【Ae チュートリアル】ライトを使いこなしてクオリティアップ!ライトレイヤーの基本
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- Aeのライトレイヤーは苦手という声を多く聞くので
今回はライトの基本的な使い方のお話をします!
簡単なアニメーションでもこれだけでクオリティーが上がるので
ライトが苦手な方もぜひチャレンジしてみてください!
初心者の方にもおすすめです^^
◽️チャプター
0:00 オープニング
0:36 3D空間を作ろう
7:36 ライトの種類と機能
13:13 ライトを複数配置
15:26 アンビエントライト
16:41 エンディング
🎵BGM Epidemic Sound
epidemicsound.jp/
SNS
X(旧twitter)▶︎ / @uc2ssvlv8mp828xzvz7pkprg
#aftereffects #チュートリアル #アフターエフェクト #ライト #ライトレイヤー #3D
とても参考になる動画です。
ありがとうございます。
お役に立てていれば嬉しいです
今日から「ライト? バッチリですが何か?」みたい気になってしまうくらい分かり易い解説でした!
AEを触り始めたころライト作ったのに真っ暗で何コレってなって以来
視界から外していましたが、今なら活用できそうです。
ありがとうございました。
やっぱりみんなライトあるあるなんですねー😂気持ちわかりますー!!!
動画の真似をして練習させて頂いております。今回の動画で
ライトを移動させると画面がバグります😭その後はもう元に戻らないので続けて編集ができません。
パソコンスペックが低いでしょうか?
RTX4060の8GBのグラフィックボード使用していて
メモリー32GB
CPU ryzen7 5700xです。
実は他のチュートリアルでも
ライトを使用した際のバグの報告をいただいています。
おそらくですがスペックの問題ではないような気がしますね🥲
ライトとカメラ! ありがとうございます!
今回カメラは説明省略しましたが
ボクも昔ライトが苦手だったので動画にしてみました☺️