Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
【11月17日追記】2万回以上のご視聴!ホントにありがとうございます、励みになります!!嬉しいので先に言ってしまいますが、12月に「特急縛り第2弾 柏→札幌編」を敢行する予定です。柏から北の大地へ、ほぼ特急だけ(一部新幹線利用)で行ってみたいと思います!どんなルートになるか皆さんも考えてみてくださいね!お楽しみに!
バスタ新宿から新潟まで特急バス、あるいは長野から上越妙高まではくたか新青森~新函館北斗はどうしようもないので
@@tanaka162106ご考察ありがとうございます。新幹線を使う区間はその通りです!どちらかというと、柏から長野までどれだけトリッキーなルートで行くのかが今回の見どころだと感じています。長野から札幌はルートが限られますので。12月5日金曜日、朝スタートの予定です。随時ポストもしていきます!
@@gy9477 ほほう、トリッキーとな。つまり小田原や日光、成田空港などに立ち寄る可能性が…?(バスは禁止だろうなぁ)
@@tanaka162106 しまった自分でハードル上げてしまった!
@@tanaka162106 ありがとうございます。予想いただいた3か所のうち1か所は大当たりです!あと今回バスはありませんね。12月6日スタート!Xで随時更新&年末に動画化するのでご覧いただければ嬉しいです!
快速で一駅じゃないか?と思ったら壮大な旅。
ご視聴ありがとうございます。コメント頂いて気が付きましたが「柏から我孫子まで快速縛り」なら5分で終わりますね!
最後どうすんだろう…ってずっと見ながら思ってた。まさか北大阪「急行」とは。一本取られた。
ご視聴ありがとうございました。そう言っていただけると、やった甲斐があります(ニヤリ)こういう企画結構やっていますので、他のものもご覧いただけると嬉しいです!
29:26 結論を言えば東急や小田急は正式名称でも"急行"を含んでいないので、この動画内では北大阪急行を堂々と急行扱いすることができます。東急や小田急は、それぞれ東京急行と小田原急行の略称が由来となっていますが、東京急行は2019年に「東急(以下略)」が正式名称に、小田原急行は1923年に「小田急(以下略)」が正式名称となったため、現時点で社名や路線名に"急行"が含まれません。なお、小田急が一度東急に飲み込まれたのはまた別の話、、、
@@yuuk_26_yt_0 ご視聴ありがとうございます。なるほど、では今回は堂々と「急行だけ」と言ってよさそうですね!情報ありがとうございます!
おはようございます!意表を突かれてこれは1本取られました!さすがです!
@@tomoakitomoaki ご視聴ありがとうございます。そう言って頂けると嬉しいです!大阪メトロに北急が乗り入れてくれたことに感謝ですね!
亀有が地元なので、タイトル見て柏から我孫子までどうやって急行で行くのかと思ったら常磐線の我孫子じゃなくて大阪のあびこだった笑
ご視聴ありがとうございました。「我孫子違い」は今回の見どころです(笑)セレッソ大阪のホームスタジアムが大阪市我孫子の近くにあるため、この発想が浮かびました。せっかくなら常磐線我孫子駅からスタートしたかったですけどね。
22:39 そのまま行けば、布施鶴橋大阪上本町のいずれかで急行大阪難波行きが最低でも毎時2本あります。24:18 やはりとにかく特急大正義の大阪線は南大阪線や奈良線より、一般車は古い車両が多いと痛感。28:16 御堂筋線・北大阪急行の系統は原則、箕面萱野〜中百舌鳥と新大阪もしくは中津〜天王寺。そのため、北大阪急行の車両は前者限定の運用で天王寺以南でも結構乗れたのですが、この春のダイヤ変更で後者にも入るようになって運用が増えたにも関わらず天王寺以南と新大阪以北で乗りづらくなりました。
ご視聴ありがとうございます!そうでしたか、奈良線急行あったんですね、リサーチ不足でした・・・まあ橿原線・南大阪線の急行にも乗れたのでヨシとします(笑)御堂筋線の運用は事前知識ゼロでしたので、本当に運でしたね。まあすぐ来るより面白かったと思います。情報ありがとうございました!
常磐線に急行は走っていないよな?と思っていたら、そういうことですか。面白かったです。
ご視聴ありがとうございます。そういうことです、あっちのあびこです。
北大阪急行沿線民ワイ、まさかの登場に歓喜(長旅、お疲れ様です)
ご視聴ありがとうございます!北大阪急行は、新大阪からパナソニックスタジアム吹田に行くときよく使います。北大阪急行車の警笛のクセ強な音がすきです!
近鉄線(奈良)ユーザーです。鶴橋で対面乗換えしたら、ワンチャン阪神車両が来ます。というのはさておき、東京方面に行くのに急行バスという選択肢があるとは驚きでした(やまと号は夜行ですし…)。あと、阪急→谷町線で天王寺→北急車両ルートも可能かと思われます。
ご視聴ありがとうございました!私もちょうどなんば線全通の時に神戸に住んでいました。阪神ユーザーとしては逆に3ドア帝国の阪神に4ドアの近鉄車が来るのが新鮮でしたね。(しかも車両の関係で御影は通過)動画でもある通り、この区間のJR急行ハイウェイバスは実質「各停」です。なお東京~浜松間は「特急」となり、通過するバス停があります!
オススメに流れてきてみましたが面白かったです!! 途中新横浜線経由急行湘南台行きできてきましたがそれで新横浜まで行った方が早いと思いますがそれをあえてこういくとは・・
ご視聴ありがとうございます!それを言うと、そもそも千代田線急行で表参道に行き、そこから中央林間行き急行であざみ野まで行けばよかったんですが、わざわざ遠回りしました!
