イギリス🇬🇧で映画音楽弾いたら感動した少年が思わず…!?【海外ストリートピアノ】Play Harry Potter and Frozen on the piano in U.K.
HTML-код
- Опубликовано: 2 фев 2025
- 国際交流基金ロンドン日本文化センターの招へいでイギリスで公演を行いました。
国際交流基金本部のウェブサイト www.jpf.go.jp/
ロンドン日本文化センターのウェブサイト www.jpf.org.uk/
前人未到、おそらく日本人初の挑戦です。
ガーシュウィンのピアノ協奏曲作品全4曲を一晩で全曲やります。
絶対完走し切って見せますので、是非伝説を目撃しに来てください。
eplus.jp/sf/de...
是非!
#国際交流基金 #thejapanfoundation #ストリートピアノ #ピアノ #菊池亮太 #harrypotter #ハリーポッター #stpancras #海外の反応
こうして国籍も年齢も超えて音楽で繋がれるのが嬉しいですね🥹
国境も年齢も何もかも超えて音で感動することが出来るって本当に素晴らしいです👏👏👏✨🎶
(´ー`*)ウンウン
音楽の可能性は無限大ですね!
何回聴いても
同じところで笑ってしまいます🤣
楽しい音楽を届けてくださり
ありがとうございました🎹🌿✨😆
菊池さん✨国境なきピアニストです🎵永遠に聴きたいストピ💐😍
菊池さんのRUclipsを見て聴いて、54歳の私も映画音楽を弾いてみたくて、今年からピアノを習い始めました。まだまだバイエル73番ですが楽し過ぎて毎日朝晩練習しています。いつか私もおばあちゃん魔術師になりたい❣️
頑張って下さい魔女様✨
絶対になれます!頑張って下さい!
素敵ですね。
私も40年ぶりにピアノを再開しました。
自分の力で弾くピアノは最高です。
頑張りましょう
いつかRUclipsでデビューですね!
素敵ですね😊
応援しています
あの少年が世界中に感動を与えるのはまだちょっと先のお話。
このコメントすき
おしゃれ
頑張って長生きせにゃならんなこりゃ
実現したら、本気で泣くし、そういった映画とかでたらマジで買うかもね!!
十年ちょっとしたら、イギリスの青年のピアニストと、菊池先生が何処かで、共演するかも?やる気を出させた菊池先生、すごすぎ、
ハリポタの様な魔法は無くとも、ピアノを諦めた少年にまたピアノをやりたいと思わせた、菊池さんは現実に存在する魔法使いですね。
いいコメントと思っていたらブライトンのファンの方ですか☺️
少年よ、次は君がここに座る番だよ!
何回やり直してもいいんだよ、少年
あなたは音楽大使ですよ。日本政府は貴方に資金援助すべきだね。幅広いレパートリーとピアノテクニックそして即興が素晴らしいね。
こんなに素敵でかっこい演奏で、場の人たちをわかせて、少年が嫌になったピアノをまた弾きたいと思わせるなんて…この出会いと影響は凄い宝物たなと😊
菊池さんの魔法の🎹ワールド全開で皆さんのワクワクが伝わってきますね♪
壁を叩いている少年の興奮(*゚∀゚)=3している様子がうれしくなりますね
本当いつか連弾できたら素敵です(*´-`*)ゞ
こうして菊池マジックに掛かって行く人々が世界中に広がってる💕
素晴らしいことですね😂♥️
❤何でも弾ける、なんて、素晴らしいです。😊
素晴らしい🎉😂❤
ロンドンに住んでいます。007で必ず東京音頭だ!って思うけど誰にも言えなかった。共感できて嬉しいです。素晴らしい演奏ですね。
赤ちゃんから老人まで魅了する何回見てもアッパレ
床にイーブイ置かれててかわいいw
人種だとか何もかんも関係なく、ただただ演奏が楽しい素晴らしいって事を伝えてる感じがして癒されます。
こういうのに、感動して涙が出るのは、歳なんだろうね。
年取るのも、案外悪くない・・^ー^
心が綺麗なのですよ🎼
でも、映画やドラマじゃ泣けないのよね
これが即興ってのがほんとすごい。
私は耳のリハビリも兼ねて4歳からピアノを始めて大学卒業まで続けていました。だけど、いろいろあってピアノを弾くことや歌を歌うことも辞めてピアノも売ってしまいました。
たまたまこちらの動画を視て何故だか涙が止まりません(若干呼吸困難気味😅)。
心が震えました!
