【車窓】583系「きたぐに」大阪ー[湖西線経由]ー新潟 2012年12月28日

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 окт 2024
  • 列車愛称:きたぐに
    列車種別:急行
    車両形式:583系
    乗車車両:モハネ582-88
    乗車座席:2号車2番B寝台下段
    列車番号:8501M
    撮影区間:大阪 23時27分→新潟 6時54分
    撮影路線:東海道本線・湖西線・北陸本線・信越本線
    営業キロ:581.1km
    所要時間:7時間27分
    撮影日程:2012年12月28日
    撮影機材:SONY HDR-XR500V及びXR520V
    定期運行が終了し、2012年の冬に臨時運転された583系の急行「きたぐに」新潟行です。
    定期運行は、米原経由で北陸本線回りでしたが、臨時便では湖西線経由となりました。
    撮影は、大阪から新潟まで全区間で行っています。
    途中、金沢と直江津でメモリーカードと電池交換をしていますので、実際より所要時間は少々短くなっています。
    冬の撮影の為、車内と外気の温度差から窓が曇り、後半はほとんど見えない状態になっています。
    また、京都駅発車後の減灯シーンではカメラが安定していないのでお見苦しかと思いますが、ご容赦願います。
    懐かしい「鉄道唱歌」のオルゴールと夜行急行「きたぐに」の車内放送、加えてモハネ582のモーター音などをお楽しみ頂けたら幸いです。
    #きたぐに #583系 #寝台列車

Комментарии • 117

  • @kaiy130
    @kaiy130 3 года назад +96

    大阪車掌区のベテラン車掌の渋くて丁寧な放送に聞き入ってしまいました

  • @KoichiroTakahata
    @KoichiroTakahata 3 года назад +41

    583系は、進入してくるだけで重厚感があり。特別なオーラがありますね。サンライズもいいげどやっぱり583系が好きです。

    • @原じぃ原尾さん
      @原じぃ原尾さん 2 года назад +1

      この車輌のB寝台気に入ってます、カーテンを閉めればまるで個室のように思える。

  • @ヤサイマーク
    @ヤサイマーク 3 года назад +18

    来迎寺駅は特急北越、雷鳥、白鳥は通過だったのに「きたぐに」だけは停車だったと思います
    。月イチで乗ってました。
    新潟で飲んで午後10時45分発(その後30分早くなり15分発だったと思います。)柏崎で日付が変わり、
    自宅のある
    直江津まで乗ってました。
    仲間と、さきイカと柿ピーをつまみに車内で2次会してたのを思い出しました。
    一回大雪で長岡で打ち切りになり
    ホテルで宿泊したこともありました。

  • @candyterryeriza274
    @candyterryeriza274 2 года назад +10

    『きたぐに』廃止も残念ですが北陸新幹線開業金沢上越妙高で分断されてしまい結果関西から新潟が遠くなったのが残念です
    2024年には敦賀分断控えてるし不便になる一方の関西対北陸間
    政治家の見栄か何か知らんけどなんとかならないんでしょうか
    北陸新幹線大阪までつながるの2046年らしいしはっきり言ってこの世にいない人多いだろうし

  • @kaz19001
    @kaz19001 2 года назад +3

    湖西線経由かぁ、米原ルートだったら思い出浸れて最高だったな・・・

  • @ザギンでシースー-k1x
    @ザギンでシースー-k1x 3 года назад +16

    国鉄時代の車輌は旅情溢れますね!
    ブルートレイン、夜行寝台列車が当たり前のように走っていた時代が懐かしい。

  • @chgun8254
    @chgun8254 3 года назад +13

    大泉洋さんが自由席だったやつですね
    サンライズときたぐにが同じ電光掲示板に並ぶ時があったとは

  • @starrising9919
    @starrising9919 Год назад +5

    ああ、懐かしい。実は一回だけ、新津~新潟間の快速区間に乗りました。
    学生時代は新潟駅に到着する姿を何度も見たんです。
    新潟駅も今年から完全高架になりまして、地上ホームも思い出の光景になりました。

