Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
とびっ子が食べたくなる…
とびっこ美味しい…
イオン交換樹脂、使ってみます!茶苔とサヨナラだぜぃ♪
いつもありがとうございます一回使ってから塩水ながつてまた使うんですか?
硬度が取り切れなくなったら塩水で再生する感じです!
@@twilight1589 ありがとうございます🙏
さらっと6in1半分にして使ってましたがなるほどと思いました🙄
先人の知恵ですね...😎半分に切ることで罪悪感なく水質検査ができますよ🤗笑
動画とても面白かったです。無知でお恥ずかしいのですが、軟水化にはカルキ抜きは含まれているのでしょうか?
自分はイオン交換樹脂をお茶用のパックに入れてますよ!それをGEXの投げ込み式フィルターに入れてポリタンクに入れて水を回せば1時間くらいで効果が出ました!
結構早く効果出るみたいですね!お茶パックで入るくらいの量でそれだけ素早く効果が出るなら手軽でいいかもしれません🤗
カチオンフィルターって名前かっこよいとか、字幕に感情が時折まろびでるのが好き。音声は聴きやすい一定のテンションなのももちろん好き
いつもコメントありがとうございます!そう言っていただけて嬉しいです🤩今後もどんどんテロップで感情まろびだしていきます🤣笑
動画観てると、おなかが減ってきました。ご飯に乗せて食べたいです・・・
ガチ飛び子ですよ...笑飛び子と混ぜてても100%分かりません🤤潰れなくてゴリって言いそうですけどね😂
うpお疲れ様です。知りたかったことだ。やっぱ水質も大事なポイント‼️👍😁
ありがとうございます!硬度が高いと水草も栄養吸収できませんからね😂まずは水からですね😎
イオン交換樹脂を外部式フィルターに入れたらどんななんでしょう?
液肥などの栄養素も常に吸着し続ける可能性があるんであまりオススメしません!石組みなど硬度が極端に高くなる水槽の場合はありかもしれませんね🤗
@@twilight1589 なるほど🤔ありがとうございます🙇♂️
振り返って視聴しました 色々試されてますね 参考にさせて貰います頑張って下さい
LIVE配信参加ありがとうございました❗今後も頑張りますんで応援よろしくお願いします🤗
本当にトビコみたいですね!こんな商品があることを知りませんでした。為になります^^
見た目はとびこですけどすごいやつです😎👍
今回も毎度お得意のセリアですねw
どの動画でも100均の商品紹介してる気がします🤣ww
ダシ用の紙パック(ティーパックみたいなの)でもよさそうかも
ティーパックは容量の問題が無ければ大丈夫そうですね🤗
外部フィルターにイオン交換樹脂を入れたらどうなのかと疑問を持ちました。僕の水槽は龍王石ガッツリのレイアウトなので硬度が高くなってるはずなので、外部フィルターに入れて硬度を下げつづけたいです。リバースの代わりになってくれたら嬉しいです。イオン交換樹脂って吸着効果は水何Lくらいなんでしょうか?効果が長いなら外部フィルターに入れてみたいです。
悪くはないかもしれません!ただ、水草の栄養分も少なからず吸着しちゃうんで、状態次第だと思います!水の吸着効果は硬度によって変わります1Lで75000L÷硬度(1dh=17.8)で求められます
早速ポチろうと思ったら100円じゃ無い!アマゾン恐るべし
これが100円だったらマジで神ですね!ただ、一回買えば半永久的に使えるんでコスパ最強ですよ😎
7:10見た瞬間お腹が鳴った
飯テロしちゃいまいたね🤣お腹すいてもイオン交換樹脂は食べちゃダメですよ😎笑
ナトリウムイオンだからpHが上昇したんですかね?水草に対しては、多少影響がありそうな気もしますが、どうなんでしょうね?
たぶん、エアレーションによるCo2の曝気でPHが上がってるものだと思われます🤗PH降下剤などがない場合は、水中ポンプなどで循環させるのもいいかもしれません😎自分はPH降下剤で調整してから水替えに使ってます!
ソフナイザー高かったし、作れそうやったので自作して同じイオン交換樹脂使用してます♪ カチオンあるしソフトウォーター販売しだしたからソフナイザー廃盤にしたんでしょうねw
@@ミキプルン-w3i GH下げるだけでいいと思いますけどね!KHが0付近やとPH変動が大きくなるのでco2添加してたら夜間のエアーは無いほうがいいかなとは思います!
