フランスが広大なアフリカ植民地を広げた理由とその統治法【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 окт 2024

Комментарии • 52

  • @Hungarian_ball_
    @Hungarian_ball_ Год назад +80

    なんやかんやいいつつイギリスの統治政策は普通に凄いと思う。
    例えば現在も、コモンウェルス•レルムを通じて各地で影響力を維持できているのが、現在急速西アフリカでの影響力を喪失しつつあるフランスと対照的だ。

    • @tacossalsa7471
      @tacossalsa7471 Год назад +1

      >イギリスの統治政策は普通に凄い
      そりゃ、イギリスの植民地統治ノウハウは、イギリス自身が古代ローマ帝国に統治されてたやり口のパクリだからなw

    • @user-di3ge4cn1j
      @user-di3ge4cn1j Год назад +14

      アメリカが不毛の土地の世界線でもイギリスはなんやかんやで上手いこと生き残りそうな感じするよな

  • @天草-r3o
    @天草-r3o Год назад +65

    アフリカで発展している国はイギリスの植民地だった国やイギリスの属国や保護国だった国が多いことを考えると、どこの国の植民地になるかでその地域の現在も運命づけられるところがあるから、選択の一つも違えば、違う運命をたどっていたかもしれないから、歴史というのは恐ろしいよな。

    • @天草-r3o
      @天草-r3o Год назад +26

      @@taichii1120 ドイツも参考にした部分が多かったかと。

    • @TheVictolaien
      @TheVictolaien Год назад +4

      要因だお

    • @tasi2890
      @tasi2890 11 месяцев назад +9

      @@天草-r3o陸軍はフランス式だったけど普仏戦争でフランスが負けたからプロイセン(ドイツ)を参考するようになった。

    • @杉並麗聞
      @杉並麗聞 2 месяца назад +1

      旧フランス領が発展出来ないのはCFAフランのせい。通貨発行権を握られる&為替レート固定はエグい。他にもフランスが搾取するシステムがありそれは現在も続いてる。

    • @leooh3966
      @leooh3966 Месяц назад +1

      @@tasi2890マジで日本って優秀な生徒だな

  • @alaoyoshiya
    @alaoyoshiya Год назад +45

    ちなみに白人であっても、アイルランド人やイタリア人、ロシア人は差別対象になっていました。
    あと、フランスやスペインのカゴと呼ばれた日本で言う被差別部落みたいな人たちも。

  • @たまに見る例のうざい猿-y3k

    植民地広すぎてアフリカ出身のサッカー選手大体フランス国籍も保有しているんだよな

    • @barbarossa0309
      @barbarossa0309 Год назад +30

      フランス代表黒人ばっかり😂

    • @ravilsan1987
      @ravilsan1987 Год назад +26

      ジダンもアルジェリア移民2世だしね。

  • @InsHatanCountry
    @InsHatanCountry Год назад +12

    投稿お疲れ様です。
    時間あるときにちょこちょこ見させてもらってますよー

    • @AFRICAOSHI1960
      @AFRICAOSHI1960  Год назад +6

      ありがとうございます!
      私も時々見させていただいておりますー、また機会がありましたらコラボ等よろしくお願いしますー

  • @天空神オニャンコポン
    @天空神オニャンコポン Год назад +20

    ポルトガルの植民地戦争知りたい。国際関係とか戦いの全貌とかその後とか

  • @yukkurisigen
    @yukkurisigen Год назад +8

    投稿お疲れーライスです。
    勉強になります。応援しています。

    • @AFRICAOSHI1960
      @AFRICAOSHI1960  Год назад +4

      ありがとうございます;;
      少しでも追いつけるよう頑張ります!

  • @fnakajima2016
    @fnakajima2016 Год назад +20

    フランスがベトナムで惨敗したのも当然としか見えない。

  • @toruti_history
    @toruti_history Год назад +10

    0:58 アメリカのマニフェスト=デスティニーも似たような考え方ですよね

  • @user-hb5lj6we5i
    @user-hb5lj6we5i Год назад +92

    なんだろう、ブリカスがマシに思えてくるの、やめてもらっていいですか

    • @みなおや
      @みなおや Год назад +37

      フラカスがマシに思える国が幾つかあるから大丈夫

    • @有能フランス王
      @有能フランス王 Год назад

      ⁠​⁠@@みなおや
      ベルギーのコンゴ自由国、ドイツ帝国のヘロル人虐殺、オランダの強制栽培法…。 うっ、頭が

    • @asakazefuji
      @asakazefuji Год назад +21

      ベルギーというあまりにもアレな統治や
      ポルトガルという最後まで植民地にしがみついた国とか色々思い浮かぶ

    • @minoru-kk
      @minoru-kk Год назад +12

      ブリカス、フラカス、スペカスで大抵のことはコンプできる

    • @Rissunburu7
      @Rissunburu7 2 месяца назад

      ​@@minoru-kkなにを

  • @ravilsan1987
    @ravilsan1987 Год назад +20

    イギリスの間接統治制度の代表例は13植民地。スペインの副王制も実質は間接統治。そして米州諸国やオーストラリアやカナダなどイギリスやスペインが宗主国だった白人がヘゲモニーを握る旧植民地諸国がある一方で、フランスにはケベックを除いてほとんど存在しない。
    フランスが植民地獲得競争に出遅れたというのもあるだろうけど、植民地に対する考え方がイギリスやスペイン(本国であぶれた人の移住先か「文明化」の対象であったかの違い)とは違っていたというのもあるだろう。