FC東京サポです😀まさか東名高速バスを使われるとは😱まさかの2回に別れての移動とは😱サプライズが多くて凄く楽しかったです😄素晴らしい動画をありがとうございました😃
@@kusakashunji ご視聴ありがとうございます!お褒め頂いてホント光栄です。過去に味スタに行く動画も何本か出してますので、ぜひご覧下さい!
このBGMは桃太郎電鉄の急行カード使った時のBGMですね。
ご視聴ありがとうございました。そうです!今回形態のアプリで耳コピしました。その他にも桃鉄のBGM盛りだくさんにしました(概要欄をご覧ください!)いつかリニアカードのテーマも使ってみたいなあ…
@@gy9477 良いですね。
最終的に地下鉄に乗り継ぐなら、難波まで近鉄で行っちゃった方が早いと思っちゃった…どうなんだろ?
ご視聴ありがとうございます。そうなんです!ところが、大阪上本町から大阪難波間の急行(近鉄奈良線)が夕方まで無かったので迂回しました。大和八木から丹波橋まで行き京阪とも考えましたが流石に無理でした(笑)
今のダイヤだと日中帯は割とあったように感じましたが、タイミング悪かったんですかね…?ところで概要欄の快速と準急ですが、快速はホームライナー含めても沼津~熱海がどうしようもなく(おまけに臨時快速含めないと米原~京都も)、準急は四日市~中川~名張が全く無いんですよね…少なくとも鉄道だと
@@ポッチャマ-l3w その通りで、友人曰く「準急は50年前なら出来たかもね」とのことでした。
最後は天王寺から新今宮、堺東からあびこを歩くと急行種別縛りで達成できますな。まあこりゃ誰でも思いつきそう。
@@gy9477 京阪の急行はかなり数が少ないですが、近鉄奈良線急行は日中毎時2本、夕方は3本確実にあったかと。
最後むちゃくちゃだなw(いい意味で)
ご視聴ありがとうございます。むちゃくちゃな動画、他にもありますので是非!(笑)
わかりました!また見てみます
19:38 江戸橋ですね お疲れ様です
ご視聴ありがとうございます!間違えました、、、教えていただきありがとうございます!
やっぱり東名バスの急行でしたか。小田急新松田から東名松田へ…と思いましたが、小田急の急行だと新百合ヶ丘〜町田がネックでした。
ご視聴ありがとうございます!今回の旅の最大にして唯一の手段でした。東名ハイウェイバスは歴史ある路線ですが、昔の東名ハイウェイバスは急行より下位種別があったんですかね?
@@gy9477 さまたぶんですけど…一般道を通るバスより高速使うから急行、急行より高速道のバス停通過するから特急、さらにノンストップだから超特急なのかと自分の中では判断してます。また昔は東名を一部区間のみ使う路線バスもあったそうで、昭和の時代有名なのは富士急行バス新松田駅〜沼津駅(沼91)が大井松田IC〜沼津IC間東名を走っていたみたいです。
なるほど、それなら納得がいきますね!ん、一般道で東京~名古屋…すげえ。
北大阪急行のこじつけ感好き
@@w.kiseitetsu ご視聴ありがとうございます!基本この手のやつはゆる~いルールでやっております。ぜひ他の動画もご覧ください!
1929 近鉄伊勢若松は塩浜の次の停車駅ですね。ひのとりの方が先に追い越しますね。
ご視聴ありがとうございます!今回通過待ち駅名がいくつか違ったようです。ちゃんと確認しなきゃなぁと思いました。情報ありがとうございました!
@@gy9477 最初から最後まで見入ってしまいました😊名古屋在住なので、名鉄近鉄は特に楽しく拝見しました。たくさん乗れてうらやましぃと思いながら…😊
朝の速い時間帯だとスカイツリーラインの急行にも東急線内急行の電車があります。
情報ありがとうございます。今回北千住で「千代田線内は各駅の急行」に乗っていますので、同じように「半蔵門線内は各駅の急行」に乗るのはOKでした。ただ、小田急・京王の急行も利用しようと思い、この経路を使用しました。ご覧いただきありがとうございました、また見てください!
春日部一般客→クレヨンしんちゃんオタク→らき☆すた立食いマニア→東武ラーメン(アーバンパークラインホーム)意外と特急が撮りやすい(大樹とJR直通以外)
ご視聴ありがとうございます。クレヨンしんちゃんとラーメンは知ってましたが、らき☆すたも有るんですね!
中川短絡線は「伊勢中川駅構内通過」扱いになるんですよね(笑)ホームを横切らない通過(笑)
@@JSSSS666 ご視聴ありがとうございます。そうなんですね!ということは、距離も伊勢中川駅を通った計算になるんですかね?
ちなみに日本橋から日本橋まででもギリギリ快速縛りができたはずだけど、急行使わないとノーラッチができないんだよね
ありがとうございます。快速縛り、JRにはそれなりにありますが、中々繋がっていなくて難しいですよね~。
@ 阪急が快速廃止してしまったのがきついんですよね...あれなら淡路まではいけたのに
オチを見た私「もしかしてWILLER "EXPRESS"を使えばぶっ飛びできる……?」
@@myuary ご視聴ありがとうございます!EXPRESS、、、その手がありましたね!!!これは気が付きませんでした!参りました(笑)
いま調べたら「東北急行バス」のフライングライナーで八重洲から阿倍野までぶっ飛べるみたいですね!!名実とも日本語の「急行」です!
嫌な予感したと思ったらやっぱり東名の急行バスか・・・
ご視聴ありがとうございました。「JRは急行ほぼ無いから、私鉄中心になるだろうな」とスケジュール練っていましたが、まさかの”JR”バスでした!
