【2章心臓血管系】薬剤師が解説する登録販売者試験

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 май 2021
  • 登録販売者試験2章心臓血管系のまとめと過去問です。心臓の流れが分かると面白いです!
    ※再アップロードしました
    ▼チャンネル登録ぜひお願いします▼
    ・ / @rinkiku9445
    ▼Twitterのフォローもお待ちしています▼
    / kikurin0321
    ▼私の関連動画はこちらです▼
    ・【2章循環器の副作用】薬剤師が解説する登録販売者試験
    • 【2章循環器の副作用】薬剤師が解説する登録販...
    ・【3章婦人漢方薬】薬剤師が解説する登録販売者試験
    • 【3章婦人漢方薬】薬剤師が解説する登録販売者試験
    ・【2章肝臓と胆のう】薬剤師が解説する登録販売者試験
    • 【2章肝臓と胆のう】薬剤師が解説する登録販売者試験
    ・【3章消毒薬】薬剤師が解説する登録販売者試験
    • 【3章消毒薬】薬剤師が解説する登録販売者試験
    ・【2章交感神経・副交感神経】薬剤師が解説する登録販売者試験
    • 【2章交感神経・副交感神経】薬剤師が解説する...
    ▼登録販売者の勉強におすすめのRUclips動画はこちらです▼
    ・登録販売者サポートチャンネル
    / @tohansupport
    ・みっちゃん【生活に役立つ】
    / @369mitu
    ・ヤマナオ会議室
    / @bon-ken
    ▼過去問題集はこちらです▼
    都道府県のHPからダウンロードできますが、印刷の手間とお金を考えると購入するのがお勧めです!
    ※Amazonアソシエイトのリンクを使用しています。
    ・令和3年度試験問題集
    amzn.to/3sRsWOh
    ・令和2年度試験問題集
    amzn.to/3JIqFLU
    ・令和元年度試験問題集
    amzn.to/3Hd7Pv2
    ▼自己紹介▼
    ・きくりん
    ・名前は、大好きなフェルミ漫画大学の望月りん先生から取りました!
      / @ferumi
    ・製薬会社勤務の薬剤師です
    ・普段は薬から離れた仕事をしているので、勉強のために登録販売者試験の勉強をしています
    ・分かりやすく、おもしろく教えるのが得意です
    ・一般教養としてもおすすめの登録販売者の資格を一緒に取りましょう!!
    ▼動画のBGM▼
    dova-s.jp
    #知識は武器
    #武器をたくさん集めよう
    #薬の勉強は面白い
    #登録販売者
    #登録販売者試験
    #きくりん

Комментарии • 12

  • @mickeyh2034
    @mickeyh2034 Год назад +10

    調剤薬局で事務として働いて7年経ちます。資格が欲しくなり今年頑張って資格を取りたいです。
    テキストで勉強していても頭に入らずで困っていました。リン先生の動画で理解出来ました。これからもよろしくお願いします。

  • @yk-yh2ts
    @yk-yh2ts 2 года назад +12

    テキストを読んでるだけだとどうしてもイメージが湧かず頭に入ってこなかったのですが、この動画は本当に頭にスッと入ってきて分かりやすいです!ありがとうございます!😭

  • @user-iu6zh4oq6k
    @user-iu6zh4oq6k 3 года назад +8

    この動画をみてから、自分なりにword Holicでまとめています。すごく理解が深まります。

  • @Mami-gl5ll
    @Mami-gl5ll 3 года назад +6

    新しい動画、嬉しいです☺︎
    がんばります☺︎

  • @bonbooon
    @bonbooon 3 года назад +8

    自分の2章のウイークポイントの一つでした。
    音楽のように聞き流しながらアウトプットを繰り返していきます。

  • @user-zy6zz3dd4u
    @user-zy6zz3dd4u Год назад +5

    大変わかりやすい動画でした。
    動脈・静脈のカラーイメージが逆だった(私は動脈は赤、静脈が青でした) ので、新鮮でした。
    化学療法や放射線治療のために通院しているのですが、いままで病院の施設とかでも色だけ見て勘違いしてきたかもしれないので色々確認しようと思いました…😅
    (病気きっかけで勉強してます)

  • @BANCHO49
    @BANCHO49 3 месяца назад

    自分が使っているテキストもそうですが、ネットなどで画像検索しても、ほぼ全てと言って良いほど動脈が赤で静脈が青で表現されてるのでイラストは少し混乱してしまいますが、説明はとても分かりやすいので助かります!

  • @user-gx3dz5hy5e
    @user-gx3dz5hy5e 5 месяцев назад

    1.12
    全身→右
    ガス交換→左

  • @hibotoshumi
    @hibotoshumi 2 года назад +4

    リンさん、こちらからまたコメント失礼致します。勉強の仕方(順番)で悩んでいます。第1章、第2章を終えたあと、先に第4章、第5章を先にして、第3章を最後にした方がいいと複数の方から聞きました。確かに第3章を今していますがかぜ薬のところで、挫折しそうです。リンさんはどのように勉強をされましたでしょうか。宜しければ教えてください。

    • @rinkiku9445
      @rinkiku9445  2 года назад +3

      3章の勉強を進めるのがオススメです。3章の前半 かぜ薬〜胃腸薬あたりは成分も多くて難しいですが、後半は比較的やりやすいですよ。私が3章で公開する動画は、点数をとりやすい範囲が中心なので再生リストを参考に、興味を持った範囲からぜひ視聴してみてください。

    • @hibotoshumi
      @hibotoshumi 2 года назад +1

      @@rinkiku9445 リンさん、いつもありがとうございます!参考にさせていただきます。第2章を勉強中にあまりにも難しくて挫折していた時に、リンさんの動画に出会って、やる気が出てきたんです。本当に助けられております。個人的にアドバイスもいただき、感謝しかありません。がんばります!

    • @hibotoshumi
      @hibotoshumi Год назад +1

      りんさん、長野県の試験で合格しました!ご報告が遅くなりました。
      寝る前や、ちょっとした合間にりんさんのRUclips見て、非常に勉強になりました。いろいろな方のRUclipsがありますが、りんさんが一番わかりやすかったです。
      大変お世話になりました!
      合格しましたが、勉強のために、また見に来ますね(*^^*)
      ありがとうございました!