【歴代ゼルダ】最強なのに1作品でリストラされてしまった武器まとめ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 17 дек 2024

Комментарии • 99

  • @しょぼん-m2c
    @しょぼん-m2c 8 месяцев назад +10

    自分用タイムスタンプ
    0:00オープニング
    0:31 巨人のナイフ
    2:09 大妖精の剣
    3:33 フェザーソード
    4:58 金剛の剣
    6:43 木刀
    7:33 業務用ウイスキー
    7:44 無限のつるぎ
    9:03 ロコモの剣
    10:25 ファントムガノンの剣
    11:43 マジカルソード
    13:13 エンディング
    ロコモコ丼食べたい・・・

  • @やらしでチュウ
    @やらしでチュウ 9 месяцев назад +62

    金剛の剣やフェザーソードや大妖精の剣の王道じゃない奇抜なデザイン大好き。やっぱこの世界(ムジュラ)の美的感覚は違って異質なんだなと思う。
    フックショットも変な形状で好き。

  • @tsukiyo5960
    @tsukiyo5960 9 месяцев назад +41

    中ゴロンの巨人のナイフは詐欺にも程があるほど、落胆が凄まじかったから大ゴロンのダイコロン刀の強さと頑健さの素晴らしさが際立って楽しめて使えた。

  • @鶴之鶴々
    @鶴之鶴々 9 месяцев назад +22

    ダイゴロン刀とか大妖精の剣とか、サブウエポンにして最強武器として存在するのが贅沢で好きだった

  • @依神姉妹教信者零星レス
    @依神姉妹教信者零星レス 4 месяца назад +4

    紹介されてない剣だと、夢を見る島の「コホリントの剣(Lv2の剣)」ですかね🤔
    ゴポンガ沼の花モンスターをワンワンの捕食が無くても倒せるようになるのは嬉しかったなぁ。

  • @user-15momo
    @user-15momo 9 месяцев назад +13

    金剛の剣のデザイン好き、ティアキンの次回作で出てこないかな…
    3:23ミリナのスタンプノルマ達成
    7:33ガノンの業務用ウイスキーノルマ達成

  • @模相-y9i
    @模相-y9i 9 месяцев назад +7

    1:01 折れた巨人のナイフは、ダークリンク戦専用に使っていた。

  • @ナナキ-v3b
    @ナナキ-v3b 9 месяцев назад +9

    大妖精の剣とBボタンをほぼ同時押し長押しすると、本来溜め回転斬りが出来ない大妖精の剣で大ゴロン刀の構えをして溜め回転斬りが放てる

  • @tbs4391
    @tbs4391 9 месяцев назад +60

    ゼルダ無双のマジカルソード好きだった

    • @PoPo_Link_Game
      @PoPo_Link_Game 9 месяцев назад +11

      確かにかっこいいし片手剣最強でしたもんね!!

  • @BOTW2017
    @BOTW2017 9 месяцев назад +18

    厄黙の試作古代兵装 剣
    プロトタイプだから鞘の所が残心の小刀になってるのがかっこいい

    • @あああ-o8d
      @あああ-o8d 9 месяцев назад +4

      ティアキンでも古代兵装(矢以外も)続投してほしかったなぁ

    • @BOTW2017
      @BOTW2017 9 месяцев назад

      @@あああ-o8d
      それな

  • @忠黒-m1u
    @忠黒-m1u 9 месяцев назад +24

    ムジュラの金剛の剣が課程長いけど造りがいがある、リンクが持つから見栄えが良い

    • @tsukiyo5960
      @tsukiyo5960 9 месяцев назад +3

      赤い鞘とギラヒムの赤いマント、菱形の模様とギラヒムの魔法のエフェクトが被って、ギラヒムが金剛の剣の精霊にしか見えない。

  • @M0CHIZUKI933
    @M0CHIZUKI933 9 месяцев назад +7

    6:43 木刀リンクほんと好き
    なんの変哲も無い木剣で強いのってむしろかっこいい、新しくリメイクしたら裏技健在でいてほしい

  • @かおりん-y4v
    @かおりん-y4v 9 месяцев назад +17

    8:05 そろそろ海王のこと"うみおう"と呼んであげてください

  • @って誰かが言ってた
    @って誰かが言ってた 9 месяцев назад +22

    金剛の剣、砂金使っただけで時の歌の影響も受けなくなるってどんな改造施したんだろう...?

