Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今月から書道教室に通い始めた50代です。筆の使い方から全く分からない初心者なので先生のこの動画は大変勉強になりました。ありがとうございます。
震えてしまうのは歳のせいかなと思ったりしたのですが肩から動かしてなかったように思います。気づかせて下さり感謝します。
最近特に縦線がうまく書けなくて困っていました。なぜか以前より下手になっているよう。それはどうやら手首で調節しようとしていたのが原因のようです。華鳳先生、目からうろこを落としていただき、ありがとうございます。初心に帰って、練習します。それから、終筆の時の筆先の使い方、大変よくわかりました。これも意識して練習いたします。華鳳先生にはいくら感謝してもしきれないです。華鳳先生の分かりやすい解説に感動しています。
以前、ライブ配信内でこの件についてアドバイスをいただいた者です。先生のおかげであれ以降、安定した縦画が書けるようになりましたが、よりよい線を書けるよう動画を見つつ頑張ります。また、先生の終筆の処理の仕方が美しく、今までの動画で映り込むたびに繰り返し再生して観ていたので、今回の動画ホントにうれし過ぎます笑配信、いつもありがとうございます。
シニアの入門者です。若かりし頃、縦線苦手で書道を諦めた者です。先生の動画を拝見してコレだと直感しました。とてもわかりやすいです。書道って難しいけれど何故か気持良いんです。先生の動画に出会えて本当に良かったです。感謝しています。有難うございます。
大変勉強になります。マジックの様な字は、だめとわれますが、字の太さが、同じと言うことでしょうか華鳳先生 詳しく お教え下さい いつも丁寧な解説ありがとうございます。
私が小学生の頃に出会っていればとも思いましたが、これからでも練習を始めようと決めました。硯はあるので他の道具を購入します。
いつも肩が硬くなっています。腕の運動が大切ですね❗納得できましたありがとう❤️ございました
学生に教えている身、間違えていることが多いです😱ので 凄く勉強になりました。目からうろこ、です➰🎵
いつも、楽しく拝見しています。目からウロコで、感動です。3月から、教室したいのですが、月刊誌で、臨書は、初心者には、無理なので、楽毅論かなって思ってます華鳳先生が、オススメの本教えて頂けていますでしょうか初めての教室で、不安ばかりなのですが、先生のRUclips本当に、励まされますありがとうございます。これからも、応援しています先生の、サイトのお道具も、素敵で、テンション、上がりました。本当に、先生のRUclipsに出会えて良かったです。
見違えるように縦線がまっすぐ引けるようになりました。ありがとうございました。
書道教室に通っていますが、縦線が上手くなるために、準備運動的なことをするなんて、全く頭にありませんでした。なので、先生にもどんな練習をしたらいいのか具体的に質問できていなかったので、動画で教えてくださってとても有り難いです。いつもありがとうございます❣️❣️初心者はどんな質問をしたらいいのかが分からないので、一方的に話してくださるRUclipsは本当に重宝します。
縦線がいつも歪んだり震えたりして、「私には向いてないんだな」と師範の夢を諦めたんですが、この動画を見て目からウロコでした✨まずは、苦手な線をマスターできるようにトライしてみます!先生の解説は、知りたかったことが隅々まで教えてくださる内容で、本当に嬉しいです!これからも拝見いたします!🤗🌟
いつも参考になる動画をありがとうございます。昔(子供時代)、書道教室ではまず墨をすっていましたが、その時の動きを思い出しました。早速やってみます。
華鳳先生👩🏫真っ直ぐ線が書けないのはこの動画に書いていない他の理由だと考えていたので、しっかり解説してもらえて嬉しいです♪有難う御座います。
77歳男現在脊髄神経の平行感覚を患い 縦が右に右にと流れて苦慮してます 下敷きに頼る状況 先生の助言で努力します ありがとうございました😊
臨書の大切さがわかってきたタイミングでこの動画は勉強になります😊🎉ありがとうございます😊
縦線非常に苦手でした 繰り返し練習します😊
わかりやすい説明でした早速やって見ます
初めてまして縦線のはいりが苦手でした💦繰り返し動画をみて、克服したいと思いました!ありがとうございました😊
終筆の仕方よくわかりました。何故こんなに、ぼてっとなるかよくわかりました。
独学ですが縦線苦労してます。勉強なりました。ありがとうございます
縦線 苦手で困ってました。バネの力使ってみます!
