Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
師匠😊ダナさん😊お疲れ様です⭐️亀の新商品で1番期待なのは師匠の新商品でしょ🤭
だよねー!😍とりあえずは濾過槽が新しくなるのと、陸地も改良版を出していこうと思うよ!
GEXも645のオールガラス水槽出すみたいですよ😃
なんと、、、!買うかは分かりませんが、選択肢広がるのは嬉しい😍
テイルさんもお持ちの6045のらんちゅう水槽を自分も持っています。6045の水槽台探しには苦労しましたがメルカリでオーダーメイドで作ってくださる会社があり助かりました。でもテイルさんなら自作余裕でしょうね🤭テイルさんの最強すぎる亀の陸地の進化版、考えてらっしゃるとのことで楽しみに待っています!絶対買います故...!!
メルカリでオーダー!なるほどですね👍6045は、もう90センチの水槽台使う方で考えました笑😂新型陸地考案中です!!しばしお待ちを!!😋
私はエーハイムのデジタルはあまり触手は動きません笑センターテイルさんなら、エーハイムのクリヤーカラーシリーズは気にいるんじゃないかと思います。ろ材バケットが透明で中身(汚れ具合)が見えます。
実は話しながらも、外部好きくなくてあんま買わないんですよね笑クリアのやつはちょっと気になってました!😋
そうか・・・「カメ飼育」だからスマホ連動とか言われても「は?いらんが?」になるわけですねw大きなアクアリウム水槽だったら確かにあれば間違いなく便利ですよね!そして外部フィルターの類だったら、設置場所の条件を満たしてるならテイルさんの上部フィルターは間違いなくトップクラスの品だと思ってます☆我が家はフレームレス水槽で設置が怖いので『【フィルター自作】小スペースで大容量濾過槽のフィルターを自作しました!可愛い滝で亀を飼育しよう!【亀飼育】2022.9.27』を参考にした引っ掛け式の自作フィルターで日々楽させていただいております♪
内掛け式、懐かしい😍あれ我ながら結構良かったんですよねー!!👍うちの上部のコンテナ濾過槽も新しくなるので、是非よろしくお願いします笑
うぽつですー。エーハイム!昔は亀の餌も出していましたが、いつの間にか見かけなくなってしまいましたね。スマホ連動は興味ありますが、水質悪化前に換水してしまう我が家では需要はあまりありませんかね。ヒーターの故障を教えてくれるならありがたいですが。我が家では60cm水槽を使っていますが、理想としては6045にしたい。ただ、重いし高いし台は無いし……安くて軽い6045水槽と台、出してくれませんかね、GEXさん?小動物のメーカーが爬虫類用品、フトアゴレオパも小動物として随分定着してきた気もします。
ヒーターの故障を教えてくれるのめっちゃいい!てか温度を教えてくれるとかあればいいですよね!それだけならそんな難しくなさそうだし、、、!👍でもまあ、、、買うかはまだ微妙、、、😂
エーハイム外部は今や2万円超えですぜ。高嶺の花どころじゃなくなってしまった。10年使えると年2,000円ですけどやっぱり高すぎですね。過密飼育やめてエアレーション稼働以外の選択肢が消えちゃいました。
高くなりましたねえ、、、10年かあ、、、そんなもたない印象笑😂水量とバランス見て、ある程度頑張るくらいに落ち着く感じですかね笑😂
師匠😊ダナさん😊お疲れ様です⭐️亀の新商品で1番期待なのは師匠の新商品でしょ🤭
だよねー!😍
とりあえずは濾過槽が新しくなるのと、陸地も改良版を出していこうと思うよ!
GEXも645のオールガラス水槽出すみたいですよ😃
なんと、、、!
買うかは分かりませんが、選択肢広がるのは嬉しい😍
テイルさんもお持ちの6045のらんちゅう水槽を自分も持っています。6045の水槽台探しには苦労しましたがメルカリでオーダーメイドで作ってくださる会社があり助かりました。でもテイルさんなら自作余裕でしょうね🤭
テイルさんの最強すぎる亀の陸地の進化版、考えてらっしゃるとのことで楽しみに待っています!絶対買います故...!!
メルカリでオーダー!
なるほどですね👍
6045は、もう90センチの水槽台使う方で考えました笑😂
新型陸地考案中です!!
しばしお待ちを!!😋
私はエーハイムのデジタルはあまり触手は動きません笑
センターテイルさんなら、エーハイムのクリヤーカラーシリーズは気にいるんじゃないかと思います。ろ材バケットが透明で中身(汚れ具合)が見えます。
実は話しながらも、外部好きくなくてあんま買わないんですよね笑
クリアのやつはちょっと気になってました!😋
そうか・・・「カメ飼育」だからスマホ連動とか言われても「は?いらんが?」になるわけですねw
大きなアクアリウム水槽だったら確かにあれば間違いなく便利ですよね!
そして外部フィルターの類だったら、設置場所の条件を満たしてるならテイルさんの上部フィルターは間違いなくトップクラスの品だと思ってます☆
我が家はフレームレス水槽で設置が怖いので『【フィルター自作】小スペースで大容量濾過槽のフィルターを自作しました!可愛い滝で亀を飼育しよう!【亀飼育】2022.9.27』を参考にした引っ掛け式の自作フィルターで日々楽させていただいております♪
内掛け式、懐かしい😍
あれ我ながら結構良かったんですよねー!!👍
うちの上部のコンテナ濾過槽も新しくなるので、是非よろしくお願いします笑
うぽつですー。
エーハイム!昔は亀の餌も出していましたが、いつの間にか見かけなくなってしまいましたね。スマホ連動は興味ありますが、水質悪化前に換水してしまう我が家では需要はあまりありませんかね。ヒーターの故障を教えてくれるならありがたいですが。
我が家では60cm水槽を使っていますが、理想としては6045にしたい。ただ、重いし高いし台は無いし……安くて軽い6045水槽と台、出してくれませんかね、GEXさん?
小動物のメーカーが爬虫類用品、フトアゴレオパも小動物として随分定着してきた気もします。
ヒーターの故障を教えてくれるのめっちゃいい!
てか温度を教えてくれるとかあればいいですよね!
それだけならそんな難しくなさそうだし、、、!👍
でもまあ、、、買うかはまだ微妙、、、😂
エーハイム外部は今や2万円超えですぜ。高嶺の花どころじゃなくなってしまった。10年使えると年2,000円ですけどやっぱり高すぎですね。過密飼育やめてエアレーション稼働以外の選択肢が消えちゃいました。
高くなりましたねえ、、、
10年かあ、、、そんなもたない印象笑😂
水量とバランス見て、ある程度頑張るくらいに落ち着く感じですかね笑😂