【意見求む】事故が多いと言われるGEXのヒーター、エヴァリスはその代用となれるのか?【亀のヒーター】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 29

  • @かぜのさかな
    @かぜのさかな 4 дня назад +2

    ウチのカメ元気ヒーターはもうすぐ一年になりますが全然壊れません♪
    不満といえばケーブル少し短いことくらいですね☆

    • @centertail-hyd
      @centertail-hyd  2 дня назад +1

      カメ元気はちょっとコード短いんだよね!😭
      大丈夫なやつは、全然大丈夫みたいなので!
      個体差っぽいですね😂

  • @yt-oc1ou
    @yt-oc1ou 2 дня назад +1

    動画と関係ないので恐縮ですが、センターテイルさんの上部フィルター購入考えてるのですが、大サイズの足が販売ページに見当たらないのですが販売されてないのでしょうか?

    • @centertail-hyd
      @centertail-hyd  2 дня назад

      スミマセン🙏
      大サイズの足、用意はあるんですが販売ページの準備中でして🙏
      近日中に公開されるかと思います!

  • @turtle.beauty_hyd
    @turtle.beauty_hyd 4 дня назад +4

    師匠😊大谷さん😊お疲れ様です😊あたしはGEXは新品が3日で壊れて水槽が冷水となったので、もう使いません!安全を重視に移行し、今は全てニッソーに変更しました😅

    • @darugaramiwameiwaku
      @darugaramiwameiwaku 4 дня назад +2

      3日ですか!?
      正しく使えてれば保証してくれるんじゃないですか?😱
      自分はナイトグローが数日で壊れた時に新しいのをすぐ送ってくれました😂

    • @turtle.beauty_hyd
      @turtle.beauty_hyd 4 дня назад +1

      @ もちろん交換はしてもらえますが、GEXに対する信用が無くなったと言う事です!

    • @centertail-hyd
      @centertail-hyd  2 дня назад +1

      ニッソーにしたんだ!
      ニッソー高くない?笑😂
      すぐ点かなくなるパターンはたまにあるね😭
      テトラとかは4/1で即壊れる印象😂

  • @mmcスコット達
    @mmcスコット達 3 дня назад +1

    大きい方が良いのかなぁって思ったので300wのヤツ買ったんですけど大きすぎますかね?
    60cm水槽です。

    • @centertail-hyd
      @centertail-hyd  2 дня назад +1

      大きいですが、悪いことじゃないので大丈夫かと!

  • @yesidtac7863
    @yesidtac7863 4 дня назад +1

    Gran herramienta

  • @beco3620
    @beco3620 4 дня назад +1

    うちはずっとGEXかな😃北陸だけど問題なし👍
    お金に余裕があれば、日東かレイシーのチタンヒーター使いたい😂

    • @centertail-hyd
      @centertail-hyd  2 дня назад +1

      GEX安定なんですけどね!笑
      高級ヒーター、使ったことない、、、笑😂

  • @kameco_0906
    @kameco_0906 3 дня назад +1

    うぽつですー。
    ああエヴァリス、うちでも何本か使っていますが、そうやって外すんですか。知らなかった。あと作動している時に分かりやすくなっているといいんですけどねー。
    ほんとメーカーさん、大体の亀が飼いやすい28℃固定のヒーター、もっと出してくれませんかね?
    家ではテトラを使っています、が、個別にヒーターだと洗うのが手間。生体多い場合は、やはりエアコン管理が楽。電気代が最近痛い。

    • @centertail-hyd
      @centertail-hyd  2 дня назад +1

      28℃のヒーターに種類があったらめっちゃ嬉しい!!
      なんでないんだろうか、、、
      エアコン管理できると楽なんですけどねー😭

  • @vanitum8891-vanitatum
    @vanitum8891-vanitatum 4 дня назад +1

    初めましてです。私はGEXのサーモスタット交換用ヒーターにしてから故障もせずたいていは機器寿命による使用不可の交換くらいです。
    ただ同じGEXでも温度固定式や調節式一体型は1年で故障していた感覚でいます。ただニッソーもエヴァリスも壊れる製品は壊れるのでなんとも言えないかな。

    • @centertail-hyd
      @centertail-hyd  2 дня назад

      サーモの方はまず壊れないって感じみたいで、オートヒーターが良くないっぽいです😭
      でも僕は普通に使ってますが笑
      結局壊れるやつは壊れるんですよね😂

