Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
スターウォーズ3部作がシリーズとして壊れている理由ruclips.net/video/I3qewW05uKE/видео.html
…ディズニーよ…大コケする前から気付けド畜生ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ####🤬
お願いだから普通に喋って
@@cybaster56184暗黒面(ダークサイド)に落ちる前にもどってって言ってるじゃんそれ..
経営陣からのポリコレ禁止令まぁ5年遅かったかな
思春期の感情にフォーカスした物語に、マイノリティの閉塞感も加わったら、もうテーマがめちゃくちゃよ
だから余計に差し込みづらかった側面はあると思います
買収した会社の映画ばっか成功して自社映画は成功できないの厳しいって、マジで危機感持ったほうがいいって言われたんでしょう
ポリコレだらけのマーベル さん見てもそんなこと言えるの?
@@ズカリーカメ ディズニーの圧力だよ()
思春期を描いた作品で同性愛とか描いちゃうと、思春期の一時の感情で性転換とかしちゃう行為を肯定していると捉えかねないから本当に危ない。
ディズニー「ライトイヤーはいろんな国で公開したいからLGBT要素隠せない?」ピクサー「嫌です」観客「思ってたのと違った。同性愛?そんなシーンあったっけ?」クリエヴァ「古い時代の大バカ者たちはさぁ…」ディズニー&ピクサー「差別には屈しません」確かバズの時はこういう流れ。とんだ茶番だった
これやべーよね、にっしー君
本物登場!😊
「ライリーを同性愛者ぽく見えないように徹底した」わざわざそんな指示しないといけないのwww
そのレベルでみんなデリケートになってしまったんでしょうね
その空気感を容認したら次回シリーズ作でその要素を10倍に盛ってきそうだからね。
言うまでもなく同性愛者として描くのが『当たり前』になってしまう程染まりきってたって事なんじゃない?
@@にっしー映画感想 さん視聴側も製作側も敏感になってますね、、、
@@r91RwKeQ さん行けるやんけ!とはさせないのが大切
そもそも性的マイノリティな多様性な人たちが就職や職場で不利にならない様にするのが初期の構成でもあるんだが今では作品にまで悪影響が出てるね
色々と極端にしすぎた結果として、些細なものにまでアレルギー反応が出るように人々が鳴ってしまった側面がありますね
インサイド・ヘッド2見てきたけどめちゃくちゃ良かったし最後は号泣してたライリーの思春期の内容も変に恋愛という人によってかなり違うものを扱わずに、どの思春期の子供でも通りそうな部活ものや友人との変化とか自分への恥じらいや、神経質になってしまうことをテーマにしてて、いい意味で女主人公でも男主人公でも成り立ちそうな話だったと思う(まぁこの場合は前作にライリーがいるのでライリーでいいんだけど)恋愛とかLGBTにしてたら余計話拗れてて回収されない伏線や要素出てきてたと思うし シンプルかつ共感しやすい内容で綺麗に収まってた
これは関係のない話で有りたいんだけどアニタが帰ってきたことによってまたポリコレ界が暴れ出すのが怖い…
🥬の人が大喜びするから、それは見たい
アニタが関わった商品は不買を徹底。これを貫くしかない。
白菜やないかい
エミー賞で真田広之のスピーチで無表情だったボブアイガー、そういう所だぞ。 なんでもかんでも詰め込んだらええわけちゃうぞ
日本だって同性愛とかイケメンや美女じゃないキャラが活躍してる作品あるけど、説得力持たせるたり魅力的に見せる演出がちゃんとあるんだよね。
「差別主義じゃない差別主義じゃない」と執拗に弁解しながらじゃないと政治的な映画を批判的に語れないのか・・・。ダメな作品はダメ、つまんない作品はつまんない。ただそれだけでいいのに。
最早ネット暴徒だしな、DEI勢は
身内に1人と周りに3人、性転換手術した人いるけどもゴリ押しされて嬉しいって言う人居ないよ。今までのひっそりと否定されない表現くらいで嬉しかったって言ってたわ。目立ちたくてそうなった訳じゃないし、ただそうあっただけの人が生きずらい世の中だわな。
分断を深めるだけですよね
バズライトイヤーの失敗がこんな形で成功に繋がったとは…今考えるとピクサーが危機感持ってたことがよく分かりますね
昨今のマイノリティ表現は一種のプロダクト・プレイスメントです。よく映画の中にスポンサー企業の製品が登場したりするあれ。問題はスポンサーが存在しない商品を宣伝していたという事にディズニーが今まで気づかなかった事。
何度も言うがエリオに全てがかかっている…パッチの件もモデルとなった少年配信者への追悼の意だということをしっかりと伝えるなどしっかりとやってほしい
エリオにはがんばってもらいたいですね。来年かーーー
モデルの配信者へのリスペクトを示さなければ、「意味もなく隻眼の子を主役にさせた」と文句を言う鑑賞者が出そうで不安。大衆で「最低限名前なら聞いたことがある認知度の人物」ではないから余計に。
@@Takahashi-yuuta3最初にその少年を追悼するために作りましたというテロップを作ることが最低ラインですね。内容はそれからですね