    • @ナナキ-v3b
      @ナナキ-v3b 9 месяцев назад +19

      金というのは不変の象徴
      ガノンドロフもゼルダも金の装飾をつけていて、トライフォースも黄金

  • @joarng6424
    @joarng6424 9 месяцев назад +4

    2:08 だ、誰だこのゆっくり…俺たちのゆっくりガノンはどこいった!?

  • @歩く猫-p8d
    @歩く猫-p8d 9 месяцев назад +15

    スカウォの古の大石窟のボス、ダ・イルオーマの持っているバカでかい剣借りパクして、奥の部屋の聖なる炎で強化したかったなぁ。

    • @鬼神の如く
      @鬼神の如く 8 месяцев назад +1

      それはスカウォやったことある人がみんな思ったと思う😂

    • @妄想する葦
      @妄想する葦 3 месяца назад +1

      あの重量に任せてぶった斬るような重い斬撃が良い。
      あと「別のアイテムなどを駆使して敵の弱点を露出させる」のではなく「力任せに敵の部位を叩き壊して弱点を露出させる」という豪快さ。

  • @nonotan627
    @nonotan627 3 месяца назад +2

    折れた巨人のナイフは突きの出が他のどの攻撃よりも早くて写し身リンク倒すのめちゃくちゃ楽になりますよ

  • @さかな-w9v9k
    @さかな-w9v9k 9 месяцев назад +7

    確か、GC版のソウルキャリバー2で64ゼルダの武器は大体あった

  • @ryoultra.7672
    @ryoultra.7672 9 месяцев назад +14

    フェザーソードは惜しく思いました……
    この二段階の刃がかっこいいけど、脆いのがダメですね
    なんで「金剛の剣」は優れてるものかよ……!

  • @1984bb.d
    @1984bb.d 3 месяца назад +1

    フェザーソードまじ一瞬で刃こぼれするけどめっちゃカッコよくて好き。金剛も強いしかっこいいんだけどフェザーソードの儚さが好き

  • @sin9227
    @sin9227 9 месяцев назад +2

    一応ダイゴロン刀とかはティアキンにも出るけど、ここで紹介してくれた他のやつも再登場させて欲しいな

  • @みん日早
    @みん日早 9 месяцев назад +2

    1:19
    その縛り+その他諸々縛ってクリアする動画思い出しましたwww

    • @土鍋カツ丼
      @土鍋カツ丼 8 месяцев назад

      折れたナイフと折れない心

  • @Aero17r
    @Aero17r 9 месяцев назад +2

    「お守り代わり」のあとの「気持ち悪い」ここちょい吹き出したwww

  • @藤原昂平
    @藤原昂平 9 месяцев назад +2

    大妖精の剣はムジュラの仮面におけるダイゴロン刀と同じ役割になる
    しかし、Cボタン右、下、左のどれかにセットしないと使えないが青バブルの呪いが解けるまでの間で使えないコキリの剣(フェザーソード、金剛の剣)代わりに使えるのも手である。

  • @藤原昂平
    @藤原昂平 9 месяцев назад

    (時のオカリナの)攻略本のイラストやその他のシリーズでのダイゴロン刀(時オカの巨人のナイフ)は先が太くなっているのが特徴(ファイアーエムブレムのラグネルみたいな感じ)
    中世ヨーロッパの剣は槍同様刺す事(稀に斬る事も柄頭で相手に打撃する事も可能)がメインであるが本格的に斬る目的で作られた剣は両手持ちのと剣先が太くなっているらしく、時計の針も剣先が太い剣がモデルとなっている。

  • @バジアヴァル-b1f
    @バジアヴァル-b1f 9 месяцев назад +2

    マスターソードになるけどスカウォの女神の剣→女神の白刃剣も1作品登場の武器に当てはまるかな?

