Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
お話を聞きながら泣いてしまいました。まさに数日前、7年お付き合いした彼とお別れしたばかりです。ずっと関係が良好だった彼が突然冷たくなり、他に好きな人が出来たと言われ、挙げ句の果てに音信不通。彼のはっきりしない態度に愛想を尽かし、自分が幸せになれる道を選択しました。一番信頼していた人に裏切られた心の傷は、自分で癒すしかありません。幸いなことに比較的前向きな心持ちでいれています。本当にそうですよね。好きならどれだけ忙しくても連絡をくれるし、大切なら傷つけたりしませんよね。彼はきっと私より、自分の方が大切になってしまったんだと思います。本当に今の私にピッタリすぎるテーマでした。ありがとうございます。
私も同じです。私は10年の夫婦生活を終わりにして、悲しくていま、なんとか生きてます。こんなつらい別れがあるなんて。もう二度と誰も好きになれないと、今は感じています。
@@ゆっこさん-k5f お辛い経験をされたのですね。きっと私とは比べ物にならないでしょう。それほど大切に想える方と出会えたのは、本当に素晴らしい事ですよね。どうかその気持ちを大切になさってください。お互い頑張りましょう。
@@てち-x4x たぶん一生他の人を愛することはできないと思います。なぜ急に彼があんなことを言い出したのか。私ごとより自分の保身と自分の欲が大事だと言い出し。でも彼は今、一人で寂しく暮らしていることを思うと、やはり私も苦しいのです
半年前に、大好きだった彼女と別れることになりました。最初のショックから、復縁の期待感で、結構平気だったり。そして段々とフラれた現実に直面するようになりました。納得できない、諦めきれない気持ちと、絶望感。 大愚和尚さんの動画を何度も見ました。辛いのは変わらないけど、厳しいけれど現実と向き合う気持ちを教えられました。 苦しいまま、諦められないまま、そんなあるがままの自分を否定せず、そのまま苦しさを味わいながら生きました。 私はブログに毎日のように、自分の正直な気持ちや、考えなどを書いて、それが発散というか、和尚さんが処方箋として仰っていた、音楽で表現することと、同じような効果があったと感じています。 辛いまま、苦しいまま、ありのままの自分でそのまま生きることで、薄皮を剥がすように、彼女のことを考える割合が、少なくなってゆきました。 今、たまたまこの動画が出てきたので見たのですが、半年前の失恋を冷静に捉えている今の自分に気づかされました。 失恋の痛みは時間が経っても、ゼロにはならないし、ゼロにする必要もありません。 それは人生の経験だし、人生に深みを与えてくれるものだと思います。 失恋して間もない方、今は辛く苦しいですが、大丈夫です。 何度味わっても、本当に好きになった人との失恋は苦しいものです。 厳しい現実を心が受け入れるまでには、時間が必要です。 自分を否定せず、自分なりの方法で、自分の気持ちを表現して吐き出して、辛さに向き合って生きてください。 他にも何本もある大愚和尚さんの失恋に関する動画は、辛い時の支えになってくれます。
「彼との恋愛は終わり。」厳しくて、とても優しい言葉だなと思いました👏🏻
今日、彼女さんと別れました。今は吐き気や食べ物が通らない状況でとても辛いです。少し落ち着いたら反省点など見直して次に進もうと思います。「彼との恋愛はおわり。」これを誰かに言って欲しかったのかもしれません。ありがとうございました。彼女の幸せを願います。
刺激を与え合い合える関係だったのでしょうね。まだまだ発展途中のお二人、クッキーさんは仕事も趣味も充実していらっしゃる。そんな方を自分一人のために海外に連れ出し今より幸せにする自信がなかったのかなと思います。夫婦2人が同時に輝ける事ってなかなかありません。どちらかが陰になり、日向になりしながら長い人生を寄り添えるお相手が良いですよ。まだまだ自分磨きして下さい。輝いて下さい。良い出会いがありますように。
50年前の別れを思い出しました。未だに心の奥底で解決していませんでした。でも、和尚のお言葉で腑に落ちました。ありがとうございます。
状況は違いますが心に染みました配信していただきありがとうございます失恋で1人になった感覚が辛いですが頑張ります
付き合うまでずっと必死にアピールしてくれてた彼。付き合ってからも大事にしてくれた彼。今まで言われたことも、されたこともないようなことをしてもらった経験と思い出。そして、私も彼に初めてのことを沢山しました。こんなに可愛くて大切で大好きな人初めて!と言われていたのに、蓋を開けてみれば出会い系を入れられていました。それから信じきれずに自分からお別れを告げ、別れてから一年半。別れてからも大好きで、してもらえたこと尽くされたことを思い出して悲しくて苦しくてたまらない日々でした。他の場所に行ってしまう彼の記憶の中で生きていきたいと願ってしまう。忘れられないけど、早く忘れて新しい恋ができますように。酷いことをされたけど、尽くしてもらったのも事実。大好きでした。さよなら。しっかりと忘れられますように。
全く同じ内容でびっくりしたので書き込みします。四年前、一年付き合った彼に仕事でインドに行くと言われ、そのまま音信不通になりました。自分はインドに行く2日前から連絡がなくなりました。当時は事故にあったのか、忙しくて連絡ができないから広い心で待っておこうなど、出てもくれない連絡先に連絡しながら前向きに待ってしまいました。時間が経つにつれ、フラれたうえに自分は別れを言われる価値すらない女だっだと気付きました。悲しかったですが、自分との将来を考えてもいないうえに雑に扱われてまで一緒に居続けなくて正解という気持ちにまで立ち直れました。自分のことを大切にしてくれない人は、こっちから捨てるくらいの余裕を持つことの大切さを学びました。
お相手の方もしかしたら既婚者だったのかもしれませんね。お互い傷つかないように終わりにされたのかもしれません。
みくりさんコメントありがとうございます。きっと既婚者でしたよね。そう言っていただけると、尚更切れて良かったと思えるので感謝です。
お役に立てたなら嬉しいです。頑張って下さいね!