ソフナイザー自作はすごいですね🙄確かに、カチオンフィルター使ってソフナイザーも使ってってなるとだいぶブルジョワですよね🤣ソフナイザーは水槽内に硬度上げる石とかいっぱい入れてるときとかに役に立ちそう🤩
@@twilight1589 換水する時に交換樹脂を再生してるんですけど、たそがれさんでどのくらいで交換樹脂の効果が無くなるか、塩の量の検証動画をお願いします( ^∀^)笑
いつも動画みてます!動画とはあまり関係ないのですが、先日初めて水槽を立ち上げパイロットフィッシュを入れました。その後はどのくらいの頻度で魚を増やしていけばいいですか?いまは立ち上げから1週間で、パイロットフィッシュを入れてから4日目です。
コメントありがとうございます!水槽立ち上げおめでとうございます🤗水槽の大きさが分からないので何とも言えませんが、心配であれば3週間目辺りから徐々に増やしていくのがいいかもしれませんね!その際は必ずアンモニア、亜硝酸の確認をしておきましょう😎追加の頻度は、生体増やして1週間くらいしてアンモニア、亜硝酸が検出されなければまた追加していくって感じが良いと思います🤗
@@twilight1589 返信ありがとうございます!!いまは45cm水槽でやっています。テトラの6in1の検査キットで検査したところ亜硝酸塩と硝酸塩はほとんど出ていませんでした。アンモニアも数値に問題なければ増やしても大丈夫ですか?それともまだ早いですか??
@@ぴろきち-z9s 多分立ち上げ1週間で硝酸、亜硝酸検出されないならアンモニアの濃度高くなってると思います!検出されないなら大丈夫かもしれませんがオススメはしません😅
@@twilight1589 わかりました!ありがとうございます🙇♂️初めての水槽で気持ちが焦ってしまうので、いい水槽ができるようゆっくり頑張ります🤞
@@ぴろきち-z9s 水槽立ち上げって焦っちゃいますよね〜初めてならなおさら早く生体入れたくなっちゃいます😂辛抱強く待てばきっと上手く行きます👍
ちょうど今日、職場のイオン交換樹脂を交換しました^^このタイプの水は、1度使って次に使う時は、注意した方がいいです。水が腐敗してる時があって独特の匂いがします。私は、水を採取してから、バケツとかに1日置いて(曝気して)から使ってます。もしくは、交換樹脂からの水を活性炭フィルターに通してから使っています。
いつもコメントありがとうございます🤗確かに、若干臭いが違うときがあった気がします...🤔腐敗の原因はイオン交換樹脂のせいなんですかね?曝気させるのはイオン交換樹脂を通した水をってことで合ってるのかな...?活性炭フィルターはいいアイデア!!kurokoさんはお仕事で純水も使用されてるって言われてありましたもんね!詳しくていつもタメになります😊
@@twilight1589 イオン交換樹脂を通した水を、で合ってます!アイデアというかそういう装置があります^^イオン交換樹脂を通すだけの水は、実は簡易(ボンベ)型と言われてます。腐敗と書きましたが、正確にはひと握りの菌ばかりに偏った水になりやすい(説明が難しいですね、緩衝力が弱いの方がわかり安いですかね?)ので、とびこのせいでは無いので、安心して下さい。お店で買うケーキぐらい痛みやすい水と思って使えばだいたい大丈夫です笑
@@kurokoaquarium9167 ほほぅ…緩衝力と言えば、アクアリウムで言えばKHのイメージがあります🤔軟水化することによってPH以外も影響されやすくなるのかな…?ADAのカチオンフィルターは出水側に取り付けるみたいですけど、その場合は大丈夫なんですかね🙄
@@twilight1589 たそがれさん、相当勉強されてますね、凄いです!カチオンフィルターは、Ca、Mgフィルターとも言えると思います。イオン化傾向(現実的な吸着性)の強弱の順に並べるとCa>Mg≫K≫≫≫Hになってます。カチオンフィルターや交換樹脂やソイルは、マイナスの電気を帯びてて、それに引っ付くのは、ほとんどCaでちょっとだけMgとわずかのKなんです。常に通水してる状態は、蒸留水(濾過水?)を安心安全に保てるので、その辺りはさすがADAだと思いました!その分、せいぜい2ヶ月位で交換かメンテが必要になるはずですが…こんだけ言っといて、わたしはKHとかGHが何なのか知らないですし測ったことも無いですよ。笑カチオンフィルターなんてのがあったことなんか勿論知りませんでした🤣笑水は奥が深いですね、私ももう少し水槽用語の勉強しておきます!
