Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
石田さん出ていたとは。スパイラルもスクーデリアも今でも聴いてます。
ひょんな感じで拝見しました。石田さんの話してる姿は初めてでしてが、ありのままの話を聞けてめっちゃ面白かったです。誠実な部分と面白い部分とより好きになりましたね
大昔いいともでタモさんと釣りの話してましたよ
スピッツのアルバム 隼は最高傑作だと思ってます。また石田さんプロデュースしてほしいなぁ。
スピッツのロックの方向性を決めたアルバム。
めちゃくちゃ面白かったです!
石田さん、めちゃくちゃ大好きなので嬉しい☺️
面白かった😆😆もっと聞きたいくらい
面白かったです!石田さんのラジオ、music pilotは毎回本当に楽しかったな。またラジオやってくれたら嬉しいです。
Spiral以前の事は全然知らなかったので貴重なお話でした。「BLIND」で初めて音を聴いた時の衝撃を思い出しました。短命だったのが寂しかったけど別れた後のそれぞれの音楽性を比較すればあの時代あの瞬間だから生まれた名曲の数々だったんだなと感じました。あと渋谷系界隈の頃のご本人の見解やスピッツ(草野さん)との絡みが聞けたのも嬉しかったです。
面白い話だったな〜スパイラルライフ時代のお二人のファッションは今見てもかっこいいのでその辺の話も聞きたかったな(車谷氏のセンスなのかもしれないが)
元相方の車谷浩司さんも呼んで下さい!
石田さんはストック・エイトキン・ウォーターマンへの憧れをずっとお話されてましたからね。まさか90年代ポリスター発展のきっかけが『愛が止まらない』のWinkだったなんてビックリです!
実質渋谷系が躍進しなかったらWinkと谷村さんのレコード会社ってイメージしかなかったものね。
今でも rosy やデトロイトメタルシティの楽曲が好きで聴いています!今はアイドルプロデュースされているって知りませんでした。今度聴いてみます!久しぶりにお話聞けてとてもうれしいです吉田さんありがとうございます!
😊😊
いろいろと興味深い話が聞けておもしろかったです。
そのライブ行きましたー。懐かしい!
アースシェイカーや44マグナムを評価しながらその一方でBOΦWYも評価…当時は「メタル」「パンク」とあまりこだわらずに雑食に聴いていた人も結構いたと思います。石田さんのセンスってよくわかります。町田はすごいですね、サイバーエージェントに小田急にエイベックスですか…
話が面白すぎる😂
30年共にいてくれたのは…貴方の音楽です。楽しいお話ありがとうございます。
BPといえば30 years before ってPulpの Disco 2000 すよねディスコ好きと聞いて改めて思いました
youtubeで石田さんの作品出して欲しい。
43:3057:421:00:281:07:00
1:10:47 スピッツと沖縄で
リップクリームやガスタンク、アブラダコクラスは無理でしょうか?
Scudelia Electroのスペル間違ってます
面白い近田春夫と聴き比べても面白い
車谷さん、スパイラルライフ再結成の誘い断ったって本当なのかな、、
石田さんの曲は普遍的にいい曲なので、枠を飛び越えて、馬飼野康二さんの後釜狙った方がいいと思うんですよね。風貌もなんだか似てきたし😅まさか80年代アイドルを通ってないなんて!
ギャラの話は、お陰で売れてなくても質の良いアーティストが活動できるしいいと思うけどなぁ、売れてるからって良い音楽でもないし
生活困窮者を支援する団体…反社やんけ…"(-""-)"
石田さん出ていたとは。スパイラルもスクーデリアも今でも聴いてます。
ひょんな感じで拝見しました。
石田さんの話してる姿は初めてでしてが、ありのままの話を聞けてめっちゃ面白かったです。誠実な部分と面白い部分とより好きになりましたね
大昔いいともでタモさんと釣りの話してましたよ
スピッツのアルバム 隼は最高傑作だと思ってます。また石田さんプロデュースしてほしいなぁ。
スピッツのロックの方向性を決めたアルバム。
めちゃくちゃ面白かったです!
石田さん、めちゃくちゃ大好きなので嬉しい☺️
面白かった😆😆もっと聞きたいくらい
面白かったです!石田さんのラジオ、music pilotは毎回本当に楽しかったな。またラジオやってくれたら嬉しいです。
Spiral以前の事は全然知らなかったので貴重なお話でした。「BLIND」で初めて音を聴いた時の衝撃を思い出しました。
短命だったのが寂しかったけど別れた後のそれぞれの音楽性を比較すればあの時代あの瞬間だから生まれた名曲の数々だったんだなと感じました。
あと渋谷系界隈の頃のご本人の見解やスピッツ(草野さん)との絡みが聞けたのも嬉しかったです。
面白い話だったな〜
スパイラルライフ時代のお二人のファッションは今見てもかっこいいのでその辺の話も聞きたかったな
(車谷氏のセンスなのかもしれないが)
元相方の車谷浩司さんも呼んで下さい!
石田さんはストック・エイトキン・ウォーターマンへの憧れをずっとお話されてましたからね。まさか90年代ポリスター発展のきっかけが『愛が止まらない』のWinkだったなんてビックリです!
実質渋谷系が躍進しなかったらWinkと谷村さんのレコード会社ってイメージしかなかったものね。
今でも rosy やデトロイトメタルシティの楽曲が好きで聴いています!今はアイドルプロデュースされているって知りませんでした。今度聴いてみます!久しぶりにお話聞けてとてもうれしいです吉田さんありがとうございます!
😊😊
いろいろと興味深い話が聞けておもしろかったです。
そのライブ行きましたー。懐かしい!
アースシェイカーや44マグナムを評価しながらその一方でBOΦWYも評価…
当時は「メタル」「パンク」とあまりこだわらずに雑食に聴いていた人も結構いたと思います。
石田さんのセンスってよくわかります。
町田はすごいですね、サイバーエージェントに小田急にエイベックスですか…
話が面白すぎる😂
30年共にいてくれたのは…
貴方の音楽です。
楽しいお話ありがとうございます。
BPといえば30 years before ってPulpの Disco 2000 すよね
ディスコ好きと聞いて改めて思いました
youtubeで石田さんの作品出して欲しい。
43:30
57:42
1:00:28
1:07:00
1:10:47 スピッツと沖縄で
リップクリームやガスタンク、アブラダコクラスは無理でしょうか?
Scudelia Electroのスペル間違ってます
面白い
近田春夫と聴き比べても面白い
車谷さん、スパイラルライフ再結成の誘い断ったって本当なのかな、、
石田さんの曲は普遍的にいい曲なので、
枠を飛び越えて、馬飼野康二さんの後釜狙った方がいいと思うんですよね。
風貌もなんだか似てきたし😅
まさか80年代アイドルを通ってないなんて!
ギャラの話は、お陰で売れてなくても質の良いアーティストが活動できるしいいと思うけどなぁ、売れてるからって良い音楽でもないし
生活困窮者を支援する団体…反社やんけ…"(-""-)"