【Uber eats】Uber運営…この単価は酷すぎる…

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 211

  • @uba_kenmame03
    @uba_kenmame03  5 месяцев назад +8

    念のため応急処置でモザイクしました。

    • @ThatOne5
      @ThatOne5 5 месяцев назад +1

      AIは人間がプログラムしてる物ですよ

    • @ThatOne5
      @ThatOne5 5 месяцев назад

      AIは意識無いですよ
      脳みそ小さい人たちが受け取ってやっちゃうからそういうおっちゃんとかがやるからこんなことになるんですよ。

  • @馬馬-e1n
    @馬馬-e1n 3 месяца назад +1

    まじ、そうだな。
    全て貴方達二人の意見に賛成だわ。
    僕も合間にして週30時間してるけど、最近は10件中8件は3コイン、2件でも4から5kmで400円弱。
    もう荒んでますね。
    うちの地域はまだウォルトが活動範囲ではないから動けないので、出前館を考えてます。
    ただ、出前館は任意保険入らなきゃいけないみたいで任意保険は高いでしょ?
    だからそこがちょっとね・・・

  • @keiji4665
    @keiji4665 5 месяцев назад +25

    末端で働いてくれる人を最優先で大事にしない企業はいずれ潰れる

  • @ケンケン-l2u
    @ケンケン-l2u 5 месяцев назад +15

    Uberは確実に潰れてしまいそう。
    客に嫌われ、配達員にら嫌われ。
    もう、時間の問題だろ

  • @やまさん-e4q
    @やまさん-e4q 2 месяца назад +2

    16キロ640円来ましたよ😅

  • @フナピー
    @フナピー 5 месяцев назад +17

    ●変なtvCMに金掛け過ぎ●注文客から配送料取りすぎ●変なアルゴリズムを元に戻せ●配達員への報酬も以前の水準まで戻せ

  • @TheNarumo
    @TheNarumo 5 месяцев назад +32

    自分で車両用意して保険に入って整備してガソリン入れて備品も買って通信機材も用意して、真夏に一時間配達して千円届かなかったときは「あ、自分は奴隷なんだ」って痛感します。先月までそんなことなかったのになぁ

    • @ax-md4rj
      @ax-md4rj 5 месяцев назад +6

      そんなことはありません。自分が暇な1時間でさっと数百円もらえた、そう考えてやりましょうよ。ウーバー配達員は奴隷だとか底辺だとか自虐好きが多すぎますよ。単価が悪いのは同感です。そういうのは受けなきゃいいんですから。

    • @uba_kenmame03
      @uba_kenmame03  5 месяцев назад +5

      運営からみたら奴隷扱いな気しかしないです😂配達員からみたら自分で底辺ていうならやらないで他の仕事で底辺から抜け出せばいいと思うことはありますが
      自由捨てれば仕事は沢山ありますし

    • @毎日働くウーマン
      @毎日働くウーマン 5 месяцев назад +1

      知ってる?配達にしろ清掃にしろ何かの仕事に対して底辺仕事と書き込みする人の2割はニートで4割はバイトだってよw

    • @こづかいかせぎん
      @こづかいかせぎん 5 месяцев назад +2

      でも奴隷単価が殆どなのに、奴隷じゃないってお花畑ですよ

    • @きおぴの
      @きおぴの 5 месяцев назад +1

      @@uba_kenmame03なってるだけでもありがたいと思ったほうがいいですよ。

  • @yuta-bq1th
    @yuta-bq1th 5 месяцев назад +30

    はじめまして。新社長の中川になってから報酬もそうですが、全体的に酷くなりましたね。おっしゃる通りで他のデリバリー会社頑張ってほしいですね。

    • @suga3-hw7kc
      @suga3-hw7kc 5 месяцев назад

      トップが変わったのですね!ウーバーは賃金が劣悪になったので辞める寸前です!

  • @2thethcman191
    @2thethcman191 5 месяцев назад +12

    本当にやばいっすよね。マグロになるのは30分、40分誰も持っていかない品物、結局残飯処理。
    マック取りに行ったらあんたが1時間以上取りに来ないから廃棄したと怒られました。受諾後5分しか経ってないのに。

    • @氷山純
      @氷山純 5 месяцев назад +5

      あなたじゃなくウーバーイーツが悪い

    • @松本善光-zm
      @松本善光-zm 5 месяцев назад +2

      ウーバージャパンが悪いな。ドライバーに落ち度ない。

  • @genkaidance
    @genkaidance 4 месяца назад +1

    ほんまに稼げなくて、毎日泣いています。

  • @ターナーK-f1g
    @ターナーK-f1g 5 месяцев назад +28

    Uber側としては、配達員が貧乏になってくれて、安くても行くしか無いって言う構図を作りたいんでしょうね…配達レーダー作った時点でそう思いました😢

  • @torosalmon3981
    @torosalmon3981 5 месяцев назад +1

    まえは普通に良かったのにな
    2年前やってましたけど、今はこんな酷いんですね、復活しようかと悩んでたけど他の副業検討だな

    • @suga3-hw7kc
      @suga3-hw7kc 5 месяцев назад

      僕も二年前は楽しかったです!今は物価上昇とウーバーの賃金低下で奴隷感あります!