@@kurokoaquarium9167 褒めて伸びる人間なんでもっと褒めてください🤣笑イメージ的に、水中内のCaを吸着し終えたらMg→Kと順番に吸着していくイメージだったんですが、Caの総量に関係なくMgやKの吸着能は変わらないんですね🤔そうであれば安心してフィルターとかに樹脂ぶち込めそう🤣色々聞いてしまってすみません!大変参考になったし、知識欲が満たされたとともに、もっと色んなことを知りたくなりました🤩アクアリウムは日々勉強ですね!一緒に勉強しながら楽しみましょう🧐
イオン交換樹脂さがしていたのですが、Amazonで「Rhodesy 軟水化フィルター ペット給水器」のような物がありました。活性炭もついてエーハイム500にも入りそうでした。ただ、抗菌となってるのでバクテリアが☆になったりするのでしょうか・・・。
抗菌っていうのはその製品に菌が付かないだけで、ろ材に定着しているバクテリアを死滅させるような効果はないと思いますけどね🤔見た感じ活性炭とイオン交換樹脂のフィルターって感じで使えないことはないと思います!正直用途が違い過ぎるんで保証はできません😅
ですよね、買い物かごまで入れたのですが、「ちょっとちがうな・・・。」と思い概要欄のすじこを使ってみたいと思います。大磯ではなかなかPHも硬度も下がらなくって。。石は酸性に傾ける紅木化石を使用しています。ジェックスの「安全にPHを下げる!」を使用していたのですが「石の硬度を上げる成分が硫酸によって出る」ようでPHが7を切る事がないです^^;
@@コゲタオデン 硬度が高いとPHも下がらないし、常に下げる必要がありそうですね!なかなか難しいと思いますけど頑張ってください🤗
こんばんわ~☺️ うーん、私には無理そうです💦他の方の読んでると、何かをしてからしか使えない水てイメージ…めんどくさがりには向いてないかも笑笑。にしてもブラジャー用ネット買うときのが笑いました~☺️
こんばんわ!確かにめんどくさいですよね~😂自分も効果が無かったらたぶん続けれてないと思います笑軟水化しだして水草の成長が良くなったんでやめるにやめれなくなりました🤣笑ネット買うときはドキドキしましたね...笑
純水は浸透圧が低すぎるので、生き物を入れた場合は基本的に死ぬと考えればよいと思います。純海水魚を淡水に入れる行為の凶悪バージョンと考えれば良いかと・・・。なので添加剤である程度、浸透圧を生体に近いところまで持っていかないとやばいです。
なるほど、浸透圧の問題ですね!純水は扱いが難しそう!
@@twilight1589 浸透膜を使って生産するタイプの純水だと細菌類もほぼシャットアウトできるので、工業的だったり大規模な場合はよいのかもしれませんね。
いつもかゆいところに手が届く動画ありがとうございます。こういうの知りたかったです。イオン交換樹脂の再利用って実はそんなに手軽じゃないってどこかで見たことがあるので実際のところどうなのか気になりますね。そのあたりの結果も良かったらお願いします。ラミレジィのその後もお待ちしてますw
ありがとうございます!イオン交換樹脂の再生は少しコツがいるらしいですね🤔ちょっとイオン交換樹脂でやりたいことがもう一つできたんで、それと合わせて動画にできたらと思ってます🤗ラミレジィの続報もお待ちください😎
ソフナイザーは全サイズ廃盤になりました。特約店ですでに注文出来ないです。
そうなんですね🙄自分も廃盤と思って台本書いて、一応ADAのサイト確認したら小さやつ以外は販売終了の表記がなくて😂情報ありがとうございます🤗
コメント失礼します。そちらの商品はNaを交換時放出するとのことですが、水槽の中にNaが(過剰に?)あることによって生体に影響することはあるのしょうか。ナトリウムといえば、化学反応で水酸化ナトリウム、次亜塩素酸ナトリウムなど消毒や人体に影響がある液体などが思いつきます。金属の成分にはナトリウムを含んでますし、水溶液中ではカチオン(陽イオン)になるみたいです。金属なのでアルカリ性で硬度も本来、ありそうですし、Na自体が第3類危険物になっていますので、扱いはそうとう難しいのかなと思います。当方、化学知識は0で、上記の内容がどういう状況化で何と反応を起こすのかもわかりません。ただナトリウムにつながる化合物の名前から水槽の中で発生する他元素と反応し生体への影響につながってしまうのではだろうかと考えるに至りました。ADAのソフナイザーも販売終了しましたし、何かしらの弊害があったのではと推測します。ナトリウムについてまだ調べてもいないので論外のコメントかもしれませんが。上記の内容について御存知でしたらご教示いただければ幸いです。
ADAのソフナイザーは水槽内に入れることで常に軟水化しますが、その分水草の育成に必要な成分まで無くなってしまうので扱いが難しいから廃盤になったのかもしれません。ナトリウムの影響に関して詳しいことは分かりませんが、水替えの際に軟水化する場合なら問題ないと思っています。ADAのカチオンフィルターは現在も販売していますし大丈夫かと!