  • @x3pokina
    @x3pokina 9 месяцев назад +1

    長文注意
    夢幻のつるぎは設定的に夢幻の砂時計に変わるアイテムを作る必要があるからちょっとあれなんだよな 3つのハガネっていう設定は結構いいと思う
    あと刃の部分と夢幻の砂時計を組み合わせて作るシーンだとアイテムによるけど加工したら使えなくなるパターンも結構できやすいからどういう設定にするかについてかなり難しい話になると思う

  • @川件
    @川件 9 месяцев назад +1

    7:23
    バグを使えば出来たはず…
    確か、封鎖されてる橋を上手く抜ければ木刀を取らずにストーリーを進められるってのがあったような…
    勘違いだったらごめんなさい

  • @メーカーズマーク-e8c
    @メーカーズマーク-e8c 9 месяцев назад +1

    ファントムガノンの剣を紹介してくれるなら似た系譜でスカイウォードソードのダ・イルオーマの大剣も紹介してほしかった…

  • @てんとう虫-t8v
    @てんとう虫-t8v 9 месяцев назад +1

    夢幻のつるぎはそれまでのストーリーも相まってな、それからもラインバックの漢気とか色々あって神ゲーと言うに相応しいわ

  • @あれ-j1g
    @あれ-j1g 9 месяцев назад +4

    ムジュラの仮面って公式でリンクの体験や知識を元に作られた架空世界だから本編終了後存在しないんだよね…
    金剛の剣もフェザーソードもそもそも存在してないって言う

    • @weissagen
      @weissagen 8 месяцев назад

      夢を見る島や夢幻の砂時計と一緒ってことか

  • @makotorann3784
    @makotorann3784 9 месяцев назад +4

    この話題で思い浮かぶのは不思議の木の実のクズ鉄だな
    ロック鳥の羽から無理やり交換させられたやつ
    動画で説明されてたやつは、ブレワイやティアキンでファンサで出しても良かったと思う

  • @beethsrustbear
    @beethsrustbear 9 месяцев назад +1

    大妖精の剣は大人リンクだったら片手で振るう事が出来るかもしれませんね

  • @higupg
    @higupg 9 месяцев назад +1

    大妖精の剣はロックビルのはぐれ妖精1匹だけ見つけられず入手できなかった。
    金剛の剣は絶対に手に入れたくて、ゴロンレース頑張ったなあ。

  • @クローゼ
    @クローゼ 9 месяцев назад +2

    お疲れ~。そういえばゴロン族にはダイゴロンもいたな~。あんなでかいゴロン族ってもう出ないんかな?

  • @あなぐま-i8y
    @あなぐま-i8y 9 месяцев назад +1

    巨人のナイフで回転斬りする時のため動作かっこよかった覚えがある

  • @abel41294
    @abel41294 9 месяцев назад +3

    木刀でガノン…上手で変態…うっ、頭が!
    ガシャンガシャンガシャンガシャンガシャン

  • @weissagen
    @weissagen 8 месяцев назад +1

    実はダイゴロン刀・フェザーソード・大妖精の剣・マジカルソードはもう1作品登場してるんだよな~
    ソウルキャリバー2っていうんだけど
    ちなみにこの作品、バイラの杖・メガトンハンマーそしてアモスの剣や虫取り網といった様々な武器が使える

  • @ゲームの人-k1m
    @ゲームの人-k1m 8 месяцев назад

    どのゼル伝作品においても剣の強化イベントは燃えますね
    ダンジョンで新しいアイテム入手するのと同じぐらい好きです。
    ブレワイでは壊れてしまうからそういうのなくなって残念ですけどあれはあれで中々楽しいです。

  • @gyawa3
    @gyawa3 9 месяцев назад +1

    ふしぎの木の実では初期武器が「ウッドソード」で実質木刀だと思うのですが、これはトワプリと別扱いでしょうか?

  • @リム-x3r
    @リム-x3r 9 месяцев назад +2

    一応紹介された武器は、ほぼ全てゼルダ無双で再登場してるけどね。

  • @Aero17r
    @Aero17r 9 месяцев назад

    たまーに発言する「ギクッ」だとなんかやらかした感あって好き

  • @気楽なきくらげ
    @気楽なきくらげ 8 месяцев назад

    剣がメインじゃないけど、
    トライフォース三銃士の、一部衣装で武器が望遠鏡になったり水の杖になったり日本刀みたくなったりするのが、すごい好きだった

  • @やまちゃん-k1u
    @やまちゃん-k1u 9 месяцев назад

    4:46 よく言われるけど、時オカのやつは宝物、ムジュラのやつは標準的なやつなんちゃう?