    • @syaso
      @syaso  Год назад +3

      Star Risingさん、おはようございます。コメントありがとうございます。
      そうですか、そうですか。学生時代に新潟駅で「きたぐに」の到着を何度も見られていたのですね。
      という事は、今はもう社会人になられたのでしょうかね。
      新潟駅もすっかり変貌を遂げましたね。
      個人的には地上ホーム時代の、大きな駅構内が好きでしたが、今は高架駅が流行り?ですからね。
      地方の大きな駅は、どんどん高架化して、かつての面影がなくなってきています。
      新潟とは全然関係ない九州の話になりますが、先日、久しぶりに長崎駅に行ったら、長崎駅も高架化され、シンプルでコンパクトな駅になっていて、ちょっとビックリしました。

  • @麗月響華
    @麗月響華 2 года назад +3

    とても素晴らしい企画の
    チャンネルです。
    今後も楽しみにしております❤😸

  • @m.k.3817
    @m.k.3817 Год назад +4

    583系😊良いですね。関東住まいですので首都圏からは寝台特急はくつるに常磐線経由のゆうづる😊昼間は上野から青森迄のロングラン特急はつかりにも使われていて昼夜関係なくオールラウンドな車両でした😊当時の面影が又見れて嬉しい限り😊ありがとうございます。

    • @syaso
      @syaso  Год назад +2

      M. K.様、こんにちは。いつもコメントありがとうございます!
      583系、大好きです!私が好きな車両BEST3に入ります。もしかしたら1位かも。
      僕も就職するまでは東京で暮らしていましたから、583系と言えば「はくつる」「ゆうづる」「はつかり」「みちのく」ですよね。
      583のブルーの車体は男性のようで、485の赤い車両は女性のよう。
      大きなボディーで厳つくて、昼も夜も休むことなく働きっぱなしの583系は、本当に逞しい男のようでした。
      でも、座席がボックスでリクライニングもしないことから、昼間の特急としては不人気で、結局はそれが仇となって衰退してしまった悲しい車両です。
      それでも、僕にとって583系はず~と憧れの車両でした。
      廃車になった今でも僕の心の中で583系はカッコよく走り続けています。

    • @m.k.3817
      @m.k.3817 Год назад +1

      常磐線の昼間の583系にはみちのくも有りましたね😊583系はつかり、又583系みちのく、それぞれに趣が有りました。あの頃のヘッドマークは特急や急行、快速共に今や味わえない感慨深いのが有ります。

    • @syaso
      @syaso  Год назад

      そうそう、583系のヘッドマークは、485とか違って横長でカッコ良かった。
      西日本の583系では「金星」のヘッドマークが好きだったなぁ。

  • @umesan1998
    @umesan1998 3 года назад +18

    滑川、魚津、黒部、入善、泊・・・、ド深夜でもガンガン停まる、寝台急行たまらん。。。

    • @k-dra2793
      @k-dra2793 Год назад +2

      いつか、きたぐに復活したら下段寝台に・・・復活したら683系か681系で走りそう

    • @渦潮黒潮
      @渦潮黒潮 5 месяцев назад +1

      どちらかと言うと、カプセル式寝台になるのではなかろうかと。

  • @オサムヨシタケ
    @オサムヨシタケ 5 месяцев назад +1

    「きたぐに」か…14系寝台+座席時代(1983年)と、置換え直後の583系(1985年)に乗った思い出(親父の田舎が新潟だったので、利用機会があったりw)
    10系寝台+12系座席時代に間に合わなかったのが心残り…。

    • @syaso
      @syaso  5 месяцев назад

      オサム ヨシタケ様、おはようございます。コメントありがとうございます!
      そうですか、そうですか。
      私も、10系寝台時代に乗りたかったなぁ…😊