アサクリとかも最初の対応間違ってなきゃ、そこまで炎上しなかったそのせいで、中国の楽器とかふすま自動ドアみたいに、どうでも良いことまでツッコミされるようになったし
どっちみち炎上はしてたよ。鉄砲隊の旗だけじゃなくて、文化財や家紋の無断使用は言い訳できない。
スタートこそポリコレだの適当な日本イメージだの弥助だの軽い問題だったけど結果的にそれ以上の闇が溢れ出てきていずれこうなる未来だったとは思うよどの段階でバレるかの違いだけだった
初期対応次第ではある程度のリカバリーはできてましたね
母親がインサイドヘッドはこのまま、就職→結婚→出産→子どもの成長→子離れ→孫→死への直面と、長くやってほしいって言ってた。
俺もそれ見たいです
今回の動画の本旨にには1ミリも関係ないですが「とって付けたようなバイ設定」で、それが成功かはともかく、強烈な説得力をもって読者にぶつけられたのは範馬勇次郎の雄度が強すぎて自分以外は全てメスに見えるという事ぐらいですかねディズニー…というかポリコレはこれぐらい強力なキャラクターを産み出せないと大衆には受け入れられないと思うの
結果論だが、正しい判断だった。別に差別とかでは全然なく、全く正しい判断だった。自分と違う属性の映画は拒否する、なんて人日本で居るか?居ないだろ、そんな話が出てしまう社会が異常だと思うな。異性愛の映画だって同性愛者は楽しめるはずだし、異性愛者が楽しめるように同性愛映画だって作れるはず。大切なのは大勢の人に楽しんで貰うこと、それ以外にはない。
必要なのは目覚めではなく気付きだった。
岡田斗司夫はトイストーリー3よりも4の方が出来がいいといってたが俺はアンディと同じでこの意見には共感できないな
あれ没ED見た人も賛否は相当悩むと思う
ピクサーもUBIと似てるとこがあって。セクハラ云々はないけどクリエイター流出して久しい、その結果作品の質も落ちてきちゃってる。誰得な続編出してきたり。まだ復活語るのは時期尚早かも
SWの夜明けと同じ守りの姿勢だが、今回は功を奏した
あれは一貫性がないのがよくなかったですねー
ディズニー映画とかポリコレのイメージつきすぎて観ない習慣ついちゃった
ここ十数年でポリコレスタッフに汚染されたディズニー、101年目で変わるのか?😅
アニタ・サーキシアン:「大人しくしていられなかったわ」
駆虫薬の海で溺れてほしい
一般大衆の声『いや大人しくしていてほしい』
思い出の中でじっとしていてくれ
マイノリティと言うか、日本のBLやGLは、最初から購入層を絞っているからな。アメリカは、一般に無理やり押し付けようとしているから嫌われてる。
そもそもとして作り手が「好き」を原動力に作品作りしてるんだよね。だから購買層もそういう人に絞られることになる。自分の好きや面白さを作品にしてるだけで、全ての人に好かれることを目的に作ってない。
終始当然すぎることを言ってて草ディズニーは気づくのに数年かかったけど
ボンドボーイという今のこのご時世じゃないとなかなかきかないワード
ボンドボーイは笑いますね
一部国の上映禁止はそら効くよね🤪
シンガポールですらディズニーアニメなのにR指定だからねw
バズライトイヤー、SF映画としては結構好きなんだけどなあの同性愛描写のせいで上映できない国とか出たんだっけ?そこら辺も響いてそうですね
上映禁止は響いてそうですね。SF映画としてちゃんと作られてましたね
もう分断は修復できない。残念だけど失った信頼はもう戻らないよ。今後ポリコレ要素やDEIの要素が入ってなかったとしても、普通の場面でも疑いの目で見て面白くなくなると思う。全てが手遅れです。資本主義社会では大手の歴史ある企業でも飲み込まれてしまう。ディズニーもそうなっちゃうんだね。
細部にその手の表現を紛れ込ませて、それがバレた時の反動たるや恐ろしいことになるんだけどね
ポリコレは、さりげなく入れるぐらいが限界でしょうねー🥰
シンプルに人を惹きつける面白い作品を作れれば良い。原作改変や、過度なポリコレありきで面白いならまだしもつまらないからみんなが批判してる。それだけの話だと思う。
いろんな意味で、さすがに目を覚まして、ディズニー😢
バズライトイヤーの場合一瞬であっても制作者が推して宣伝してたら一瞬ではなくメインになっちゃいますね活動家ではない同性愛者からも嫌がられるでしょうし
インサイド・ヘッド良作って聞くけどトイストーリー4の件があるから思い入れを持つとどうせ続編でちゃぶ台返しをしてすべて無かったことにするだろうから観るの躊躇してる。ワンチャン突然ポリコレを再開してマイノリティ設定を入れてくると思うよ。
最近「ラストアクションヒーロー」の現代リメイクでシリーズ物の最新作でポリコレ要素を急にブッ込まれてバイにさせられたタフガイが監督と主演俳優に「おい、俺はお前らなんか嫌いだぜ。俺を勝手にバイにさせて人生を弄びやがって!」って言わせたいw
何回も何年も爆死して漸く禁止はアホ過ぎる…
住み分けの問題なんよ。マジョリティが主役の作品もある。マイノリティが主役の作品もある。それでええやん。
海外の差別問題が物凄く複雑なのも分かりますね😓
そいえばペンギンの第一話がめっちゃ面白かった!あとトランスフォーマーも!
ペンギン見るー!トランスフォーマーも!
