクで舗装路でもアクセルターン出来るようになった(^^)
昭和48年に原付き免許取って買ったのがこの色のGT50懐かしいな〜当時、多摩川の河川敷で遊んでいまいた
このバイクを最近購入しました。ミニトレの元祖ですね
79ccになったセンターアップマフラーのGT80に乗ってました、かなりパワフルでした。
GT50 は、DT-1 のデフォルメでしたなぁ~。一目惚れだったけど買えなくて、買えたのは中古のMR50、以来オフ車好きになりました。30歳をかなり過ぎてから、発作的に中免取って LANZA と セローを買っちゃいました。
ミニトレの初期型はFT50, JT60 でしたね。これはタンクがDT1とおなじようなかっちょいいタンクがついていました。チーン!
45年前にJT1にサイドカー着けて乗り、今はFT1最初期を大事に乗っています
今日、家に眠っていたGT80をレストア開始しました!笑
いいですね(*´ω`*)
懐かしいです、若かりし頃乗ってました、最高速度は100㎞を超えてました、
姉妹車の四角いタンクGRもありましたね!
初めて乗った原付…懐かしいです。造成地で乗り回してました。ジャンプすると、すぐに底付きして転けたり…。これでバイクの基本を学んだ気がします。
四十年以上前に初めて手に入れたバイクがGT80でした。大口径のキャブレター(22πだったかな)に交換したら、調子が良いと90キロ以上出ましたよ。
走行路を選ばず走れる処は、スーパーカブも、です。タイヤ幅の道なら、ポストまで行けます(by新聞配達)。今でもスパイクタイヤ・スノーチェーンが有ります。
スズキ・ハスラー50も良かったです。2ストロークエンジンは良かった。
俺の相棒🔥 こいつは癖がなくて自由自在に操れるからめちゃくちゃ楽しい!250ccも乗ってるけど、ミニトレの方が乗る機会が多いくらいハマる1台。
FTはロータリーバルブだったんだな。
いつかgt系エンジン、パワーの落とされたフォーゲルも解説してください!
ミニトレっていうとSRとかによくタンク流用されてるイメージ…
180超える俺には小さすぎてね。ウィリーしてバイクを追いかけたり、膝が使えてハンドルが切れなくて大変だったり。
夜の横浜新道を100キロ越で走る車の流れに乗って、乗って・・・・さすがに原付では無理でした。
お疲れ様です✨こんなカッコイイ、バイクがあったんですねΣ(゚Д゚)
ホッ・ホッ・ホッ・ホッ・ホォーというエンジン音のヤマハGT50よりギャイン・ギャイーンと唸っていたスズキ ミニタンOM50の方が遥かにパワフルで速かったよ。
懐かしい。ミニトレですな。GR 50もよかったよな
親父が昔両方乗ってて「5速ミッションのGRより4速ミッションのGTの方が街乗りは速かった」って言ってたわ。
高校生の時にGT50IIに乗ってました、小径のスプロケットに交換して100km迄表示のあったスピードメーターで95kmの最高速度でした。
46年前の青春の想い出です。
ヤマハトレールの末っ子FT50の後継機ですね、360から50まで全て乗りました。
ノーヘルOKの時代です、懐かしいですね。
懐かしいです✨10代の頃乗ってました。YSR80のエンジンにチャンバー付けて✨めちゃ早かったです✨ミニトレ好きのバイク屋に良く集まって、遊んでました✨とにかく面白いバイクでした✨
これ16歳のとき乗ってた。
うちの田舎では「マントレ」という愛称で呼ばれてたよ。
現代のバイクには全く魅力を感じないが、ミニトレは今でもどこかで見かけたら、衝動買いしそうなくらい憧れのバイク!
最近、この型の最初期のFT1.50ccを衝動買いしました。1970年製ですが元気良く走りますよ
18の頃10万程の自転車を買おうとしたら父に「駅までの往復にバイクにしたら」と言われMR50を買いました。後にロードレーサー迄買うことになり父は後悔してました。レース用部品でヤマハからGYTキットも発売されオフロードやロードレースで使われました。
地下鉄丸ノ内線「新高円寺」の出口横にあったバイクショップ(今もある?)。小学3年で店頭にあったDT-1に一目惚れ。カタログももらって、実車を何度も眺めに行った。そして高校生になって原付とってミニトレオーナーに。当時、関西ではミニバイクレースが盛んで、そんな情報元に野口のハイコンプキット組んだり。5000回転半クラでしかスタートできないけど、100キロは楽勝だった。直管チャンバーがめちゃくちゃうるさかったけど、周りの大人たちも寛容かつ好きモンばっかりで、バイク談義で盛り上がった。エンジン構造も勉強させてもらったミニトレ。3台乗り継いで耐久性が落ちるのが嫌になってノーマルで河川敷のコースを走るように。最後は東京〜滋賀県ツーリングもしたな。もう還暦超えだけど、こいつのおかげでモトクロッサー(yz125)も乗ったし、ミニトレ&ヤマハは私のバイクライフには欠かせない存在でしたね。
GTの派生機種、兄弟車がGT・GR・MR・RD・TYってあったのです。
私もミニトレ80を
3万で買って後にMR50に
エンジン載せ替えたが
またミニトレに戻した(^^)
ミニバイクと言うジャンルの先駆けだよね❗バイク入門用だったよね❗
今こそ125ccで
復活して欲しい
ミニトレも良かったけど、ハスラー50やスズキのミニクロとかTY50も有って私はMR50借りて乗ってました。2st-50は楽しかったです。
その辺の2スト本当面白いですよね!