  • @tory9333
    @tory9333 3 года назад +13

    きたぐにとはまなす、乗りたかった夜行急行ですが、叶わぬまま共に廃止となってしまいました。

    • @k-dra2793
      @k-dra2793 Год назад +1

      ぼくも一回のみだったよ。
      2010年名古屋~大阪(鶴橋)~新潟一人旅のときは中段寝台でめちゃくちゃ狭かったから次乗るときはデカ窓がある下段寝台を利用したいと思ったら臨時化し更に廃止に😢

  • @plus05plus05
    @plus05plus05 3 года назад +9

    懐かしい!自分は上りで乗ったけどやっぱ下段の538は窓が広く良かったな!
    もちろん徹夜で全て車窓旅楽しかったですが、また見れるなんて幸せ。

  • @芦屋太郎-f6z
    @芦屋太郎-f6z 3 года назад +7

    福岡から富山迄、アルペンルートに行く際、一回だけお世話になったなぁ。三段ベッドの一番上に乗って狭かった楽しい思い出。

  • @colon0311
    @colon0311 4 месяца назад +1

    北国って知名度無いなと思って居たら北国なのに新潟までしか行かないのか?本来。東北新幹線には「ゆうずる」「はくつる」白鳥」「しらさぎ」と付けるべきなのにどれもどんくさそうで、320キロ出るから「はやぶさ」にした。「あけぼの」じゃあ、わけわからんし。

    • @syaso
      @syaso  4 месяца назад

      colon 0311様、連投ありがとうございます!
      「新幹線」で「あけぼの」は…流石にちょっと「スピード感」を感じないですよね。

  • @真ほいみん
    @真ほいみん 3 года назад +8

    またも神動画が。
    定期列車との違いは湖西線経由で大津、彦根、米原、長浜に行かず新津からの快速扱いがないのと新潟到着がかなり早いところ。さながら夜行型の新潟雷鳥。

    • @syaso
      @syaso  3 года назад +2

      ありがとうございます。

    • @権平楓
      @権平楓 Год назад

      あ、サンダーバードが気絶してる

  • @jldemak7249
    @jldemak7249 3 года назад +3

    1度は乗ってみたかった🥺

  • @erikotte1930
    @erikotte1930 3 года назад

    Great video! I love the wonderful landscape! 🤣🤣🤣

  • @ゴーゴーハルくん
    @ゴーゴーハルくん 3 месяца назад +2

    今は新幹線で
    新大阪→東京→新潟
    何かつまんなくなったね。

    • @syaso
      @syaso  3 месяца назад +1

      ゴーゴーハルくん様、おはようございます。コメントありがとうございます!
      以前、「ながら」にもコメントを頂きました。その節はありがとうございました。
      ホントにそう。
      かつて特急・急行街道だった北陸本線は分断され、華やかさを失い、寂しくなりました😢

  • @ダイ-y5d
    @ダイ-y5d 7 месяцев назад +3

    きたぐには急行扱いだったけど同じ車両で寝台急行東北夏祭り号とかあおもりがあったのが記憶にあります

    • @syaso
      @syaso  7 месяцев назад

      ダイ様、おはようございます。コメントありがとうございます!
      そうそう、私も「東北夏祭り号」は記憶にあります。残念ながら乗車する機会はありませんでした。
      「あおもり」は、辛うじて、2度ほど乗車機会がありました😊

  • @権平楓
    @権平楓 Год назад +3

    新快速敦賀行き「なんか変な寒気せえへん?」
    サンダーバード姉さん「きたぐにはんあんた北陸本線経由やろ💦なんで湖西線経由しとんのや💦」

  • @sagradafamilia705
    @sagradafamilia705 2 года назад +2

    きたぐにって臨時降格後は湖西線経由だったんですね!

