安田団長が激坂・暗峠にEバイクで挑戦!【激坂ペダル②】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 安田団長がロードバイクで暗峠に初挑戦!: • 安田団長がロードバイクで暗峠に初挑戦!まさか...
    ロードバイクに続いてEバイクで激坂に挑戦!果たしてリベンジなるか?
    #安田団長 #暗峠 #Eバイク #激坂 #自転車 #スポーツ自転車 #コーダブルーム #THIRDBIKES #栂尾大知 さん #安田大サーカス団長安田 #ヒルクライム #初挑戦 #FESMOTOR #BICYCLE_PROJECT
    ☆暗峠  奈良県生駒市西畑町と大阪府東大阪市東豊浦町との境にある国道308号及び大阪府道・奈良県道702号大阪枚岡奈良線(重複)の峠
     Google Map:www.google.com...
    ■安田大サーカス団長安田
     Twitter: / dancho_yasuda
     RUclips チャンネル団長安田: / @チャンネル団長安田
    ■BICYCLE PROJECT 栂尾大知
     HP:bicycle-project...
     FACEBOOK: / bicycle.project.kawanishi
     Instagram: / bicycle_project
     Twitter: / projectbicycle
    ■記事URL:pedal-cyclemod...
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 38

  • @ぐらん-w2b
    @ぐらん-w2b 2 года назад +7

    最大の難所をあの感じでいけるとは、電動恐るべし❗

    • @CYCLEMODEofficial
      @CYCLEMODEofficial  2 года назад

      コメントありがとうございます😊
      電動アシスト、本当にすごいですよね‼️

  • @渋谷直人-m5m
    @渋谷直人-m5m 2 года назад +5

    お疲れ様でした。
    私も何度か暗峠行きましたが、貧脚なので3×9のMTBのギヤを入れたロードで行っていました。
    MTBのギヤなら行けるんですよね。
    団長にはぜひMTBでのチャレンジもやってみて欲しいですね。

    • @CYCLEMODEofficial
      @CYCLEMODEofficial  2 года назад +3

      コメントありがとうございます😊
      おぉ!MTBのギヤですね!良いことをお聞きしました😆
      リベンジの際にお話してみます!

  • @馬場英彦
    @馬場英彦 2 года назад +1

    以前、オーストラリアの友人と、大阪側から、暗峠アタックした際に、えげつない登りコーナーで、野郎「Amazing!!!!!」と、叫んでおりました(笑)。確かに、アメージングです。

    • @CYCLEMODEofficial
      @CYCLEMODEofficial  2 года назад

      コメントありがとうございます😊
      オーストラリアの人も叫ばせるとは⁉️
      暗峠、ホンマにAmazingですね😆

  • @バキ-i7d
    @バキ-i7d 2 года назад +4

    登りの地獄を味わった後の頂上に茶屋って、立地良すぎ。
    ローディーホイホイでしょ。

    • @CYCLEMODEofficial
      @CYCLEMODEofficial  2 года назад +1

      コメントありがとうございます😊
      峠茶屋すえひろさんのオススメも撮影したので近日中に公開します!
      とても美味しいかったですよ😊

  • @権さん
    @権さん 2 года назад +1

    リベンジ頑張ってください。👊😆🎵

    • @CYCLEMODEofficial
      @CYCLEMODEofficial  2 года назад

      コメントありがとうございます😊
      私もぜひリベンジして頂きたいと思っております‼️

  • @昭久伊地知
    @昭久伊地知 2 года назад +2

    団長のアシストなし 見たいです!!!

    • @CYCLEMODEofficial
      @CYCLEMODEofficial  2 года назад

      コメントありがとうございます😊
      ロードバイク編はこちらです!
      ruclips.net/video/t7tgsqc_8EI/видео.html

  • @yukioyukio220
    @yukioyukio220 3 месяца назад

    自分もEバイクで登りましたが、、それでもかなりキツかったです、体力ないおっさんだからかもしれませんが。

  • @ferixarchray1604
    @ferixarchray1604 2 года назад +2

    Eバイク様様だね~

    • @CYCLEMODEofficial
      @CYCLEMODEofficial  2 года назад

      コメントありがとうございます😊
      Eバイクのアシストはスゴいです!団長がスイスイ行かれるので、私はついていけませんでした💦

    • @ferixarchray1604
      @ferixarchray1604 2 года назад +1

      @@CYCLEMODEofficial 動画の中で1人遅れてるって言われてたスタッフさん?