  • @suga3-hw7kc
    @suga3-hw7kc 5 месяцев назад +1

    私は時給換算で¥1000くらいです。そこから燃料と原付の減価償却したら時給¥800くらいでしょうか。貧困過ぎるので辞めようか悩んでいます!それにしてもかなり安くなりましたよね。(泣)

  • @doginglife473
    @doginglife473 5 месяцев назад +7

    同感。ウーバーはショート案件のみ受けながら、出前館中心で稼働している。

  • @norinori4193
    @norinori4193 5 месяцев назад +3

    地方はアルバイト以下の収入になるので、最近は、暇な時だけ夜稼働してます。

  • @松本善光-zm
    @松本善光-zm 5 месяцев назад +1

    1個目から単価最悪だ。俺は日野市の多摩平の森周辺(ほぼイオンモール狙い)で稼働してるが、キロ単価40円台は流石に見た事ないな。いよいよUberもオワコンか、、、

  • @Kやっさん
    @Kやっさん 5 месяцев назад +12

    値段もそうですけど、いちかくや
    ラーメンとか16キロ40分もかけて配達したくないですね。

    • @やまさん-e4q
      @やまさん-e4q 2 месяца назад

      @@Kやっさん アイスとカップコーヒー11キロ配達地獄でした。

  • @垂水の配達員
    @垂水の配達員 5 месяцев назад +13

    皆分かってるけどダイナミックブランシングでも無いし、運営次第で良いようにされてる。
    働ける人は早く就職すべき。
    どう考えても将来、金銭面で不幸になります。

  • @user-tomo0729
    @user-tomo0729 5 месяцев назад +1

    初コメント失礼します!
    私は大分県で副業ウーバーしている者です。
    大分県もこんな感じが連発してました、、
    ルートも自分で変えたいレベルで酷いですし
    ダブル320も何度かありました、、

  • @silvawanderlei489
    @silvawanderlei489 5 месяцев назад +3

    年金受け取りながら健康と生きがいの為に採算度外視で受ける人がいるから辛いですね

  • @user-mv6ur7zg9w
    @user-mv6ur7zg9w 5 месяцев назад +61

    ウーバー辞めます、専業では食べていけない無理です。

    • @BLACK-oy9tb
      @BLACK-oy9tb 5 месяцев назад +11

      賢い人はもっと前から専業は辞めて他の仕事で経験値やスキル上げてる
      フーデリはピーク時間帯以外やるのは損でしかなくなるね

    • @松本善光-zm
      @松本善光-zm 5 месяцев назад +1

      俺は参入するのが遅すぎた。さがわは2018年から2020年までUberで、その後、じゅんやのパクリでRUclips登録者日本人3位になって勝ち抜けたけど、それを知って遅れて参入した俺はいまだにRUclipsチャンネルが収益化すらできず、Uber地獄からも抜けられず。
      1年ちょっと行動が遅れただけで、雲泥の差がつくから恐ろしい。

    • @あらいくま-t9f
      @あらいくま-t9f 4 месяца назад

      専業にしようと思う、思ったのが凄い

  • @こたつ猫太郎
    @こたつ猫太郎 4 месяца назад

    ウーバー撤退したらいいわ。

  • @toto-gj8le
    @toto-gj8le 5 месяцев назад +1

    配達員も客だということを分かってないんだよなあ
    あと他の運送業にも迷惑かける配達員すげぇ増えた

  • @バモっち
    @バモっち 5 месяцев назад +4

    いきなりですが、マグロになるお客様は、Uber Oneに入ってたり、利用頻度、利用金額が多い太客であればあるほど、おろそかに出来ない、キャンセルさせないお客さんなのかもしれません
    もしかしたら細客は自動キャンセルになりやすい?とかありそうです。

  • @MariTakaHappyLife
    @MariTakaHappyLife 5 месяцев назад +18

    昨日は、酷かった、岸田政権と全く同じ、配達員いじめ‼️

  • @黒いなり
    @黒いなり 5 месяцев назад +1

    交通事故のリスク
    税金
    で役満!!!