  • @ラーメン大好き小池さん-h3o

    GEXやテトラは関東や関西など冬でも寒くない地域なら問題ないですが、冬厳しい地方ですと設定温度まできっちり上がらず。に立ちません。エヴァリスかニッソーですと設定温度まできっちり加温してくれます。
    エヴァリスのセパレート式ヒーターの方には稼働中オレンジ色に光るLEDついてますよ。固定式はどうだったか忘れました。
    どのメーカーもコンセント長は短いので、1mの延長コードが重宝します。そこはお金で解決できるのでさして問題にはなりません。

    • @centertail-hyd
      @centertail-hyd  2 дня назад

      寒いところだとそういった差もあるんですかね!😱
      ニッソーもいいとは思うんですが、お値段が😂
      参考になりますー!👍

    • @ラーメン大好き小池さん-h3o
      @ラーメン大好き小池さん-h3o 2 дня назад +1

      @centertail-hyd そうなんですよ!テトラの亀用オートヒーターを買って使っても26℃まできっちり上がりませんでした!😰
      私はエヴァリスの使用者です。ニッソーはお値段が一番高いですね。

  • @y.m3469
    @y.m3469 4 дня назад +1

    自分はエヴァリスのAR200使ってます(60ワイド、水深20cm、クサガメ×1)。前は温度可変のヒーターを使ってましたが、結局温度調整しないことに気づき温度固定式にしました。機能が削ぎ落とされてシンプルな分、故障原因が減って故障確率も少しは減るかなと。まあエヴァリスが壊れづらくてGEXが壊れやすいっていうのも、使用者の母数の違いかなーとは思ってます。
    電源コード短いのはまさにそうで、延長コード使ってます
    キスゴムはどうせいつかダメになるので始めから使ってません。本当は水から出ないようにちゃんと固定したほうがいいんでしょうけど..笑
    ヒーターを取り出して洗うことが無いのでカバーの外しやすさは盲点でした..今度ちゃんと洗います笑

    • @centertail-hyd
      @centertail-hyd  2 дня назад

      そうそう、可変式にしてもめんどくさくてそんなに変えないんですよね😂
      母数の違い、多分そうだと思ってます!
      キスゴムは確かに、結局すぐ取れるので、取れても良いような設置の仕方をしとくのも大事かもしれないですね!

  • @カメ大好き-k9j
    @カメ大好き-k9j 4 дня назад +1

    GEXはダメなんですか?

    • @centertail-hyd
      @centertail-hyd  2 дня назад +1

      ダメじゃないけど、事故報告が多い印象です!
      僕は使ってますよ笑👍

  • @天空のトトロ
    @天空のトトロ 4 дня назад +3

    最近ネタ切れなんですかねぇ?
    私の環境は室内でトロ舟飼育です 亀の場合水槽以外で飼育している方も多いのではと思うのですが 検証動画でトロ舟など水槽以外の環境でも使えるのか?使うことができるのか?などいろいろな飼育環境の方が参考になる動画があれば嬉しいです 例えば外掛けフィルター 吸盤でつける浮く陸地など水槽なら使えるがトロ舟だと使えないとかヒーターならどのくらいのWの物を使えばいいとか?などなど

    • @centertail-hyd
      @centertail-hyd  2 дня назад

      ネタ切れなのなんでバレた!?!?😂
      トロ舟検証、検討してみます!
      ありがとうございます👍
      亀だと水槽使う方が少ないまでありますからね、、、😭

  • @darugaramiwameiwaku
    @darugaramiwameiwaku 4 дня назад +1

    60センチ水槽にヒーター300w使ってます。
    160wも呼びで購入したんですが電気代はやっぱ変わるんですかね🤔
    発泡スチロールで保温してあり温室にもしてます。
    あと
    正確な温度計の検証をお願いします🙇
    僕にはお金がありません😂
    サーモスタットと温度計の温度の違いもあったりするので
    どの温度計が正確か!?
    これは見ものです。
    もう一度だけ言います。
    僕にはお金がありません👀笑

    • @centertail-hyd
      @centertail-hyd  2 дня назад

      電気代はどうでしょう!?
      はやく暖まれば稼働も減ると思うので、そこの金額差はなんとも😭
      温度計、、、僕自身あんま使ってないので、、、😂

    • @darugaramiwameiwaku
      @darugaramiwameiwaku День назад

      @centertail-hyd
      ぜひ使いましょう!
      最先端行きましょう!笑