    • @CYCLEMODEofficial
      @CYCLEMODEofficial  2 года назад

      @@ferixarchray1604 コメントありがとうございます😊
      それが私です💦

  • @hubuki2518
    @hubuki2518 Год назад

    ロードの時は死にそうだったおっさんがEバイクでは少年のように自転車乗ってんのめっちゃ良いな……
    そしてこれをロードで登ってる勢マジで頭おかしいな……

    • @CYCLEMODEofficial
      @CYCLEMODEofficial  Год назад

      コメントありがとうございます😊
      激坂のEバイクはめっちゃ良いですよ‼️
      ロードバイクだと地獄ですが💦💦

  • @panda688
    @panda688 2 года назад +3

    暗峠の本当の恐ろしさはその外見上の酷さにかかわらず現役の国道で普通の生活用道路としての交通量があるってところです。車同士のすれ違いはもちろんですが自転車とのすれ違い、追い越しでもドライバーに相当なストレスになるのは想像に難くない。自動車と遭遇したら「これは天からの一休みしろというお告げだな」と思って降車して端によるくらいの心持であった方がライダーにもドライバーにもそこに暮らす人にとってもいいと思います。

    • @CYCLEMODEofficial
      @CYCLEMODEofficial  2 года назад +2

      コメントありがとうございます😊
      比較的、交通量が少ない時間帯に撮影をしたのですが、それでも何度かすれ違いがありました。生活用道路として使っている皆様ももちろんいらっしゃいますので、おっしゃるように譲り合って走れたら良いですね😊

  • @4beatsti
    @4beatsti 2 года назад +1

    心拍計装着してほしかったです。笑

    • @CYCLEMODEofficial
      @CYCLEMODEofficial  2 года назад

      コメントありがとうございます😊
      心拍センサーを付けて走ってもらうというのもありですね!

  • @RXRWhite
    @RXRWhite 2 года назад +1

    んー、Eバイク欲しくなる!

    • @CYCLEMODEofficial
      @CYCLEMODEofficial  2 года назад

      コメントありがとうございます😊
      Eバイク、私もめっちゃ欲しいです!!

  • @Gymcho
    @Gymcho 2 года назад +5

    団長が喋る余裕があるのが、どれだけロードと違うかを感じますね
    普段元気な団長の、前回の口数の少なさw

    • @CYCLEMODEofficial
      @CYCLEMODEofficial  2 года назад +1

      コメントありがとうございます😊
      スタートから上るスピードも全然違いました‼️

  • @platoteleusttube
    @platoteleusttube 2 года назад +1

    後の撮影車が余裕過ぎて気になる

    • @CYCLEMODEofficial
      @CYCLEMODEofficial  2 года назад

      コメントありがとうございます😊
      後ろ撮影車はメリダのEバイクですね‼️

  • @kawasakimidoriz4763
    @kawasakimidoriz4763 2 года назад +1

    編集様 縦二分割にすればよかったのでは

    • @CYCLEMODEofficial
      @CYCLEMODEofficial  2 года назад

      コメントありがとうございます😊
      最近は分割画面をそもそもやめているんですが、縦撮り2画面という手もありますね🤔
      その場合、縦撮り撮影のカメラをどう固定するかが悩みどころですね

  • @takamin5590
    @takamin5590 2 года назад +2

    やっぱすごいんだな…
    まあロマンはないけど笑

    • @CYCLEMODEofficial
      @CYCLEMODEofficial  2 года назад

      コメントありがとうございます😊
      次はロードバイクでリベンジして頂きたいと思っております!
      私もせめてEバイクでついて行けるように練習したいと思います💦

  • @masakiryu3281
    @masakiryu3281 6 месяцев назад

    Eバイクはだめやろwチートすぎる、やり直し

  • @briant1352
    @briant1352 2 года назад

    198円って安いバイクだな

    • @CYCLEMODEofficial
      @CYCLEMODEofficial  2 года назад

      コメントありがとうございます😊
      19万8000円です!テロップ分かりにくかったですか?

    • @Gymcho
      @Gymcho 2 года назад +2

      @@CYCLEMODEofficial 198.000円という表記は198円と読みますね
      まあ誤字であると察するのは容易ですが

    • @restspoon843
      @restspoon843 2 года назад

      @@Gymcho 198,000の誤字ですかね💦