Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
最終型イオン交換樹脂、どのくらいもつんでしょうか?、何リットルくらい使ったら、再生とか教えていただけると、ありがたいです。
1Lで1000Lくらいって言われてますけど、正直水道水の硬度によって結構上下あるんではっきりは言えないですね!
@@twilight1589 ありがとうございました、参考になります、GHのテストキット金欠で買えないんです、いずれは自分で測定しなきゃですね、塩素はさすがに持っています。
10年ほど前に超硬水の国に赴任になった時に自作軟水器を持って行きました。水道などの規格が全くわからなかったので貯水タンク(?)にイオン交換樹脂などをぶち込んだ簡素なものですが、取り扱いの苦労や悩み、洗濯ネットに入れてみたり樹脂のリセットのあれこれなど、試行錯誤の道筋がほぼ全く同じで懐かしくなりました。ちなみに赴任期間にリスボン水族館の天野さんのアクアリウムを見に行きました。圧巻でした。
やっぱ軟水の地域が多い日本は恵まれてますね~これで地震さえなければアクアリウム大国になってたはずなのに…イオン交換樹脂はほんと扱い大変ですよねw天野さんのアクアリウム見れたの羨ましい!
7:40 辺りのハウジングに詰め込まれたイオン交換樹脂が色と形の相乗効果で、ウ●コに見えてしまい、1人で笑ってしまいました、病んでるのかもしれません🤔押しつぶされたビニテに努力と試行錯誤の跡がありありと感じられましたwこれで再生作業の手間も軽減され、アクアQOLの向上に繋がりますね👍
あなた疲れてるのよ…🤣w上手くいかないときはあ~ってなりますけど、なんとかできたときの達成感は異常😎
更にナノバブル発生機を取り付けると、更に最強になる見たいです、お願いがあるのですが、このシリーズのリスト化をお願いいたします、たそがれさんがイオン交換樹脂を何故ろ材ネットに入れないのか不思議に思っていたのですが、自分でやってみて分りました、ネット使うより、スポイトとブラインシュリンプ用の茶こし使った方が、遥かに取り回ししやすい
自分も軟水化したくてダイソーでゼオライト買ってきました!
是非次はイオン交換樹脂を使ってみてください😎
こんにちは!いつもアクアリウムの参考にさせて貰っています!今回こちらの動画で、イオン交換樹脂の再生の仕方が気になったのでコメントさせて貰いました。前回はペットボトルでされてたと思うのですが、現在は別の方法でされてますでしょうか?文章で書くと手間になると思うので、次回のライブ配信で質問しても宜しいでしょうか?
いつもご視聴ありがとうございます!今は上からゆっくり塩水流してるだけですね👍
ありがとうございます😊これからも応援してます!
こんばんは!TDSも下がりましたか??
確か変わらないです!
お疲れ様です。自分はAmazonで3000円台の浄水器を購入し、付属のカーボンフィルターでは塩素除去できなかったためアクアギークのカーボン買ったんですか、それでも塩素除去できませんでした。。たそがれさんはもうフィルター交換されましたか?もしされていればどこのメーカーのものを使用されているか教えて頂きたいです。
自分はAliexpressで適当に買ったので当たり引いた感じですね!なのでメーカーはよくわからないです😂アクアギークのでも塩素除去できないってことは、取り付け方が間違ってるのか、流量が強すぎるのかって感じがしますね~
@@twilight1589 少し検証してみたのですが、流量は毎分15ℓで温度が16度以上だと塩素除去できました!しかし温度が16度以下だと残留塩素バチバチ反応しました。。流量より温度に大きく左右されている気がします。あまりにも冷たいと塩素除去されのいのだろうか。。返信ありがとうございました!!
たそがれさん、いつも楽しみに拝見させて頂いてます。このチャンネルを見て、私も軟水化しようと計画中です。質問なのですが、動画内でも触れていましたが、中華のカーボンフィルターは塩素除去できないもが多く出回っているようですが、ちゃんと塩素除去できるカーボンフィルターを、たそがれさんはどこで購入しているのですか?教えてください。
いつもご視聴ありがとうございます!カーボンフィルターはアリエクスプレスで買ってます!