うーむ、目の細かさが定かではないですけど、100均に売っている、自分で茶葉入れてお茶パックにするヤツだと零れちゃいますかね?そもそも袋が小さすぎるかな・・・
お茶パックに入れてコーナーフィルターとかで循環させてるというのを耳にしたことがあるんで、意外と零れないかもしれませんね!ただ、入る量と折りたたんだところから樹脂が飛び出ないかが気になりますね🤔
お疲れ様です😊✋地域差による軟水、硬水もイオン交換樹脂が有れば大抵クリアー出来そう👍ディスカスとかの軟水好きな魚🐟飼う時も効果有りそうですね😃👍この水使用した感想もお待ちしています✋ブラジャー用洗濯ネット😅💦嫁か、ねーちゃん、妹とか居てくれると助かるんですけどね💦
イオン交換樹脂はあればとりあえず軟水にはできそうですね!ただ、水槽内に常設して効果がどのくらいあるのかも気になるんですよね🤔実は使い始めて既に1ヵ月くらい経ったんですが、ロタラSPhraもこれのお陰か赤くなってきましたよ🤗洗濯ネットは、下着用のじゃなくても網目の小さいやつがあるんで根気強く探すのが大事ですね🤣
とびっこかと思った
めっちゃ似てますよね!
前回ゼオライトの時に投稿した者です。この動画を楽しみにしてました。我が家ではプレコ水槽用にむかーし勝手お蔵入りしていたADAのソフナイザーがあったので使用してます。同じくAmazonでイオン交換樹脂を買いました。 いつもながら吹き出しが面白くて見ています。登録者もっと増えるといいですね。頑張ってください!
今回もコメントしていただきありがとうございます🤗ソフナイザーいいですね~自分も欲しいんですけど廃盤ということで入手困難に...😂面白いと言ってもらえてうれしいです😊今後も動画頑張って続けますね!
とびっこかと思ったら違ってた😅
目で見るだけじゃ違いがわからないレベルで似てますよ🤣笑
パンストでイケそう
それもありかもですね!ただ、伸縮性がありすぎるとモミモミしたりする拍子に零れることが...😱
大型水槽で使えれば試したいんですが、200ℓ位保管するのが難しいです😅イオン交換樹脂良いですよね!
200Lはヤバいですね😂確かに、大型水槽になればなるほど難しくなってきますね🤔イオン交換樹脂の良さを最大限活かせるアイデアが出せるよう頑張ってみます🤗
@@twilight1589 私も考えてみます🤔
@@aquarium_rick_agguy よろしくお願いします🤗
とりあえず💧 私みたいな大分県内で下から5本の指に入るような高校の最終学歴者では理解できないと言う事実だけは確認できました(⌒▽⌒) ブラジャーと言う単語だけは理解できました( ̄▽ ̄)笑笑
僕も完璧には理解できてないんで一緒ですよ🤣笑ブラジャーは僕も理解できました🤪笑
軟水を求めるのであれば逆浸透浄水器の方が性能が高いです。精製水のTDSは0ppmです。
RO水ですよね!設備にお金かかりますし、TDS下げ過ぎると逆に扱いづらいイメージだったんで考えたことなかったですね🤔イオン交換樹脂であればお手軽に丁度いい感じの軟水できるんでいいですよ🤗
イオン交換樹脂って…飛子で食べちゃいそうですね(笑)でも、凄い効果ですね。ペーパーが上がっちゃうから、グッピーとかの飼育には、向いているかもしれませんね。
見れば見るほど飛び子ですよ笑PHの上昇はたぶん、エアレーションによるCo2の曝気が原因なんで、水中ポンプとかで循環させればそんなに上がらないかもしれません🤗
ストッキング2枚重ねで良くね?
普通にこぼれますよ!
嘘つけとびっ子だろこれ
ギクッ!!!
とびっ子が食べたくなる…
とびっこ美味しい…
イオン交換樹脂、使ってみます!茶苔とサヨナラだぜぃ♪
いつもありがとうございます
一回使ってから塩水ながつてまた使うんですか?