“別れを言われる価値すらない女” この部分のみ真実ではないと思います。理由は分からないままでいいと思います。状況に押し込まれご自身の価値を低く感じる必要はありません。自信を持ってください。あなたはあなたのままでもうすでに完璧です。
@@user-up7tj9 もしかしてインドなんかは全てデタラメで、わざとあんな嘘をついて、別れるつもりだと思います。きっと辛いでしょう。いつか運命の人と出会えて、幸せになりますようにと、お祈りします。🙏🏼🥰
目が覚めて和尚さまの法話に耳を傾けるばあちゃんです。愛してくださる人に出逢いました。何も知らない私ですが、すいてくれた人に巡り会ってどこまでもついていく。結婚して見ないと分からず、家庭に入らないと長年生活することが共に諦めず、苦しくても、忍耐力を持つことが大切ですが、身体が壊れても見守って頂きました。信じて来て2人になったことで夫婦善哉を味わって笑い話になる。生活に50年かかりました、神仏のおかげさまの心です。
コメント失礼します。似たような状況を味わって 大愚和尚の言葉があのときの自分にも言われてるみたいで 泣いてしまいました。別れた直後の変な平常心と急に思い出して心が爆発する、の温度差めっちゃわかります。乗り越えるだけが正解じゃないし また好きな人できるまで ゆっくり過ごせますように、応援してます。
期待するから期待が叶わなかった時に苦しみを感じる。期待が叶っても、次の期待がやってくる。何れ期待が叶わず苦が生じる。「お付き合いしたい」→「結婚したい」→「子供が欲しい」→「子育てをもっと手伝ってほしい」→「私の価値を認めてほしい」→・・・どこかで破綻し破局を迎えることも、しばしば見られる光景です。買い物やレジャーも、実際に行うまでの方が楽しいものです。あれにしようか、これにしようか、迷うなぁ、と。そしていざ手に入れて暫くすると、なんか拍子抜けする。 期待したほど良いものでもなかったな。 期待したほど楽しくなかったな。 と。執着が強くなると苦しみも強くなります。望みが叶っても「もっと、もっと」と際限なく望み続けることも可能です。自身の期待、執着を「ほどほど」に制御することが重要ですね。ただ、どの程度を「ほどほど」とするかに絶対的な答えなんてありませんけど。非常に難しいですね。
あなた様のお言葉、胸に刺さります。他人様に過度の期待、執着を持ちすぎると……シッペ返しが大きい❗ 身に染みてます。
人を愛する事が災いで、覚悟がなければするべきではない。まさにその通りだと思います。今まで、それをわかって深く愛することに恐怖も持ってました。結婚目前に迫った人とはいつのまにか愛していました。そして、唐突に終わりをつげ、心が立ち直らないのでは?いつ立ち直れるのか?わからず、とても苦しいです。前を向いてはフラッシュバックのように楽しかった思い出を思い出しての繰り返し、いずれか立ち直れているのかな?と期待していますが、立ち直れるのか?といっそ、こんな苦しいのなら死んでしまいたいとさえ思う。けれど、和尚の言葉を聞いて、なんとか思いとどまれています。少しずつ前に進めるように気長に行こうと思う。そう思わないと。
私も一年間、お付き合いした大好きだった彼と最近別れました。彼の方から別れを告げてきました。相手をまだ好きな気持ちがあるなら、またどこかでやり直せるんじゃないかと淡い期待を抱いてしまうのは儚い幻想ですね。現実を受け入れて、自分の人生をもっと輝かせられるように、日々の生活、まわりの人々、家族…。感謝を込めて生きていく。和尚さんの彼との恋愛は終わりました。今の私に刺さるお言葉です。ありがとうございます。
和尚に憧れて同じ髪型にしたけど中身が全然変わりません。
@@春一番-g9f 形から入ることも大切ですよね!
クッキーさんと同じ状況(もう半年も経つというのに)な私は、最後の和尚さんの「辛いねぇ」の一言で救われる気持ちです。
自分は男ですが、「辛いねぇ」、そこで泣いちゃいますね。
とても似た境遇で驚きました。私も数ヵ月前、同じ職業の同期と別れました。(私は記者職ではありません)別れ際は、嫌いになったわけじゃない、突発的に別れを告げてしまい言いすぎた、といったことを言われ、私も腑に落ちない状態でした。ちょうど彼が別の勤務地に異動する前、連絡すると言われたものの同じように連絡がなく、彼の署名記事を見るたびに仕事中も思い出して辛いですが、和尚さんのお言葉を聞いて、もう追いかけようとするのはやめよう、とけじめがついた気がします。和尚さん、クッキーさん、ありがとうございました。
30代まだまだ出逢いはあると思います。出逢いは年齢関係なく一生あると思います。私の元カレからは「違うと思うんだ」と言われ別れました。ちゃんと伝えてくれたから、諦めが早くつきました。
同世代女性としてクッキーさんのお気持ちをお察し致します。少しズレた観点かもしれませんが、コメントさせて下さい。 海外旅行へ行かれたあるご夫婦の動画で、奥さんが、現地の水が合わず、肌や体調が良くないと仰っているものがありました。旅行なら、合わなければ帰国すればいいだけの話ですが、そこで暮らすとなれば、そういう事があった時、とても不自由でしょうし、特に水は必需品ですから、合わない場合、健康に悪影響が出てしまいます。しばらくは何ともなくても、歳を重ねて体質が変わったことで、合わなくなる場合や、老化が早まる場合もあるかもしれません。お相手さんを愛せるのも、一緒に美味しいものを食べられるのも、心身が健康であってこそです。それにあちらへ行くとなると、また、あちらでお仕事のキャリアを積むとしても、今のキャリアは一旦中断することになるでしょうし、お得意の楽器演奏を日本と同じように活かせるかどうかも分からないのではないでしょうか。