  • @はたけ-s4t
    @はたけ-s4t 5 месяцев назад +10

    昨日実家帰省していて、流山のセントラルパーク辺りにいて南柏の100ローソンピックして最終的に取手市ゆめみ野行きの55分1100円22㎞案件来ました。
    まず原付じゃ無理ですし…
    崩壊してますよね。

  • @クニク研究員
    @クニク研究員 5 месяцев назад +6

    酷すぎワロタw
    今週末あたり台風来るからクエどうなるかなw

  • @いしたかスロ日記スマスロ怖い
    @いしたかスロ日記スマスロ怖い 5 месяцев назад +4

    お疲れ様です
    本日567円の案件を取り配達を完了させたら320円に化けました!
    自分の見間違いだと言い聞かせましたけどやはり567円だったと思うんです。。

  • @ゆうこう-b9i
    @ゆうこう-b9i 5 месяцев назад +7

    適正な時間設定、料金でなければ 公正取引委員会に訴えてもいいと思うが だれがそれすっかって話

  • @山本洋一-k4w
    @山本洋一-k4w 5 месяцев назад +1

    自分は75歳のオヤジですが(現在d、w、mなどで運動を兼ねて自転車配達してる)そこそこの大学出た、息子や孫にはフードデリバリー系の会社に就職は絶対させたく無いね。全ていい加減な会社で組織はめちゃくちゃで将来はない。どの様な頭脳構造のトップ達が会社運営してるのかな?

  • @刹那-e7n
    @刹那-e7n 5 месяцев назад +7

    通常なら、配達員が決まらなかったら注文できないはずが、
    注文して待たされる状況というのは、ダブルを解体してる人が多くて爆なりじゃないんですかねえ。

  • @たかしたかし-g4k
    @たかしたかし-g4k 5 месяцев назад +25

    ウーバーアンチになってて笑いました。私稼働やめてます。面倒くさくてやる気起きません。

    • @氷山純
      @氷山純 5 месяцев назад +3

      同意します笑

  • @yaonanba
    @yaonanba 5 месяцев назад +14

    新旧配達員の入れ替えを企んでますねウーバーは。以前の単価を知らない新規参入の配達員なら300円台400円台のダブルでも受けてそうで、今の単価についてガタガタ言う古参配達員にはそろそろご遠慮いただきましょう、というところでしょうか。

  • @chiverken
    @chiverken 5 месяцев назад +37

    キロ単価100円以下は全て蹴ってます😂

    • @きおぴの
      @きおぴの 5 месяцев назад

      文句言い過ぎなってるだけでもありがたいとおもったほうがいいですよ

    • @observador5690
      @observador5690 5 месяцев назад +2

      ​@@きおぴの何で8キロスリコありがたく思わなきゃいけないのか分からん。こんな気温の中ガソリン代まで出して。

    • @きおぴの
      @きおぴの 5 месяцев назад

      @@observador5690 まじならなくなるよ

    • @きおぴの
      @きおぴの 5 месяцев назад

      @@observador5690 じゃあやめたら

    • @きおぴの
      @きおぴの 5 месяцев назад

      @@observador5690 てか今は、なんでも取る方がなり良くなります拒否してるとほされるだけですよ

  • @K_N_K_0008
    @K_N_K_0008 5 месяцев назад +20

    これ普通貨物でやってる人はリッター10km位の燃費でしょうから、10km 320円の案件でガソリン1リッター160円分使ったら残り経費別で160円ですよ?
    ふざけすぎでしょ。