ピクサーもラスター氏に見捨てられたからオワコンになったな。まぁ、ルーカスフィルムから分社化した時からちゃんとしたディレクターがいなかったのが敗因だろうけど。ラスター氏は宮崎駿に弟子入り志願したくらいマトモ?だったのに。
ピクサーは女性だけの会社を作るために社長をはめて女性社長になった時点でポリコレに走る気満々なんだよなまたポリコレに戻るよ
作品のクオリティや興行より、「愚かな大衆を啓蒙することを最優先に考える活動家」がクリエイター陣に入り込んだ結果、興行が他のことを考える余裕が無くなるくらい大失敗しちゃった結果ですもんねえ。
アガサはゲイ(ワンダの息子の魔法使い)を大々的におしだしていくらしいだれがみてぇんだよ
昨今のポリコレ界隈のやってる事言ってることがあまりにも押し付けがましく尚且つ内容はペラペラで配慮できる自分に酔ってるだけで、ひたすらに気持ちが悪い。7色を楽しみたいならそれぞれの作品を作り好きなものを楽しむべきなのに、全部混ぜて汚い色にしてそれを綺麗だと思わないのは差別主義者だと批判する。差別は良くないと言いながらアジア人差別はナチュラルにしてくるのは何故なのか?それを指摘すると差別主義者になるのは何故なのか?教えてくれポリコレの人
あくまでマイノリティってのは本当にその通りだと思う。世界の1割が同性愛者だったとしても、それ以外の9割は感情移入出来ないしあくまでエンタメなんだからそんな主張はそもそも必要がないんだよね。同性愛作品の名作のバナナフィッシュとかも世間からしたらそんなに知名度ないし、そう言った路線に持ってくなら売上が低迷するのは当たり前として予算を組まないといけないよ。それで興行収入が地の底になったとしてもそれはマイノリティの為に作った会社側の責任なんだからそれを世間の他責するような主張はおかしいんだよね。
マイノリティを描くのは昔から需要がって、いろんな描き方をしているのでそこそこ名作がある。今のポリコレだと全て同じ描き方、同じような登場人物にしないといけないので駄作連発になってしまう。
右利きと左利き、大体割合としては9:1ぐらい?売れたきゃ数の多い右利き用製品作るよね、って話なだけだしなぁそこに左利きへの差別意識なんて全くない利き腕の話なら普通にコレで通じるのに、何故かポリコレになると急にこの話が見えなくなるらしい
子ども向け映画で同性愛表現とかさ…。金出すストレートの親が見せたいと思うか?子どもの前でいきなりバズが掘り出す可能性があると思ったら親は見せないんじゃねえかなあ?
トイストーリー4を「なかったこと」にしたら許すよ
あれとシュガーラッシュオンラインは個人的には二度と見たくないです
多様性って、「◯◯でもいい」という寛容さが必要だと思うんだけど、ポリコレ勢の言う多様性は「◯◯でないといけない」という押し付けだから嫌がられるんスよね
自分たちの主張を受け入れてもらうために穏やかに「説得」するのと、自分たちだけが正しい・お前らは間違っていると断定して「説教」するのとでは、同じ主義主張でも聴き手側の反感の度合いが異なると思います。 敵を作るのではなく、味方を作るような作品作りをして欲しいですね。 民主主義や議会政治の基本は多数決なのですし。
同性愛とかはリアルでは勝手にどうぞと思うがフィクションでは見たくない
ピクサーの制作陣(監督含む)はいわゆる人種性別等でマイノリティ属性に当てはまるクリエイターが占めているのに、ディズニー幹部の経営陣が相当な制限かけているのはクリエイターたちにとって描きたいものが描けない点でストレスを抱えてないか心配になる。もちろん、新作短編の説教のようなものではなく面白いものを作るのが最優先なのは前提条件で。せめての抵抗で数秒の映像にそれっぽい描写を描いたんじゃないかな…
それはそうですが、どうしてもそこを両立させるのは難しいんでしょうね。現実問題として従業員が解雇されて路頭に迷っているという現実があるので、彼らの生活を守ることが会社としての優先事項という判断なのでしょうね。
子供に見せれない作品を作ったら駄目ってようやくわかったのか
株主が絶賛する「英断」となったのだから今後のディズニーの方向性は決まった様なものだ。
ポリコレアレルギーと市場の関係性に目を向ければ誰だってそうする。当たり前の判断。問題は崖っぷちになるまでなんでそれができなかったかだよ。エンタメに政治を絡ませるとろくでもないのはもうずっっっっと前から言われてたじゃんね。
子供を持ってる親は大体異性愛者。自分が受け入れ難い映画を子供と一緒に観に行こうとは思いませんよねぇ。
2作目は一切恋愛展開やらなかったのは英断だと思う
ここにきてアニタ・サーキシアンが暗躍していたことがわかってしまったからな……ゲームもアニメもあんなの一人にどれだけ掻き回されているんだ……
地雷が見えたなら全力で踏み抜くべし!💥
サムネのヨロコビの顔マジで好きw
悪意しかねぇw
民主党関係者がどれだけディズニーに入ってるのか気になるね
FF7リメイクの2作目にて白人と黒人の女性2人が同じ彼氏に二股されていたとわかり、喧嘩の後同性カップルになるという展開があったモブNPCで本筋には全く関係ないし、見ることを強制されてもいないLGBTQ配慮はこれくらいでいいんじゃないですかね…?