急行バスも禁止にしたらもっと狭くなりそうです。
私鉄だけで大阪から東行けるとこが豊橋くらいまでだから不可能になる
ご視聴ありがとうございます。そうなるとさすがに厳しいですね。(特急縛りならできます!)
@@kansairailwayfun 快速も使えるようにしたら良いんじゃ無い?その場合西日本の新快速や東海の新快速も禁止にすればチートは使えないはず快速か普通列車しか使えないのと特急課金は禁止。
ちょっと前の急行「銀河」があった時代なら面白味の少ない企画だなと思いましたが、調べたら何だかんだでもう廃止から15年も経っていたのですね、
ご視聴ありがとうございます!当時の銀河に乗るとすれば、都営新宿線新宿まで急行で行って、小田急急行で海老名、そこから相鉄急行で横浜に行って乗る感じですね。
@@gy9477そこまでしなくてももっと単純な方法があります。まず都営浅草線が押上で直通先の京急に合わせて種別変更するのをよしとするなら、押上まで伊勢崎線、押上から品川まで浅草線、そして品川から銀河です。ただ北行きですと品川で京成線に合わせて種別変更するのでこの行路は不可能ですね。それにいくら急行表示であっても線内は各駅停車も同然なんですよね……もう1つは小田原まで小田急線を使って、小田原から銀河ですね。銀河が品川と小田原の両方に停車していたからこそ為せる芸当です。
情報ありがとうございます。もしこの企画が「最短で」なら、確かに押上経由が一番近道ですね。あと私、あまり急行銀河のことをよく知らなくて・・・小田原にも停車するんですね!熱海もそうですが、小田原も結構乗降が多いのでサンライズ止まれば良いのに、とかいつも思うんですよね。
@@gy9477 下手に小田原に停車すると短距離利用が多くなって収入を稼げなくなるというのもあるのでしょうね。その点夜中に熱海まで行く人ってかなり限られますし(そもそも乗務員交代でどっちみち停車不可避ですが)。
BGMの音量、少し下げていただくと助かります
ご視聴ありがとうございます!確かにケータイで聞くと(特にOP)がうるさいですね。煩わしくてすみません、ご指摘ありがとうございました!
最後の縛りがwちなみに古市から長野線→南海乗り換えと予想していたものの、長野線乗り入れの急行も17時台まで無い上、南海急行がいいところで止まらない(中百舌鳥通過、我孫子前通過)と、企画には向かなかったという……
ご視聴ありがとうございます!そうなんです、最初は南海難波から我孫子の近くまで急行で行き最後は歩く!と思いましたが、堺東から歩くのは無理と思い断念しました(笑)
9:44 準急をスルーするところが素晴らしい
ご視聴ありがとうございました。今回ルールに従い、東急と名鉄で準急を、そして天王寺で大阪メトロ車をスルーしました。尤も準急って「急行に準ずる」という意味なので乗ってもよいのではという意見もありますが。
@@gy9477 基本縛りはup主様の裁量ですから…(18きっぷシーズンになると各駅停車縛りで稚内から枕崎までなど…)
途中で東武使うことしか予想できなかったわ
ご視聴ありがとうございました!昔だったらスカイツリーラインもアーバンパークラインも料金不要の急行が無かったので、今だからできる旅でした!
いやそっちの我孫子かよ!すげえ
ご視聴ありがとうございます。我孫子から我孫子に行ってみたという動画は、素晴らしいクリエイターさん達がやっていますので、見てみるのも面白いと思います!
マジレス失礼、タイトルからして「我孫子」の表示は常磐線のあびこを連想する可能性もある。大阪の「あびこ」は我孫子とは表示されない
ご視聴ありがとうございます。そうですね、関西では「我孫子」って字を見てもピンとこないかもしれませんしね。御堂筋線はあえてひらがなにする駅多いですね。(なんば・なかもず・あびこ)
日本全国特急縦断も見てみたい(ミニ新幹線あり)
ご視聴ありがとうございます。新函館北斗-新青森、上越妙高ー長野、新山口-小倉を”夢の超特急”を使えば何とかなるようですね。九州で試合があるとき、時間が取れればやりたいですね。
確かに急行だけど千代田線は何か違う気がする東武からどうするんだ?って最初思ったわw
ご視聴ありがとうございます!そうなんです、今回地下鉄線内各停の「急行」をどう解釈するかでした。ただこうしないとあざみ野に辿り着くのは無理かと思いました。昔、京成に急行があった時代なら「春日部→押上→京成八幡→都営新宿→下北沢→渋谷」で行けてましたね。
サムネに地元南大阪線の方向幕があったからもしかしてと思ったら、やはり大阪のあびこww
ご視聴ありがとうございます。よくサムネを見ているとわかるんですよね。というかそもそも「あびこ」とひらがな表記の時点でお気づきの方もたくさんいたかと思います!似たような名前シリーズはよくやっていますので、ぜひご覧ください!
大阪メトロは(堺筋線以外)各停しかないから企画倒れじゃ?と思ったがそうか、北大阪急行があったか……
ご視聴ありがとうございます。当初は南海中百舌鳥から歩くという手を考えていましたが、中百舌鳥に急行が止まらないことが判り、考えに考え抜いた「オチ」が北大阪急行案です。過去に「大阪へ特急だけで行ってみた」という動画もあるので、ぜひご覧ください!
「あびこ」と書いてあった時点でこの展開は読めましたが…
ご視聴ありがとうございます。そうですね、「あびこ」表記で察する方もいますし、セレッソ大阪戦を観に行くということで「大阪の我孫子」を察した方もいたようです。同じ地名シリーズはすでに「柏」でやっている動画がありますので、よろしければぜひご覧ください!