  • @藤原昂平
    @藤原昂平 9 месяцев назад +1

    マスターソードはあくまでも対魔王(主にガノンドロフ、ガノン)武器だからな。
    だがそれ以外は初期装備(コキリの剣)を凌ぐ強さはあるがマスターソードを超える剣はそこそこあるが高威力だけあって(シリーズにもよるが)入手方法は極めて困難(特に時のオカリナの”大ゴロン刀”は幾つかのわらしべイベントを攻略しないと入手不可能)である。

  • @めるから-r1n
    @めるから-r1n 9 месяцев назад +1

    木刀で大妖精の洞窟攻略した時脳汁ヤバかった記憶

  • @ゼルヴェルス
    @ゼルヴェルス 8 месяцев назад

    マジカルソードは後日談のゼルダ2リンクの冒険で出てるんだけどね(初期装備)

  • @バナナバナナマン-e7r
    @バナナバナナマン-e7r 6 месяцев назад

    ロコモの剣は振ったときの音が好きだった

  • @シェイク-o3y
    @シェイク-o3y 3 месяца назад

    次の新作3Dゼルダのトゥーンリンクのamiiboの特典が夢幻のつるぎでトゥーンゼルダがロコモのつるぎが出てきたらいいのに。

  • @あかサブ-s1q
    @あかサブ-s1q 9 месяцев назад +3

    フェザーソードを刃こぼれするまで真面目に使った奴居ない説

    • @piko2570
      @piko2570 9 месяцев назад

      ノーセーブクリアの動画で見たきりです(多分その動画消えた)

  • @液粘龍獣スライムドラゴ
    @液粘龍獣スライムドラゴ 9 месяцев назад +1

    木刀のかっこよさがわからんとはわかっておらんなぁ

  • @鬼神の如く
    @鬼神の如く 8 месяцев назад

    ゼルダ無双ハイラルオールスターズの
    ホワイトソードが、シンプルで高級感あって好きだな〜

  • @takumifujiwara5887
    @takumifujiwara5887 9 месяцев назад +3

    夢幻のつるぎ、ロコモの剣は好きだったなぁ…………夢幻のつるぎ入手ムービーが本当好き!

  • @ここのび
    @ここのび 3 месяца назад

    折れたナイフと折れない心シリーズ好きだった

  • @漆黒ノカラス
    @漆黒ノカラス 5 месяцев назад

    大妖精の剣とフェザーソード好きなので、今後のゼルダで復活して欲しいですね。

  • @sekky6133
    @sekky6133 9 месяцев назад

    8:04「うみおうじゃぞ」

  • @tomse4194
    @tomse4194 9 месяцев назад

    夢幻のつるぎとロコモの剣ってファントム倒せるだけで攻撃力事態は初期の剣と変わらないって聞いたけどどうなんだろ?

  • @cooperlooper3048
    @cooperlooper3048 9 месяцев назад +2

    言うほどすぐ壊れねぇだろって思って巨人のナイフを近くの壁でカンカンやって速攻で折ったことのあるやつはかなりいると思う😢

  • @piko2570
    @piko2570 9 месяцев назад

    フェザーソードをセーブせずに金剛の剣にする方法は正規方法以外にも月を消す裏技をすると出来ます

  • @freewheeling-animal-lover
    @freewheeling-animal-lover 3 месяца назад

    巨人のナイフって8回しか敵を切れなかったのか・・・。
    思い出補正かもっと切れるもんだと思ってた・・・。

  • @よしお-e9l
    @よしお-e9l 9 месяцев назад

    折れた巨人のナイフの原理で100回切ったら折れたフェザーソードで見た目固定できないかなーと思ったらコキリの剣に戻ってしまって悲しくなった思い出。
    フェザーソードめっちゃかっこいいよなーブレワイとかティアキンでも隠し武器として実装してほしかった。

  • @ノネットリィーネ
    @ノネットリィーネ 9 месяцев назад

    木刀は、たしかガノンに攻撃する際にタイミングよく持ち換えると木刀でトドメさせた動画を見た記憶がある‥‥。
    個人的にはムジュラの仮面で出てきた剣たちを再登場してほしいなって思う。貴重な子供で扱える剣だし