  • @jur6262
    @jur6262 3 года назад +5

    深夜帯にもかかわらず頻繁な停車、急行ですねー。

  • @koala1606
    @koala1606 3 года назад +4

    583系の色が好きだった。
    何か理由があると思うけど、そのままの色で走ってもらいたかったなー。

  • @ぺんぎん-n6y
    @ぺんぎん-n6y 2 года назад +2

    もし自分があと20年早く生まれていれば、北斗・白鳥・かもしか・いなほ・きたぐにルートで旅していたでしょう(涙)

  • @khoastrain
    @khoastrain 8 месяцев назад +4

    車内アナウンスによる追加時間:
    1:39 🔊 オルゴール車内第一アナウンス:鉄道唱歌
    9:07 🔊第二アナウンス
    20:27 🔊ベルと出発アナウンス
    21:44 大阪(出発)
    22:23 🔊オルゴール発車アナウンス:鉄道唱歌
    26:09-27:07 新大阪
    27:58 🔊新大阪駅発車アナウンス
    53:55 🔊京都駅到着のアナウンス
    55:25-57:54 🔊京都
    58:10 🔊京都駅発車後のアナウンス:鉄道唱歌
    1:02:33 ⚡電車の照明が徐々に暗くなり…。
    2:09:23-2:11:31 敦賀
    2:34:10-2:35:50 武生
    2:48:06-2:49:23 福井
    3:20:00-3:20:33 小松
    3:40:28-3:41:50 金沢
    4:09:54-4:10:30 高岡
    4:23:32-4:24:27 富山
    4:36:03-4:37:03 滑川
    4:43:15-4:43:46 魚津
    4:48:50-4:49:20 黒部
    4:57:40-4:58:10 入善
    5:02:38-5:03:04 泊
    5:23:10-5:24:12 糸魚川
    5:48:49-5:50:24 直江津
    6:04:17-6:04:45 柿崎
    6:20:20-6:21:00 柏崎
    6:22:55 🔊オルゴール付き電車内おはようアナウンス:鉄道唱歌
    6:39:05 🔊来迎寺駅到着のアナウンス
    6:40:02-6:40:40 来迎寺
    6:41:00 🔊来迎寺駅発車アナウンス
    6:45:34 🔊オルゴールとともに長岡駅に入線する電車のアナウンス:鉄道唱歌
    6:49:05 🔊長岡駅到着第2アナウンス
    6:49:47-6:51:08 長岡
    6:51:48 🔊長岡駅発車アナウンス
    6:58:53 🔊見附駅到着のアナウンス(音がこもっています)
    7:00:14-7:01:06 見附
    7:01:56 🔊見附駅発車後のアナウンス(小声)
    7:09:48 🔊東三条駅に入線するアナウンス
    7:10:16-7:11:00 東三条
    7:11:30 🔊東三条駅発車後のアナウンス
    7:16:35 🔊加茂駅に入線するアナウンス
    7:17:25~7:18:00 加茂
    7:18:54 🔊加茂駅発車アナウンス
    7:29:35 🔊新津駅到着のアナウンス
    7:32:04-7:32:44 新津
    7:33:32 🔊新津駅発車アナウンス
    7:42:50 🔊新潟終点 オルゴール付き車内アナウンス:鉄道唱歌
    7:47:12 新潟(終点)
    ※🔊手荷物検査のお知らせが添付されております。
    7:47:49 列車は新潟駅を出発します。
    詳細が間違っていたらごめんなさい💦

    • @syaso
      @syaso  8 месяцев назад

      Khoa's Train様、おはようございます!
      すみません、概要欄にタイムスタンプを設定していないので、お手数をおかけしました。
      詳細なタイムスタンプに感謝です!