硬度が取り切れなくなったら塩水で再生する感じです!
@@twilight1589 ありがとうございます🙏
さらっと6in1半分にして使ってましたが
なるほどと思いました🙄
先人の知恵ですね...😎
半分に切ることで罪悪感なく水質検査ができますよ🤗笑
動画とても面白かったです。
無知でお恥ずかしいのですが、軟水化にはカルキ抜きは含まれているのでしょうか?
自分はイオン交換樹脂をお茶用のパックに入れてますよ!
それをGEXの投げ込み式フィルターに入れてポリタンクに入れて水を回せば1時間くらいで効果が出ました!
結構早く効果出るみたいですね!
お茶パックで入るくらいの量でそれだけ素早く効果が出るなら手軽でいいかもしれません🤗
カチオンフィルターって名前かっこよい
とか、字幕に感情が時折まろびでるのが好き。
音声は聴きやすい一定のテンションなのももちろん好き
いつもコメントありがとうございます!
そう言っていただけて嬉しいです🤩
今後もどんどんテロップで感情まろびだしていきます🤣笑
動画観てると、おなかが減ってきました。
ご飯に乗せて食べたいです・・・
ガチ飛び子ですよ...笑
飛び子と混ぜてても100%分かりません🤤
潰れなくてゴリって言いそうですけどね😂
うpお疲れ様です。
知りたかったことだ。やっぱ水質も大事なポイント‼️👍😁
ありがとうございます!
硬度が高いと水草も栄養吸収できませんからね😂
まずは水からですね😎
イオン交換樹脂を外部式フィルターに入れたらどんななんでしょう?
液肥などの栄養素も常に吸着し続ける可能性があるんであまりオススメしません!
石組みなど硬度が極端に高くなる水槽の場合はありかもしれませんね🤗
@@twilight1589 なるほど🤔
ありがとうございます🙇♂️
振り返って視聴しました 色々試されてますね 参考にさせて貰います
頑張って下さい
LIVE配信参加ありがとうございました❗
今後も頑張りますんで応援よろしくお願いします🤗
本当にトビコみたいですね!
こんな商品があることを知りませんでした。
為になります^^
見た目はとびこですけどすごいやつです😎👍
今回も毎度お得意のセリアですねw
どの動画でも100均の商品紹介してる気がします🤣ww
ダシ用の紙パック(ティーパックみたいなの)でもよさそうかも
ティーパックは容量の問題が無ければ大丈夫そうですね🤗
外部フィルターにイオン交換樹脂を入れたらどうなのかと疑問を持ちました。
僕の水槽は龍王石ガッツリのレイアウトなので硬度が高くなってるはずなので、外部フィルターに入れて硬度を下げつづけたいです。リバースの代わりになってくれたら嬉しいです。
イオン交換樹脂って吸着効果は水何Lくらいなんでしょうか?効果が長いなら外部フィルターに入れてみたいです。
悪くはないかもしれません!
ただ、水草の栄養分も少なからず吸着しちゃうんで、状態次第だと思います!
水の吸着効果は硬度によって変わります
1Lで75000L÷硬度(1dh=17.8)で求められます
早速ポチろうと思ったら100円じゃ無い!
アマゾン恐るべし
これが100円だったらマジで神ですね!
ただ、一回買えば半永久的に使えるんでコスパ最強ですよ😎
7:10見た瞬間お腹が鳴った
飯テロしちゃいまいたね🤣
お腹すいてもイオン交換樹脂は食べちゃダメですよ😎笑
ナトリウムイオンだからpHが上昇したんですかね?
水草に対しては、多少影響がありそうな気もしますが、どうなんでしょうね?
たぶん、エアレーションによるCo2の曝気でPHが上がってるものだと思われます🤗
PH降下剤などがない場合は、水中ポンプなどで循環させるのもいいかもしれません😎
自分はPH降下剤で調整してから水替えに使ってます!
ソフナイザー高かったし、作れそうやったので自作して同じイオン交換樹脂使用してます♪ カチオンあるしソフトウォーター販売しだしたからソフナイザー廃盤にしたんでしょうねw
@@ミキプルン-w3i GH下げるだけでいいと思いますけどね!
KHが0付近やとPH変動が大きくなるのでco2添加してたら夜間のエアーは無いほうがいいかなとは思います!