  • @藤原昂平
    @藤原昂平 9 месяцев назад

    コキリの剣は時オカとムジュラとではデザインが違うが短い両刃の剣である事には変わりはない。

  • @ナノ-m8q
    @ナノ-m8q 5 месяцев назад

    一作品だけじゃないけど…
    4つの剣と、ふしぎのぼうしに出てきたフォースソードのこともよく知りたい
    なんか魔神グフーと関係あるのかな

  • @takuyamori2333
    @takuyamori2333 2 месяца назад

    海王(うみおう)を海王(かいおう)と言ってしまうのは分かる気がする。
    本作でも「うみおうだ」って言ってたけど。

  • @msn06sms06
    @msn06sms06 9 месяцев назад +1

    たとえナイフが折れても心が折れてないなら勝てる

  • @慎-マゴコロ
    @慎-マゴコロ 8 месяцев назад

    木刀はバグ技を使ったルートを通ることで、ずっと持ち続ける事ができたなぁ(゚ω゚)<終盤近くからマスソじゃないとダメージ与えられない敵が現れてほぼ使い道無くなるけど

  • @無名-z1j
    @無名-z1j 2 месяца назад

    ゼルダ無双のガノンドルフの大剣「終焉の剣」の厨二な見た目が当時小学生の俺にどストライクだった

  • @polsopocketpc
    @polsopocketpc 9 месяцев назад

    フェザーソードのデザインが厨ニ心をくすぐる

  • @yucanet
    @yucanet 9 месяцев назад

    初代ゼルダの伝説のマジカルソード、ガノン倒すのは結局銀の矢って世知辛さw

  • @yanoto3935
    @yanoto3935 3 месяца назад

    あれ? 特定の手段を使えば木刀でガノンをしばけた気が……

  • @ReachnoMarkarth
    @ReachnoMarkarth 9 месяцев назад +1

    フェザーソードもう少し性能
    良くてもいいのにな……

  • @むしけら-s5d
    @むしけら-s5d 3 месяца назад

    他作品のごまだれ~について
    マリオ&ルイージRPG1DXで入手できる、「エライフォース」と言うパロディ感満載のアイテムがあるのですが、
    入手したときのファンファーレが、まんま時オカのごまだれ~、ですね!

  • @GO-zj2qe
    @GO-zj2qe 9 месяцев назад

    昔、バグで木刀を持ったママクリアする動画があったな・・・・

  • @kazu-c3k
    @kazu-c3k 7 месяцев назад

    ミリナ、ガノンドロフ!興味深い話ありがとうm(_ _)m できれば、外伝バージョンも配信して欲しいぞ~

  • @雪美推し
    @雪美推し 9 месяцев назад

    当時は攻略本なしで初見だけでは巨人のナイフは200ルピー取られてすぐ折れるから詐欺だと思っていたよ~😢

  • @ウワダジンyoutube
    @ウワダジンyoutube 3 месяца назад

    ゲルドの長とハイラル王がウルボザとロームボスフォーレムに似すぎ!!!

  • @silcrossship4689
    @silcrossship4689 9 месяцев назад

    木刀が使えたら多分木刀縛りでプレイはしてただろうなw
    あと、編集上しょうがないのかもしれないけど、海王「うみおう」が「かいおう」って言ってるのが気になってしまったw

  • @Iアイ-n7u
    @Iアイ-n7u 9 месяцев назад

    巨人のナイフのリストラは当然だよ、良くて臨時保険用だわな。

  • @ミールムラトラ
    @ミールムラトラ 9 месяцев назад +3

    ティアキンにDLCあったら実装されていたのかね

  • @轟富美加
    @轟富美加 9 месяцев назад

    海王は「かいおう」ではなく「うみおう」ですね

  • @cctom-p7d
    @cctom-p7d 4 месяца назад

    巨人のナイフ、正直詐欺だと思うけど
    デクの棒8本を1本当たり25ルピーで買ったと思えばそこまで詐欺でもないかも?

  • @sinden_raito
    @sinden_raito 9 месяцев назад +1

    21や![コメントは1番目]

  • @某月-p3v
    @某月-p3v 9 месяцев назад

    かいおうでは無くうみおうじゃぞ

  • @dimpactgotheworld
    @dimpactgotheworld 9 месяцев назад

    ウッドソードて、1作品じゃないんだ

  • @Game_guccho83415
    @Game_guccho83415 9 месяцев назад

    海王...かいおうではなくうみおうです🥺

    • @s590104
      @s590104 2 месяца назад

      私は一向に構わん!

  • @アゼツ
    @アゼツ 9 месяцев назад

    リストラと言うか、その作品限定みたいに言えばいいのに