ミニトレ懐かしいですね
私の従兄がこれレストアして、甥に乗せたりしてました
甥は時々知らないおっちゃんとかに「坊主、いいバイク乗ってるな!」と声をかけられたりもしたそうです
本当良いバイクですよね!
フルレストアのGT80に乗ってるシニアです。2輪免許取って51年になり、W650に乗っるのですが、行きつけのバイク屋にあったので、5年前に買って乗ってますが、やはり2ストは良いですよ(笑)
ミニトレのもう一つ元祖JT1も触れてもらえると嬉しいです😊
上に書いたように、JT1は45年前にサイドカー着けて乗ってました
@@岩下富夫-b5w同じ人間です。サイドカーに友達乗せて阿蘇山まで登りに行ったくらい力が有りましたね
今、高校生で欲しいなぁって思ってるけど、高くてなかなか手が出ない〜🥲バイトがんばろ〜
ミニトレ80懐かしい(^^)
87年ごろ先輩から3万で買った(^^)
当時出たばっかのMC18の
セカンドバイクとして乗ってた(^^)
振り回せて面白くアクセルターンの
練習してた(^^)
おかげでレプリカバイクで舗装路でもアクセルターン出来るようになった(^^)
昭和48年に
原付き免許取って
買ったのが
この色のGT50
懐かしいな〜
当時、多摩川の河川敷で
遊んでいまいた
このバイクを最近購入しました。ミニトレの元祖ですね
79ccになったセンターアップマフラーのGT80に乗ってました、かなりパワフルでした。
GT50 は、DT-1 のデフォルメでしたなぁ~。
一目惚れだったけど買えなくて、買えたのは中古のMR50、以来オフ車好きになりました。
30歳をかなり過ぎてから、発作的に中免取って LANZA と セローを買っちゃいました。
ミニトレの初期型はFT50, JT60 でしたね。これはタンクがDT1とおなじようなかっちょいいタンクがついていました。チーン!
45年前にJT1にサイドカー着けて乗り、今はFT1最初期を大事に乗っています
今日、家に眠っていたGT80をレストア開始しました!笑
いいですね(*´ω`*)
懐かしいです、若かりし頃乗ってました、最高速度は100㎞を超えてました、
姉妹車の四角いタンクGRもありましたね!
初めて乗った原付…懐かしいです。
造成地で乗り回してました。ジャンプすると、すぐに底付きして転けたり…。
これでバイクの基本を学んだ気がします。
四十年以上前に初めて手に入れたバイクがGT80でした。大口径のキャブレター(22πだったかな)に交換したら、調子が良いと90キロ以上出ましたよ。
走行路を選ばず走れる処は、スーパーカブも、です。タイヤ幅の道なら、ポストまで行けます(by新聞配達)。今でもスパイクタイヤ・スノーチェーンが有ります。
スズキ・ハスラー50も良かったです。2ストロークエンジンは良かった。
俺の相棒🔥 こいつは癖がなくて自由自在に操れるからめちゃくちゃ楽しい!
250ccも乗ってるけど、ミニトレの方が乗る機会が多いくらいハマる1台。
FTはロータリーバルブだったんだな。
いつかgt系エンジン、パワーの落とされたフォーゲルも解説してください!
ミニトレっていうとSRとかによくタンク流用されてるイメージ…
180超える俺には小さすぎてね。ウィリーしてバイクを追いかけたり、膝が使えてハンドルが切れなくて大変だったり。
夜の横浜新道を100キロ越で走る車の流れに乗って、乗って・・・・さすがに原付では無理でした。
お疲れ様です✨
こんなカッコイイ、バイクがあったんですねΣ(゚Д゚)
ホッ・ホッ・ホッ・ホッ・ホォーというエンジン音のヤマハGT50よりギャイン・ギャイーンと唸っていたスズキ ミニタンOM50の方が遥かにパワフルで速かったよ。
懐かしい。ミニトレですな。GR 50もよかったよな
親父が昔両方乗ってて「5速ミッションのGRより4速ミッションのGTの方が街乗りは速かった」って言ってたわ。