  • @ykunisan4400
    @ykunisan4400 3 года назад +2

    祖父母とその長男(叔父)の家族が柿崎に住んでいました(叔父家族は今もいます)。
    柿崎はきたぐに、赤倉、よねやまという急行が停車するようになり、「これで
    出張が楽になる」と叔父が話していたのを覚えています。柿崎から乗り換えなしで
    大阪、名古屋、東京に出られるわけですから、それは画期的だったんですね。些細なこと
    のようで、実は大変なことと実感した次第です。

  • @よしだP-o8i
    @よしだP-o8i 3 года назад +5

    22:05 発車

  • @たーぼう-o8g
    @たーぼう-o8g 3 месяца назад +1

    おっ、大阪車掌区専門主任車掌の長尾さんですね😮先月、大阪駅でサロンカーなにわの乗務があり、声をかけさせていただくとお久しぶりですね😊と覚えてくれていて嬉しかったですね😊

    • @syaso
      @syaso  3 месяца назад

      たーぼう様、おはようございます。いつもありがとうございます!
      有名な車掌さんなのですね😊

  • @muguramatsuba2840
    @muguramatsuba2840 2 года назад +2

    昔は昼は座席車、夜は寝台で走ったという583系ですね。定期だった時代には、そこだけ上下二段寝台になっていたパンタグラフ下の2階席をとって乗ったものでした。懐かしいです。

  • @大坂孝幸
    @大坂孝幸 11 месяцев назад +2

    583系急行きたぐにには米原経由の他に湖西線経由が設定されていた。
    何時米原経由に戻ったか分からない。
    夜行急行きたぐに亡き後の湖西線は、サンダーバードが北陸本線特急として行っているが、来年春の北陸新幹線敦賀延伸開業で、リレーかがやき・はくたかに改名される可能性が高い。
    また北陸新幹線が新大阪延伸開業で湖西線は、並行在来線になり、第三セクター鉄道への転換か廃止の二者択一が迫られる。
    京都府は、米原経由を主張して、京都駅合流に難色を示すなど反対意見が強い。
    どうなる北陸新幹線新大阪延伸計画。

    • @syaso
      @syaso  11 месяцев назад +1

      大坂様、おはようございます。引き続きコメントありがとうございます!
      いよいよ、北陸新幹線の敦賀延伸が迫ってきました。
      サンダーバード、しらさぎの愛称は残るのか、残らないのか…行方が気になるところです。
      更にその先、確かに新大阪までの延伸の際には、湖西線の行方も気になるところですよね。

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 11 месяцев назад +1

      @@syaso さん、 京都府が北陸新幹線京都駅合流案に反対して、米原から奈良県を経由して、新大阪駅合流案で行けと主張している。
      湖西線や小浜線など並行在来線の第三セクター鉄道化にも難色を示して、JR西日本があくまで責任持って経営しろ❗😠💢と主張を強める京都府知事。
      西九州新幹線の新鳥栖延伸計画に反対している佐賀県の山口知事の主張に似ている状況。

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 11 месяцев назад

      @@syaso さん、サンダーバードは、廃止されて、大阪ー敦賀間のリレーかがやき・はくたかになる公算が強い。
      名古屋ー金沢間のしらさぎは、廃止消滅の可能性が高い。

    • @syaso
      @syaso  11 месяцев назад +1

      なんか、ごちゃごちゃしてますね。
      そうそう、リニアの件も、静岡の川勝知事の猛反対で一向に進みませんね。

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 11 месяцев назад +1

      @@syaso さん、リニア新幹線も川勝知事で太平洋岸を通るルートに変更しろとの主張が強く、JR東海との協議が紛糾している。

  • @とむとむ-d3m
    @とむとむ-d3m Год назад +4

    防音がよく静かな車内でうっすら聞こえるMT音が583夜行の醍醐味でした

    • @syaso
      @syaso  Год назад +2

      とむとむさん、おはようございます。コメントありがとうございます。
      そうなんですよね。防音がしっかりしていて。
      MT音はうっすら…583系らしさでしたね。
      なんだか懐かしいです。