縦線、あるあるですねw止めも撥ねも抜きも、縦線克服は上達の肝ですここまでちゃんと解説してくれる人は居ませんいつも練習、練習です、感謝です華鳳さんを知った後は、苦手克服、上達必至です
いつも分かりやすい配信、ありがとうございます。先生の動画に出会わなければ書道を続けられなかったと思います。右払いの書き方も教えていただけると嬉しいです。
なるほど! 助走をつけすぎようとすると釘になるのですね・・・! 逆に助走がなさすぎると紙の上を擦ったかのような感覚になりますし、上手くいく時はいつも自然ですね✨
大変参考になりました!小筆の起筆終筆も同じですか?
세로선긋기는 쉽지않은데 소중한 팁을 알려줘서 고맙습니다~
こんにちは。いつも動画の配信をありがとうございます。私も縦線が真っ直ぐに書けなくて、私だけではなかったのには驚きました。始筆、終筆がうまく書けなかった私にとってすごくいい勉強をさせていただきました。早速練習をします。ありがとうございました。
参考になりました。☺️有り難うございます✨ わざと、曲げてかく線は、練習しかないですか?
私は書道を習ったことがないですが自信がわきますね。先生になら習いたいと思います。札幌に通えないです。。。残念。
ありがとうこざいます。たいへん参考になりました!♪
なるほど。姿勢、肩甲骨、手首、肩周りの動き、良い緊張とリラックス。書道の動きって古流武術によく似ているんですね。だから武芸者で書道をやる人が割合多いのかな?そして、自分がなぜ縦線が頼りなくなってしまうのか腑に落ちました。今回も為になる動画をありがとうございました。
広背筋と上腕二頭筋を使うんですね❗️横からの動画がとても分かり易いですぅ
えっ、1/15日配信ですかー?すごすぎ😵
好棒講得真好
配信ありがとうございます。とても参考になりました。
ありがとうございます。めっちゃわかりやすく勉強になりました 早速練習してみます
Thanks for your teachings! It’s a very important point!
ここ半年位サボっていて、全く離れていたのですが、やる気が湧いてきました。縦線がグラつくのもそうですが、前からずっと終筆の三角にとがる書き方が魅力的で、出来るようになりたくて練習していましたが、中々思うようにいきませんでした。なんだか出来そうな気がしてきました。ありがとうございます。
子育てしながらのでRUclips素敵です❤
はい、気になって残ってた仕事が手につかなくなったので、取り敢えず半紙二枚真っ黒になるまで練習しましたw肩関節から腕を使う準備運動、筆の溜めを使う起筆と運筆、終筆の止めすべて滞りなく出来ました・・この練習、書の基本に直結して、『各段に上達』しますね後は、練習を重ねて練るだけです・・準備運動の動き、墨を摺るときにも活用できますね^^
拍攝的編輯也太棒了
力を抜いて書くのが 分かってても難しいですね。
便利な机ですね。欲しい‼️
チャンネル登録しましたあ
今年もよろしくです
熊本からお邪魔していますがよろしくお願いいたします😊
黃庭堅:我書意造本無法,點畫信手煩推求😂
👍
収筆が大切のようですが、筆の上げ具合、つまり圧力の減じ具合がキモでしようか。
标题怎么是中文?
お腹に握りこぶし一個分のお肉が付いてるので、机にくっつけるようにします
縦線はともかく、サムネイルの表情が米芾調….