マーフィドの浄水器にハウジングを繋げイオン交換樹脂をストッキングに入れて使用しています。
イオン交換樹脂は色んな風に使えていいですよね!
私もイオン交換樹脂この前塩水に浸して再生しました!たそがれさん同様最近黒髭苔が出始めてて、あれと思っていたんですが、、、ふと、イオン交換樹脂の再生を思い出して明日やろう明日やろうではや1ヶ月経ち、先週やっと再生させましたwお疲れ様ですw
やろうと思うと結構めんどくさいですよねw終わるとスッキリしますよね!
近所スーパーで純水もらって使うようになって黒髭などでずアクアがだいぶ楽になりました。今度引っ越すのですが軟水化ノウハウは助かります。水を買うよりだいぶ安そうですし。
毎回純水買うのは大変ですね😂是非機会があればやってみてください!
私がたそがれアクアさんの視聴者になったのはまさにダイソーのゼオライトの動画がキッカケでした。リアルタイムでここまで極みを見れて本当に嬉しく思います。これからも動画楽しみにしております。
そんな前から…!ありがとうございます🤩これからも応援よろしくお願いします🤗
水槽も増えてきて(熱帯魚3本、中国らんちゅう2本、ベランダにプラ舟らんちゅう1)バケツがしんどくなってきたので、charmの年末セールor初売セールを狙ってマーフィードとadaのカチオンフィルター買おうと思ってます😊
いいですね~今年の福袋はどうなるのか…!
ここまで研究していろいろ改造したりしてるのって…全然大変じゃないですよね?🤔
やってるうちは楽しいですよね🤗
@@twilight1589 ご、ごめんなさい!!「大変じゃない」じゃなくて「底辺じゃない」の間違いです💦💦💦めちゃくちゃ大変だと思ってますし、すごく参考になります!!!💦💦💦💦💦
お疲れ様です🙋今までで一番楽な感じでいいですね🤗コスパもそれほど悪くないし、でも確かに中華製品は出来に疑問があるのでちょっと冒険ですね😁一回で何L軟水は取れるんですか?
ようやく取り回しやすくなりました!1Lのイオン交換樹脂で3000Lくらいは軟水化できるらしいですけど、硬度にもよるからあくまで目安ですね!
欲しいアクア用品があると、ホムセンと100均巡って材料を集めてあーでもないこうでも無いと試行錯誤で自作してでも結局はメーカー品を購入してしまう… あの労力は一体😩…アクアリウム ってそういうところありますけど、その過程が楽しいですねーたそがれさんの迷走模様、包み隠さずな所大好きです♪
ゼオライト、懐かしいですね...そして最強の形になりましたね‼️さすがたそがれさん👏
あれから早1年…😏ようやく完成!
@@twilight1589さん本当に1年って早いですよね…なにせもう師走ですよ💦
いつもお疲れさまです。全く同じモノ買ってらして、みんな同じ所試すんだな~とほっこりしました。このカートリッジ、動画では高さ不足となっていますが、標準的な底にホールドの出っ張りがあるハウジングだと今度は底面のスリットになっている部分が干渉してしまうんですよね…。割れるけどどうせ綿入ってるし漏れないしいいや、の精神で無理やり詰め込んで使っております(笑
やっと最適解に辿り着きましたw確かに、底面の構造によって高さ変わってきそうですよね!漏れなければいいw
@@twilight1589 色々試すの楽しいですよね!無事旅が一つ終わったようでお疲れさまでした(笑
飽くなき探求心に拍手 👏😎研究開発費? ちょっと何言ってるかわかりませんね🤔
ありがとうございます!正直最初っからADAのカチオンフィルター買ってた方が安かったかもしれません🤣
硬度が高い地域のアクアリストへの試練,,
これは乗り越えねば…!
