Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ミニトレ最高!乗った瞬間、これ欲しいって思いました。まあ走る!走る!一度乗ればその面白さがわかりますよw
モペットMF-1欲しい、初代ミニトレにノグチのチャンバー付けて乗ってましたガレ場も走れて何処でも行けて楽しかったです。
モトラはミリタリーチックで好きやから欲しいな、復活求む♪
本当そうですよね…
マジで思います‼️
モトラ持ってる。パーツが無いです。
メイトとカブでは、眠たいカブと、マッチョなメイトぐらいのエンジンフィーリングの差があった。
学生時代、スーパーカブ90に乗ってました。毎日片道15kmほど、二段階右折の必要無いし、パワーもある。山間部も通るので最高だった。また、友達乗せたかったのでステーを買って、荷台を開けたままその後ろにBox取り付けて使おうとしたけどステーが高くて、ベトナムのサイト見たら安かったのでそれ取り寄せて使ってたなー。カタログ燃費60kmで実燃費も40kmを切ることなかったし、経済性含めて見事だったなー。
今だから出してくれ俺マジストマジ! 4stでいいから・・
ス…パ…カブ65もあった。これ100キロ出ます。最初がこれですから、50ではないんのです、初めて乗ったバイクは、
クロスカブにキャンプ道具積んで走ってるとやたら老人に呼び止められる理由が解ったや。ちなみにストリートマジックも1台乗り潰して2台目持ってたりする。
ビジバイの4stと2stの地域分布とても興味深いね
副変速機か、CT250にもスーパーローギヤと言うのがついてたなあ。
映画大脱走でスティーブ・マックイーンに使われたBIKEがDT1だったのでは?
ヤマハの信頼性の低さ、出来の悪さ、企画先行の開発不良は伝統。モトラはあの時代だから出せた時代錯誤の商品、法規で積載に制約はあるし低地上高で走破性は低く小排気量低出力の見た目だけ。同時期のジャイロも似た性格だったが、バブルを乗り越え生存出来たのは奇跡だね。
メイトの外見的特徴と言ったら真っ先にドライブシャフトが思い付くなぁ。
モトラを今の技術で125㏄で出して欲しい。
本当にそうですよね、世相にピッタリだと思いますし😅
もうね、50だった時代にデザインされたバイクを今の125で再販してくれた方が良いかもね。
GT50には思い入れがあります、新車で買えなくて中古のMR50を婆ちゃんが年金で買ってくれました。エンジン特性なのかギヤ比なのか、街中で走るとMRはGTに全然敵いませんでした、最高速では勝つのですけどねぇ~、GTなら今でも欲しいっス😁🤗
自分も狙っていますが、かなり高いですよね💦
@@yukkurii-motorcycle 様私は老害ですから、今でも中古GTが有るようなイメージが有りますが、時は残酷に進んでるんですよねぇ~。( ゚д゚)ハッ!返信感謝致します。m(_ _)m ペコリ
自分的にはカブの代わりにR&PかなBC系のエンジンと4速リターンミッションが恰好よかったです
ストリートマジックⅡ イエロー 50ccは、わたしも乗ってました。とにかく上まで回してました。乗ってて怖い、と聞いた時、あ、自分は異常なんだ、と知りました。堤防を全開で走りました。わたしの地元 東海大橋から、岐阜の穂積町まで、一気に。車には、たまに抜かれるので、道路の左端を完全にアクセル回し切った状態で、運転した時に、男ならこれくらい当たり前だと思う人になってましたね。2023年の3月に新車GSX250Rを購入して、溺愛してますね。もう、エンジンを焼きつきさせるようなバカな真似はしませんが、回してもいいとレッドバロン半田さんから言われていますので、やっぱり回してますね。あの頃があって良かった。本当に、ストリートマジックには感謝です。
GT50はミニトレ。モノサスにモデルチェンジした時のキャラクターに具志堅用高さんを起用したからですね。ミニトレの他にコンチハンドルのGR50.80も紹介して欲しい。
ミニトレは本当に良かった!あれ以降に発売されたチョロQみたいな感じのバイクより少しタイヤ径が大きくて、丁度良かった。両足べったり着くし、多くの人は免許を取って自転車から乗り換えた初めてのバイクでも、怖くなかった。 あれでアクセルターンの練習したら、誰でも出来るようになるよ。手に入れた途端、まるで背中に羽が生えたようなもんで、行動範囲が一遍に広がったね。
ミニトレは今発売されてもすごく受けそうですよね、お世辞抜きでどこでも気軽に走れる感じありますし、今は80のほうの中古探してます😅
ストマジの動画出た頃にちょうどストマジ乗ってて今は50ガンマに順当にステップアップ20代だけどバイクは2stしか所持したことない(笑)
50ガンマって中古の球数すごく少ないですよね…
@@yukkurii-motorcycle エンジンは初期型で外装は3型メーターは前期型125Γのなので、エンジンや足回りはほぼノーマルですが90km以上余裕で出ます
モペットMF-1って、見た目は現行のスーパーカブよりいいように思えるくらいですけど、ヘッドライトがあの位置にあっては前カゴを付けることが出来ない。しかも整備がしずらかったって、ビジネスバイクの基本を見事にはずしている。トリシティにしても、交差点で停止しても自立しないので足をおろさなくてはならない(二輪のバイクでも自立するものがどこかで開発されたはずですが)、そのためなのかあれだけがさばる車体なのにバックするモードがない、等々ヤマハっていい所に目を付けるのにどこか間が抜けているのは昔からの伝統なんでしょうか。
モトラCT50JのCTはCub Trail(カブトレール)の略なのか?ハンターカブなどのCTシリーズなのか?Hondaお客様相談センターに問い合わせてみました。モトラCT50JのCTはカブトレールの略ではありません、HONDAの社内呼称なだけです。CTシリーズでもなくハンターカブの血筋は引いていません。
ものすごく助かります!教えていただきありがとうございます!