あの、すみません、もっとブサイクな感じでやってもらって良いですか?可愛い過ぎて話が入ってきません💧
今月から書道教室に通い始めた50代です。筆の使い方から全く分からない初心者なので先生のこの動画は大変勉強になりました。ありがとうございます。
震えてしまうのは歳のせいかなと思ったりしたのですが肩から動かしてなかったように思います。気づかせて下さり感謝します。
最近特に縦線がうまく書けなくて困っていました。なぜか以前より下手になっているよう。それはどうやら手首で調節しようとしていたのが原因のようです。華鳳先生、目からうろこを落としていただき、ありがとうございます。初心に帰って、練習します。
それから、終筆の時の筆先の使い方、大変よくわかりました。これも意識して練習いたします。
華鳳先生にはいくら感謝してもしきれないです。華鳳先生の分かりやすい解説に感動しています。
以前、ライブ配信内でこの件についてアドバイスをいただいた者です。
先生のおかげであれ以降、安定した縦画が書けるようになりましたが、よりよい線を書けるよう動画を見つつ頑張ります。
また、先生の終筆の処理の仕方が美しく、今までの動画で映り込むたびに繰り返し再生して観ていたので、今回の動画ホントにうれし過ぎます笑
配信、いつもありがとうございます。
シニアの入門者です。
若かりし頃、縦線苦手で書道を諦めた者です。先生の動画を拝見してコレだと直感しました。とてもわかりやすいです。書道って難しいけれど何故か気持良いんです。先生の動画に出会えて本当に良かったです。感謝しています。有難うございます。
大変勉強になります。マジックの様な字は、だめとわれますが、字の太さが、同じと言うことでしょうか
華鳳先生 詳しく お教え下さい いつも丁寧な解説ありがとうございます。
私が小学生の頃に出会っていればとも思いましたが、これからでも練習を始めようと決めました。
硯はあるので他の道具を購入します。
いつも肩が硬くなっています。
腕の運動が大切ですね❗
納得できました
ありがとう❤️ございました
学生に教えている身、間違えていることが多いです😱ので 凄く勉強になりました。目からうろこ、です➰🎵
いつも、楽しく拝見しています。目からウロコで、感動です。
3月から、教室したいのですが、月刊誌で、臨書は、初心者には、無理なので、楽毅論かなって思ってます
華鳳先生が、オススメの本教えて頂けていますでしょうか
初めての教室で、不安ばかりなのですが、先生のRUclips本当に、励まされます
ありがとうございます。
これからも、応援しています
先生の、サイトのお道具も、素敵で、テンション、上がりました。
本当に、先生のRUclipsに出会えて良かったです。
見違えるように縦線がまっすぐ引けるようになりました。ありがとうございました。
書道教室に通っていますが、縦線が上手くなるために、準備運動的なことをするなんて、全く頭にありませんでした。なので、先生にもどんな練習をしたらいいのか具体的に質問できていなかったので、動画で教えてくださってとても有り難いです。いつもありがとうございます❣️❣️
初心者はどんな質問をしたらいいのかが分からないので、一方的に話してくださるRUclipsは本当に重宝します。
縦線がいつも歪んだり震えたりして、「私には向いてないんだな」と師範の夢を諦めたんですが、この動画を見て目からウロコでした✨
まずは、苦手な線をマスターできるようにトライしてみます!
先生の解説は、知りたかったことが隅々まで教えてくださる内容で、本当に嬉しいです!
これからも拝見いたします!🤗🌟
いつも参考になる動画をありがとうございます。
昔(子供時代)、書道教室ではまず墨をすっていましたが、その時の動きを思い出しました。
早速やってみます。
華鳳先生👩🏫真っ直ぐ線が書けないのは
この動画に書いていない他の理由だと考えていたので、
しっかり解説してもらえて嬉しいです♪
有難う御座います。
77歳男現在脊髄神経の平行感覚を患い 縦が右に右にと流れて苦慮してます 下敷きに頼る状況 先生の助言で努力します ありがとうございました😊
臨書の大切さがわかってきたタイミングでこの動画は勉強になります😊🎉ありがとうございます😊
縦線非常に苦手でした 繰り返し練習します😊
わかりやすい説明でした
早速やって見ます
初めてまして
縦線のはいりが苦手でした💦
繰り返し動画をみて、克服したいと
思いました!ありがとうございました😊
終筆の仕方よくわかりました。何故こんなに、ぼてっとなるかよくわかりました。
独学ですが縦線苦労してます。
勉強なりました。ありがとうございます
縦線 苦手で困ってました。
バネの力使ってみます!