クッキーさんのような素敵な方なら、日本にいながら、新しいご縁を作れる可能性は十分あると思います。お相手さんと離れてしまったお辛い気持ちはよく分かりますが『彼は私の成長過程に必要な人として、関わってくれた人だけど、私がワンステップ上がる時期が来たから、お別れになったのね。』と解釈する事も出来るのではないでしょうか。また、和尚様も仰るように、音楽、文学、絵画など芸術に関するものは、辛い経験がそこに活かされるのはよくある事だと私も実感しています。(私は、将来、作家を目指しているのですが、そのきっかけになったのは、ブラック企業勤めに限界を感じていた頃でした。)有名な音楽家(ベートーベンとか)も、生まれ持った才能はもちろんでしょうけれど、苦悩がそれをより開花させたのは間違い無いのではないでしょうか。和尚様のお話のように説得力のあるコメントではありませんが、同世代の女性として、他人事には思えず、コメントさせて頂きました。これからのご健闘をお祈りしています。
四年前のお話だとは思いますが、クッキーさんは今どうお過ごしなのでしょうか。びっくりするほど私の状況と似ていたので。。四年も経てばもう立ち直れているのでしょうか、クッキーさんが幸せな毎日をお過ごしでしたら私も嬉しいです。
似た状況とは言え、ご自分もまだお辛い時に、人様の幸せを願えるroomさんはお優しい方だなと感じました。恋愛経験が少ないまま結婚した私は、失恋の辛さは十分には分かりかねる部分もありますが、去年、人生最大の辛い思いを経験しました。念願の第一子を妊娠判定後わずか数日で亡くしたことです。数日間は奈落の底へ引きずり込まれたような気持ちでしたが、半ば無理やりながらも前を向くように切り替え始めると、このことを知らない友人知人から『顔つきや雰囲気が穏やかになったね。』と言われることが増えたことで『辛い経験が人格を育てるというのは本当なのかもしれないな。』と感じることができ、可能性があるうちは、再チャレンジするつもりです。人間、辛い時には『そんな綺麗事で片付くほど私の悩みは軽くない!』と感じるものですが、心の片隅にこのことをインプットしておくと、前を向くための後押しになるかもしれませんね。お優しいroomさんに相応しいお相手さんが1日も早く現れるように、私も微力ながら応援しています。
@@tennenmusume 紅茶女子さんのこちらのコメントを見て、涙が出てしまいました。もう別れてから半年以上経って、前を向いて楽しく生きられていましたが、やっぱりまだどこかに辛い気持ちが残っていたのかもしれないということにこちらのコメントのおかげで気づけました。私こそ、妊娠の経験はおろか結婚の経験すらないので、紅茶女子さんの深い深い悲しみに心底共感し寄り添うことができないことを申し訳なく思います。紅茶女子さん(もとい旦那様)の悲しみは、私のものよりもっともっと深いものであったかと思うと、言葉にできない気持ちが湧いてきます。実は、私も今回の失恋で、無理やりに前を向くようにして、明るい考え方を意識的に取り込むように頑張っていたのですが、その姿勢や思考が今ではスタンダードなものとなり、人格形成に大きく影響した自覚があります。経験した出来事やその悲しみの深さは同じではないかもしれませんが、紅茶女子さんが辛い出来事を通して大きな学びを得たこと、結果的に、私と同じような経験をしたひとがここにいること、そんな方とお話ができていること、大きな縁を感じています。とても安心できますし、救いとなりました。祈りはちゃんと届きます。紅茶女子さんの応援がしっかりと私にも届きました。もう、こちらのコメントだけで、これからも生きていける想いです。私も、紅茶女子さんと旦那様の間に新たな生命が巡ってくるよう、御二方がより温かく豊かな日々を過ごせるよう、祈っております。見知らぬ私のために、時間を割き、素敵なコメントを送ってくださり、見知らぬ私を応援してくださり、有難うございます。紅茶女子さんに応援されている私は本当に恵まれていて、幸せだなぁと実感します。本当に有難うございます。🫖🌿
@@room_2155 さん丁寧なコメント有難うございます。あんまりコメント返しを続けると、ご迷惑かなとも思いつつ、すごく嬉しかったのでつい返信してしまいました(笑)将来、エッセイ本の出版を目標の一つにしている私にとっては『あなたの文章で救われた。』というのは何よりの褒め言葉です。そもそも、文章を書いてみたいと思い立ったのも、子どもの頃、霊感の要素があったのか『マンマンちゃん(仏様)がいる!』とよく言っていたらしいことや、つい数年前まで肌質に悩んでいたことや、高校時代の友人トラブルや、ブラック企業勤めに限界を感じていた二十代の頃の経験などが大きく関係していると思うので、マイナスの事柄からしか、大切な何かは生まれてこないというのは本当なのかもしれませんね。それが証拠に、有名な偉人の方達や芸術家の方達を調べてみても、蝶よ花よで、苦悩とは無縁の人生だったという人は聞いたことがありませんしね。また、占いに詳しいある知人のおばちゃん曰く、私は干支(甲子)、星座(蠍座)、名前の母音(ま)、九星気学(七赤金星)、手相など、どのデータも『大器晩成型な要素が強い。』と出たそうなので、今はまだまだ心の修行が必要な時期なのかしれません。あんまり嬉しくて、またコメント返しをしてしまいましたが律儀に『返さなくちゃ!』と思って頂かなくても大丈夫ですよ (笑)roomさん律儀だからちょっと心配してしまいました(笑)お互い前を向いて進んでいきましょうね。
ありがとうございます。
いるんだよね〜、こういう男って。どんなに仕事ができようがやっぱり、トータルで見て人としてダメなんですよね。この女性はむしろ、インドに行くっていう強制力があって別れざるを得なくてよかったですよ。ズルズル行く方がヤバい。