ポリコレとかいう一部の声がでかいバカのせいで数々の成功できたであろう作品が沈んでいくの悲しい
マイノリティ配慮を過激にした挙句都合が悪くなると同性愛者差別に走るの普通に考えれば散々持ち上げたくせに最低すぎて笑う
『その感情』を入れたら絶対尺が足りなかったと思うんで、あれで良かったと思う。むしろ入れる余地がない、で正。もしそういう要素をいじるなら、次回作で入れられるかどうかだと思う。・・・・ただ、パリピ連中の中でそっちの連中からの誘惑でライリーがふらふらする、なんてネタはマジで薄い本の二次創作の世界だしなぁwディズニー映画で扱うネタじゃないしなぁw
007は、スペクターから研究者のQが若い人にされた。この若い俳優さんはゲイで、作中でもノータイムダイでは、Qが男性に告白する描写がある。
感情の話だから、大人なら自分が経験してきた時代を重ねてどれだけ写実的に描かれてるかがかなり重要だったと思う。だから共感性が高くて至高の作品が出来上がったんだと思う。ポリコレって言われるものの対象は社会的マイノリティであって辛辣ながらマジョリティ向けコンテンツの方が母数的に跳ねる可能性は高いのは当然。でもどっちにも寄らなかった今作はすごいよ。ほんとに。
これで差別言うなら言わせとけって感じこれでギャーギャー騒ぐのは少数派なんだからなそれがこの特大ヒットでよく分かった
これって政治的に見ればそんなにおかしい事ではなくて「欧米は白人至上主義で白人が富を独占し常に白人が差別する側である」というロジックと「黒人を奴隷として連れて来て差別をして来た」という歴史認識があってそれに性的マイノリティが乗っかってきてるから全てが「総数(企業の社員数や大学の生徒数等)に対して能力に関係なく何割が黒人で何割が女性で何割がLGBTQ+」という数の調整とマイノリティの優遇で解決しようとしてるんだよね。だから歪みが生じるし本当の解決には至らない。
「なんかこいつらゲイっぽいな」「百合の気配がする」くらいでいい。客はそれに金を出す。
一神教の信者は基本的に他教を受け入れない。多神教の信者は比較的柔軟に他教も容認する。何かLGBTQの話に通じるものがある気がするなあ。
いやいやいやいや、同性愛者じゃ無く設定したキャラクターを、同性愛者じゃ無いように見せるって当然じゃないの?設定に忠実にが当然で、差別とは別次元の問題
ふつう何か作るときには調べるはずなのに雑なポリコレ…そして既存の素晴らしい作品をポリコレカラーにして大コケ、素晴らしい作品ですらコケてるのにポリコレポリコレポリコレ…学んでほしい、どうしてこうなったのか
楽しい演劇を期待して数千円払ってシアターに行ったら、何故か突然厳つい顔の神父が舞台の上に現れて、聖書片手に延々と説教を始めた。神父の話があまりに単調でつまらないのでつい欠伸やら居眠やらしたら、隣りに座っていた熱心な信者がいきなりブチ切れ「この悪魔崇拝者め」と金切り声を上げながら殴りかかってきた。楽しい演劇をやるって宣伝していたから来たのに…。昨今の目覚めた連中のやっていることを例えるならば、きっとそんな感じ。そんなシアター、もう二度と行きません。
勝手にポリコレ盛り込んで、勝手に騒いで、勝手に炎上し、勝手に困って、勝手に禁止令出てたんね。結果どうなったかって、LGBTの印象が前よりセンシティブになった気がする。腫れ物触るような、面倒臭がられるような。
ポリコレによる既出映画セドリのムーブが糞だったね
そもそも創作物に同性愛とか求めんなって思っちゃう。正直迷惑
やっぱ露骨なポリコレは駄目だよな。そんなにやりたけりゃ超低予算で同性愛版インサイドヘッドでもやればいい。マイノリティに配慮してあんま一般うけしなくても十分黒字化できるほど予算安くして
トランスフォーマーONEレビューお願い致します。
中途半端にメジャー向きな物にマイナー反要素突っ込むから突き上げ食らうだけで、そんなにLGBTが好きならばそれ「だけ」をテーマにしたものを作ればいいだけの話。他人の看板に便乗してる時点でアレだけど。もっともLもGもBもTも本質的にはそれぞれ別物って理解できてないところでお察しではあるが。
気づくのおそくない?
もっとシンプルな冒険活劇や日常劇、アクションやロマンスを楽しみたいんだ。LGBTQを思想として織り込むのは止めてくれ。配慮とか関係なく需要が無い事を理解してほしいですね。美人を見たくて娯楽を楽しんでるのにブサイク見せられて満足する人はいないんだよ。
ピクサーは偉い、そして可哀そうだ!200人位デザイナーを解雇した。何を考えているんだディズニーは🤬大ヒットの裏の惨劇!インサイドヘッドは僕の好きな映画だったのに・・
原義としてのポリコレは必要だと思うけど、ティーン映画と露骨なお説教っていちばん食い合わせが悪いから…
とりあえずポリコレ汚染に対する反省として主人公サイドはノンケ白人の美男美女ヒーロー、敵側はLGBT属性持ちで有色人種のブサイクな悪党しか出ないヒーロー映画を作ってほしいというか、こういうポリコレガン無視作品を作らない限り反省してないと見なしていいと思う
急速ゴリ押しし過ぎた結果
例えばオネエがオネエならではの視点でアドバイスしてくれたり、作品の中で存在に必然性があれば素直に受け入れるんだよ。日本では昔からそういう人達が自然に作品に溶け込んで良いスパイスになってきたし、現実での偏見を無くす事にも貢献してきたと思う。彼らはマイノリティーに対する理解が浅いんだよ。ただ声高に「差別しないで、彼らは美しい」って言ってるだけ。その程度の連中が、上から目線で偉そうに説教してきたら気分良い訳ねーじゃん。
せっかく性的マイノリティを見直す風潮になってきてたのに、一部の利権バカのせいでさらに忌み嫌われるマイノリティにならざるを得ないのが本当に胸糞。
ポリコレいらない
崖っぷちならそーするわなw
百合厨やラブライバーが苦手・・
プリパラも一緒やで。俺から見たら
@@OCHA-YASAN_49 「女児向け」はあくまで「女児向け」・・
ホントそれ。 多分それが正解。 4:44 これ初めて予告編を映画館で見た時に「なんで?」って思った。
結果が全てを物語る
スターウォーズ3部作がシリーズとして壊れている理由
ruclips.net/video/I3qewW05uKE/видео.html
…ディズニーよ…大コケする前から気付けド畜生ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ####🤬
お願いだから普通に喋って
@@cybaster56184暗黒面(ダークサイド)に落ちる前にもどってって言ってるじゃんそれ..