    • @apricot1327
      @apricot1327 5 месяцев назад

      ですよね…
      怖っ

    • @user-vu8lh8rb6v
      @user-vu8lh8rb6v 5 месяцев назад

      時給500円以下(笑) どう言う感覚のプログラミングなんだろね…

  • @ryomad2996
    @ryomad2996 5 месяцев назад

    最後にオフラインにしろって言うけどオンラインにして困らせないとわかってもらえないんですよ結局は

  • @g4ken1130
    @g4ken1130 5 месяцев назад +3

    今後分解したら一律100円にしますとかありそう

  • @ungeheuer7867
    @ungeheuer7867 5 месяцев назад +2

    8月からmenu稼働に逃げた配達員です。車の間をすりぬけしないで安全運転でストレスフリーで楽しく配達してます✨新横浜駅や横浜駅周辺で稼働してます。

  • @BLACK-oy9tb
    @BLACK-oy9tb 5 месяцев назад +5

    やる気ないのにオンラインは配達員にとってマイナスですね
    その人達はマグロでた時だけするつもりだろうけど

  • @ryomad2996
    @ryomad2996 5 месяцев назад +20

    広島の加盟店もUber止めてるお店出てきてます この際思い切って撤退しますの一言いってほしい

  • @小野塚文和-m1m
    @小野塚文和-m1m 5 месяцев назад +1

    距離に対して約2倍の時間と云うのは、バイクでもかなり飛ばさないと到達出来ない。時間設定も単価もバグってる。

  • @クレア-z8i
    @クレア-z8i 5 месяцев назад +18

    マジでこのままだと今年中には撤退するんじゃないかな

    • @BLACK-oy9tb
      @BLACK-oy9tb 5 месяцев назад +3

      普通に可能性の1つとして日本撤退も視野に入ってるかもな
      仮に中長期的に経営していきたいなら、このやり方はマイナスでしかないから。日本撤退かなぁ?

  • @k776-q8r
    @k776-q8r 5 месяцев назад +6

    ダブルで3.6キロ320円とか、誰もやるわけないですね。炎天下割増つけてちょうどいいぐらいなのに・・。

  • @えぬてぃー-z9l
    @えぬてぃー-z9l 5 месяцев назад +1

    なんで文句言ってまでやってんの?
    強制じゃないんだし辞めれば?

  • @すぴ-k2r
    @すぴ-k2r 5 месяцев назад +10

    命の危険があるレベルの猛暑が続いてるんだから、せめて日中の間はキロ単価100円切っちゃダメですよ…
    キロ単価50円って何だよ!!😠💢💢💢

  • @近畿地方下道の旅
    @近畿地方下道の旅 5 месяцев назад +9

    320は2キロ切るものだけ
    あとはキロ単価100円以上じゃないと取りません
    昨日は4件に一件くらいしか取りませんでした

  • @SHOEI-k6v
    @SHOEI-k6v 5 месяцев назад +10

    店舗は御盆需要なのか320円で散々待たされて調整金無し!
    調整金って無くなったの?今後は出来てない時点でキャンセルします。

    • @きおぴの
      @きおぴの 5 месяцев назад

      キャンセルしない方がいいですよ干されてもいいならそれでいいけど

  • @nps8198
    @nps8198 5 месяцев назад +9

    すいませんUberの担当者が英愛という名前でした。昨夜、松戸で16.5km ¥808が飛んできたよ。
    もちろん蹴りましたが、UberはAmazon flexみたいに1件¥100くらいでやりたいのかもしれません。昨夜は140km走ってようやく¥10,000になりました。こちらもキレてます。

    • @こづかいかせぎん
      @こづかいかせぎん 5 месяцев назад

      1件100円はやばすぎるwww 8時間やって2400円しか稼げないじゃないですかww 時給300円

  • @papaya1192
    @papaya1192 5 месяцев назад +2

    B.KING店員さんに「受取り完了」押してスマホ見せてください
    そんなぁ移動スタート!まだ店の中だし(この店鳴りまくりなんだよな)

  • @youiti2nz
    @youiti2nz 4 месяца назад +1

    つれこで時間倍でもいいぞ

  • @sinov6185
    @sinov6185 5 месяцев назад +12

    神奈川稼働ですが、7月20日頃からの低単価でかなり混乱している感じですね。
    豪雨の日でもkmあたり60~70円位の案件しかこなくて、誰も行かないので、できあがった商品が店で2時間位放ったらかしになっていることもありました(実際店の人がそう言ってました)。
    学生さんが夏休みに入るタイミングで一気に単価を下げることで、新規に仕事を始める学生さんなどに配達してもらい、これまでの単価に慣れている古参の配達人には退場してもらおうと考えている気がします。
    しかし、さすがに新規参入の人もこの単価ではやらないのではないかな?
    時給換算で1000円も行かないし、ガソリン代やバイクの修理費や交換品代が掛かっているんだから。