またピアノを始めてみようかなと思います。
ぜひやって下さい状況は変わりますよきっと
音楽ではありませんが、細かく言えば剣道ですが、僕も色々とあり段位も取らずに辞めてしまいました。
だけども社会の荒波に潰された時に、剣道を始めようとふと思いました。そして剣道ではありませんが似た意志の居合道を味めました。またこの居合道はかなり緩く、開祖が師範の一世代前です。(ついでに開祖の家元はまだ建健在とこの前に初めて知りました😂)そして、今の師範は剣道一家で、(経緯は知りませんが)剣道二段で辞めたみたいです。(早くて中卒)ぶっちゃけて、「刀が、かっこいいから」や「剣がかっこいいから」などの趣味の集まりです。
僕はこの居合道に携わり、刀(居合刀)を振って、剣道を辞めた自分と向き合いました。誰が剣道を辞めたくて辞めたのか、と。居合道は所属こそはしますが、レギュラーからは退き、かわりに剣道にまた復帰しました。
ニューシネマパラダイスは永遠の名作
この世界に音楽があってよかった
こうやって異国の国の方々を魅了させる人を見ると、泣けてくるのは俺だけかな😢
やっぱりピアニストって素敵な職業ですね
暖かい気持ちになりました😊
ありがとうございました!
菊池さんの作るこーゆう優しい世界が、私はずっとだいすきです。心温かくなる時間をありがとうございました。
少年の一期一会よ永遠に
音楽はいいね、世界の人感動させれるから
初めて見たけど、凄すぎる。
会場の大小、ギャラリーの人数関係なく、そこにいる全員を楽しませようとする姿が本当にかっこいい。
全く利己的じゃない。技術や才能がある人ほど、それって難しいんじゃないかな。
感動って人を動かす力があるんだって、改めて思った…
居合わせた方々の楽しそうな笑顔…本当に菊池さんは日本の宝ですね。少年のピアノ魂に火を点けたとは…素晴らしいストーリーが生まれましたね。
ピアノ経験者です。辞めたけどピアノは好きな私にとっては菊地さんの演奏見てたまに弾くようになったけど、嫌になって辞めた少年の心を動かしたことは本当に凄いことだと思います。
お馴染みの映画音楽 🇬🇧でしっかりハートをわしずかみ
ノリノリで楽しげに聴く人々
素晴らしい❤ あのピアノを止めた少年の心に火を灯したね
今度連弾しよう 菊池さんの
優しい言葉 素敵でした❤
こんなに沢山の人を幸せ😃💕にしてくれるなんて、さすが
音楽の伝道師 菊池さん❤
メロディーを残した偉大な作曲家達にも脱帽。
音楽は国境を越え心を豊かに満たす 音楽は最高
辞めていたピアノを、今度は子供と弾きたくなりました!
知ってる曲が弾かれるとみんなぱあっとにこやかな表情に変わりますね。
みんな笑顔になれる、場のいい雰囲気が伝わってきます😄
国境を越え、老若男女を笑顔にする素晴らしいメドレー🧙🪄✨✨
選曲、アレンジ、テクニック、音色、繋ぎ…全てが素晴らしいです👏👏👏
最後の男の子、嬉しいですね🥹
彼のみならず、菊池さんの演奏を聴いてピアノを習いたい!とか、復活したい!って思った方はたくさんいらっしゃいますね☺
私もその一人です。まさかこの歳でピアノを再開するとは思ってもみませんでした!