縦線、あるあるですねw
止めも撥ねも抜きも、縦線克服は上達の肝です
ここまでちゃんと解説してくれる人は居ません
いつも練習、練習です、感謝です
華鳳さんを知った後は、苦手克服、上達必至です
いつも分かりやすい配信、ありがとうございます。先生の動画に出会わなければ書道を続けられなかったと思います。右払いの書き方も教えていただけると嬉しいです。
なるほど! 助走をつけすぎようとすると釘になるのですね・・・! 逆に助走がなさすぎると紙の上を擦ったかのような感覚になりますし、上手くいく時はいつも自然ですね✨
大変参考になりました!小筆の起筆終筆も同じですか?
세로선긋기는 쉽지않은데 소중한 팁을 알려줘서 고맙습니다~
こんにちは。いつも動画の配信をありがとうございます。私も縦線が真っ直ぐに書けなくて、私だけではなかったのには驚きました。
始筆、終筆がうまく書けなかった私にとってすごくいい勉強をさせていただきました。早速練習をします。ありがとうございました。
参考になりました。☺️有り難うございます✨ わざと、曲げてかく線は、練習しかないですか?
私は書道を習ったことがないですが自信がわきますね。先生になら習いたいと思います。札幌に通えないです。。。残念。
ありがとうこざいます。
たいへん参考になりました!♪
なるほど。
姿勢、肩甲骨、手首、肩周りの動き、良い緊張とリラックス。
書道の動きって古流武術によく似ているんですね。
だから武芸者で書道をやる人が割合多いのかな?
そして、自分がなぜ縦線が頼りなくなってしまうのか腑に落ちました。今回も為になる動画をありがとうございました。
広背筋と上腕二頭筋を使うんですね❗️横からの動画がとても分かり易いですぅ
えっ、1/15日配信ですかー?すごすぎ😵
好棒
講得真好
配信ありがとうございます。とても参考になりました。
ありがとうございます。めっちゃわかりやすく勉強になりました 早速練習してみます
Thanks for your teachings! It’s a very important point!
ここ半年位サボっていて、全く離れていたのですが、やる気が湧いてきました。縦線がグラつくのもそうですが、前からずっと終筆の三角にとがる書き方が魅力的で、出来るようになりたくて練習していましたが、中々思うようにいきませんでした。なんだか出来そうな気がしてきました。ありがとうございます。
子育てしながらのでRUclips素敵です❤
はい、気になって残ってた仕事が手につかなくなったので、取り敢えず半紙二枚真っ黒になるまで練習しましたw
肩関節から腕を使う準備運動、筆の溜めを使う起筆と運筆、終筆の止め
すべて滞りなく出来ました・・この練習、書の基本に直結して、『各段に上達』しますね
後は、練習を重ねて練るだけです・・準備運動の動き、墨を摺るときにも活用できますね^^
拍攝的編輯也太棒了
力を抜いて書くのが 分かってても難しいですね。
便利な机ですね。欲しい‼️
チャンネル登録しましたあ
今年もよろしくです
熊本からお邪魔していますがよろしくお願いいたします😊
黃庭堅:我書意造本無法,點畫信手煩推求😂
👍
収筆が大切のようですが、筆の上げ具合、つまり圧力の減じ具合がキモでしようか。
标题怎么是中文?
お腹に握りこぶし一個分のお肉が付いてるので、机にくっつけるようにします
縦線はともかく、サムネイルの表情が米芾調….
あの、すみません、もっとブサイクな感じでやってもらって良いですか?
可愛い過ぎて話が入ってきません💧