同じ男としてあえて言うなら、大変失礼ですが、この関係はその場しのぎです。本気なら一緒になってくれるはずです。諦めてください。ただ、オーケストラもお仕事も充実しているならなによりです。頑張ってください。
酷い男だ。記事読んでるから繋がってる感覚があり続けるんでしょうね。これと同じことが言えますが、フラレた元彼のSNS等も金輪際見ない方がいいです。
体の関係になった直後に冷たくなるのはちょっとな・・・
自分の事で恐縮です。今回の動画とは少し逸脱致しますが。30年付き合ったパートナーと2年前に別れました。厳密に言うと、私はバツイチ56歳独身女性、相手は付き合う当初から妻子持ちでした。周囲に何て言われようと、割り切った付合いでしたのでそれで良かったのですが。数年前からもう自分からは離れないだろうという想いからか何なのか、相手は急に変わりました。冷たくなったイメージを肌で感じるようになりました。私も両親が他界したタイミングでしたので許せなったと言いますか、無理して一緒に居る意味が無い。と思う様になり、自分から別れを切り出しました。が、いろいろな所に行ったな~いろいろな物を食べたな~いろいろな悲しみ・喜びを共に経験したな~などなど、余韻でしょうか。すぐに思い出してしまう自分が今でも居ます。独りで何処に居ても何をしていても思い出が被ってしまいます。最も辛いのは、朝、起きた時に心臓が苦しいのです。今でも相手はラインしてきますが、私は心を鬼にしています。元に戻る気は無いです。でもこの心臓の苦しさは何なのでしょうか。私は乗り越える事ができるでしょうか。私の選択肢は正しかった。という事を後押しして頂けますと幸いです。
まるたんさん。こんばんは。まるたんさんのコメントと今、同じ状況で同じ気持ちでいます。別れた後の思い出がつらすぎて、何もかも全て彼が絡んで苦しくなります。まるたんさん。今の気持ちはどうですか?私苦しくて乗り越えられるかすごく不安です。
こんにちは。同じような方がいらっしゃると思うと心強いと言いますか癒しにもなります。ゆきさんもお辛いのですね。思い出はなかなか消えてくれないものですよね。勿論、私も今も辛いです。辛いと言いますか一人が寂しいのかもしれないです。かと言って誰か異なる人と。というのも少し違う気がします。やはり別れた人が一番心許せましたので。でも、復縁したとしても同じ繰り返しの様な気がします。まだまだ心が苦しくなる時が沢山沢山あるかと思いますが私は決めた事として乗り越えたい!!と思います。今、引越しする予定で動いています。大変ですが気が紛れます。新しい住所は彼に教えるつもりは無いです。一緒に頑張りませんか?
まるたんさん。返信ありがとうございます。すごく嬉しいというか、泣きそうになっています。少し吐き出していいですか?私は52歳のバツイチです。彼は同じ町内に住んでいて子ども会の関係で知り合いました。その頃奥さんが一緒に住んでましたが、『前から不仲でまもなく家を出る』と言っており暫くしたら本当に家を出ていきました。それから毎日の電話、ライン、週に1回会ったり、月に1回程度遠出する関係を10年続けました。彼は『離婚する』と言いながらいまだに離婚はせず、奥さんとは全く会っていない、話もしていないとずっと別居しています。(家には母親と長男が一緒に暮らしています)私は離婚してくれるものだと思っていたし、いずれオープンな゙関係になりたくて、何度も離婚について、話をしました。それがきっかけで喧嘩になり別れてはまだくっついてを繰り返してきました。仕事が自営で忙しく毎日バタバタしていますが、趣味には時間を費やす人でした。でも、いずれ何とかしてくれる、私には彼が一番と思って過ごしてきましたが、たまに襲ってくる虚しさや離婚してくれない彼に苛立ちがあり、このままでいいのか、別れたほうがいいのではと思い悩んだりしていました。私は彼と家族になりたかったけど彼にはその気がなかったんだと思います。コロナになり会えない不安を忙しい時にぶつけたのが発端になり今は連絡もない状況です。このまま自然消滅で別れたことになりそうですが、まるたんさんのコメントのように今までの日々が心を締め付けます。本当に苦しくここからいなくなりたい、消えてしまいたいと考えてしまいます。まるたんが苦しい中でも頑張ろうとしていることすごいです。私も一緒に頑張りたい。他の人から見れば、なぜ、あんな人がいいの?といわれそうですが、やっぱり彼が良かった。他の人が現れる気もしないし…。長文になってしまいごめんなさい。でも誰かに知ってほしかった。まるたんさんに素敵な未来があること願っています。私も一緒にがんばりたいです。本当に長々とごめんなさい。
長々なんてそんな事ないですよ。これでもゆきさんにはまだまだ短い位ですよね。言いたいことは山ほどあると思います。このような場をお借りできる事は有りがたいと私も思います。実は私も病んでいる為、精神科にでも通おうかなどと考えています。少し話が反れましたネ。ですが生死の境界線って本当に紙一重かと思うのです。でもでも、一緒に頑張りませんか?私より4歳もお若いじゃないですか。4年あれば色々な事ができると思います。・・・と言いながら自分にも言い聞かせています。彼の為に生まれたわけではないと思うのです。これも自分に言い聞かせています。こんな事言いながら自分もポジティブになれずにいますが、よく言うじゃないですか。「生きているだけまるもうけ」でしたっけ?あと「人生は死ぬまでの暇つぶし」でしたっけ?違ったかな?また話が反れました。解ります。解りますよ。痛い程。でも頑張るしかないじゃばいですか。一緒に頑張りましょう!!