菊池さんのおかげでたくさんの人の人生が豊かになっていることが嬉しいです🥹
菊池さん、ありがとうございます😭
最後の男の子、柱を叩いて喜びと嬉しさを爆発させてるのがかわいい。
これだから菊池さんの動画が好きです。
音の重なりに圧倒される。本当に一つのピアノ?!?!
夢を与えてくれるあなたにありがとうございます。
感謝してます。
世界は音楽で繋がれるんだなぁ…って改めて感じます。
国も年齢も違くても素敵な音楽は皆んなで笑顔になる😊
映画音楽なのがとてもいいよね。感動が当時の出来事と被るからねー。
例えピアノを上手に弾けたとしてもこんなにたくさん楽譜が頭に入らない💦凄い人だ✨
この演奏、楽譜が頭に入っているわけではないんです。プロの方はどんな音楽もすぐに奏でることができて、キーを変えて演奏することもできます。
幼少期からずっと練習していないと難しいかもしれませんが、こんなメロディーだったなと思い出せば、すぐに奏でられます。
うちの6歳の子もピアノならってますがなかなか上手に弾けなくて嫌になってる時に菊池さんの動画見せました。
パパの好きなピアニストの人だよ楽しそうに弾くでしょ?
だから上手くいかなくても楽しく弾けばいいんやよって言ったら
楽しく引いたらこのお兄ちゃんみたいに上手く弾けるかなってまたがんばってくれました。
楽しそうに弾く菊池さんだいすきです。
こうしてまた1人、音楽の世界へと導いていくのであった…
エンディングにヘイジュード。なにも恐れないでっていう少年へのメッセージですね。
少年がまた楽しく弾ける様にいい先生に巡り会えたらいいなと…🙂
俺も辞めてたサックス、またやりたくなったよ。
足を止めちゃう、気づいたら終わりまで聞いちゃう。歌っている人はいないのに、頭の中では歌声が聞こえちゃう。
この少年はピアノの素晴らしさに気づいて、とてもラッキーだなぁ。
私は同じ歳位にやめてしまった。生まれ変わったら、必ずやることに決めている!
菊池さん 素晴らしい動画をありがとうございました😭
音楽は国境も世代も越えましたね!!
いい音楽は心を震わせるよなあ…泣きたくなっちゃった
最後のおわりきれいすぎない?😮
ナウシカの「おわり」くらいエモい
素晴らしいメドレー!
皆さんずっと目をキラキラされて笑顔で話したり踊ったり…動画からワクワクがあふれてくる(*≧∀≦*)✨
夢があるねぇ…特に子どもたちは無限大✨✨✨
少年といつか連弾できたらまた動画でみせてね🎵
ずいぶん古いですが 若葉の頃 とか 小さな恋のメロディ とかも弾いていただけるとばあちゃんは幸せ。
同世代ですね。大賛成!😊
じいちゃんも幸せ。
音の粒が踊ってるようで泣けてきました。菊池さん素敵な音楽をありがとうございます。
ここにいる全ての年代の人を楽しませようと、楽しませて、素晴らしいなぁ。
メドレーみたいな感じだと、あぁここからなのに!と思ううちに流れていくことも多いのに
サビをしっかり聞かせてくれてチョイスも最高に良くて心が大満足💯
あれも知ってる!これも!っていうワクワク感と、サビの気持ちよさと感動と繋がりの滑らかさ。実は次の曲を考えていたなんてすごいなぁと思いながら聴き入りました。
この高揚感。小さい時に初めてディズニーランドに行った時を思い出しました。
ピアノを聞いてる🎹だけで動いていないのに、まるで小さな旅に出てるような、ディズニーランドの乗り物に乗ったような不思議さをピアノで味わえるとは思いませんでした。
この場に居た方は、もっともっと感動しワクワクを楽しんだことと思います。
人の気持ちを動かせるピアニストさんの活動をこれからも応援します✨️
どんなことであれ、誰かの憧れになれるのってとても誇らしい事だと思うし、生きててよかったと思える瞬間なのかもしれないな…
プレミア公開ありがとうございます!