  • @ipodtouch5th
    @ipodtouch5th 2 года назад +1

    きたぐにはUSJや関西3空港行く人が結構利用してましたね
    後はミナミや甲子園京セラに野球観戦に行く人も。

    • @ipodtouch5th
      @ipodtouch5th 2 года назад

      あとは・・・下りだと京阪神では最終の新快速代わり、新潟では通勤列車代わりにもなってましたね

  • @taigansr
    @taigansr 3 года назад +2

    トワイライトエクスプレス大阪行き最終列車の車掌さんかな。

  • @藤幸-o4m
    @藤幸-o4m 2 года назад +2

    トワイライトエクスプレスラストの長尾車掌さんですね

  • @kn165
    @kn165 8 месяцев назад +1

    長尾さんと一緒に仕事してえ…
    車掌に昇進するまで現役でいらっしゃいますように

    • @syaso
      @syaso  8 месяцев назад

      長尾さんという車掌さんは、有名な方だったのですね…。

  • @藤幸-o4m
    @藤幸-o4m Год назад +2

    トワイライトの有名な山中車掌さんも乗務してたんですね

    • @syaso
      @syaso  Год назад

      藤幸様、おはようございます。コメントありがとうございます。
      以前も、「きたぐに」へのコメントありがとうございました。
      以前のコメントでも頂きましたが、トワイライトの車掌さんが乗務されていたのですね。
      私は、そんな事には全く気付かずにのほほんと乗っておりました。
      両方とも乗ったことがあるのに気づかないとは…情けない限りです…。

  • @鉄-p5z
    @鉄-p5z 26 дней назад +2

    あの交流電源区間って何所から、でしたっけ??

    • @syaso
      @syaso  25 дней назад

      鉄様、こんにちは。連投ありがとうございます!
      小生、あまり鉄道設備には詳しくないのですが、敦賀から糸魚川までが交流区間ではないかと思います。

  • @donta1966
    @donta1966 3 года назад +5

    そういえば同じ新潟行きで寝台特急つるぎという列車も走っていたような気が🤔

    • @plum6184
      @plum6184 3 года назад +4

      そうですね
      94年12月までは寝台特急つるぎ(大阪〜新潟)もありました
      こちらは定期時から湖西線経由でした

    • @SuperAKYURA
      @SuperAKYURA 3 года назад +2

      つるぎは、寝台車のみで、専ら関西と新潟を結ぶ列車であったのに対して、きたぐには、寝台、座席車併結で、深夜の関西(新潟)域での最終列車、ないしは早朝の始発列車の役割も兼ね、多種多様な需要を汲み取ることができ、両列車の一本化に伴い、きたぐにが残りました。

  • @大坂孝幸
    @大坂孝幸 11 месяцев назад +1

    583系夜行急行きたぐに最後は、暴風雪吹き荒れる日本海縦貫線新潟駅での雪被り。

    • @syaso
      @syaso  11 месяцев назад +2

      大坂様、おはようございます。いつもコメントありがとうございます!
      北国へ向かう「きたぐに」の顔面が雪まみれになるのは、ある意味、カッコ良かったです。

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 11 месяцев назад +2

      @@syaso さん、暴風雪吹き荒れる日本海縦貫線の夜行急行列車きたぐに。
      廃止されて10年以上。北陸本線も第三セクター化で、分断が一層進んでいる。

    • @syaso
      @syaso  11 месяцев назад +2

      もう、北陸本線はズタズタですね。
      敦賀から直江津もしくは長野・軽井沢まで、1社で管理できるように国、地方自治体、各3セク会社が、取り組んでいくべきだと思うのですがね...。まぁ無理でしょうけど。

  • @VickyPolon
    @VickyPolon 3 года назад +2

    へー!私の時代の後にはこんな車両に格上げになったのですね。私がきたぐにに乗っていた頃は、停車ごとに連結部のガシャガシャ音がうるさいけど、当時貧乏学生が大阪から北海道(当時は青森行で普通の車両、自由席アリ、米原経由)へ行く為の重要路線でした。