まるたんさん、本当にありがとうございます。もう彼から連絡はないんだとわかっていても、ケータイをみてしまい悲しくなる…こんな日々がきついですね。確かに彼のために生まれてきた訳じゃない。自分が幸せになるために生きなきゃです。苦しい日々で時々頭がグラグラになりますが、まるたんさんも頑張ってる!と言い聞かせて頑張ります。この場があって良かった。まるたんさんと繋がれて良かったです。本当にありがとうございます。
結婚が決まってからだったら体の関係を持てば良かったかな。今の彼は馴れないインドで必死に仕事をしなくてはならないので連絡を取る時間がないのかも知れません。
お和尚さま(^^)今年は生配信ないんでしょうか。
1月16日(月)19時55分を予定しているみたいですよ😊
教えていただきありがとうございます😊
お話を聞きながら泣いてしまいました。まさに数日前、7年お付き合いした彼とお別れしたばかりです。ずっと関係が良好だった彼が突然冷たくなり、他に好きな人が出来たと言われ、挙げ句の果てに音信不通。彼のはっきりしない態度に愛想を尽かし、自分が幸せになれる道を選択しました。一番信頼していた人に裏切られた心の傷は、自分で癒すしかありません。幸いなことに比較的前向きな心持ちでいれています。
本当にそうですよね。好きならどれだけ忙しくても連絡をくれるし、大切なら傷つけたりしませんよね。彼はきっと私より、自分の方が大切になってしまったんだと思います。本当に今の私にピッタリすぎるテーマでした。ありがとうございます。
私も同じです。
私は10年の夫婦生活を終わりにして、悲しくていま、なんとか生きてます。
こんなつらい別れがあるなんて。
もう二度と誰も好きになれないと、今は感じています。
@@ゆっこさん-k5f
お辛い経験をされたのですね。きっと私とは比べ物にならないでしょう。それほど大切に想える方と出会えたのは、本当に素晴らしい事ですよね。どうかその気持ちを大切になさってください。お互い頑張りましょう。
@@てち-x4x
たぶん一生他の人を愛することはできないと思います。
なぜ急に彼があんなことを言い出したのか。
私ごとより自分の保身と自分の欲が大事だと言い出し。
でも彼は今、一人で寂しく暮らしていることを思うと、やはり私も苦しいのです
半年前に、大好きだった彼女と別れることになりました。
最初のショックから、復縁の期待感で、結構平気だったり。そして段々とフラれた現実に直面するようになりました。
納得できない、諦めきれない気持ちと、絶望感。
大愚和尚さんの動画を何度も見ました。辛いのは変わらないけど、厳しいけれど現実と向き合う気持ちを教えられました。
苦しいまま、諦められないまま、そんなあるがままの自分を否定せず、そのまま苦しさを味わいながら生きました。
私はブログに毎日のように、自分の正直な気持ちや、考えなどを書いて、それが発散というか、和尚さんが処方箋として仰っていた、音楽で表現することと、同じような効果があったと感じています。
辛いまま、苦しいまま、ありのままの自分でそのまま生きることで、薄皮を剥がすように、彼女のことを考える割合が、少なくなってゆきました。
今、たまたまこの動画が出てきたので見たのですが、半年前の失恋を冷静に捉えている今の自分に気づかされました。
失恋の痛みは時間が経っても、ゼロにはならないし、ゼロにする必要もありません。
それは人生の経験だし、人生に深みを与えてくれるものだと思います。
失恋して間もない方、今は辛く苦しいですが、大丈夫です。
何度味わっても、本当に好きになった人との失恋は苦しいものです。
厳しい現実を心が受け入れるまでには、時間が必要です。
自分を否定せず、自分なりの方法で、自分の気持ちを表現して吐き出して、辛さに向き合って生きてください。
他にも何本もある大愚和尚さんの失恋に関する動画は、辛い時の支えになってくれます。
「彼との恋愛は終わり。」
厳しくて、とても優しい言葉だなと思いました👏🏻
今日、彼女さんと別れました。今は吐き気や食べ物が通らない状況でとても辛いです。
少し落ち着いたら反省点など見直して次に進もうと思います。
「彼との恋愛はおわり。」これを誰かに言って欲しかったのかもしれません。ありがとうございました。彼女の幸せを願います。
刺激を与え合い合える関係だったのでしょうね。まだまだ発展途中のお二人、クッキーさんは仕事も趣味も充実していらっしゃる。
そんな方を自分一人のために海外に連れ出し今より幸せにする自信がなかったのかなと思います。
夫婦2人が同時に輝ける事ってなかなかありません。
どちらかが
陰になり、日向になりしながら長い人生を寄り添えるお相手が良いですよ。
まだまだ自分磨きして下さい。輝いて下さい。良い出会いがありますように。
50年前の別れを思い出しました。
未だに心の奥底で解決していませんでした。
でも、和尚のお言葉で腑に落ちました。
ありがとうございます。
状況は違いますが心に染みました
配信していただきありがとうございます
失恋で1人になった感覚が辛いですが頑張ります
付き合うまでずっと必死にアピールしてくれてた彼。付き合ってからも大事にしてくれた彼。今まで言われたことも、されたこともないようなことをしてもらった経験と思い出。そして、私も彼に初めてのことを沢山しました。こんなに可愛くて大切で大好きな人初めて!と言われていたのに、蓋を開けてみれば出会い系を入れられていました。
それから信じきれずに自分からお別れを告げ、別れてから一年半。
別れてからも大好きで、してもらえたこと尽くされたことを思い出して悲しくて苦しくてたまらない日々でした。
他の場所に行ってしまう彼の記憶の中で生きていきたいと願ってしまう。忘れられないけど、早く忘れて新しい恋ができますように。
酷いことをされたけど、尽くしてもらったのも事実。大好きでした。さよなら。しっかりと忘れられますように。
全く同じ内容でびっくりしたので書き込みします。
四年前、一年付き合った彼に仕事でインドに行くと言われ、そのまま音信不通になりました。
自分はインドに行く2日前から連絡がなくなりました。
当時は事故にあったのか、忙しくて連絡ができないから広い心で待っておこうなど、出てもくれない連絡先に連絡しながら前向きに待ってしまいました。
時間が経つにつれ、フラれたうえに自分は別れを言われる価値すらない女だっだと気付きました。
悲しかったですが、自分との将来を考えてもいないうえに雑に扱われてまで一緒に居続けなくて正解という気持ちにまで立ち直れました。
自分のことを大切にしてくれない人は、こっちから捨てるくらいの余裕を持つことの大切さを学びました。
お相手の方もしかしたら既婚者だったのかもしれませんね。
お互い傷つかないように終わりにされたのかもしれません。
みくりさんコメントありがとうございます。
きっと既婚者でしたよね。
そう言っていただけると、尚更切れて良かったと思えるので感謝です。
お役に立てたなら嬉しいです。
頑張って下さいね!