  • @風間仁-b5h
    @風間仁-b5h 5 месяцев назад +10

    出前館、menuで稼働する方が圧倒的に稼げます😊

  • @user-yasu0107
    @user-yasu0107 5 месяцев назад +2

    都内でウーバー辞めて8月からmenuしてます。自分の原付なら1キロ3分計算だから有り得ない設定です。

  • @nihonichi_888
    @nihonichi_888 5 месяцев назад +21

    ウーバーも岸田総理と同じ😅

    • @uba_kenmame03
      @uba_kenmame03  5 месяцев назад

      @@nihonichi_888 まめことおなじこと言ってる笑

  • @Tarou0428Tubu
    @Tarou0428Tubu 5 месяцев назад +5

    いつも拝見してます。
    まず、単価は元に戻る事はないでしょう。このまま現状維持か下がる一方ですよね!
    フードデリバリー需要ももちろん下がりますから撤退する事はないでしょうけど、一定の配達員を現状ふるいにかけて、今の単価以下でもいける配達員だけが生き残るシステムでしょうね!
    なので、定年退職した人がやる仕事に変わっていくでしょう!
    若い人はもっと未来があるので手に職つけるなり、好きな事で稼ぐなりしてやってくでしょうね!
    ほんとに怪我だけには気をつけてください!
    僕は事故してからUberやってませんが、動画楽しくこれからも拝見させていただきます!
    ちなみに事故しても何にも補填はしてもらえませんし、自分の保険でどうにかなりましたけど、全治半年、バイク全損。
    東京にいましたが、現在地元で安静中ですw

  • @トムトム-s8p
    @トムトム-s8p 5 месяцев назад +8

    自分も日曜日に35分10km以上で600円くらいはやったことあるけど、バイク通行できないルートで実際45分はかかったし、それでも調整金なんて付きもせず、月曜からもうやってませんよw

  • @koshiro589
    @koshiro589 5 месяцев назад +6

    マックの出来上がってもないのにモニターに出来上がってるって表示なんなの?そっからだいぶ待たされる☹️あと袋に入れない😢テイクアウト客のは入れるのに 絶対自分じゃ入れないけど

    • @テイトク-b6f
      @テイトク-b6f 5 месяцев назад +1

      2袋ならビニール入れない様になってますぜ!雨の日だろうがw
      普通雨の日ならビニール入れるでしょうに、、、Mは3PRとか言ってるけど頑なにウーバーでーす!ってお客様に言ってる 高評価99だぜ!

  • @otoshi2637
    @otoshi2637 5 месяцев назад +2

    都内は単価悪くなかったのに千葉松戸、柏エリア酷いですね…😢距離と時間がバグってますね。ピークタイムは道路も混んでるはずなのに。

  • @chokutaro
    @chokutaro 5 месяцев назад +10

    もはやウーバーのやってる事はめちゃくちゃですね。都内東側で稼働してますがほとんど拒否してます、受けれる金額じゃないんですよね。ウーバーの信用が下がっちゃうんじゃないんですかね、自分はキロ単価100円以下は絶対受けないって決めてるんで!なんでもかんでも受ける人っているけど単価下がる要因なんだよね。割の合わない案件はしっかり拒否する姿勢って大事だと思います。

    • @きおぴの
      @きおぴの 5 месяцев назад

      ならんくなる可能性があるので取ったほうがいいですね なってるだけでもありがたいと思ったほうがいいですよ

    • @chokutaro
      @chokutaro 5 месяцев назад

      @@きおぴの 自分は鳴らなくなっても構わないって思ってます。ウーバーはあくまでこの金額で配達の仕事を依頼してるわけであって、強制ではないわけです。受ける受けないは自由なはずです。自分が納得して受けた以上は責任もって配達しますが、だから受けキャンとかは基本的にしません。納得いかないものは初めから受けないだけです。

  • @sinsaku00
    @sinsaku00 5 месяцев назад +6

    動画でお客様の郵便番号と住所を途中まで映すのはちょっとマズイですよ…運営か見てたら規約で垢BANもあるので修正した方がいいかも…

  • @applepine2704
    @applepine2704 5 месяцев назад +9

    配達員の報酬は鬼削りしながら無駄なアプリ新機能追加には経費をかけ続けるって···アプリ開発企業ってどこに請け負わせてんだろ?

    • @おーいハゲちゃん
      @おーいハゲちゃん 5 месяцев назад

      アプリ開発会社には同じとこに常に一定の発注してないと毎回違うとこに発注してると多くの費用がかかってしまうからしょうがない だからしょうもない改訂もあるのさ

  • @パンチ金
    @パンチ金 5 месяцев назад +4

    お教えします。
    その距離で行けるのは!
    ドローンか
    🥷でどろ〜んするか
    Uber以外を無視してなぎ倒して走るかです。😅
    アマゾンより酷いですよねー💦

  • @renkon2018
    @renkon2018 5 месяцев назад +4

    1:45
    8/6を最後に柏を卒業させていただいたものです
    その最後日の記録みたら
    柏の葉の先にある
    がんセンターまで7.4キロ見積り501円で24分掛かってましたねw
    16分はあり得ないですよね。
    今は茨城県で稼働してますが、こっちはショボい案件多いところ同じなんですがシングルがすごく多いって印象です。drも、すごく走らされるので大変ですw
    でも、まぁ柏地区のAIは狂ってる気がしますww
    こっちはまだマシかなぁ、、、?😅

