【曹全碑】女性的な八分隷の典型【隷書】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 янв 2025

Комментарии • 22

  • @satoshiohmura925
    @satoshiohmura925 3 года назад +1

    解説が丁寧でわかりやすく、大変参考になりました。ありがとうございます😊

  • @Kyoto_Fuku
    @Kyoto_Fuku 3 года назад +2

    在日本看到這樣年輕、有時代感、寫的筆鋒具有歷史傳承很到位的書法老師真是稀有。加油💪感謝🙏

  • @m.4648
    @m.4648 4 года назад +2

    課題やるのに助かってます〜😭

  • @西畑積-x5m
    @西畑積-x5m 4 года назад +1

    曹全碑って楷書的な整いがあるので逆に難しいんですよね。

    • @工藤松韻書道チャンネル
      @工藤松韻書道チャンネル  4 года назад +1

      そうですね。馴染みある形をしているだけに右上がりになってしまわないよう注意が必要です。

  • @あられ-f7e
    @あられ-f7e 4 года назад +2

    動画更新お疲れ様です!
    曹全碑とても好きなので紹介嬉しいです!
    ずっと思ってたのですが最初の挨拶なんて言ってるんですか…?中国語かなぁとは思ってたんですけど…笑
    これからも色々な書体の紹介と臨書楽しみにしてます!

    • @工藤松韻書道チャンネル
      @工藤松韻書道チャンネル  4 года назад +1

      ありがとうございます😊
      励みになります。
      最初の挨拶は「ハロー大家好どうも工藤松韻です」と言ってます。大家好はダージャーハオで、皆さんこんにちは的な意味です。

    • @あられ-f7e
      @あられ-f7e 4 года назад +1

      工藤松韻【書道チャンネル】
      返信ありがとうございます😀
      スッキリしました!

  • @たねっしーがしま
    @たねっしーがしま 4 года назад +3

    素晴らしい動画に出会いました!
    私、30年ぶりに書道を再開して、かなを書いていたのですが、隷書がすっごく書きたくなってお手本を探していてこの動画に出会ったのです。
    曹全碑を臨書するにあたり、拓本のコピーを手に入れる方法を、ぜひ教えていただけないでしょうか?
    よろしくお願いします。

    • @工藤松韻書道チャンネル
      @工藤松韻書道チャンネル  4 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      曹全碑の法帖をお求めでしたらまずは二玄社の『中国法書選』をおすすめいたします。
      拓本には新旧の別があり、二玄社の本より古く佳い拓を採用しているものもありますが、まずは本屋に必ずある二玄社のものを求めていただき、それから中国で出版されたものなどを探してみるのが良いと思います。

  • @理科室-q7l
    @理科室-q7l 3 года назад

    6:45

  • @DJa-ty8mg
    @DJa-ty8mg 4 года назад +3

    日本人にしては筆の使い方が上手。

    • @工藤松韻書道チャンネル
      @工藤松韻書道チャンネル  4 года назад

      ありがとうございます。

    • @wuyetian4835
      @wuyetian4835 2 года назад

      若くして頑張っておられる事は、とても嬉しく思います。上のコメントは台湾の方だと思いますが、多くの日本人の用筆方は否定的に見られている事も認識出来るので、私も常に基本に戻り学ぶ必要があると反省します。

    • @DJa-ty8mg
      @DJa-ty8mg 2 года назад

      @@wuyetian4835 中国人

  • @風花カノン
    @風花カノン 2 года назад

    中国語良いです(≧∇≦)b

  • @lance0227
    @lance0227 3 года назад

    波磔だけではなく、蚕头燕尾と言われています。隷書の真意が分からず、ただ形を学んだったら、骨がない、柔らかいなど中国の先生に指摘されるはず。