“別れを言われる価値すらない女” この部分のみ真実ではないと思います。理由は分からないままでいいと思います。状況に押し込まれご自身の価値を低く感じる必要はありません。自信を持ってください。あなたはあなたのままでもうすでに完璧です。
@@user-up7tj9 もしかしてインドなんかは全てデタラメで、わざとあんな嘘をついて、別れるつもりだと思います。きっと辛いでしょう。いつか運命の人と出会えて、幸せになりますようにと、お祈りします。🙏🏼🥰
目が覚めて和尚さまの法話に耳を傾けるばあちゃんです。愛してくださる人に出逢いました。何も知らない私ですが、すいてくれた人に巡り会ってどこまでもついていく。結婚して見ないと分からず、家庭に入らないと長年生活することが共に諦めず、苦しくても、忍耐力を持つことが大切ですが、身体が壊れても見守って頂きました。信じて来て2人になったことで夫婦善哉を味わって笑い話になる。生活に50年かかりました、神仏のおかげさまの心です。
コメント失礼します。
似たような状況を味わって 大愚和尚の言葉があのときの自分にも言われてるみたいで 泣いてしまいました。
別れた直後の変な平常心と急に思い出して心が爆発する、の温度差めっちゃわかります。
乗り越えるだけが正解じゃないし また好きな人できるまで ゆっくり過ごせますように、応援してます。
期待するから期待が叶わなかった時に苦しみを感じる。
期待が叶っても、次の期待がやってくる。
何れ期待が叶わず苦が生じる。
「お付き合いしたい」→「結婚したい」→「子供が欲しい」→「子育てをもっと手伝ってほしい」→「私の価値を認めてほしい」→・・・
どこかで破綻し破局を迎えることも、しばしば見られる光景です。
買い物やレジャーも、実際に行うまでの方が楽しいものです。
あれにしようか、これにしようか、迷うなぁ、と。
そしていざ手に入れて暫くすると、なんか拍子抜けする。 期待したほど良いものでもなかったな。 期待したほど楽しくなかったな。 と。
執着が強くなると苦しみも強くなります。
望みが叶っても「もっと、もっと」と際限なく望み続けることも可能です。
自身の期待、執着を「ほどほど」に制御することが重要ですね。
ただ、どの程度を「ほどほど」とするかに絶対的な答えなんてありませんけど。
非常に難しいですね。
あなた様のお言葉、胸に刺さります。他人様に過度の期待、執着を持ちすぎると……シッペ返しが大きい❗ 身に染みてます。
人を愛する事が災いで、覚悟がなければするべきではない。
まさにその通りだと思います。
今まで、それをわかって深く愛することに恐怖も持ってました。
結婚目前に迫った人とはいつのまにか愛していました。
そして、唐突に終わりをつげ、心が立ち直らないのでは?
いつ立ち直れるのか?
わからず、とても苦しいです。
前を向いてはフラッシュバックのように楽しかった思い出を思い出しての繰り返し、いずれか立ち直れているのかな?と期待していますが、立ち直れるのか?
といっそ、こんな苦しいのなら死んでしまいたいとさえ思う。
けれど、和尚の言葉を聞いて、なんとか思いとどまれています。
少しずつ前に進めるように気長に行こうと思う。そう思わないと。
私も一年間、お付き合いした大好きだった彼と最近別れました。
彼の方から別れを告げてきました。
相手をまだ好きな気持ちがあるなら、またどこかでやり直せるんじゃないかと淡い期待を抱いてしまうのは儚い幻想ですね。
現実を受け入れて、自分の人生をもっと輝かせられるように、日々の生活、まわりの人々、家族…。
感謝を込めて生きていく。
和尚さんの彼との恋愛は終わりました。今の私に刺さるお言葉です。
ありがとうございます。
和尚に憧れて同じ髪型にしたけど中身が全然変わりません。
@@春一番-g9f 形から入ることも大切ですよね!
クッキーさんと同じ状況(もう半年も経つというのに)な私は、最後の和尚さんの「辛いねぇ」の一言で救われる気持ちです。
自分は男ですが、「辛いねぇ」、そこで泣いちゃいますね。
とても似た境遇で驚きました。私も数ヵ月前、同じ職業の同期と別れました。(私は記者職ではありません)別れ際は、嫌いになったわけじゃない、突発的に別れを告げてしまい言いすぎた、といったことを言われ、私も腑に落ちない状態でした。ちょうど彼が別の勤務地に異動する前、連絡すると言われたものの同じように連絡がなく、彼の署名記事を見るたびに仕事中も思い出して辛いですが、和尚さんのお言葉を聞いて、もう追いかけようとするのはやめよう、とけじめがついた気がします。和尚さん、クッキーさん、ありがとうございました。
30代まだまだ出逢いはあると思います。出逢いは年齢関係なく一生あると思います。
私の元カレからは「違うと思うんだ」と言われ別れました。ちゃんと伝えてくれたから、諦めが早くつきました。
同世代女性としてクッキーさんのお気持ちをお察し致します。
少しズレた観点かもしれませんが、コメントさせて下さい。
海外旅行へ行かれたあるご夫婦の動画で、奥さんが、現地の水が合わず、肌や体調が良くないと仰っているものがありました。
旅行なら、合わなければ帰国すればいいだけの話ですが、そこで暮らすとなれば、そういう事があった時、とても不自由でしょうし、特に水は必需品ですから、合わない場合、健康に悪影響が出てしまいます。
しばらくは何ともなくても、歳を重ねて体質が変わったことで、合わなくなる場合や、老化が早まる場合もあるかもしれません。
お相手さんを愛せるのも、一緒に美味しいものを食べられるのも、心身が健康であってこそです。
それにあちらへ行くとなると、また、あちらでお仕事のキャリアを積むとしても、今のキャリアは一旦中断することになるでしょうし、お得意の楽器演奏を日本と同じように活かせるかどうかも分からないのではないでしょうか。
クッキーさんのような素敵な方なら、日本にいながら、新しいご縁を作れる可能性は十分あると思います。
お相手さんと離れてしまったお辛い気持ちはよく分かりますが『彼は私の成長過程に必要な人として、関わってくれた人だけど、私がワンステップ上がる時期が来たから、お別れになったのね。』と解釈する事も出来るのではないでしょうか。