経営陣からのポリコレ禁止令
まぁ5年遅かったかな
思春期の感情にフォーカスした物語に、マイノリティの閉塞感も加わったら、もうテーマがめちゃくちゃよ
だから余計に差し込みづらかった側面はあると思います
買収した会社の映画ばっか成功して自社映画は成功できないの厳しいって、マジで危機感持ったほうがいいって言われたんでしょう
ポリコレだらけのマーベル さん見てもそんなこと言えるの?
@@ズカリーカメ
ディズニーの圧力だよ()
思春期を描いた作品で同性愛とか描いちゃうと、思春期の一時の感情で性転換とかしちゃう行為を肯定していると捉えかねないから本当に危ない。
ディズニー「ライトイヤーはいろんな国で公開したいからLGBT要素隠せない?」
ピクサー「嫌です」
観客「思ってたのと違った。同性愛?そんなシーンあったっけ?」
クリエヴァ「古い時代の大バカ者たちはさぁ…」
ディズニー&ピクサー「差別には屈しません」
確かバズの時はこういう流れ。とんだ茶番だった
これやべーよね、にっしー君
本物登場!😊
「ライリーを同性愛者ぽく見えないように徹底した」わざわざそんな指示しないといけないのwww
そのレベルでみんなデリケートになってしまったんでしょうね
その空気感を容認したら次回シリーズ作でその要素を10倍に盛ってきそうだからね。
言うまでもなく同性愛者として描くのが『当たり前』になってしまう程染まりきってたって事なんじゃない?
@@にっしー映画感想 さん
視聴側も製作側も敏感になってますね、、、
@@r91RwKeQ さん
行けるやんけ!とはさせないのが大切
そもそも性的マイノリティな多様性な人たちが就職や職場で不利にならない様にするのが初期の構成でもあるんだが今では作品にまで悪影響が出てるね
色々と極端にしすぎた結果として、些細なものにまでアレルギー反応が出るように人々が鳴ってしまった側面がありますね
インサイド・ヘッド2見てきたけどめちゃくちゃ良かったし最後は号泣してた
ライリーの思春期の内容も変に恋愛という人によってかなり違うものを扱わずに、どの思春期の子供でも通りそうな部活ものや友人との変化とか自分への恥じらいや、神経質になってしまうことをテーマにしてて、いい意味で女主人公でも男主人公でも成り立ちそうな話だったと思う(まぁこの場合は前作にライリーがいるのでライリーでいいんだけど)
恋愛とかLGBTにしてたら余計話拗れてて回収されない伏線や要素出てきてたと思うし シンプルかつ共感しやすい内容で綺麗に収まってた
これは関係のない話で有りたいんだけどアニタが帰ってきたことによってまたポリコレ界が暴れ出すのが怖い…
🥬の人が大喜びするから、それは見たい
アニタが関わった商品は不買を徹底。これを貫くしかない。
白菜やないかい
エミー賞で真田広之のスピーチで無表情だったボブアイガー、そういう所だぞ。 なんでもかんでも詰め込んだらええわけちゃうぞ
日本だって同性愛とかイケメンや美女じゃないキャラが活躍してる作品あるけど、説得力持たせるたり魅力的に見せる演出がちゃんとあるんだよね。
「差別主義じゃない差別主義じゃない」と執拗に弁解しながらじゃないと政治的な映画を批判的に語れないのか・・・。
ダメな作品はダメ、つまんない作品はつまんない。ただそれだけでいいのに。
最早ネット暴徒だしな、DEI勢は
身内に1人と周りに3人、性転換手術した人いるけどもゴリ押しされて嬉しいって言う人居ないよ。
今までのひっそりと否定されない表現くらいで嬉しかったって言ってたわ。
目立ちたくてそうなった訳じゃないし、ただそうあっただけの人が生きずらい世の中だわな。
分断を深めるだけですよね
バズライトイヤーの失敗がこんな形で成功に繋がったとは…今考えるとピクサーが危機感持ってたことがよく分かりますね
昨今のマイノリティ表現は一種のプロダクト・プレイスメントです。よく映画の中にスポンサー企業の製品が登場したりするあれ。問題はスポンサーが存在しない商品を宣伝していたという事にディズニーが今まで気づかなかった事。
何度も言うがエリオに全てがかかっている…パッチの件もモデルとなった少年配信者への追悼の意だということをしっかりと伝えるなどしっかりとやってほしい
エリオにはがんばってもらいたいですね。来年かーーー
モデルの配信者へのリスペクトを示さなければ、「意味もなく隻眼の子を主役にさせた」と文句を言う鑑賞者が出そうで不安。大衆で「最低限名前なら聞いたことがある認知度の人物」ではないから余計に。
@@Takahashi-yuuta3
最初にその少年を追悼するために作りましたというテロップを作ることが最低ラインですね。内容はそれからですね
アサクリとかも最初の対応間違ってなきゃ、そこまで炎上しなかった
そのせいで、中国の楽器とかふすま自動ドアみたいに、どうでも良いことまでツッコミされるようになったし
どっちみち炎上はしてたよ。
鉄砲隊の旗だけじゃなくて、文化財や家紋の無断使用は言い訳できない。