パーツリストにあるCT50Jcの小文字のcは年式1982年を表しています。
カブ90が最強というのは同感。キャブレターの鉄カブはメンテナンス性に優れ、耐久性も強い。ただ現行カブの燃費は驚異的……。そこは一歩及ばない
それぞれの良さがありますよね!
タウンメイト90ってあったねぇ😂
90も良い原付です、むしろ90が良いです😄
モトラ、オーストラリアだったかの砂漠をチューブ二重にして横断した猛者が当時の新聞に載ってた(昭和の話)のを思い出す。ちなみに、副変速機のローギアより、ノーマルのローの方がエンジンの美味しいところが使えて、登坂力も普通に高かったりするので、副変速機の出番はほぼなかったりする。※長時間使うとクラッチ滑ってきますけどね。
詳しい情報ありがとうございます!
鉄カブは何故か二台所有してます二台ともプレスカブだけれども(^o^;)
プレスカブもいいですよね!
ミニトレはS48年に原付免許取って初めて買ったバイクエリミネーター125初期型を今通勤用で乗ってます初期型だけど重いので山道ツーリングだと他の原ニに追いつきません(^_^;)
山道は確かにきついですね💦
一人でゆっくり気ままに走るのには問題ないです良くラーツーに行きます
価格はとても原付ではない🤣👍
今はプレミア価格のもありますよね💦
125で8馬力無いのか。そうすると、原付免許で乗れる8馬力未満規制対象車になりそうだね。わざわざ50はもう作れないから、125以下で8馬力以下に乗れる様にしようと言う免許の話です。
ミニトレ最高!乗った瞬間、これ欲しいって思いました。まあ走る!走る!一度乗ればその面白さがわかりますよw
モペットMF-1欲しい、初代ミニトレにノグチのチャンバー付けて乗ってましたガレ場も走れて何処でも行けて楽しかったです。
モトラはミリタリーチックで好きやから欲しいな、復活求む♪
本当そうですよね…
マジで思います‼️
モトラ持ってる。パーツが無いです。
メイトとカブでは、眠たいカブと、マッチョなメイトぐらいのエンジンフィーリングの差があった。
学生時代、スーパーカブ90に乗ってました。毎日片道15kmほど、二段階右折の必要無いし、パワーもある。山間部も通るので最高だった。
また、友達乗せたかったのでステーを買って、荷台を開けたままその後ろにBox取り付けて使おうとしたけどステーが高くて、ベトナムのサイト見たら安かったのでそれ取り寄せて使ってたなー。
カタログ燃費60kmで実燃費も40kmを切ることなかったし、経済性含めて見事だったなー。
今だから出してくれ俺マジストマジ! 4stでいいから・・
ス…パ…カブ65もあった。これ100キロ出ます。最初がこれですから、50ではないんのです、初めて乗ったバイクは、
クロスカブにキャンプ道具積んで走ってるとやたら老人に呼び止められる理由が解ったや。ちなみにストリートマジックも1台乗り潰して2台目持ってたりする。
ビジバイの4stと2stの地域分布
とても興味深いね
副変速機か、CT250にもスーパーローギヤと言うのがついてたなあ。
映画大脱走でスティーブ・マックイーンに使われたBIKEがDT1だったのでは?
ヤマハの信頼性の低さ、出来の悪さ、企画先行の開発不良は伝統。モトラはあの時代だから出せた時代錯誤の商品、法規で積載に制約はあるし低地上高で走破性は低く小排気量低出力の見た目だけ。同時期のジャイロも似た性格だったが、バブルを乗り越え生存出来たのは奇跡だね。
メイトの外見的特徴と言ったら真っ先にドライブシャフトが思い付くなぁ。
モトラを今の技術で125㏄で出して欲しい。
本当にそうですよね、世相にピッタリだと思いますし😅
もうね、50だった時代にデザインされたバイクを今の125で再販してくれた方が良いかもね。
GT50には思い入れがあります、新車で買えなくて中古のMR50を婆ちゃんが年金で買ってくれました。エンジン特性なのかギヤ比なのか、街中で走るとMRはGTに全然敵いませんでした、最高速では勝つのですけどねぇ~、GTなら今でも欲しいっス😁🤗
自分も狙っていますが、かなり高いですよね💦
@@yukkurii-motorcycle 様
私は老害ですから、今でも中古GTが有るようなイメージが有りますが、時は残酷に進んでるんですよねぇ~。( ゚д゚)ハッ!