最終型イオン交換樹脂、どのくらいもつんでしょうか?、何リットルくらい使ったら、再生とか教えていただけると、ありがたいです。
1Lで1000Lくらいって言われてますけど、正直水道水の硬度によって結構上下あるんではっきりは言えないですね!
@@twilight1589 ありがとうございました、参考になります、GHのテストキット金欠で買えないんです、いずれは自分で測定しなきゃですね、塩素はさすがに持っています。
10年ほど前に超硬水の国に赴任になった時に自作軟水器を持って行きました。
水道などの規格が全くわからなかったので貯水タンク(?)にイオン交換樹脂などをぶち込んだ簡素なものですが、取り扱いの苦労や悩み、洗濯ネットに入れてみたり樹脂のリセットのあれこれなど、試行錯誤の道筋がほぼ全く同じで懐かしくなりました。
ちなみに赴任期間にリスボン水族館の天野さんのアクアリウムを見に行きました。圧巻でした。
やっぱ軟水の地域が多い日本は恵まれてますね~
これで地震さえなければアクアリウム大国になってたはずなのに…
イオン交換樹脂はほんと扱い大変ですよねw
天野さんのアクアリウム見れたの羨ましい!
7:40 辺りのハウジングに詰め込まれたイオン交換樹脂が色と形の相乗効果で、ウ●コに見えてしまい、1人で笑ってしまいました、病んでるのかもしれません🤔
押しつぶされたビニテに努力と試行錯誤の跡がありありと感じられましたw
これで再生作業の手間も軽減され、アクアQOLの向上に繋がりますね👍
あなた疲れてるのよ…🤣w
上手くいかないときはあ~ってなりますけど、なんとかできたときの達成感は異常😎
更にナノバブル発生機を取り付けると、更に最強になる見たいです、お願いがあるのですが、このシリーズのリスト化をお願いいたします、たそがれさんがイオン交換樹脂を何故ろ材ネットに入れないのか不思議に思っていたのですが、自分でやってみて分りました、ネット使うより、スポイトとブラインシュリンプ用の茶こし使った方が、遥かに取り回ししやすい
自分も軟水化したくてダイソーでゼオライト買ってきました!
是非次はイオン交換樹脂を使ってみてください😎
こんにちは!
いつもアクアリウムの参考にさせて貰っています!
今回こちらの動画で、イオン交換樹脂の再生の仕方が気になったのでコメントさせて貰いました。前回はペットボトルでされてたと思うのですが、現在は別の方法でされてますでしょうか?
文章で書くと手間になると思うので、次回のライブ配信で質問しても宜しいでしょうか?
いつもご視聴ありがとうございます!
今は上からゆっくり塩水流してるだけですね👍
ありがとうございます😊
これからも応援してます!
こんばんは!
TDSも下がりましたか??
確か変わらないです!
お疲れ様です。自分はAmazonで3000円台の浄水器を購入し、付属のカーボンフィルターでは塩素除去できなかったためアクアギークのカーボン買ったんですか、それでも塩素除去できませんでした。。たそがれさんはもうフィルター交換されましたか?もしされていればどこのメーカーのものを使用されているか教えて頂きたいです。
自分はAliexpressで適当に買ったので当たり引いた感じですね!
なのでメーカーはよくわからないです😂
アクアギークのでも塩素除去できないってことは、取り付け方が間違ってるのか、流量が強すぎるのかって感じがしますね~
@@twilight1589
少し検証してみたのですが、流量は毎分15ℓで温度が16度以上だと塩素除去できました!しかし温度が16度以下だと残留塩素バチバチ反応しました。。流量より温度に大きく左右されている気がします。あまりにも冷たいと塩素除去されのいのだろうか。。返信ありがとうございました!!
たそがれさん、いつも楽しみに拝見させて頂いてます。このチャンネルを見て、私も軟水化しようと計画中です。質問なのですが、動画内でも触れていましたが、中華のカーボンフィルターは塩素除去できないもが多く出回っているようですが、ちゃんと塩素除去できるカーボンフィルターを、たそがれさんはどこで購入しているのですか?教えてください。
いつもご視聴ありがとうございます!