17:18秒からヤクルトの森岡良介の応援歌みたいな曲流れてる
ご視聴ありがとうございます。ご指摘の通りで、今回ヤクルトスワローズ 森岡選手の応援歌でも使われている「サンデー・マーチ」をBGMで使用しています。ちなみのサンデー・マーチの元ネタは、ゲーム「桃太郎電鉄」の作中BGMです。
@@gy9477返信してくれるなんて・・!わざわざありがとうございます!
小田急線「小田原発急行を新宿まで乗り換え無しで乗りとおせる人居ないでしょ」
@@pb交番271スクラッチではknowifr ご視聴ありがとうございます。そうですね、上りは乗り通せませんね。昔、状況を知らず小田急時刻表を隅から隅まで調べたことがあります(笑)
解説:新松田駅での種別変更
平日は20:35以降、土休日は21:56以降は種別変更なし(小田原→新宿全区間急行)の列車があるけど。
あ、確かによく見たらそうでしたね。逆に「小田原→新宿を快速急行で乗りとおす」ことはできないようですね。
堺東から徒歩と思ってました
ご視聴ありがとうございました。おっしゃる通り、当初の予定は「なんばから南海急行」を考えていました。しかし御堂筋線の接続駅である中百舌鳥を通過するので断念し、今回のルートとなりました!北大阪急行には感謝しかないです(笑)
ちなみに名鉄のミューチケット(座席指定券)は1区間や2区間だけ買おうとするともれなく係員に渋られる(2度経験あり)ミューチケットは1乗車区間に関わらず同じ金額
二度見したらひらがなで戦慄した
ご視聴ありがとうございます。一見すると何でもないんですがよく見ると「コイツヤべえ」というような動画がほかにもいくつかあるので、ぜひご覧になってください!
Jリーグ柏 清水 セレッソ 清水停車バス🚌って乗れなかったのですね?
ご視聴ありがとうございました。今回は「柏→我孫子」をメインにしてみましたが、今後は清水絡みのプランもできそうですね!(実はすでに考えてたりします)
最後ずるないか?
ご視聴ありがとうございます!確かにこれだと東急も「東京急行」ですし、小田急も「小田原急行」ですからね。その分天王寺で苦労したので、ご勘弁を!
御堂筋線にも急行あった?と思ったら、強引だなーww
ご視聴ありがとうございます。こういうのはやったモン勝ちです(笑)
大阪の方なの!?
ご視聴ありがとうございます!いえいえ、私は静岡に在住している者です。今回は柏レイソルがセレッソ大阪と対戦することから、柏→あびこ(セレッソのスタジアムが近い)をやりました。他にも色々アホルートの遠征してますので、動画をぜひご覧下さい!
@@gy9477 そゆことか
森岡の応援歌原曲桃鉄なんや
ご視聴ありがとうございます!そうです、私は逆に桃鉄から森岡選手の存在を知りました!サンデー・マーチのメロディはシンプルなので応援歌にピッタリですね!
半蔵門は田都急行運用なら押上から急行表示だが
そうでしたか。今回「できるだけ沢山の急行に乗る」というコンセプトを動画内で紹介しておけば良かったなあと感じました。皆さん色々教えて頂いてありがたいです!
急行サボなら普通に半蔵門線も田園都市線も地下鉄線内『急行』ひょうきなのたからそのまま春日部から乗車し続けてもと
ご視聴ありがとうございます。そうだったんですね、今回乗車したのは確か東急線内各停でして、例えば小田急からの千代田線直通急行は代々木上原から各停表記になるので、てっきり半蔵門線押上から各停になるものかと思ってました。勉強不足でした。情報ありがとうございました!
いや、東急線内各駅なら押上で種別が各駅に変わりますよ
西園寺かと思ったら違ったw
ご視聴ありがとうございます!素晴らしいRUclipsr様と間違えていただいたのなら、大変光栄です。(動画の質は足元にも及びませんが…)今後も「柏レイソル遠征×アホ旅」をテーマにやっていくので、別の動画ご覧いただければ嬉しいです!
1:13 ヤクルト森岡良介
@@fantastic334 ご視聴ありがとうございます。私は逆に森岡選手の応援歌で使われているのをあとから知りました。
07:30ゴムボロボロ
井の頭線の渋谷寄り車両は日中でもこみますからね。朝なんかもっと酷い混雑ですよね。
我孫子違い…
@@hitsujiDr4gon-Tokyo ご視聴ありがとうございます。千葉の我孫子駅は漢字表記、大阪のあびこ駅はひらがな表記ですね。
なんで北千住で乗り換えを?千代田線も各駅停車だったしそれなら伊勢崎線→半蔵門線→田園都市線で江田でもいいのでは?田園都市線にも急行あるし。ダイヤの関係?コメ欄でなんで言及されてないんだ?どっか見落としてる?
色々乗りたかっただけなのか?
ご視聴ありがとうございます!おっしゃる通りで、ただ多くの急行に乗りたいという理由でした!あと、半蔵門線経由であざみ野に行ってもバスの時間まで待つ必要があったというのも理由です。他にも色々ルートはあったと思いますので、次回(12月)の動画でも色々コメント頂けると嬉しいです!
あびこ違い
ご視聴ありがとうございます!我孫子以外にも「柏」「松戸」という地名が千葉県以外にもあるので、いつか回ってみたいです!その時はぜひご覧ください!
プアーんと甲高いと◯8000でも9000でも
この音好きです!
【11月17日追記】
2万回以上のご視聴!ホントにありがとうございます、励みになります!!