スタートこそポリコレだの適当な日本イメージだの弥助だの軽い問題だったけど結果的にそれ以上の闇が溢れ出てきていずれこうなる未来だったとは思うよ
どの段階でバレるかの違いだけだった
初期対応次第ではある程度のリカバリーはできてましたね
母親がインサイドヘッドはこのまま、
就職→結婚→出産→子どもの成長→子離れ→孫→死への直面
と、長くやってほしいって言ってた。
俺もそれ見たいです
今回の動画の本旨にには1ミリも関係ないですが
「とって付けたようなバイ設定」で、それが成功かはともかく、強烈な説得力をもって読者にぶつけられたのは範馬勇次郎の雄度が強すぎて自分以外は全てメスに見えるという事ぐらいですかね
ディズニー…というかポリコレはこれぐらい強力なキャラクターを産み出せないと大衆には受け入れられないと思うの
結果論だが、正しい判断だった。
別に差別とかでは全然なく、全く正しい判断だった。
自分と違う属性の映画は拒否する、なんて人日本で居るか?居ないだろ、そんな話が出てしまう社会が異常だと思うな。
異性愛の映画だって同性愛者は楽しめるはずだし、異性愛者が楽しめるように同性愛映画だって作れるはず。
大切なのは大勢の人に楽しんで貰うこと、それ以外にはない。
必要なのは目覚めではなく気付きだった。
岡田斗司夫はトイストーリー3よりも4の方が出来がいいといってたが俺はアンディと同じでこの意見には共感できないな
あれ没ED見た人も賛否は相当悩むと思う
ピクサーもUBIと似てるとこがあって。セクハラ云々はないけどクリエイター流出して久しい、その結果作品の質も落ちてきちゃってる。誰得な続編出してきたり。まだ復活語るのは時期尚早かも
SWの夜明けと同じ守りの姿勢だが、今回は功を奏した
あれは一貫性がないのがよくなかったですねー
ディズニー映画とかポリコレのイメージつきすぎて観ない習慣ついちゃった
ここ十数年でポリコレスタッフに汚染されたディズニー、101年目で変わるのか?😅
アニタ・サーキシアン:「大人しくしていられなかったわ」
駆虫薬の海で溺れてほしい
一般大衆の声『いや大人しくしていてほしい』
思い出の中でじっとしていてくれ
マイノリティと言うか、日本のBLやGLは、最初から購入層を絞っているからな。
アメリカは、一般に無理やり押し付けようとしているから嫌われてる。
そもそもとして作り手が「好き」を原動力に作品作りしてるんだよね。だから購買層もそういう人に絞られることになる。
自分の好きや面白さを作品にしてるだけで、全ての人に好かれることを目的に作ってない。
終始当然すぎることを言ってて草
ディズニーは気づくのに数年かかったけど
ボンドボーイという今のこのご時世じゃないとなかなかきかないワード
ボンドボーイは笑いますね
一部国の上映禁止はそら効くよね🤪
シンガポールですらディズニーアニメなのにR指定だからねw
バズライトイヤー、SF映画としては結構好きなんだけどな
あの同性愛描写のせいで上映できない国とか出たんだっけ?
そこら辺も響いてそうですね
上映禁止は響いてそうですね。SF映画としてちゃんと作られてましたね
もう分断は修復できない。残念だけど失った信頼はもう戻らないよ。今後ポリコレ要素やDEIの要素が入ってなかったとしても、普通の場面でも疑いの目で見て面白くなくなると思う。全てが手遅れです。資本主義社会では大手の歴史ある企業でも飲み込まれてしまう。ディズニーもそうなっちゃうんだね。
細部にその手の表現を紛れ込ませて、それがバレた時の反動たるや恐ろしいことになるんだけどね
ポリコレは、さりげなく入れるぐらいが限界でしょうねー🥰
シンプルに人を惹きつける面白い作品を作れれば良い。原作改変や、過度なポリコレありきで面白いならまだしもつまらないからみんなが批判してる。それだけの話だと思う。
いろんな意味で、さすがに目を覚まして、ディズニー😢
バズライトイヤーの場合一瞬であっても制作者が推して宣伝してたら一瞬ではなくメインになっちゃいますね
活動家ではない同性愛者からも嫌がられるでしょうし
インサイド・ヘッド良作って聞くけどトイストーリー4の件があるから思い入れを持つとどうせ続編でちゃぶ台返しをしてすべて無かったことにするだろうから観るの躊躇してる。
ワンチャン突然ポリコレを再開してマイノリティ設定を入れてくると思うよ。
最近「ラストアクションヒーロー」の現代リメイクでシリーズ物の最新作でポリコレ要素を急にブッ込まれてバイにさせられたタフガイが監督と主演俳優に「おい、俺はお前らなんか嫌いだぜ。俺を勝手にバイにさせて人生を弄びやがって!」って言わせたいw
何回も何年も爆死して漸く禁止はアホ過ぎる…
住み分けの問題なんよ。マジョリティが主役の作品もある。マイノリティが主役の作品もある。それでええやん。
海外の差別問題が
物凄く複雑なのも分かりますね😓
そいえばペンギンの第一話がめっちゃ面白かった!あとトランスフォーマーも!
ペンギン見るー!トランスフォーマーも!