音楽は国境も世代も越えるのがすごく分かる演奏とみんなの反応が自然でやっぱりこういうのいいね🎶そして少年へのかけがえのない人生のギフトになった様な気がします。音楽っていいなぁ。ピアノっていいね🎶🎹いつか連弾出来るといいね!
ディズニーは名曲が多すぎる
子供たちの反応がめちゃくちゃ可愛いー!
ビアノとか詳しくないですけど、涙出ました。凄いよ。感動した。
お子さんが恥ずかしがってる感じ含め、、感動でした。
流石天才、
ピアノが心地良すぎて、途中寝ちゃったじゃん
映画音楽メドレー✨💫
大人も子供たちも楽しそうでしたね
混ぜ混ぜカッコ良かった👏👏👏
今日もありがとうございます🙇♀️
みんな幸せになったね。素晴らしいひと時。ありがとう!
いつも集まった皆さんのヒソヒソ話、菊池亮太さんの翻訳字幕でツッコミがほんっと面白いです🤭
感想伝えてくれたご家族の男の子👦、おばあちゃんにピアノ辞めたこと言われて、悔し恥ずかしパンチだったかな?🤛😂
菊池亮太さんきっかけで、またピアノ始めてくれると嬉しいですね🎹😊🎶楽しい動画ありがとうございます🎉
私も音楽には微妙に興味はあったけど、やりたいと思う程では無かったのですが、姉が吹奏楽部をやってて、卒業前のラストコンサートを聴いて心を打たれ、今では趣味でエレクトーンを耳コピ系で引くようになりました…
右手しか使えない上に、ミスも多いけど、音楽の良さを教えてくれた姉には感謝してます…!!
音楽に言葉はいりません…!!
菊池さんの魔法で少年に勇気を与えたんだね
またピアノ頑張ってくれたら良いな
演奏の素晴らしさははもちろん圧巻だけど、自分と同じように反応して楽しんでいる周りの人達や感想を伝えてくれた彼をみてすごく感動して涙目になりました。私も10年ぶりくらいに演奏してみることにしました、素晴らしい動画をどうもありがとうございます😊
時代ごとに大人から子供まで楽しめて素晴らしい選曲👍
🇬🇧の方々、とても嬉しそうに音楽を聴かれていましたね
マゼマゼのところでは、あふれる笑顔
日本のファン(チャット)と同じ感覚で笑っていられた事から
「音楽に国境はない」
と改めて思いました✨
あの少年に幸あれ🍀
アレンジ大好きです❣️
8年 ピアノとELECTNE習ってましたが 最後の壁こえられず😅 現在は 自宅で子供のViolin伴奏弾く程度ですが、、 子供用に電子ピアノ(3桁弱の悪くなさそうな物)買ったのですが エレクトーンと電子ピアノ何故か『ド』を弾いても 半音下に聞こえるのですが 耳が悪くなったのですかね?
自分が聴きたい弾きたい曲を、音から拾って弾く楽しみに気付かされました。ピアノを自由に弾いていいって楽しいよね
なんかホッコリしました
素敵な時間をありがとう
お忙しいのに連日ライブ配信や感動の動画をありがとうございます!
この男の子は感動したんでしょうね(;;)こんなにピアノってかっこいいんだ!!って思ったんだと思う(;;)♥️ 菊池さんのは子供の心にも届くピアノなんです(≧∇≦)👏 良かったぁ
あの少年 またピアノ始めてくれると良いなぁ~😊 菊池さんのピアノが少年の心動かしたのね 音楽って本当に素敵ですね
菊池さんのピアノ聴くと自然と涙が出てくるんだよなぁ。
聴き終わってしばらく放心状態になる程カッコ良かったです👏👏👏
菊池さんはピアノに興味を持たせる天才ですね。ピアノ一台あればその場所をエンターテイメントに変えてしまう素晴らしい才能をお持ちです。
本当に音楽って奴は国境、言語、人種、年齢、性別、etc.全てを超えますね、直接心に響いてくる
burabo、toreviann!!!