嬉しいので先に言ってしまいますが、12月に「特急縛り第2弾 柏→札幌編」を敢行する予定です。
柏から北の大地へ、ほぼ特急だけ(一部新幹線利用)で行ってみたいと思います!
どんなルートになるか皆さんも考えてみてくださいね!お楽しみに!
バスタ新宿から新潟まで特急バス、あるいは長野から上越妙高まではくたか
新青森~新函館北斗はどうしようもないので
@@tanaka162106ご考察ありがとうございます。
新幹線を使う区間はその通りです!
どちらかというと、柏から長野までどれだけトリッキーなルートで行くのかが今回の見どころだと感じています。
長野から札幌はルートが限られますので。
12月5日金曜日、朝スタートの予定です。随時ポストもしていきます!
@@gy9477 ほほう、トリッキーとな。
つまり小田原や日光、成田空港などに立ち寄る可能性が…?(バスは禁止だろうなぁ)
@@tanaka162106 しまった自分でハードル上げてしまった!
@@tanaka162106 ありがとうございます。予想いただいた3か所のうち1か所は大当たりです!
あと今回バスはありませんね。
12月6日スタート!Xで随時更新&年末に動画化するのでご覧いただければ嬉しいです!
快速で一駅じゃないか?と思ったら壮大な旅。
ご視聴ありがとうございます。
コメント頂いて気が付きましたが
「柏から我孫子まで快速縛り」なら5分で終わりますね!
最後どうすんだろう…ってずっと見ながら思ってた。
まさか北大阪「急行」とは。
一本取られた。
ご視聴ありがとうございました。
そう言っていただけると、やった甲斐があります(ニヤリ)
こういう企画結構やっていますので、他のものもご覧いただけると嬉しいです!
29:26 結論を言えば東急や小田急は正式名称でも"急行"を含んでいないので、この動画内では北大阪急行を堂々と急行扱いすることができます。
東急や小田急は、それぞれ東京急行と小田原急行の略称が由来となっていますが、東京急行は2019年に「東急(以下略)」が正式名称に、小田原急行は1923年に「小田急(以下略)」が正式名称となったため、現時点で社名や路線名に"急行"が含まれません。
なお、小田急が一度東急に飲み込まれたのはまた別の話、、、
@@yuuk_26_yt_0 ご視聴ありがとうございます。
なるほど、では今回は堂々と「急行だけ」と言ってよさそうですね!
情報ありがとうございます!
おはようございます!
意表を突かれてこれは1本取られました!
さすがです!
@@tomoakitomoaki ご視聴ありがとうございます。
そう言って頂けると嬉しいです!
大阪メトロに北急が乗り入れてくれたことに感謝ですね!
亀有が地元なので、タイトル見て柏から我孫子までどうやって急行で行くのかと思ったら常磐線の我孫子じゃなくて大阪のあびこだった笑
ご視聴ありがとうございました。
「我孫子違い」は今回の見どころです(笑)
セレッソ大阪のホームスタジアムが大阪市我孫子の近くにあるため、この発想が浮かびました。
せっかくなら常磐線我孫子駅からスタートしたかったですけどね。
22:39 そのまま行けば、布施鶴橋大阪上本町のいずれかで急行大阪難波行きが最低でも毎時2本あります。
24:18 やはりとにかく特急大正義の大阪線は南大阪線や奈良線より、一般車は古い車両が多いと痛感。
28:16 御堂筋線・北大阪急行の系統は原則、箕面萱野〜中百舌鳥と新大阪もしくは中津〜天王寺。
そのため、北大阪急行の車両は前者限定の運用で天王寺以南でも結構乗れたのですが、この春のダイヤ変更で後者にも入るようになって運用が増えたにも関わらず天王寺以南と新大阪以北で乗りづらくなりました。
ご視聴ありがとうございます!
そうでしたか、奈良線急行あったんですね、リサーチ不足でした・・・
まあ橿原線・南大阪線の急行にも乗れたのでヨシとします(笑)
御堂筋線の運用は事前知識ゼロでしたので、本当に運でしたね。
まあすぐ来るより面白かったと思います。
情報ありがとうございました!
常磐線に急行は走っていないよな?と思っていたら、そういうことですか。
面白かったです。
ご視聴ありがとうございます。
そういうことです、あっちのあびこです。
北大阪急行沿線民ワイ、まさかの登場に歓喜(長旅、お疲れ様です)
ご視聴ありがとうございます!
北大阪急行は、新大阪からパナソニックスタジアム吹田に行くときよく使います。
北大阪急行車の警笛のクセ強な音がすきです!
近鉄線(奈良)ユーザーです。鶴橋で対面乗換えしたら、ワンチャン阪神車両が来ます。というのはさておき、東京方面に行くのに急行バスという選択肢があるとは驚きでした(やまと号は夜行ですし…)。
あと、阪急→谷町線で天王寺→北急車両ルートも可能かと思われます。
ご視聴ありがとうございました!
私もちょうどなんば線全通の時に神戸に住んでいました。阪神ユーザーとしては逆に3ドア帝国の阪神に4ドアの近鉄車が来るのが新鮮でしたね。(しかも車両の関係で御影は通過)
動画でもある通り、この区間のJR急行ハイウェイバスは実質「各停」です。
なお東京~浜松間は「特急」となり、通過するバス停があります!
オススメに流れてきてみましたが面白かったです!! 途中新横浜線経由急行湘南台行きできてきましたがそれで新横浜まで行った方が早いと思いますがそれをあえてこういくとは・・
ご視聴ありがとうございます!
それを言うと、そもそも千代田線急行で表参道に行き、そこから中央林間行き急行であざみ野まで行けばよかったんですが、わざわざ遠回りしました!