  • @ポンデ-f1i
    @ポンデ-f1i 3 года назад +4

    きたぐにで思い出すのが、北陸トンネル列車火災事故

  • @tamihiro7921
    @tamihiro7921 3 года назад +2

    一回でいいから乗ってみたかった電車
    東京住みの自分には悲しいことに縁の無い電車でした

    • @ipodtouch5th
      @ipodtouch5th 2 года назад

      最終の上越新幹線下りで長岡まで出れば使えましたね

  • @k-dra2793
    @k-dra2793 Год назад +1

    懐かしい!ぼく2010年夏に名古屋から鶴橋までアーバンライナーでいき鶴橋から環状線で大阪経由で新潟までいくときにきたぐに使いました。中段寝台やったから狭かった。翌朝空いた下段寝台をみて次は下段をと思ったら仕事のシフトが代わりきたぐには臨時化しそのあと廃止に😢

    • @syaso
      @syaso  Год назад +2

      K- Dra様、おはようございます。いつもコメントありがとうございます。
      以前、「きたぐに」の定期便の動画にコメントをお寄せ頂いた時も、「次は下段で!」とおっしゃっていたので、K- Dra様の仕事がシフト変更になり、→「きたぐに」は臨時化 → そしてついに廃止という流れになってしまったことは、とても残念な事だったのだろうなぁ…とお察しします。
      583系繋がりで言えば、私がビデオ撮影を始めたのが2006年末だったので、あと1年早く始めていたら、583系の「ムーンライト仙台」「ムーンライト東京」も撮影できていたのではないかということで、とても悔やまれます。
      「いつまでも、あると思うな、夜行列車」ってやつですかね(笑)

    • @k-dra2793
      @k-dra2793 Год назад +2

      タイム・マシンがあったら2010年に戻り下段寝台で寝たい❗

    • @syaso
      @syaso  Год назад

      私は1970年位に、大人の状態で戻りたい!!

    • @k-dra2793
      @k-dra2793 Год назад +2

      ドラえもんはやくきて!
      セワシ いってあげて!
      ドラえもん 仕方がないなぁ。

  • @ひいろ-w1m
    @ひいろ-w1m 3 года назад +4

    昔、大阪へよく出張していたときにお世話になりました。自分はグリーン車派でした。

  • @ryonryon_LUPIN
    @ryonryon_LUPIN 10 месяцев назад +1

    21:46 大阪 発車

  • @zenrin
    @zenrin 3 года назад +2

    全編ほぼ真っ暗でも1万回近く視聴される神動画。
    きたぐには、ってか583は、
    寝台なのにモーター音ってのが、普段日本海乗ってたので新鮮でした。

    • @syaso
      @syaso  3 года назад +1

      ありがとうございます。

    • @MizueNao
      @MizueNao Год назад +2

      毎晩寝るときに再生するとレール音でぐっすり眠れて、起きたら新潟の車窓見ながら出かける準備すると目覚めが最高

    • @鉄-p5z
      @鉄-p5z 25 дней назад

      まあ客車との違い、ですね

  • @ドコモ京都八幡店
    @ドコモ京都八幡店 3 года назад +7

    むかしの寝台急行きたぐに号大阪発新潟ゆきは湖西線が開通するまでは東海道本線と北陸本線回りで運行していました、

  • @愛望-y7w
    @愛望-y7w 4 месяца назад +1

    鉄道唱歌!!

    • @syaso
      @syaso  4 месяца назад

      愛望様、おはようございます。コメントありがとうございます!