少年が絶望感から挫折して再度チャレンジしてくれてよかったねw今後の少年の成長を期待しています👍
おススメにあげてくれたRUclipsの何らかの機能ありがとう ピアノを含む幾つもの楽器で演奏されてるように感じました 初めて演奏をリアルで観て聴いてみたいと思いました 凄まじい感性と技術
007と東京音頭✨🎹🎩😆🇬🇧
2024.5.15
20万回再生🎉🎉
2024.5.17
30万回再生🎉🎉
2024.5.19
40万回再生🎉🎉
2024.5.26
50万回再生🎉🎉
2024.6.8
60万回再生🎉🎉
聴いてて楽しかった!
皆さんが曲が分かった時の嬉しそうな顔を見ると、音楽ってホントに世界共通なんだなと思います。菊池さんいつもワクワクする演奏を聴かせてくれてありがとうございます。
努力することの大切さ頑張れ少年
あの男の子、絶対喜んでくれてる😊
海の向こうも🇬🇧画面のこちら側も🇯🇵老若男女みんな、🎩菊池🎹マジックにかかってる、多分🤗❤
素敵な演奏、素敵なエピソードに感謝❣
素晴らしかったです。
なぜか涙が止まらない。なぜか。老若男女国を超えて、皆を笑顔にできるって素晴らしい。ありがとう😭
いつかまた彼に会えますように😊
この日のピアノ🎹ずっと覚えていてくれると良いですね😊
東京音頭!wwwwwwwww
ダメだwwwもうこれ以降そうとしか聞こえなくなってしまうwww
それはそうとして、素晴らしいです。大好きです。
これぞ菊池マジック!!
【Cinema Music Medley】
0:00:19 Hedwig's Theme (Harry Potter)
0:01:57 James Bond Theme (007)
0:02:49 Infanzia e Maturita (Nuovo Cinema Paradiso)
0:03:24 Let It Go (Frozen)
0:04:57 The Phantom of the Opera
0:05:49 Part of Your World (The Little Mermaid)
0:07:10 The Flying Theme (E.T.)→
0:07:43 Hedwig's Theme (Harry Potter)
James Bond Theme (007)
ありがとうございます😊
Thank you very much.
@@ringo.859 さん
見てくださり
こちらこそありがとうございます😊
@@mountain9908
Thank you for watching, too.
That’s sweet.d(≧▽≦)
ピアノを中心に各国の人たちが 楽しげに聞き入っている様子最高😃⤴️⤴️
音楽は言葉は通じなくとも心一つになれる❗
ブラボー😊
素敵な挑戦💖子どもたちのワクワク感が良いね🫶
100万回再生おめでとうございます🎉
この少年が今ピアノを楽しく弾いていてくれたら嬉しいです😊
2024.8.12
ピアノは表現力の高い楽器だと改めて思いました、自分が若い頃姉がピアノと電子オルガンの教室を実家でやってたのに自分はギターの方に興味があってピアノを学ばなかったのをずっと後悔してます。
子供達から大人まで喜べる曲をつなげられるなんて、菊池さんならではですね。その場にいたかったなあ。素敵な演奏ありがとうございます。
幼少期のピアノレッスンは先生との相性もあるからね…
『いつか連弾しようね』これはフラグになりますね😊本当に回収しに来る可能性ありますよ😊👍️
菊池さん凄い✨
本当に引き込まれる そして素晴らしい👍 涙も溢れた
選曲も演奏も素晴らしいですね
完全にイギリス人の心を掴んでる😊
そして魔法の左手は草
老若男女 菊池マジックに今日もかかっているみたいですね。
最後に少年の心まで動かしてしまうなんて。
素晴らしいです。
久々に拝見しましたが
やはりキクっさんの力強い
メドレー格好よかぁ~🎉
ありがとうございます!
次々と繰り出す大好きな曲❤聴いている皆さんの笑顔ステキでした。最後のピアノが嫌でやめた少年がまた弾きたくなった様子感動😭いつか連弾しょうねに胸熱です。音楽って本当に最高~👍️ステキな動画ありがとう😆💕✨