FC東京サポです😀
まさか東名高速バスを使われるとは😱
まさかの2回に別れての移動とは😱
サプライズが多くて凄く楽しかったです😄
素晴らしい動画をありがとうございました😃
@@kusakashunji ご視聴ありがとうございます!お褒め頂いてホント光栄です。
過去に味スタに行く動画も何本か出してますので、ぜひご覧下さい!
このBGMは桃太郎電鉄の急行カード使った時のBGMですね。
ご視聴ありがとうございました。
そうです!今回形態のアプリで耳コピしました。その他にも桃鉄のBGM盛りだくさんにしました(概要欄をご覧ください!)
いつかリニアカードのテーマも使ってみたいなあ…
@@gy9477 良いですね。
最終的に地下鉄に乗り継ぐなら、難波まで近鉄で行っちゃった方が早いと思っちゃった…どうなんだろ?
ご視聴ありがとうございます。
そうなんです!
ところが、大阪上本町から大阪難波間の急行(近鉄奈良線)が夕方まで無かったので迂回しました。
大和八木から丹波橋まで行き京阪とも考えましたが流石に無理でした(笑)
今のダイヤだと日中帯は割とあったように感じましたが、タイミング悪かったんですかね…?
ところで概要欄の快速と準急ですが、快速はホームライナー含めても沼津~熱海がどうしようもなく(おまけに臨時快速含めないと米原~京都も)、準急は四日市~中川~名張が全く無いんですよね…少なくとも鉄道だと
@@ポッチャマ-l3w その通りで、友人曰く「準急は50年前なら出来たかもね」とのことでした。
最後は天王寺から新今宮、堺東からあびこを歩くと急行種別縛りで達成できますな。
まあこりゃ誰でも思いつきそう。
@@gy9477 京阪の急行はかなり数が少ないですが、近鉄奈良線急行は日中毎時2本、夕方は3本確実にあったかと。
最後むちゃくちゃだなw(いい意味で)
ご視聴ありがとうございます。
むちゃくちゃな動画、他にもありますので是非!(笑)
わかりました!また見てみます
19:38 江戸橋ですね
お疲れ様です
ご視聴ありがとうございます!
間違えました、、、
教えていただきありがとうございます!
やっぱり東名バスの急行でしたか。
小田急新松田から東名松田へ…と思いましたが、小田急の急行だと新百合ヶ丘〜町田がネックでした。
ご視聴ありがとうございます!
今回の旅の最大にして唯一の手段でした。
東名ハイウェイバスは歴史ある路線ですが、昔の東名ハイウェイバスは急行より下位種別があったんですかね?
@@gy9477 さま
たぶんですけど…
一般道を通るバスより高速使うから急行、急行より高速道のバス停通過するから特急、さらにノンストップだから超特急なのかと自分の中では判断してます。
また昔は東名を一部区間のみ使う路線バスもあったそうで、昭和の時代有名なのは富士急行バス新松田駅〜沼津駅(沼91)が大井松田IC〜沼津IC間東名を走っていたみたいです。
なるほど、それなら納得がいきますね!
ん、一般道で東京~名古屋…すげえ。
北大阪急行のこじつけ感好き
@@w.kiseitetsu ご視聴ありがとうございます!
基本この手のやつはゆる~いルールでやっております。ぜひ他の動画もご覧ください!
1929 近鉄伊勢若松は塩浜の次の停車駅ですね。ひのとりの方が先に追い越しますね。
ご視聴ありがとうございます!
今回通過待ち駅名がいくつか違ったようです。
ちゃんと確認しなきゃなぁと思いました。
情報ありがとうございました!
@@gy9477 最初から最後まで見入ってしまいました😊
名古屋在住なので、名鉄近鉄は特に楽しく拝見しました。
たくさん乗れてうらやましぃと思いながら…😊
朝の速い時間帯だとスカイツリーラインの急行にも東急線内急行の電車があります。
情報ありがとうございます。
今回北千住で「千代田線内は各駅の急行」に乗っていますので、同じように「半蔵門線内は各駅の急行」に乗るのはOKでした。
ただ、小田急・京王の急行も利用しようと思い、この経路を使用しました。
ご覧いただきありがとうございました、また見てください!
春日部
一般客→クレヨンしんちゃん
オタク→らき☆すた
立食いマニア→東武ラーメン(アーバンパークラインホーム)
意外と特急が撮りやすい(大樹とJR直通以外)
ご視聴ありがとうございます。
クレヨンしんちゃんとラーメンは知ってましたが、らき☆すたも有るんですね!
中川短絡線は「伊勢中川駅構内通過」扱いになるんですよね(笑)ホームを横切らない通過(笑)
@@JSSSS666 ご視聴ありがとうございます。
そうなんですね!ということは、距離も伊勢中川駅を通った計算になるんですかね?
ちなみに日本橋から日本橋まででもギリギリ快速縛りができたはずだけど、急行使わないとノーラッチができないんだよね
ありがとうございます。
快速縛り、JRにはそれなりにありますが、中々繋がっていなくて難しいですよね~。
@ 阪急が快速廃止してしまったのがきついんですよね...あれなら淡路まではいけたのに
オチを見た私「もしかしてWILLER "EXPRESS"を使えばぶっ飛びできる……?」
@@myuary ご視聴ありがとうございます!
EXPRESS、、、
その手がありましたね!!!
これは気が付きませんでした!
参りました(笑)
いま調べたら「東北急行バス」のフライングライナーで八重洲から阿倍野までぶっ飛べるみたいですね!!名実とも日本語の「急行」です!
嫌な予感したと思ったらやっぱり東名の急行バスか・・・
ご視聴ありがとうございました。
「JRは急行ほぼ無いから、私鉄中心になるだろうな」とスケジュール練っていましたが、まさかの”JR”バスでした!