  • @テイトク-b6f
    @テイトク-b6f 5 месяцев назад +2

    信号無視してアクセル全開なら着けるッ!(誰もやらん)
    自分も柏だけどホント単価おかしいよね、、、ピークタイムでもゴミ案件ばかりでしたわ今日も

  • @kagrra-di8ic
    @kagrra-di8ic 5 месяцев назад +7

    UberのAIは相当頭悪くなってますよ。
    699円で9キロ。え?どう見ても9キロも無いでしょ?って案件飛んできて試しに取ったら5.5キロ

  • @スカイ-p2f
    @スカイ-p2f 5 месяцев назад +13

    お疲れ様っす 昨夜、13キロ560円なんつう糞案件がリクエストきましたがもち拒否しました。これ回送いれたら26キロ!まじウーバー終わってますわ!あり得ない💦

    • @氷山純
      @氷山純 5 месяцев назад

      写見たかったー笑

  • @快速特急-q5p
    @快速特急-q5p 5 месяцев назад +2

    神奈川県で配達員してます。
    応援してます📣

  • @ウホッウホッ-p8d
    @ウホッウホッ-p8d 5 месяцев назад +2

    不景気くるから仕事なくてやらざるえなくなると思う

  • @keio-s8w
    @keio-s8w 5 месяцев назад +1

    ごもっとも!私もこの新システムはAIと言われてますが、運営の人間が故意にやってるとしか思えない。

  • @山本洋一-k4w
    @山本洋一-k4w 5 месяцев назад +1

    まめこさんのウーバー依頼の金額と距離見たが、安くてびっくり、冗談もよし子さん🤭
    自分は、メニューとウオルト、出前館やってるがここまで酷く低い単価じゃ無いよ。上記の3社に即刻変えた方が良いよ。皆さんがこちらに来ると自分は困るが😅でもウーバー辞めて変えた方が良いよ。

  • @山本高広-l1f
    @山本高広-l1f 5 месяцев назад +3

    じゃ、辞めればいいやん。文句言ってる暇あれば。次を考えましょうよ。誰かがとるから、ウーバーは調子乗るんですよ。
    やらなければ良いだけ。

  • @木人-k5k
    @木人-k5k 5 месяцев назад +5

    普通AIってラーニングして頭がよくなっていくもんやけど、ことウーバーに関しては頭が悪くなっていくのはなあぜなあぜ?
    ウーバーを見限り、MENUの高ランク目指してサブで出前ウォルトをベースにしました。

  • @グッチょね
    @グッチょね 5 месяцев назад +4

    💢の旦那さんの顔と絶望感に満ちた奥さまの顔がシュールでたまランチ😅 画面からどんより重たい空気が流れてくるようで逆に面白い ところで最近では蹴った(キャン)ダブル案件が安くなって振られてくる現象が起きてますよ これからもっとヒドくなるでしょうね

  • @鈴木よしお仮名
    @鈴木よしお仮名 5 месяцев назад +6

    Uber配達員みんな怒り心頭ですが運営はわかって無いと思います

  • @tk3525
    @tk3525 5 месяцев назад +9

    最近ひどいですね、距離に関しては直線距離になってますね アルゴリスム分単価22円になってますね 22円×60分1320円
    1320円はあくまで休憩なしの場合、待ち時間0の場合です。 商業施設だろうがなんだろうが鬼です
    マックデリバリーのMDは520円なのでそれやってた方がいいです

  • @太郎山田-b1d
    @太郎山田-b1d 5 месяцев назад +1

    久々に視ました
    中川ミツオはさておき、まめこちゃん痩せた?
    可愛さアップしてる

  • @クーちゃん-r2u
    @クーちゃん-r2u 5 месяцев назад +5

    お疲れ様、自分もUber オンラインで何件か見ていつもオフラインです、取れる案件有りません😢

  • @spaceemperorsatan
    @spaceemperorsatan 5 месяцев назад +34

    UberEats撤退でしょうね

    • @ufo7801
      @ufo7801 5 месяцев назад

      @@spaceemperorsatan いや、突破口は必ずある。

    • @takahoshino
      @takahoshino 5 месяцев назад

      なんか、終わりの始りでしょうね。お店側も待たせて、注文者側も待たせて、配達員に とばっちり「バット評価なら」
      行かない。いったくになってしまうでしょうね.....。なんか、終焉をみている感じがする

    • @ufo7801
      @ufo7801 5 месяцев назад +3

      まあ、俺は普通に時給2.3000くらいやれるけど、今年の暑さのせいで最近セーブして配達してる。余計なこと考えずやめたい奴はやめりゃいいしやりたい奴はやればいいし、余計なこと考えないのが一番。