ソフナイザー自作はすごいですね🙄
確かに、カチオンフィルター使ってソフナイザーも使ってってなるとだいぶブルジョワですよね🤣
ソフナイザーは水槽内に硬度上げる石とかいっぱい入れてるときとかに役に立ちそう🤩
@@twilight1589 換水する時に交換樹脂を再生してるんですけど、たそがれさんでどのくらいで交換樹脂の効果が無くなるか、塩の量の検証動画をお願いします( ^∀^)笑
いつも動画みてます!動画とはあまり関係ないのですが、先日初めて水槽を立ち上げパイロットフィッシュを入れました。その後はどのくらいの頻度で魚を増やしていけばいいですか?いまは立ち上げから1週間で、パイロットフィッシュを入れてから4日目です。
コメントありがとうございます!
水槽立ち上げおめでとうございます🤗
水槽の大きさが分からないので何とも言えませんが、心配であれば3週間目辺りから徐々に増やしていくのがいいかもしれませんね!
その際は必ずアンモニア、亜硝酸の確認をしておきましょう😎
追加の頻度は、生体増やして1週間くらいしてアンモニア、亜硝酸が検出されなければまた追加していくって感じが良いと思います🤗
@@twilight1589 返信ありがとうございます!!いまは45cm水槽でやっています。テトラの6in1の検査キットで検査したところ亜硝酸塩と硝酸塩はほとんど出ていませんでした。アンモニアも数値に問題なければ増やしても大丈夫ですか?それともまだ早いですか??
@@ぴろきち-z9s 多分立ち上げ1週間で硝酸、亜硝酸検出されないならアンモニアの濃度高くなってると思います!
検出されないなら大丈夫かもしれませんがオススメはしません😅
@@twilight1589 わかりました!ありがとうございます🙇♂️初めての水槽で気持ちが焦ってしまうので、いい水槽ができるようゆっくり頑張ります🤞
@@ぴろきち-z9s 水槽立ち上げって焦っちゃいますよね〜
初めてならなおさら早く生体入れたくなっちゃいます😂
辛抱強く待てばきっと上手く行きます👍
ちょうど今日、職場のイオン交換樹脂を交換しました^^
このタイプの水は、1度使って次に使う時は、注意した方がいいです。水が腐敗してる時があって独特の匂いがします。私は、水を採取してから、バケツとかに1日置いて(曝気して)から使ってます。もしくは、交換樹脂からの水を活性炭フィルターに通してから使っています。
いつもコメントありがとうございます🤗
確かに、若干臭いが違うときがあった気がします...🤔
腐敗の原因はイオン交換樹脂のせいなんですかね?
曝気させるのはイオン交換樹脂を通した水をってことで合ってるのかな...?
活性炭フィルターはいいアイデア!!
kurokoさんはお仕事で純水も使用されてるって言われてありましたもんね!
詳しくていつもタメになります😊
@@twilight1589
イオン交換樹脂を通した水を、で合ってます!
アイデアというかそういう装置があります^^イオン交換樹脂を通すだけの水は、実は簡易(ボンベ)型と言われてます。
腐敗と書きましたが、正確にはひと握りの菌ばかりに偏った水になりやすい(説明が難しいですね、緩衝力が弱いの方がわかり安いですかね?)ので、とびこのせいでは無いので、安心して下さい。
お店で買うケーキぐらい痛みやすい水と思って使えばだいたい大丈夫です笑
@@kurokoaquarium9167 ほほぅ…
緩衝力と言えば、アクアリウムで言えばKHのイメージがあります🤔
軟水化することによってPH以外も影響されやすくなるのかな…?
ADAのカチオンフィルターは出水側に取り付けるみたいですけど、その場合は大丈夫なんですかね🙄
@@twilight1589
たそがれさん、相当勉強されてますね、凄いです!
カチオンフィルターは、Ca、Mgフィルターとも言えると思います。イオン化傾向(現実的な吸着性)の強弱の順に並べるとCa>Mg≫K≫≫≫Hになってます。カチオンフィルターや交換樹脂やソイルは、マイナスの電気を帯びてて、それに引っ付くのは、ほとんどCaでちょっとだけMgとわずかのKなんです。常に通水してる状態は、蒸留水(濾過水?)を安心安全に保てるので、その辺りはさすがADAだと思いました!その分、せいぜい2ヶ月位で交換かメンテが必要になるはずですが…
こんだけ言っといて、わたしはKHとかGHが何なのか知らないですし測ったことも無いですよ。笑
カチオンフィルターなんてのがあったことなんか勿論知りませんでした🤣笑
水は奥が深いですね、私ももう少し水槽用語の勉強しておきます!