急行バスも禁止にしたらもっと狭くなりそうです。
私鉄だけで大阪から東行けるとこが豊橋くらいまでだから不可能になる
ご視聴ありがとうございます。
そうなるとさすがに厳しいですね。
(特急縛りならできます!)
@@kansairailwayfun 快速も使えるようにしたら良いんじゃ無い?その場合西日本の新快速や東海の新快速も禁止にすればチートは使えないはず快速か普通列車しか使えないのと特急課金は禁止。
ちょっと前の急行「銀河」があった時代なら面白味の少ない企画だなと思いましたが、調べたら何だかんだでもう廃止から15年も経っていたのですね、
ご視聴ありがとうございます!
当時の銀河に乗るとすれば、都営新宿線新宿まで急行で行って、小田急急行で海老名、そこから相鉄急行で横浜に行って乗る感じですね。
@@gy9477
そこまでしなくてももっと単純な方法があります。まず都営浅草線が押上で直通先の京急に合わせて種別変更するのをよしとするなら、押上まで伊勢崎線、押上から品川まで浅草線、そして品川から銀河です。ただ北行きですと品川で京成線に合わせて種別変更するのでこの行路は不可能ですね。それにいくら急行表示であっても線内は各駅停車も同然なんですよね……
もう1つは小田原まで小田急線を使って、小田原から銀河ですね。銀河が品川と小田原の両方に停車していたからこそ為せる芸当です。
情報ありがとうございます。
もしこの企画が「最短で」なら、確かに押上経由が一番近道ですね。
あと私、あまり急行銀河のことをよく知らなくて・・・小田原にも停車するんですね!
熱海もそうですが、小田原も結構乗降が多いのでサンライズ止まれば良いのに、とかいつも思うんですよね。
@@gy9477
下手に小田原に停車すると短距離利用が多くなって収入を稼げなくなるというのもあるのでしょうね。その点夜中に熱海まで行く人ってかなり限られますし(そもそも乗務員交代でどっちみち停車不可避ですが)。
BGMの音量、少し下げていただくと助かります
ご視聴ありがとうございます!
確かにケータイで聞くと(特にOP)がうるさいですね。
煩わしくてすみません、ご指摘ありがとうございました!
最後の縛りがw
ちなみに古市から長野線→南海乗り換えと予想していたものの、長野線乗り入れの急行も17時台まで無い上、南海急行がいいところで止まらない(中百舌鳥通過、我孫子前通過)と、企画には向かなかったという……
ご視聴ありがとうございます!
そうなんです、最初は南海難波から我孫子の近くまで急行で行き最後は歩く!と思いましたが、堺東から歩くのは無理と思い断念しました(笑)
9:44 準急をスルーするところが素晴らしい
ご視聴ありがとうございました。
今回ルールに従い、東急と名鉄で準急を、そして天王寺で大阪メトロ車をスルーしました。
尤も準急って「急行に準ずる」という意味なので乗ってもよいのではという意見もありますが。
@@gy9477 基本縛りはup主様の裁量ですから…
(18きっぷシーズンになると各駅停車縛りで稚内から枕崎までなど…)
途中で東武使うことしか予想できなかったわ
ご視聴ありがとうございました!
昔だったらスカイツリーラインもアーバンパークラインも料金不要の急行が無かったので、今だからできる旅でした!
いやそっちの我孫子かよ!すげえ
ご視聴ありがとうございます。
我孫子から我孫子に行ってみたという動画は、素晴らしいクリエイターさん達がやっていますので、見てみるのも面白いと思います!
マジレス失礼、
タイトルからして「我孫子」の表示は常磐線のあびこを連想する可能性もある。大阪の「あびこ」は我孫子とは表示されない
ご視聴ありがとうございます。
そうですね、関西では「我孫子」って字を見てもピンとこないかもしれませんしね。
御堂筋線はあえてひらがなにする駅多いですね。
(なんば・なかもず・あびこ)
日本全国特急縦断も見てみたい(ミニ新幹線あり)
ご視聴ありがとうございます。
新函館北斗-新青森、上越妙高ー長野、新山口-小倉を”夢の超特急”を使えば何とかなるようですね。
九州で試合があるとき、時間が取れればやりたいですね。
確かに急行だけど千代田線は何か違う気がする
東武からどうするんだ?って最初思ったわw
ご視聴ありがとうございます!
そうなんです、今回地下鉄線内各停の「急行」をどう解釈するかでした。
ただこうしないとあざみ野に辿り着くのは無理かと思いました。
昔、京成に急行があった時代なら「春日部→押上→京成八幡→都営新宿→下北沢→渋谷」で行けてましたね。
サムネに地元南大阪線の方向幕があったからもしかしてと思ったら、やはり大阪のあびこww
ご視聴ありがとうございます。
よくサムネを見ているとわかるんですよね。
というかそもそも「あびこ」とひらがな表記の時点でお気づきの方もたくさんいたかと思います!
似たような名前シリーズはよくやっていますので、ぜひご覧ください!
大阪メトロは(堺筋線以外)各停しかないから企画倒れじゃ?と思ったがそうか、北大阪急行があったか……
ご視聴ありがとうございます。
当初は南海中百舌鳥から歩くという手を考えていましたが、中百舌鳥に急行が止まらないことが判り、考えに考え抜いた「オチ」が北大阪急行案です。
過去に「大阪へ特急だけで行ってみた」という動画もあるので、ぜひご覧ください!
「あびこ」と書いてあった時点でこの展開は読めましたが…
ご視聴ありがとうございます。
そうですね、「あびこ」表記で察する方もいますし、セレッソ大阪戦を観に行くということで「大阪の我孫子」を察した方もいたようです。
同じ地名シリーズはすでに「柏」でやっている動画がありますので、よろしければぜひご覧ください!