返信感謝致します。m(_ _)m ペコリ
自分的にはカブの代わりにR&Pかな
BC系のエンジンと4速リターンミッションが恰好よかったです
ストリートマジックⅡ イエロー 50ccは、わたしも乗ってました。
とにかく上まで回してました。
乗ってて怖い、と聞いた時、あ、自分は異常なんだ、と知りました。
堤防を全開で走りました。
わたしの地元 東海大橋から、岐阜の穂積町まで、一気に。
車には、たまに抜かれるので、道路の左端を完全にアクセル回し切った状態で、
運転した時に、男ならこれくらい当たり前だと思う人になってましたね。
2023年の3月に新車GSX250Rを購入して、
溺愛してますね。もう、エンジンを焼きつきさせるようなバカな真似はしませんが、回してもいいとレッドバロン半田さんから言われていますので、
やっぱり回してますね。あの頃があって良かった。
本当に、ストリートマジックには感謝です。
GT50はミニトレ。モノサスにモデルチェンジした時のキャラクターに具志堅用高さんを起用したからですね。
ミニトレの他にコンチハンドルのGR50.80も紹介して欲しい。
ミニトレは本当に良かった!あれ以降に発売されたチョロQみたいな感じのバイクより少しタイヤ径が大きくて、丁度良かった。両足べったり着くし、多くの人は免許を取って自転車から乗り換えた初めてのバイクでも、怖くなかった。
あれでアクセルターンの練習したら、誰でも出来るようになるよ。
手に入れた途端、まるで背中に羽が生えたようなもんで、行動範囲が一遍に広がったね。
ミニトレは今発売されてもすごく受けそうですよね、お世辞抜きでどこでも気軽に走れる感じありますし、今は80のほうの中古探してます😅
ストマジの動画出た頃にちょうど
ストマジ乗ってて今は50ガンマ
に順当にステップアップ
20代だけどバイクは
2stしか所持したことない(笑)
50ガンマって中古の球数すごく少ないですよね…
@@yukkurii-motorcycle
エンジンは初期型で外装は3型
メーターは前期型125Γのなので、
エンジンや足回りはほぼノーマル
ですが90km以上余裕で出ます
モペットMF-1って、見た目は現行のスーパーカブよりいいように思えるくらいですけど、
ヘッドライトがあの位置にあっては前カゴを付けることが出来ない。
しかも整備がしずらかったって、ビジネスバイクの基本を見事にはずしている。
トリシティにしても、交差点で停止しても自立しないので足をおろさなくてはならない
(二輪のバイクでも自立するものがどこかで開発されたはずですが)、そのためなのか
あれだけがさばる車体なのにバックするモードがない、等々ヤマハっていい所に目を付
けるのにどこか間が抜けているのは昔からの伝統なんでしょうか。
モトラCT50JのCTはCub Trail(カブトレール)の略なのか?ハンターカブなどのCTシリーズなのか?
Hondaお客様相談センターに問い合わせてみました。
モトラCT50JのCTはカブトレールの略ではありません、HONDAの社内呼称なだけです。
CTシリーズでもなくハンターカブの血筋は引いていません。
ものすごく助かります!教えていただきありがとうございます!
パーツリストにあるCT50Jcの小文字のcは年式1982年を表しています。
カブ90が最強というのは同感。キャブレターの鉄カブはメンテナンス性に優れ、耐久性も強い。
ただ現行カブの燃費は驚異的……。そこは一歩及ばない
それぞれの良さがありますよね!
タウンメイト90ってあったねぇ😂
90も良い原付です、むしろ90が良いです😄
モトラ、オーストラリアだったかの砂漠をチューブ二重にして横断した猛者が当時の新聞に載ってた(昭和の話)のを思い出す。
ちなみに、副変速機のローギアより、ノーマルのローの方がエンジンの美味しいところが使えて、登坂力も普通に高かったりするので、副変速機の出番はほぼなかったりする。
※長時間使うとクラッチ滑ってきますけどね。
詳しい情報ありがとうございます!
鉄カブは何故か二台所有してます
二台ともプレスカブだけれども(^o^;)
プレスカブもいいですよね!
ミニトレはS48年に原付免許取って初めて買ったバイク
エリミネーター125初期型を今通勤用で乗ってます
初期型だけど重いので
山道ツーリングだと
他の原ニに追いつきません
(^_^;)
山道は確かにきついですね💦
一人でゆっくり気ままに走るのには問題ないです
良くラーツーに行きます
価格はとても原付ではない🤣👍
今はプレミア価格のもありますよね💦
125で8馬力無いのか。そうすると、原付免許で乗れる8馬力未満規制対象車になりそうだね。
わざわざ50はもう作れないから、125以下で8馬力以下に乗れる様にしようと言う免許の話です。