また、和尚様も仰るように、音楽、文学、絵画など芸術に関するものは、辛い経験がそこに活かされるのはよくある事だと私も実感しています。
(私は、将来、作家を目指しているのですが、そのきっかけになったのは、ブラック企業勤めに限界を感じていた頃でした。)
有名な音楽家(ベートーベンとか)も、生まれ持った才能はもちろんでしょうけれど、苦悩がそれをより開花させたのは間違い無いのではないでしょうか。
和尚様のお話のように説得力のあるコメントではありませんが、同世代の女性として、他人事には思えず、コメントさせて頂きました。
これからのご健闘をお祈りしています。
四年前のお話だとは思いますが、クッキーさんは今どうお過ごしなのでしょうか。びっくりするほど私の状況と似ていたので。。四年も経てばもう立ち直れているのでしょうか、クッキーさんが幸せな毎日をお過ごしでしたら私も嬉しいです。
似た状況とは言え、ご自分もまだお辛い時に、人様の幸せを願えるroomさんはお優しい方だなと感じました。
恋愛経験が少ないまま結婚した私は、失恋の辛さは十分には分かりかねる部分もありますが、去年、人生最大の辛い思いを経験しました。
念願の第一子を妊娠判定後わずか数日で亡くしたことです。
数日間は奈落の底へ引きずり込まれたような気持ちでしたが、半ば無理やりながらも前を向くように切り替え始めると、このことを知らない友人知人から『顔つきや雰囲気が穏やかになったね。』と言われることが増えたことで『辛い経験が人格を育てるというのは本当なのかもしれないな。』と感じることができ、可能性があるうちは、再チャレンジするつもりです。
人間、辛い時には『そんな綺麗事で片付くほど私の悩みは軽くない!』と感じるものですが、心の片隅にこのことをインプットしておくと、前を向くための後押しになるかもしれませんね。
お優しいroomさんに相応しいお相手さんが1日も早く現れるように、私も微力ながら応援しています。
@@tennenmusume 紅茶女子さんのこちらのコメントを見て、涙が出てしまいました。もう別れてから半年以上経って、前を向いて楽しく生きられていましたが、やっぱりまだどこかに辛い気持ちが残っていたのかもしれないということにこちらのコメントのおかげで気づけました。
私こそ、妊娠の経験はおろか結婚の経験すらないので、紅茶女子さんの深い深い悲しみに心底共感し寄り添うことができないことを申し訳なく思います。紅茶女子さん(もとい旦那様)の悲しみは、私のものよりもっともっと深いものであったかと思うと、言葉にできない気持ちが湧いてきます。
実は、私も今回の失恋で、無理やりに前を向くようにして、明るい考え方を意識的に取り込むように頑張っていたのですが、その姿勢や思考が今ではスタンダードなものとなり、人格形成に大きく影響した自覚があります。
経験した出来事やその悲しみの深さは同じではないかもしれませんが、紅茶女子さんが辛い出来事を通して大きな学びを得たこと、結果的に、私と同じような経験をしたひとがここにいること、そんな方とお話ができていること、大きな縁を感じています。とても安心できますし、救いとなりました。
祈りはちゃんと届きます。紅茶女子さんの応援がしっかりと私にも届きました。もう、こちらのコメントだけで、これからも生きていける想いです。私も、紅茶女子さんと旦那様の間に新たな生命が巡ってくるよう、御二方がより温かく豊かな日々を過ごせるよう、祈っております。見知らぬ私のために、時間を割き、素敵なコメントを送ってくださり、見知らぬ私を応援してくださり、有難うございます。紅茶女子さんに応援されている私は本当に恵まれていて、幸せだなぁと実感します。本当に有難うございます。🫖🌿
@@room_2155 さん
丁寧なコメント有難うございます。
あんまりコメント返しを続けると、ご迷惑かなとも思いつつ、すごく嬉しかったのでつい返信してしまいました(笑)
将来、エッセイ本の出版を目標の一つにしている私にとっては『あなたの文章で救われた。』というのは何よりの褒め言葉です。
そもそも、文章を書いてみたいと思い立ったのも、子どもの頃、霊感の要素があったのか『マンマンちゃん(仏様)がいる!』とよく言っていたらしいことや、つい数年前まで肌質に悩んでいたことや、高校時代の友人トラブルや、ブラック企業勤めに限界を感じていた二十代の頃の経験などが大きく関係していると思うので、マイナスの事柄からしか、大切な何かは生まれてこないというのは本当なのかもしれませんね。
それが証拠に、有名な偉人の方達や芸術家の方達を調べてみても、蝶よ花よで、苦悩とは無縁の人生だったという人は聞いたことがありませんしね。
また、占いに詳しいある知人のおばちゃん曰く、私は干支(甲子)、星座(蠍座)、名前の母音(ま)、九星気学(七赤金星)、手相など、どのデータも『大器晩成型な要素が強い。』と出たそうなので、今はまだまだ心の修行が必要な時期なのかしれません。
あんまり嬉しくて、またコメント返しをしてしまいましたが律儀に『返さなくちゃ!』と思って頂かなくても大丈夫ですよ (笑)
roomさん律儀だからちょっと心配してしまいました(笑)
お互い前を向いて進んでいきましょうね。
ありがとうございます。
いるんだよね〜、こういう男って。
どんなに仕事ができようがやっぱり、トータルで見て人としてダメなんですよね。この女性はむしろ、インドに行くっていう強制力があって別れざるを得なくてよかったですよ。ズルズル行く方がヤバい。
同じ男としてあえて言うなら、
大変失礼ですが、
この関係はその場しのぎです。
本気なら一緒になってくれるはずです。
諦めてください。
ただ、オーケストラもお仕事も充実しているならなによりです。
頑張ってください。
酷い男だ。
記事読んでるから繋がってる感覚があり続けるんでしょうね。
これと同じことが言えますが、フラレた元彼のSNS等も金輪際見ない方がいいです。
体の関係になった直後に冷たくなるのはちょっとな・・・