17:18秒からヤクルトの森岡良介の応援歌みたいな曲流れてる
ご視聴ありがとうございます。
ご指摘の通りで、今回ヤクルトスワローズ 森岡選手の応援歌でも使われている「サンデー・マーチ」をBGMで使用しています。
ちなみのサンデー・マーチの元ネタは、ゲーム「桃太郎電鉄」の作中BGMです。
@@gy9477
返信してくれるなんて・・!
わざわざありがとうございます!
小田急線「小田原発急行を新宿まで乗り換え無しで乗りとおせる人居ないでしょ」
@@pb交番271スクラッチではknowifr ご視聴ありがとうございます。
そうですね、上りは乗り通せませんね。
昔、状況を知らず小田急時刻表を隅から隅まで調べたことがあります(笑)
解説:新松田駅での種別変更
平日は20:35以降、土休日は21:56以降は種別変更なし(小田原→新宿全区間急行)の列車があるけど。
あ、確かによく見たらそうでしたね。
逆に「小田原→新宿を快速急行で乗りとおす」ことはできないようですね。
堺東から徒歩と思ってました
ご視聴ありがとうございました。
おっしゃる通り、当初の予定は「なんばから南海急行」を考えていました。しかし御堂筋線の接続駅である中百舌鳥を通過するので断念し、今回のルートとなりました!
北大阪急行には感謝しかないです(笑)
ちなみに名鉄のミューチケット(座席指定券)は1区間や2区間だけ買おうとするともれなく係員に渋られる(2度経験あり)
ミューチケットは1乗車区間に関わらず同じ金額
二度見したらひらがなで戦慄した
ご視聴ありがとうございます。
一見すると何でもないんですがよく見ると「コイツヤべえ」というような動画がほかにもいくつかあるので、ぜひご覧になってください!
Jリーグ柏 清水 セレッソ 清水停車バス🚌って乗れなかったのですね?
ご視聴ありがとうございました。
今回は「柏→我孫子」をメインにしてみましたが、今後は清水絡みのプランもできそうですね!
(実はすでに考えてたりします)
最後ずるないか?
ご視聴ありがとうございます!
確かにこれだと東急も「東京急行」ですし、小田急も「小田原急行」ですからね。
その分天王寺で苦労したので、ご勘弁を!
御堂筋線にも急行あった?
と思ったら、強引だなーww
ご視聴ありがとうございます。
こういうのはやったモン勝ちです(笑)
大阪の方なの!?
ご視聴ありがとうございます!
いえいえ、私は静岡に在住している者です。今回は柏レイソルがセレッソ大阪と対戦することから、柏→あびこ(セレッソのスタジアムが近い)をやりました。
他にも色々アホルートの遠征してますので、動画をぜひご覧下さい!
@@gy9477 そゆことか
森岡の応援歌原曲桃鉄なんや
ご視聴ありがとうございます!
そうです、私は逆に桃鉄から森岡選手の存在を知りました!
サンデー・マーチのメロディはシンプルなので応援歌にピッタリですね!
半蔵門は田都急行運用なら押上から急行表示だが
そうでしたか。
今回「できるだけ沢山の急行に乗る」というコンセプトを動画内で紹介しておけば良かったなあと感じました。
皆さん色々教えて頂いてありがたいです!
急行サボなら普通に半蔵門線も田園都市線も地下鉄線内『急行』ひょうきなのたからそのまま春日部から乗車し続けてもと
ご視聴ありがとうございます。
そうだったんですね、今回乗車したのは確か東急線内各停でして、例えば小田急からの千代田線直通急行は代々木上原から各停表記になるので、てっきり半蔵門線押上から各停になるものかと思ってました。
勉強不足でした。情報ありがとうございました!
いや、東急線内各駅なら押上で種別が各駅に変わりますよ
西園寺かと思ったら違ったw
ご視聴ありがとうございます!
素晴らしいRUclipsr様と間違えていただいたのなら、大変光栄です。(動画の質は足元にも及びませんが…)
今後も「柏レイソル遠征×アホ旅」をテーマにやっていくので、別の動画ご覧いただければ嬉しいです!
1:13 ヤクルト森岡良介
@@fantastic334 ご視聴ありがとうございます。
私は逆に森岡選手の応援歌で使われているのをあとから知りました。
07:30
ゴムボロボロ
井の頭線の渋谷寄り車両は日中でもこみますからね。朝なんかもっと酷い混雑ですよね。
我孫子違い…
@@hitsujiDr4gon-Tokyo ご視聴ありがとうございます。
千葉の我孫子駅は漢字表記、大阪のあびこ駅はひらがな表記ですね。
なんで北千住で乗り換えを?千代田線も各駅停車だったしそれなら伊勢崎線→半蔵門線→田園都市線で江田でもいいのでは?田園都市線にも急行あるし。ダイヤの関係?
コメ欄でなんで言及されてないんだ?どっか見落としてる?
色々乗りたかっただけなのか?
ご視聴ありがとうございます!
おっしゃる通りで、ただ多くの急行に乗りたいという理由でした!
あと、半蔵門線経由であざみ野に行ってもバスの時間まで待つ必要があったというのも理由です。
他にも色々ルートはあったと思いますので、次回(12月)の動画でも色々コメント頂けると嬉しいです!
あびこ違い
ご視聴ありがとうございます!
我孫子以外にも「柏」「松戸」という地名が千葉県以外にもあるので、いつか回ってみたいです!
その時はぜひご覧ください!
プアーんと甲高いと◯
8000でも9000でも
この音好きです!