    • @spaceemperorsatan
      @spaceemperorsatan 5 месяцев назад +3

      @@ufo7801 2.3円は草

    • @ufo7801
      @ufo7801 5 месяцев назад +1

      @@spaceemperorsatan とにかく、強制ではないのでやれてもやれなくても、やれるときはやるし、いやになったらやめるスタイルだな。自由にやったらええ。逆に無理にやらなくてもいいわけだし。

  • @g4ken1130
    @g4ken1130 5 месяцев назад +3

    運営すら赤字になってるw
    Uberが黒字になってて何もしないなら分かるけど赤字になってる、しかも新料金導入後から赤字になってるw
    そこら辺調べたら分かる

  • @katukawa2050
    @katukawa2050 5 месяцев назад +6

    遠回りしても誰か得する人がいるんでしょう。お疲れさまでした😀

  • @バモっち
    @バモっち 5 месяцев назад +7

    連投ですが、私も配達は時間はあまり気にせず安全運転第一で普通に落ち着いて運転するようにしています。わざとゆっくりはしませんが💦
    DM缶でも、やっと配達員見つかったのにも関わらず、ドライバーの位置情報を元にお届け時間を再設定しないタイトな時間ばかりですが、遅れようが安全運転第一で急ぎません。
    唯一急いでしまうのが、20分遅れるか遅れないか微妙な配達の時は、電話するのが面倒なので、つい急いでしまいます💦

  • @MK-hx1uf
    @MK-hx1uf 5 месяцев назад +1

    稼働エリアの商業施設で地蔵配達員多かったけど、低単価祭りで一掃されたのか3キロ離れた自宅待機でもそこからからめっちゃ鳴るw

  • @青山昌治
    @青山昌治 5 месяцев назад +1

    キロ320以外行かない全て蹴る

  • @わぉゎわぉぉ
    @わぉゎわぉぉ 5 месяцев назад +2

    応答率云々という脅迫はするくせに「トリプル受けるのはパートナー自身の判断です」との見解。
    いくら契約個人だったとしても日本の労働観念でこれは許されんと思う。
    いやこれでbadもらったら話にならんわ。
    悪意のある客もかなりいるわけだし配達員の個人情報すら守ってほしいね。
    自分は確実に早く届けたつもりでも熟成案件だったが為に客は不機嫌な表情でひどいしやる気なくす。
    配達員が見つからないなら仕事断わるぐらいの判断しろと。
    日本ではやっていけんだろうな。

  • @しお-r8e5l
    @しお-r8e5l 5 месяцев назад +3

    UVERの文句言ってるだけの動画w

  • @ten10cell
    @ten10cell 5 месяцев назад +9

    ウーバー運営は、行けとは言っていない。行けるなら行って下さいとリクエスト送ってるだけ!
    文句言うのでは無く、行けないなら行かなければ良いだけ。
    なぜ、配達員がお客さんの心配する?
    運営がするなら分かるが。
    運営がその料金が適正と判断するならその料金が適正!
    嫌なら配達しなければいい!
    あなたウーバーの正社員ですか?
    雇用されるのが嫌で、今の現状なら文句はおかしい。
    文句言うなら正規雇用で働けば良いだけ。

    • @ささきこうしろう
      @ささきこうしろう 5 месяцев назад +1

      もっと言ってやってください😂
      ケンケンは真面目だけど極度の世間知らずなんです😂
      今のうちに鍛えてあげないと😂
      すまんな、ケンケン😂
      まめこちゃんのためだ😂
      人の話聞かないからだぞー!
      🤣🤣🤣

    • @わぉゎわぉぉ
      @わぉゎわぉぉ 5 месяцев назад +1

      応答率という概念がある以上依頼に対する諾否の自由もほとんどないわけだから運営にも責任はあるし、今後行政側も同様の判断はする。
      問題は間違った評価方法を客にさせてるという事。ジャンクフードを出前で頼むようなレベルの相手なのだからピンすらろくに打てなきゃ、
      現金払いにして配達員に置配を要求してくる犯罪者すらいる。

    • @ささきこうしろう
      @ささきこうしろう 5 месяцев назад

      ​​​​​​​​@@わぉゎわぉぉ
      🐸の応答率はその後のオファーに影響しませんよ。
      そこはアナウンス通り、🐸は嘘ついてません。
      影響するのは🥫です。
      配達員からは🐸人気、🥫が嫌われる理由のひとつですね。
      私は逆にそれを含め評価が影響しない🐸システムが嫌で、だいぶ前から🥫ばかりやってますがw
      ちなみに🐸も毎日オンラインしてますが、応答率はずっと前から10%程度(今5%位)
      体感ですが。
      それでも🐸は、めげずにガンガン鳴らしてきますw
      配達員による自己都合優先コメントが多い中、ようやく世間一般でも通用しそうなコメントを見つけたから乗っかったんですw
      邪魔しないでくださるかしら( ゚∀゚)
      ケンケンの教育上、良くないので🤣

  • @vm5kl1ue9p
    @vm5kl1ue9p 5 месяцев назад +1

    yametai.やめて何すればいいんだろう…。
    そんなことより二人の関係性は何ですか? 夫婦?
    双子?