ピクサーもラスター氏に見捨てられたからオワコンになったな。
まぁ、ルーカスフィルムから分社化した時からちゃんとしたディレクターがいなかったのが敗因だろうけど。
ラスター氏は宮崎駿に弟子入り志願したくらいマトモ?だったのに。
ピクサーは女性だけの会社を作るために社長をはめて女性社長になった時点でポリコレに走る気満々なんだよな
またポリコレに戻るよ
作品のクオリティや興行より、「愚かな大衆を啓蒙することを最優先に考える活動家」がクリエイター陣に入り込んだ結果、
興行が他のことを考える余裕が無くなるくらい大失敗しちゃった結果ですもんねえ。
アガサはゲイ(ワンダの息子の魔法使い)を大々的におしだしていくらしい
だれがみてぇんだよ
昨今のポリコレ界隈のやってる事言ってることがあまりにも押し付けがましく尚且つ内容はペラペラで配慮できる自分に酔ってるだけで、ひたすらに気持ちが悪い。
7色を楽しみたいならそれぞれの作品を作り好きなものを楽しむべきなのに、全部混ぜて汚い色にしてそれを綺麗だと思わないのは差別主義者だと批判する。
差別は良くないと言いながらアジア人差別はナチュラルにしてくるのは何故なのか?それを指摘すると差別主義者になるのは何故なのか?教えてくれポリコレの人
あくまでマイノリティってのは本当にその通りだと思う。
世界の1割が同性愛者だったとしても、それ以外の9割は感情移入出来ないしあくまでエンタメなんだからそんな主張はそもそも必要がないんだよね。
同性愛作品の名作のバナナフィッシュとかも世間からしたらそんなに知名度ないし、そう言った路線に持ってくなら売上が低迷するのは当たり前として予算を組まないといけないよ。
それで興行収入が地の底になったとしてもそれはマイノリティの為に作った会社側の責任なんだからそれを世間の他責するような主張はおかしいんだよね。
マイノリティを描くのは昔から需要がって、いろんな描き方をしているのでそこそこ名作がある。今のポリコレだと全て同じ描き方、同じような登場人物にしないといけないので駄作連発になってしまう。
右利きと左利き、大体割合としては9:1ぐらい?
売れたきゃ数の多い右利き用製品作るよね、って話なだけだしなぁ
そこに左利きへの差別意識なんて全くない
利き腕の話なら普通にコレで通じるのに、何故かポリコレになると急にこの話が見えなくなるらしい
子ども向け映画で同性愛表現とかさ…。
金出すストレートの親が見せたいと思うか?
子どもの前でいきなりバズが掘り出す可能性があると思ったら親は見せないんじゃねえかなあ?
トイストーリー4を「なかったこと」にしたら許すよ
あれとシュガーラッシュオンラインは個人的には二度と見たくないです
多様性って、「◯◯でもいい」という寛容さが必要だと思うんだけど、ポリコレ勢の言う多様性は「◯◯でないといけない」という押し付けだから嫌がられるんスよね
自分たちの主張を受け入れてもらうために穏やかに「説得」するのと、自分たちだけが正しい・お前らは間違っていると断定して「説教」するのとでは、同じ主義主張でも聴き手側の反感の度合いが異なると思います。 敵を作るのではなく、味方を作るような作品作りをして欲しいですね。 民主主義や議会政治の基本は多数決なのですし。
同性愛とかはリアルでは勝手にどうぞと思うが
フィクションでは見たくない
ピクサーの制作陣(監督含む)はいわゆる人種性別等でマイノリティ属性に当てはまるクリエイターが占めているのに、ディズニー幹部の経営陣が相当な制限かけているのはクリエイターたちにとって描きたいものが描けない点でストレスを抱えてないか心配になる。
もちろん、新作短編の説教のようなものではなく面白いものを作るのが最優先なのは前提条件で。
せめての抵抗で数秒の映像にそれっぽい描写を描いたんじゃないかな…
それはそうですが、どうしてもそこを両立させるのは難しいんでしょうね。現実問題として従業員が解雇されて路頭に迷っているという現実があるので、彼らの生活を守ることが会社としての優先事項という判断なのでしょうね。
子供に見せれない作品を作ったら駄目ってようやくわかったのか
株主が絶賛する「英断」となったのだから
今後のディズニーの方向性は決まった様なものだ。
ポリコレアレルギーと市場の関係性に目を向ければ誰だってそうする。当たり前の判断。
問題は崖っぷちになるまでなんでそれができなかったかだよ。
エンタメに政治を絡ませるとろくでもないのはもうずっっっっと前から言われてたじゃんね。
子供を持ってる親は大体異性愛者。
自分が受け入れ難い映画を子供と一緒に観に行こうとは思いませんよねぇ。
2作目は一切恋愛展開やらなかったのは英断だと思う
ここにきてアニタ・サーキシアンが暗躍していたことがわかってしまったからな……ゲームもアニメもあんなの一人にどれだけ掻き回されているんだ……
地雷が見えたなら全力で踏み抜くべし!💥
サムネのヨロコビの顔マジで好きw
悪意しかねぇw
民主党関係者がどれだけディズニーに入ってるのか気になるね
FF7リメイクの2作目にて
白人と黒人の女性2人が同じ彼氏に二股されていたとわかり、喧嘩の後同性カップルになるという展開があった
モブNPCで本筋には全く関係ないし、見ることを強制されてもいない
LGBTQ配慮はこれくらいでいいんじゃないですかね…?