カーボンフィルターはアリエクスプレスで買ってます!
マーフィドの浄水器にハウジングを繋げイオン交換樹脂をストッキングに入れて使用しています。
イオン交換樹脂は色んな風に使えていいですよね!
私もイオン交換樹脂この前塩水に浸して再生しました!
たそがれさん同様最近黒髭苔が出始めてて、あれと思っていたんですが、、、ふと、イオン交換樹脂の再生を思い出して明日やろう明日やろうではや1ヶ月経ち、先週やっと再生させましたw
お疲れ様ですw
やろうと思うと結構めんどくさいですよねw
終わるとスッキリしますよね!
近所スーパーで純水もらって使うようになって黒髭などでずアクアがだいぶ楽になりました。今度引っ越すのですが軟水化ノウハウは助かります。水を買うよりだいぶ安そうですし。
毎回純水買うのは大変ですね😂
是非機会があればやってみてください!
私がたそがれアクアさんの視聴者になったのはまさにダイソーのゼオライトの動画がキッカケでした。リアルタイムでここまで極みを見れて本当に嬉しく思います。これからも動画楽しみにしております。
そんな前から…!
ありがとうございます🤩
これからも応援よろしくお願いします🤗
水槽も増えてきて(熱帯魚3本、中国らんちゅう2本、ベランダにプラ舟らんちゅう1)バケツがしんどくなってきたので、charmの年末セールor初売セールを狙ってマーフィードとadaのカチオンフィルター買おうと思ってます😊
いいですね~
今年の福袋はどうなるのか…!
ここまで研究していろいろ改造したりしてるのって…
全然大変じゃないですよね?🤔
やってるうちは楽しいですよね🤗
@@twilight1589 ご、ごめんなさい!!
「大変じゃない」じゃなくて「底辺じゃない」の間違いです💦💦💦
めちゃくちゃ大変だと思ってますし、すごく参考になります!!!💦💦💦💦💦
お疲れ様です🙋
今までで一番楽な感じでいいですね🤗
コスパもそれほど悪くないし、でも確かに中華製品は出来に疑問があるのでちょっと冒険ですね😁
一回で何L軟水は取れるんですか?
ようやく取り回しやすくなりました!
1Lのイオン交換樹脂で3000Lくらいは軟水化できるらしいですけど、硬度にもよるからあくまで目安ですね!
欲しいアクア用品があると、ホムセンと100均巡って材料を集めて
あーでもないこうでも無いと試行錯誤で自作して
でも結局はメーカー品を購入してしまう… あの労力は一体😩…
アクアリウム ってそういうところありますけど、その過程が楽しいですねー
たそがれさんの迷走模様、包み隠さずな所大好きです♪
ゼオライト、懐かしいですね...
そして最強の形になりましたね‼️
さすがたそがれさん👏
あれから早1年…😏
ようやく完成!
@@twilight1589さん
本当に1年って早いですよね…
なにせもう師走ですよ💦
いつもお疲れさまです。
全く同じモノ買ってらして、みんな同じ所試すんだな~とほっこりしました。
このカートリッジ、動画では高さ不足となっていますが、標準的な底にホールドの出っ張りがあるハウジングだと今度は底面のスリットになっている部分が干渉してしまうんですよね…。
割れるけどどうせ綿入ってるし漏れないしいいや、の精神で無理やり詰め込んで使っております(笑
やっと最適解に辿り着きましたw
確かに、底面の構造によって高さ変わってきそうですよね!
漏れなければいいw
@@twilight1589
色々試すの楽しいですよね!
無事旅が一つ終わったようでお疲れさまでした(笑
飽くなき探求心に拍手 👏😎
研究開発費? ちょっと何言ってるかわかりませんね🤔
ありがとうございます!
正直最初っからADAのカチオンフィルター買ってた方が安かったかもしれません🤣
硬度が高い地域のアクアリストへの試練,,
これは乗り越えねば…!