  • @りおの電車旅
    @りおの電車旅 7 месяцев назад +1

    乗りたいよ

    • @syaso
      @syaso  7 месяцев назад +1

      りおの電車旅様、続けてコメントありがとうございます!
      「あおもり」も「きたぐに」も、583系寝台電車でしたね。
      機関車が引っ張る客車も旅情があって良いのですが、583系寝台列車も、本当に素晴らしい寝台電車でした。
      中でも、客車B寝台が進行方向に向かって垂直ベッドだったのに対し、583系はB寝台で進行方向に並行のベッドだったというのが良かったですね😊
      登場当時は昼夜を違わず走り続けた力強くて働き者だった583系。
      晩年は、食パン電車に改造されたりしたものもあり、不本意な姿も見せた車両ですが、最後まで「きたぐに」で活躍した編成は、塗装こそ国鉄色ではありませんでしたが、凛として逞しく、駅のホームに侵入してくる姿は立派で、大御所の貫禄を十分に見せつけていました。

  • @川副庄次郎
    @川副庄次郎 2 года назад +2

    臨時のきたぐに

    • @syaso
      @syaso  2 года назад

      川副さん、コメントありがとうございます。
      すみません、他の方のコメントにも私の代わりにコメントして頂いて。
      加えて、勘違いされる方の為にコメントを出して頂いて感謝します。
      面倒で、サムネの変更しておりませんが、変更するタイミングで「臨時」を表記したいと思います。
      取り急ぎ文字タイトルだけでも変更しておきます。ありがとうございました。

    • @川副庄次郎
      @川副庄次郎 2 года назад +1

      こちらこそ気づいていただきありがとうございました

    • @syaso
      @syaso  2 года назад

      いえいえ、こちらこそ、ありがとうございます。

  • @隆飛
    @隆飛 Год назад +2

    20:27大阪
    26:27新大阪
    57:52京都

    • @syaso
      @syaso  Год назад +1

      隆飛さん、こんにちは。タイムスタンプありがとうございます!

  • @ぺんぎん-n6y
    @ぺんぎん-n6y 2 года назад

    681系or683系で復活しないかな。。。

  • @naoyasano8695
    @naoyasano8695 2 года назад +3

    北陸トンネル
    ・進入 2:13:48
    ・退出 2:21:40

    • @syaso
      @syaso  2 года назад

      naoya sanoさん、おはようございます!いつもコメントありがとうございます。
      タイムスタンプありがとうございます!

  • @宮野喜正
    @宮野喜正 3 года назад +8

    タイトルでは、湖西線経由となっている様ですが実際は米原経由ではありませんか?

    • @川副庄次郎
      @川副庄次郎 2 года назад +3

      臨時のきたぐには湖西線経由だった

    • @川副庄次郎
      @川副庄次郎 2 года назад +2

      米原経由だったのは定期便のきたぐにです

    • @宮野喜正
      @宮野喜正 2 года назад +3

      @@川副庄次郎 臨時の「きたぐに」でしたか?それは知りませんでした大変申し訳ありませんでした。

    • @syaso
      @syaso  2 года назад

      宮野さん、コメントありがとうございます。
      サムネに「臨時」って入れるべきでした…こちらこそ表記がわかりにくくてすみませんでした…

    • @user-dk6bv8im2o
      @user-dk6bv8im2o Год назад

      なぜ臨時と書かれているのにそれを見ずに指摘してるの?

  • @人工島主
    @人工島主 10 месяцев назад +1

    きたぐに
    583系
    東芝製抵抗制御

    • @人工島主
      @人工島主 10 месяцев назад +1

      日立製作所製抵抗制御

  • @coziyftv78
    @coziyftv78 3 года назад

    臨時列車か!

    • @原じぃ原尾さん
      @原じぃ原尾さん 2 года назад +1

      確か定期列車の場合は、米原経由だったはず、、、

  • @kouichiroumazaka8694
    @kouichiroumazaka8694 Год назад +1

    一度でいいから乗りたかったです。。

    • @syaso
      @syaso  Год назад +1

      m.k runner&cyclist様、こんにちは。コメントありがとうございます!
      そうですか、そうですか。乗車されたことありませんでしたか。
      関西地区から新潟方面へ行くのに、夜のうちに移動できてとても便利な列車でしたね。

  • @maruta3262
    @maruta3262 3 года назад

    きたぐにって月光型の581系だったんですね