自分の事で恐縮です。
今回の動画とは少し逸脱致しますが。
30年付き合ったパートナーと2年前に別れました。
厳密に言うと、私はバツイチ56歳独身女性、相手は付き合う当初から妻子持ちでした。
周囲に何て言われようと、割り切った付合いでしたのでそれで良かったのですが。
数年前からもう自分からは離れないだろうという想いからか何なのか、相手は急に変わりました。
冷たくなったイメージを肌で感じるようになりました。
私も両親が他界したタイミングでしたので許せなったと言いますか、
無理して一緒に居る意味が無い。と思う様になり、自分から別れを切り出しました。が、
いろいろな所に行ったな~
いろいろな物を食べたな~
いろいろな悲しみ・喜びを共に経験したな~
などなど、余韻でしょうか。すぐに思い出してしまう自分が今でも居ます。
独りで何処に居ても何をしていても思い出が被ってしまいます。
最も辛いのは、
朝、起きた時に心臓が苦しいのです。
今でも相手はラインしてきますが、私は心を鬼にしています。
元に戻る気は無いです。
でもこの心臓の苦しさは何なのでしょうか。私は乗り越える事ができるでしょうか。
私の選択肢は正しかった。という事を後押しして頂けますと幸いです。
まるたんさん。こんばんは。
まるたんさんのコメントと今、同じ状況で同じ気持ちでいます。
別れた後の思い出がつらすぎて、何もかも全て彼が絡んで苦しくなります。
まるたんさん。今の気持ちはどうですか?私苦しくて乗り越えられるかすごく不安です。
こんにちは。同じような方がいらっしゃると思うと心強いと言いますか癒しにもなります。
ゆきさんもお辛いのですね。思い出はなかなか消えてくれないものですよね。
勿論、私も今も辛いです。辛いと言いますか一人が寂しいのかもしれないです。
かと言って誰か異なる人と。というのも少し違う気がします。
やはり別れた人が一番心許せましたので。でも、復縁したとしても同じ繰り返しの様な気がします。
まだまだ心が苦しくなる時が沢山沢山あるかと思いますが私は決めた事として乗り越えたい!!
と思います。今、引越しする予定で動いています。大変ですが気が紛れます。
新しい住所は彼に教えるつもりは無いです。
一緒に頑張りませんか?
まるたんさん。返信ありがとうございます。すごく嬉しいというか、泣きそうになっています。
少し吐き出していいですか?私は52歳のバツイチです。彼は同じ町内に住んでいて子ども会の関係で知り合いました。その頃奥さんが一緒に住んでましたが、『前から不仲でまもなく家を出る』と言っており暫くしたら本当に家を出ていきました。
それから毎日の電話、ライン、週に1回会ったり、月に1回程度遠出する関係を10年続けました。彼は『離婚する』と言いながらいまだに離婚はせず、奥さんとは全く会っていない、話もしていないとずっと別居しています。(家には母親と長男が一緒に暮らしています)私は離婚してくれるものだと思っていたし、いずれオープンな゙関係になりたくて、何度も離婚について、話をしました。それがきっかけで喧嘩になり別れてはまだくっついてを繰り返してきました。仕事が自営で忙しく毎日バタバタしていますが、趣味には時間を費やす人でした。
でも、いずれ何とかしてくれる、私には彼が一番と思って過ごしてきましたが、たまに襲ってくる虚しさや離婚してくれない彼に苛立ちがあり、このままでいいのか、別れたほうがいいのではと思い悩んだりしていました。
私は彼と家族になりたかったけど彼にはその気がなかったんだと思います。コロナになり会えない不安を忙しい時にぶつけたのが発端になり今は連絡もない状況です。このまま自然消滅で別れたことになりそうですが、まるたんさんのコメントのように今までの日々が心を締め付けます。本当に苦しくここからいなくなりたい、消えてしまいたいと考えてしまいます。
まるたんが苦しい中でも頑張ろうとしていることすごいです。私も一緒に頑張りたい。
他の人から見れば、なぜ、あんな人がいいの?といわれそうですが、やっぱり彼が良かった。他の人が現れる気もしないし…。
長文になってしまいごめんなさい。でも誰かに知ってほしかった。まるたんさんに素敵な未来があること願っています。私も一緒にがんばりたいです。
本当に長々とごめんなさい。
長々なんてそんな事ないですよ。これでもゆきさんにはまだまだ短い位ですよね。
言いたいことは山ほどあると思います。このような場をお借りできる事は有りがたいと
私も思います。実は私も病んでいる為、精神科にでも通おうかなどと考えています。
少し話が反れましたネ。ですが生死の境界線って本当に紙一重かと思うのです。
でもでも、一緒に頑張りませんか?私より4歳もお若いじゃないですか。
4年あれば色々な事ができると思います。・・・と言いながら自分にも言い聞かせています。
彼の為に生まれたわけではないと思うのです。これも自分に言い聞かせています。
こんな事言いながら自分もポジティブになれずにいますが、よく言うじゃないですか。
「生きているだけまるもうけ」でしたっけ?あと「人生は死ぬまでの暇つぶし」でしたっけ?
違ったかな?
また話が反れました。解ります。解りますよ。痛い程。
でも頑張るしかないじゃばいですか。
一緒に頑張りましょう!!
まるたんさん、本当にありがとうございます。
もう彼から連絡はないんだとわかっていても、ケータイをみてしまい悲しくなる…こんな日々がきついですね。
確かに彼のために生まれてきた訳じゃない。自分が幸せになるために生きなきゃです。
苦しい日々で時々頭がグラグラになりますが、まるたんさんも頑張ってる!と言い聞かせて頑張ります。
この場があって良かった。まるたんさんと繋がれて良かったです。
本当にありがとうございます。
結婚が決まってからだったら体の関係を持てば良かったかな。今の彼は馴れないインドで必死に仕事をしなくてはならないので連絡を取る時間がないのかも知れません。
お和尚さま(^^)今年は生配信ないんでしょうか。
1月16日(月)19時55分を予定しているみたいですよ😊
教えていただきありがとうございます😊