【酷評】こんなのアマチュアレベルの脚本だよ。脚本を「開発」してくれよ!【アニメ映画『

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • #映画 #映画レビュー #メイクアガール #安田現象 #アニメ #種﨑敦美 #堀江瞬 #増田俊樹 #雨宮天
    ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
    【🔊今回感想を語った映画】
    題名:メイクアガール
    監督:安田現象
    公式サイト:make-a-girl.com/
    予告編: • 劇場アニメ『メイクアガール』 本予告 /20...
    著作権:©安田現象/Xenotoon・メイクアガールプロジェクト
    +++++++++++++++++++
    🎫動画の目次
    4:19 作画について
    7:02 キャラクターとストーリーについて
    44:00 まとめ
    +++++++++++++++++++
    ----------------------
    📲備考
    とくになし
    ----------------------
    【🤖ch管理人について】
    ウラギリ・サンゴと申します。
    普段はネットで自作小説を書いたり映画のレビュー集を書いてます。
    📕以下作品掲載ページ📕
    〇小説家になろう
    mypage.syosetu...
    〇カクヨム
    kakuyomu.jp/us...
    X(旧Twitter)やってます!好きな映画やアニメ、趣味の小説執筆について呟いています。
    / uragili35
    Filmarksはコチラ
    filmarks.com/u...
    【🎵動画内で使用しているBGM】
    ●雨の路地裏 written by shimtone
    dova-s.jp/bgm/...
    ●shuffle shuffle【written by KK】
    dova-s.jp/bgm/...
    ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

Комментарии • 10

  • @明日風磨凛
    @明日風磨凛 День назад +1

    映画としては勿体なさすぎるのかも。ファンムービーと捉える方がいいのでしょう。

  • @ばからん
    @ばからん 2 дня назад +2

    予告見た時点で「またこういう感じの映画かぁ、大丈夫かな」って思ってましたが、案の定なんですね。映画館で観るほどじゃないのかなあ

    • @UragiLi35
      @UragiLi35  2 дня назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      個人的には配信で十分だと思います。

  • @トミー-r9q
    @トミー-r9q 3 дня назад +5

    お疲れ様です、今作、安田監督に関して事前に知らずに(制作体制・今作誕生秘話など)PV見て面白そうだな程度や創作に関わっている人、または観客に解釈(努力)をゆだねまくる(甘えているのか!🤔)作品が嫌いな人には相性最悪だと思いますね🤔😨ただ、僕は今作安田監督のショート動画や、今作のプロトタイプ(3分弱)を見ていましたので、個人として評価は3.6の怪作ですね😯確かに脚本は荒削りだと思います😨どんでん返し展開あっても、感情移入できてないから「は〜!!」という気持ちもわかるのですが、例えば僕は脚本しっかりしているし、それに伴う中身も面白いけど個性がない作品と、脚本荒削り(ツッコミどころ満載)何だけど監督の個性が大爆発している作品!2択なら後者の方が好きなので、僕は今作監督初の長編アニメーションとして見れば面白いし!👍監督の個性が失わず脚本が練られて万人受けを狙った作品ができた場合、とんでもない事になるぞと僕は思いましたね😯
    批判されていた箇所の擁護点。
    アニメーション(CG作画)のクオリティーが映画として低いのではないかに関して、もちろんディズニーとか、日本のCG特化作品を作り続けている(ポリゴンピクチャーズやオレンジ)制作会社に比べれば、ぎこちない意見わかるんですけど、今回の作品、安田さんが立ち上げた制作会社で作っていますが、今作10人以下(7人)で作り上げたと、プロトタイプがあった作品の完成形を作りたい熱意で、グランドファンディングで資金を集めて作り上げて、ネットショート作品からの夢に前進した作品と言う立ち位置ですね🤔😯この状況で、このクオリティーで作ったのは凄いと僕は思いました👍制作経緯は何か新海誠監督の「実質1人」で作った映画一作目の「ほしのこえ」を思い出しました🤔😯
    次回作、たぶんRUclipsチャンネルにある、プロトタイプ2作目が映画化するのかなと思いますので、次回もすごく期待!プロデューサーがあなたの個性を全開放してくださいを継続するのか🤔視聴者に寄り添う方針にするのかも注目ですね🤔でも、たぶん次回も小規模公開になると思いますので、前者寄りの視聴者に努力を強いる作品になると個人的には思いました🤔
    僕のレビューは、事前に映画の経緯を知っていたり、それなりに調べたりする人の意見ですから、たぶん大半の映画鑑賞者は経緯まで調べずに行きますので、参考度低いと思いますけど、見方次第で評価が変わる作品と僕は思いましたので、コメントを書かせていただきます。
    長文失礼しました🙏

  • @octopusmetal6401
    @octopusmetal6401 4 дня назад +1

    終盤のあの展開で、主人公に対する私の心は「ざまぁwwwwww」と「おいそこ代われ」の二つに分裂してしまった!

    • @UragiLi35
      @UragiLi35  3 дня назад

      コメントありがとうございます!かなり独特のエンディングでしたね。

  • @userjgfgtwyeacc
    @userjgfgtwyeacc 3 дня назад +1

    ルックは良かったけど0点の脚本だった filmarksの評価が思ったより高いことに驚いた

  • @ptkm725
    @ptkm725 2 дня назад +2

    小説読んだらわかるけど、そりゃあ天才になるわなって感じで、まぁクズだよねって感じ。0号だけが本当に報われてない。結局〇〇の手のひらの上で踊らさせてただけ。マジモンの化け物だわ。

  • @中村一統-m3z
    @中村一統-m3z 3 дня назад +2

    映画肯定派ですが言ってる事は良く分かりますw
    この映画を本気で理解するには安田監督のつべ垢のショートアニメを100 時間位視聴して「安田漬け」になる必要があるw