@@kurokoaquarium9167 褒めて伸びる人間なんでもっと褒めてください🤣笑
イメージ的に、水中内のCaを吸着し終えたらMg→Kと順番に吸着していくイメージだったんですが、Caの総量に関係なくMgやKの吸着能は変わらないんですね🤔
そうであれば安心してフィルターとかに樹脂ぶち込めそう🤣
色々聞いてしまってすみません!
大変参考になったし、知識欲が満たされたとともに、もっと色んなことを知りたくなりました🤩
アクアリウムは日々勉強ですね!
一緒に勉強しながら楽しみましょう🧐
イオン交換樹脂さがしていたのですが、Amazonで
「Rhodesy 軟水化フィルター ペット給水器」のような物がありました。活性炭もついてエーハイム500にも入りそうでした。
ただ、抗菌となってるのでバクテリアが☆になったりするのでしょうか・・・。
抗菌っていうのはその製品に菌が付かないだけで、ろ材に定着しているバクテリアを死滅させるような効果はないと思いますけどね🤔
見た感じ活性炭とイオン交換樹脂のフィルターって感じで使えないことはないと思います!
正直用途が違い過ぎるんで保証はできません😅
ですよね、買い物かごまで入れたのですが、「ちょっとちがうな・・・。」と思い概要欄のすじこを使ってみたいと思います。大磯ではなかなかPHも硬度も下がらなくって。。石は酸性に傾ける紅木化石を使用しています。
ジェックスの「安全にPHを下げる!」を使用していたのですが「石の硬度を上げる成分が硫酸によって出る」ようでPHが7を切る事がないです^^;
@@コゲタオデン 硬度が高いとPHも下がらないし、常に下げる必要がありそうですね!
なかなか難しいと思いますけど頑張ってください🤗
こんばんわ~☺️ うーん、私には無理そうです💦他の方の読んでると、何かをしてからしか使えない水てイメージ…めんどくさがりには向いてないかも笑笑。にしてもブラジャー用ネット買うときのが笑いました~☺️
こんばんわ!
確かにめんどくさいですよね~😂
自分も効果が無かったらたぶん続けれてないと思います笑
軟水化しだして水草の成長が良くなったんでやめるにやめれなくなりました🤣笑
ネット買うときはドキドキしましたね...笑
純水は浸透圧が低すぎるので、生き物を入れた場合は基本的に死ぬと考えればよいと思います。
純海水魚を淡水に入れる行為の凶悪バージョンと考えれば良いかと・・・。
なので添加剤である程度、浸透圧を生体に近いところまで持っていかないとやばいです。
なるほど、浸透圧の問題ですね!
純水は扱いが難しそう!
@@twilight1589 浸透膜を使って生産するタイプの純水だと細菌類もほぼシャットアウトできるので、工業的だったり大規模な場合はよいのかもしれませんね。
いつもかゆいところに手が届く動画ありがとうございます。こういうの知りたかったです。
イオン交換樹脂の再利用って実はそんなに手軽じゃないってどこかで見たことがあるので
実際のところどうなのか気になりますね。そのあたりの結果も良かったらお願いします。
ラミレジィのその後もお待ちしてますw
ありがとうございます!
イオン交換樹脂の再生は少しコツがいるらしいですね🤔
ちょっとイオン交換樹脂でやりたいことがもう一つできたんで、それと合わせて動画にできたらと思ってます🤗
ラミレジィの続報もお待ちください😎
ソフナイザーは全サイズ廃盤になりました。
特約店ですでに注文出来ないです。
そうなんですね🙄
自分も廃盤と思って台本書いて、一応ADAのサイト確認したら小さやつ以外は販売終了の表記がなくて😂
情報ありがとうございます🤗
コメント失礼します。そちらの商品はNaを交換時放出するとのことですが、水槽の中にNaが(過剰に?)あることによって生体に影響することはあるのしょうか。ナトリウムといえば、化学反応で水酸化ナトリウム、次亜塩素酸ナトリウムなど消毒や人体に影響がある液体などが思いつきます。金属の成分にはナトリウムを含んでますし、水溶液中ではカチオン(陽イオン)になるみたいです。金属なのでアルカリ性で硬度も本来、ありそうですし、Na自体が第3類危険物になっていますので、扱いはそうとう難しいのかなと思います。当方、化学知識は0で、上記の内容がどういう状況化で何と反応を起こすのかもわかりません。ただナトリウムにつながる化合物の名前から水槽の中で発生する他元素と反応し生体への影響につながってしまうのではだろうかと考えるに至りました。ADAのソフナイザーも販売終了しましたし、何かしらの弊害があったのではと推測します。ナトリウムについてまだ調べてもいないので論外のコメントかもしれませんが。上記の内容について御存知でしたらご教示いただければ幸いです。
ADAのソフナイザーは水槽内に入れることで常に軟水化しますが、その分水草の育成に必要な成分まで無くなってしまうので扱いが難しいから廃盤になったのかもしれません。
ナトリウムの影響に関して詳しいことは分かりませんが、水替えの際に軟水化する場合なら問題ないと思っています。
ADAのカチオンフィルターは現在も販売していますし大丈夫かと!