ポリコレとかいう一部の声がでかいバカのせいで数々の成功できたであろう作品が沈んでいくの悲しい
マイノリティ配慮を過激にした挙句都合が悪くなると同性愛者差別に走るの普通に考えれば散々持ち上げたくせに最低すぎて笑う
『その感情』を入れたら絶対尺が足りなかったと思うんで、あれで良かったと思う。
むしろ入れる余地がない、で正。
もしそういう要素をいじるなら、次回作で入れられるかどうかだと思う。
・・・・ただ、パリピ連中の中でそっちの連中からの誘惑でライリーがふらふらする、なんてネタはマジで薄い本の二次創作の世界だしなぁw
ディズニー映画で扱うネタじゃないしなぁw
007は、スペクターから研究者のQが若い人にされた。
この若い俳優さんはゲイで、作中でもノータイムダイでは、Qが男性に告白する描写がある。
感情の話だから、大人なら自分が経験してきた時代を重ねてどれだけ写実的に描かれてるかがかなり重要だったと思う。だから共感性が高くて至高の作品が出来上がったんだと思う。ポリコレって言われるものの対象は社会的マイノリティであって辛辣ながらマジョリティ向けコンテンツの方が母数的に跳ねる可能性は高いのは当然。でもどっちにも寄らなかった今作はすごいよ。ほんとに。
これで差別言うなら言わせとけって感じこれでギャーギャー騒ぐのは少数派なんだからな
それがこの特大ヒットでよく分かった
これって政治的に見ればそんなにおかしい事ではなくて「欧米は白人至上主義で白人が富を独占し常に白人が差別する側である」というロジックと「黒人を奴隷として連れて来て差別をして来た」という歴史認識があってそれに性的マイノリティが乗っかってきてるから全てが「総数(企業の社員数や大学の生徒数等)に対して能力に関係なく何割が黒人で何割が女性で何割がLGBTQ+」という数の調整とマイノリティの優遇で解決しようとしてるんだよね。だから歪みが生じるし本当の解決には至らない。
「なんかこいつらゲイっぽいな」「百合の気配がする」
くらいでいい。
客はそれに金を出す。
一神教の信者は基本的に他教を受け入れない。
多神教の信者は比較的柔軟に他教も容認する。
何かLGBTQの話に通じるものがある気がするなあ。
いやいやいやいや、同性愛者じゃ無く設定したキャラクターを、同性愛者じゃ無いように見せるって当然じゃないの?
設定に忠実にが当然で、差別とは別次元の問題
ふつう何か作るときには調べるはずなのに雑なポリコレ…そして既存の素晴らしい作品をポリコレカラーにして大コケ、素晴らしい作品ですらコケてるのにポリコレポリコレポリコレ…
学んでほしい、どうしてこうなったのか
楽しい演劇を期待して数千円払ってシアターに行ったら、何故か突然厳つい顔の神父が舞台の上に現れて、聖書片手に延々と説教を始めた。神父の話があまりに単調でつまらないのでつい欠伸やら居眠やらしたら、隣りに座っていた熱心な信者がいきなりブチ切れ「この悪魔崇拝者め」と金切り声を上げながら殴りかかってきた。
楽しい演劇をやるって宣伝していたから来たのに…。
昨今の目覚めた連中のやっていることを例えるならば、きっとそんな感じ。
そんなシアター、もう二度と行きません。
勝手にポリコレ盛り込んで、勝手に騒いで、勝手に炎上し、勝手に困って、勝手に禁止令出てたんね。
結果どうなったかって、LGBTの印象が前よりセンシティブになった気がする。
腫れ物触るような、面倒臭がられるような。
ポリコレによる既出映画セドリのムーブが糞だったね
そもそも創作物に同性愛とか求めんなって思っちゃう。正直迷惑
やっぱ露骨なポリコレは駄目だよな。そんなにやりたけりゃ超低予算で同性愛版インサイドヘッドでもやればいい。マイノリティに配慮してあんま一般うけしなくても十分黒字化できるほど予算安くして
トランスフォーマーONEレビューお願い致します。
中途半端にメジャー向きな物にマイナー反要素突っ込むから突き上げ食らうだけで、そんなにLGBTが好きならばそれ「だけ」をテーマにしたものを作ればいいだけの話。他人の看板に便乗してる時点でアレだけど。もっともLもGもBもTも本質的にはそれぞれ別物って理解できてないところでお察しではあるが。
気づくのおそくない?
もっとシンプルな冒険活劇や日常劇、アクションやロマンスを楽しみたいんだ。
LGBTQを思想として織り込むのは止めてくれ。
配慮とか関係なく需要が無い事を理解してほしいですね。
美人を見たくて娯楽を楽しんでるのにブサイク見せられて満足する人はいないんだよ。
ピクサーは偉い、そして可哀そうだ!200人位デザイナーを解雇した。
何を考えているんだディズニーは🤬大ヒットの裏の惨劇!インサイドヘッドは僕の好きな映画だったのに・・
原義としてのポリコレは必要だと思うけど、ティーン映画と露骨なお説教っていちばん食い合わせが悪いから…
とりあえずポリコレ汚染に対する反省として主人公サイドはノンケ白人の美男美女ヒーロー、
敵側はLGBT属性持ちで有色人種のブサイクな悪党しか出ないヒーロー映画を作ってほしい
というか、こういうポリコレガン無視作品を作らない限り反省してないと見なしていいと思う
急速ゴリ押しし過ぎた結果
例えばオネエがオネエならではの視点でアドバイスしてくれたり、作品の中で存在に必然性があれば素直に受け入れるんだよ。
日本では昔からそういう人達が自然に作品に溶け込んで良いスパイスになってきたし、現実での偏見を無くす事にも貢献してきたと思う。
彼らはマイノリティーに対する理解が浅いんだよ。ただ声高に「差別しないで、彼らは美しい」って言ってるだけ。
その程度の連中が、上から目線で偉そうに説教してきたら気分良い訳ねーじゃん。
せっかく性的マイノリティを見直す風潮になってきてたのに、一部の利権バカのせいでさらに忌み嫌われるマイノリティにならざるを得ないのが本当に胸糞。
ポリコレいらない
崖っぷちならそーするわなw
百合厨やラブライバーが苦手・・
プリパラも一緒やで。俺から見たら
@@OCHA-YASAN_49
「女児向け」はあくまで「女児向け」・・
ホントそれ。 多分それが正解。 4:44
これ初めて予告編を映画館で見た時に「なんで?」って思った。
結果が全てを物語る