【Aeチュートリアル】水滴の作り方とガラスのすり抜け | After Effects | Raindrops Effects

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • ХоббиХобби

Комментарии • 10

  • @ikecchan69
    @ikecchan69 13 дней назад

    分かりやすすぎて衝撃❗️チャンネル登録させて頂きました。

    • @junichiyasuda
      @junichiyasuda  13 дней назад

      ありがとうございますー😭
      感謝ですー

  • @yanagidateasaka
    @yanagidateasaka 3 месяца назад +1

    とても丁寧に説明されていて、早速作成しました!映画みたいにとてもお洒落な動画ができました。確かに簡単な作業の積み重ねですが、全てが緻密に計算されていて、そこがリアリティを出す秘訣なんだなと考えさせられました。毎回とても勉強になります。ありがとうございました。

  • @lalaclione
    @lalaclione 6 месяцев назад +1

    お洒落ですね~!
    Mr.Mercury面白いですね、浮かび上がっていく水滴を試してみたいです。

    • @junichiyasuda
      @junichiyasuda  6 месяцев назад +2

      フワフワ浮かぶ水滴いいですね😊
      ファンタジー✨

  • @jg5imu
    @jg5imu 6 месяцев назад

    いつも勉強させて頂いています。
    有難うございます。
    後半部分の3Dにしてからのマウスの操作が私には難しかったです。
    もう少し3Dの操作を習得したいと思いました。

    • @junichiyasuda
      @junichiyasuda  6 месяцев назад +1

      ご視聴いただきありがとうございます😊
      これまでに3Dのカメラ操作は何度もやってるのでサラッと流してしまいましたが
      ある程度慣れも必要かもしれませんね☺️
      また3Dカメラをじっくり解説した動画でもやってみてもいいかもしれませんね!

  • @排球2020
    @排球2020 2 месяца назад +1

    いつも有難うございます。
    ご教示お願い致します。
    完成した後に、背景の女性の絵だけ変更する場合はどうすれば宜しいでしょう?🙇

    • @junichiyasuda
      @junichiyasuda  2 месяца назад

      コメントありがとうございます!
      今回のチュートリアルでは
      最初にコンポジションに入れた画像をプリコンポーズし、その後に複製しているため
      rainfallとBGそれぞれのコンポジション内に女性の画像が入った状態となります。一見すると同じ画像ですがこの場合どちらか一方を別の画像に差し替えてももう一方は変わりません。
      すでにチュートリアルの内容は終えられているようですので、後から画像を差し替えられるようにする方法をご案内します。
      ①新規コンポジションを作り、差し替えたい画像をいれます。(このコンポジションの名前は仮にPhotoとでもしておきましょう)
      ②BGとrainfall両方のレイヤー内の女性の画像を削除し、先ほどのPhotoを入れます。
      こうする事でBGとrainfall両方に同一のPhotoが入るため、今後画像を差し替えたい時にはPhotoの中の画像を差し替えるだけで大丈夫です。

    • @排球2020
      @排球2020 2 месяца назад +1

      ご対応有難う御座います🙇