    • @AFRICAOSHI1960
      @AFRICAOSHI1960  Год назад +10

      植民地に対する考え方や理念が統治の仕方に現れるのがなかなか興味深いですよねーー

    • @みなおや
      @みなおや Год назад +12

      条件が違いすぎると思う。アメリカ大陸はヨーロッパ人が持ち込んだ病気で原住民が大半死んでるし、オーストラリアも元々人口が希薄。そして白人が多数入植したところって欧州と気候が似てる土地。アフリカではそういう場所はイギリスが取ってしまったし(南アフリカやケニアの高地)、元々人口が多く欧州と気候が異なるアジアではイギリス領だった土地を含めて1つも白人国家は誕生しなかった。ポルトガル系インド人やスペイン系フィリピン人みたいなのが居ないこともないけど、ほんとに極少数。

    • @みなおや
      @みなおや Год назад

      補足。米州だとヨーロッパ人が暮らしやすい北米、アルゼンチン、ブラジル南部あたりの中緯度地域は白人の天下。先住民はほぼ駆逐されてる。インカ帝国やアステカ帝国のあった低緯度の高地は混血のメスチソが最多数派で奥地に行くほど先住民が多い。カリブ海はキューバとプエルトリコを除けば奴隷として連れてこられた黒人が主体。
      これをアフリカのフランス植民地に当てはめると、300年くらい支配してればマダガスカルやアルジェリアくらいはヨーロッパ系2割混血5割くらいになったかもしれない。

  • @tang6swi
    @tang6swi Год назад +3

    結局、今に至る宿痾になる 過信や奢り なにも変わらない

  • @rarararararararara
    @rarararararararara Год назад +29

    自身を優等人種とか言ってた時点で底が知れてる。
    日本も植民地支配はしてたけど、そうしてないとこっちが植民地で支配される側になるっていう単純な理由も大きかったからな。
    今の欧米諸国では移民問題とかがあるけど、軋轢の下になる移民なんて最初から入れるべきじゃないんだよな。多文化共生なんて所詮綺麗事に等しくて不可能なのはもう証明されてるからな。やはり多文化の交流には適度な距離感が無いと駄目だな。

    • @taichii1120
      @taichii1120 Год назад +12

      まあそもそも民族自決自体ヨーロッパが作ったような概念なのでそれであとあと自分たちの足を引っ張ることになるとは

    • @カカポ-x2h
      @カカポ-x2h 7 месяцев назад

      紛争などで住む場所を追われた人の受け入れは先進国としての勤めだとは思うが自国で生活できる人なら移住はやめてほしい

    • @ブロ解された春巻き
      @ブロ解された春巻き 5 месяцев назад

      多文化共生が形の上では成立してるアメリカとかカナダはそもそも移民が建てた国だしな
      よく脳足らずどもがこの両国を例に挙げて日本も見倣えとか言ってるけどちょっと現実見てほしい

  • @ざいばっは
    @ざいばっは 23 дня назад

    モロッコも仏領だった過去が

  • @romulires1815
    @romulires1815 2 месяца назад

    そういえば、カエサルも多くのガリア人を元老院に送り出したなぁ

  • @vonSuwstk
    @vonSuwstk Год назад +4

    だから…『🏍️🛺パリ・ダカールラリー🛻🚛🚜』なのかぁ🤔⁉️

  • @northkoreamania
    @northkoreamania 5 месяцев назад +1

    6:30

  • @権三郎平衛
    @権三郎平衛 4 месяца назад +10

    戦後もまだフランスは植民地を持つ。ロシア、チャイナに次ぐ3番目だ。
    イギリスは統治能力に優れていた。植民地を独立させた方が有利なことに気づいた。だから現在英連邦という緩い連合体の同盟国として良好な関係を一応保っている。
    それに対してフランスもそうだが、フランスの海外領土等は今なお問題が多い。日本近辺だと、独立運動のある、ニューカレドニアや、タヒチのある仏領ポリネシアなどだ。
    日本は「植民地」を持っていたことがいない。「植民地」とは、搾取、略奪の対象だが、朝鮮、台湾、南洋群島は本土の延長であり、逆に財源や資本は、日本本土からこれらの地域に流れていた。当時の財務データも残っている。
    日本は病院、大学、学校、道路、鉄道、港湾、ダム、送電施設、上下水道、等、までも造った。原始的だったこれらの地域に、様々な近代的制度も持ち込んだ。まちがっても「植民地」などとは言えない。兵役は志願制であり、強制的な義務ではなかった。
    例えば、朝鮮に投じた金の総額は、現在価値で全部で300兆円以上のも及ぶ(日本の年間の国家予算100兆円)。1世帯当たり600万円以上を支払ったことになる。こんなものは、到底「植民地」とは言えない。

  • @アウトローという者
    @アウトローという者 9 месяцев назад +5

    うーん、なんというか。
    フランスはどこまで行っても
    フランスだなぁ…。

  • @dondon9454
    @dondon9454 Год назад +12

    日本の台湾・朝鮮統治の素晴らしさがわかります。本当の意味で近代化したので、現在も工業国として栄えていますしね。