  • @和徳春山
    @和徳春山 5 месяцев назад +1

    長距離で…しかもダブルであの単価は…沖縄より酷いことになってますね(T . T)
    こっちは320円でも、酷くなければある程度の人が受けているんで、昨日も晩飯はウーバー頼んでもすぐ届いたんですが、この動画の単価や距離ならこっちの人もさすがに受けないと思いますねー…
    後、よほど配達員がいない時以外はシングル案件が多くてやりやすいです。
    てか、月曜日の祝日にほっともっと320円近いから受けたら…弁当21個くらいなのでサポートに1人で運べませんって問い合わせたら『何を言っているかわかりません』って数回AIと同じやりとり(笑)
    その後キャンセルして他の配達してたら1時間後に、同じ案件がまた飛んできたの見た時はめっちゃ引きました(T . T)
    1480円に上がってたけど、クレームありそうだからスルーしました(^◇^;)

  • @나는오리나는오리
    @나는오리나는오리 5 месяцев назад +6

    マジウーバーひどいっす

  • @PinNan-q8c
    @PinNan-q8c 5 месяцев назад +13

    これは撤退😂

  • @PinNan-q8c
    @PinNan-q8c 5 месяцев назад +2

    夜のロングは、そんなに時間かかりませんよ。ピックドロップに30分かかりません。ちなみにダブルで8キロです。
    ウーバーはどうやら時間での報酬に切り替えた様ですね。今日10時間稼働しましたが、、、
    時給1260円でした。お疲れ様です
    自分はロングは取ります。(笑)

  • @ゆい-y7u6e
    @ゆい-y7u6e 5 месяцев назад +2

    Wで2件目ピックした店の前通る時あります
    反対側の配達とかめちゃくちゃです

  • @MUGEN-hr5ct
    @MUGEN-hr5ct 5 месяцев назад +9

    なるほど!
    あまりにも安くなった事で、155ccや上は400ccなどのバイクなども居るので、
    バイク勢がすり抜けや、速度超過、瞬時の信号押し歩きで、本気を出し始めて、
    マシンスペックで強引に数をこなす配達員が増えた影響で、
    特に車が少ない郊外の場合は、顕著でAIの平均お届け時間の蓄積データが、
    崩壊し出してる可能性ありますね。
    そもそも、今のウーバーだと今の単価で成り立ってる様な異常に速く届けられる、
    バイク&配達スペックの配達員比率が上がってそうですし。

  • @ジョーンジョーンズ
    @ジョーンジョーンズ 5 месяцев назад +2

    200回位蹴ってる。

  • @ルイの部屋-h5t
    @ルイの部屋-h5t 5 месяцев назад +2

    それでもこの糞低単価受けてる配達員いる、それが一番改善されない理由!ストしろよ!受け入れるなと、思う

  • @nori-up9ih
    @nori-up9ih 5 месяцев назад +2

    お疲れ様です。
    1つ気になる点があるのです。
    なぜセブン案件とMD案件は、単価 上がったのでしょうね?ちょっと前までは、320だったのに…
    動画、楽しみにしてます。
    ありがとうございます☺️

    • @a320fh
      @a320fh 5 месяцев назад +4

      あくまで推測ですが、セブンとマックがUberに対して苦情を言ったんじゃないでしょうか?
      パッケージ案件は配達遅延を起こすとUberではなく店の責任になってしまいますし、
      マックについては配達員がなかなか決まらないと作り直ししなければならないですからね。

  • @ピン-d2x
    @ピン-d2x 5 месяцев назад +2

    地域、車輌によってだよね

  • @いとう-z1b
    @いとう-z1b 5 месяцев назад +2

    いままで表示される
    時間で配達出来ると思ってましたー。
    🐸に騙されたー😢

  • @modanyaki
    @modanyaki 5 месяцев назад +3

    uber one 利用者ですがこのお盆では特定店舗割引(50%)にプロモーション割引のダブル割引とかも利用出来たので配達側が低単価になるのは必然と思います。

    • @グッチょね
      @グッチょね 5 месяцев назад +3

      しかも赤字企業だしね 配達辛いよ😢