うーむ、目の細かさが定かではないですけど、100均に売っている、自分で茶葉入れてお茶パックにするヤツだと零れちゃいますかね?
そもそも袋が小さすぎるかな・・・
お茶パックに入れてコーナーフィルターとかで循環させてるというのを耳にしたことがあるんで、意外と零れないかもしれませんね!
ただ、入る量と折りたたんだところから樹脂が飛び出ないかが気になりますね🤔
お疲れ様です😊✋
地域差による軟水、硬水も
イオン交換樹脂が有れば大抵クリアー出来そう👍ディスカスとかの軟水好きな魚🐟飼う時も効果有りそうですね😃👍
この水使用した感想もお待ちしています✋
ブラジャー用洗濯ネット😅💦
嫁か、ねーちゃん、妹とか居てくれると
助かるんですけどね💦
イオン交換樹脂はあればとりあえず軟水にはできそうですね!
ただ、水槽内に常設して効果がどのくらいあるのかも気になるんですよね🤔
実は使い始めて既に1ヵ月くらい経ったんですが、ロタラSPhraもこれのお陰か赤くなってきましたよ🤗
洗濯ネットは、下着用のじゃなくても網目の小さいやつがあるんで根気強く探すのが大事ですね🤣
とびっこかと思った
めっちゃ似てますよね!
前回ゼオライトの時に投稿した者です。この動画を楽しみにしてました。我が家ではプレコ水槽用にむかーし勝手お蔵入りしていたADAのソフナイザーがあったので使用してます。同じくAmazonでイオン交換樹脂を買いました。 いつもながら吹き出しが面白くて見ています。登録者もっと増えるといいですね。頑張ってください!
今回もコメントしていただきありがとうございます🤗
ソフナイザーいいですね~
自分も欲しいんですけど廃盤ということで入手困難に...😂
面白いと言ってもらえてうれしいです😊
今後も動画頑張って続けますね!
とびっこかと思ったら違ってた😅
目で見るだけじゃ違いがわからないレベルで似てますよ🤣笑
パンストでイケそう
それもありかもですね!
ただ、伸縮性がありすぎるとモミモミしたりする拍子に零れることが...😱
大型水槽で使えれば試したいんですが、200ℓ位保管するのが難しいです😅
イオン交換樹脂良いですよね!
200Lはヤバいですね😂
確かに、大型水槽になればなるほど難しくなってきますね🤔
イオン交換樹脂の良さを最大限活かせるアイデアが出せるよう頑張ってみます🤗
@@twilight1589
私も考えてみます🤔
@@aquarium_rick_agguy よろしくお願いします🤗
とりあえず💧 私みたいな大分県内で下から5本の指に入るような高校の最終学歴者では理解できないと言う事実だけは確認できました(⌒▽⌒)
ブラジャーと言う単語だけは理解できました( ̄▽ ̄)笑笑
僕も完璧には理解できてないんで一緒ですよ🤣笑
ブラジャーは僕も理解できました🤪笑
軟水を求めるのであれば逆浸透浄水器の方が性能が高いです。精製水のTDSは0ppmです。
RO水ですよね!
設備にお金かかりますし、TDS下げ過ぎると逆に扱いづらいイメージだったんで考えたことなかったですね🤔
イオン交換樹脂であればお手軽に丁度いい感じの軟水できるんでいいですよ🤗
イオン交換樹脂って…
飛子で食べちゃいそうですね(笑)
でも、凄い効果ですね。
ペーパーが上がっちゃうから、グッピーとかの飼育には、向いているかもしれませんね。
見れば見るほど飛び子ですよ笑
PHの上昇はたぶん、エアレーションによるCo2の曝気が原因なんで、水中ポンプとかで循環させればそんなに上がらないかもしれません🤗
ストッキング2枚重ねで良くね?
普通にこぼれますよ!
嘘つけとびっ子だろこれ
ギクッ!!!