Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
視聴していていつも思うのですが、本当に人柄の良さが伝わってくる。RUclipsでうまくいくのは必然だったように思います。まだまだ伸びそうですね。頑張ってください!!
生前父が、大晦日から元旦の朝にかけて初日の出を拝みに登っていたやまです。私も何度か一緒にいきました。とても懐かしい景色をありがとう御座います。
三の塔の手前で一緒に写真撮っていただいた者です。とっても可愛かった❤️ありがとうございます😊
塔ノ岳に、また行きたくなりました!山こころを、くすぐる動画、感謝です。
大山往復で膝が笑う私には想像できないタフさ!
かほちゃんの歩きっぷりと食べっぷりに、いつも感心しています☺️此からもずっと視聴します‼️
動画の途中で山頂名や登山ルートの差し込みがあり、わかりやすい編集ありがとうございます。この縦走の後に岐阜に帰って夜はライブ配信したバイタリティーに感服します。
塔ノ岳~三の塔~ヤビツ峠~大山、結構ハードですよね。よく歩きました。お疲れ様でした。
ヤビツ峠かなりきつい峠ですね。三ノ塔からみる山の峰が綺麗です。ヤビツ峠から大山山頂はこれまたきつい登り大変ですね。いつか行ってみます。かほさんいつも情報ありがとうございます。
二日間天気に恵まれ最高な山行だったのではないでしょうか。最後の30分間はお疲れ様でした。富士山が本当に綺麗でした。ありがとうございます♪
おつかれやまでした⛰登ってる感バッチリの動画でした。次も楽しみしてますね😆
全4回にもわたって、表丹沢を紹介頂きありがとうございました!神奈川県民としてとても嬉しいです^_^
雲一つない快晴の尾根歩き、サイコーでした。サングラス、カッコよかったですよ。表尾根、三ノ塔、ヤビツ峠・・・なんと懐かしい響きでしょうか。
かほちゃん縦走お疲れ様でした😊いつもは可愛らしい感じだけどサングラス姿カッコよかったです💕説明も丁寧でとっても解りやすかった✨素晴らしい景色、是非行ってみたいです🏔これからも無理せず頑張って下さいね💕
頑張りましたねぇー!お疲れさんです❗
富士山がいろんな場所から見えてよかったです。岩場を登るシーン、後から定点カメラで撮っているので、また戻って撮りに行ったんですよね。さすが、プロの根性を見せていただきました。すごい! 最後のケーブルカー残念でしたが、密にならなくてよかったと解釈しましょう!大山は江戸時代からの観光地ですから混むんですよね。
丹沢縦走お疲れ様でした。行者の鎖場や三ノ塔はただでさえ苦しいところなのにカメラを固定して撮影するかほちゃんには感心します。最近さらにカメラワークに工夫をこらしているなと思います。私は同じ時刻に大山山頂にいたのに全く気がつきませんでした。
景色がいいね‼️お疲れさま😆🎵🎵ありがとう😉👍️🎶
眺めが最高ですよね。そして、大山からケーブルカーで下山できるのに、まさかの自力下山。こういう時って、急に疲れが出ちゃいますよね。
綺麗な景色ですねー。かほさんのおかげで炬燵のなかで山行きを楽しんでます。感謝。
すごいよい天気で気持ち良さそうですね!富士山がずっと見えてて、休憩多くなりそうです🗻
誰もいない(ようにみえる)富士山と相模湾独り占めの絶景からスタートして、終わりは1時間待ちの人混みでしたね。しかし、その間の尾根縦走がとても👍でした。常に青空と富士山。なんて贅沢な縦走でしょう‼️風もなさそうですし、最高でしたね。いつも以上に軽やかな歩きのかほさんが見られてよかったです。
最後の最後に(笑)お疲れ様でした今回もほのぼの楽しい動画ありがとうございました😊
2日間、膝にきそうな山行でしたねー!笑顔で頑張ってるかほちゃん、すごいです‼️😊
烏尾山直前の歩きの自撮りシーンで、富士山🗻を背景に入れた構図で撮影しているのってさすがですね!ほんとお疲れ様です!かほちゃん、いつも素敵な動画を有難う。
三の塔の手前でかほさんと記念撮影させて頂きました。まさか土曜日の丹沢でお会いできるとは思っていなかったので、とても嬉しかったです、かほさんは顔がすごく小さくてアイドルみたいですよね。お疲れのところ撮影を快諾頂き、ありがとうございました。これからも頑張ってください。応援しています。
カメラを置いての自撮りはホントにプロ根性を感じます😊⤴️あれを撮るにはどれほどの労力がいるか痛いほど分かります😫
@fact φ そうですよね😫崖昇ってる時の自撮りはまた降りてきてカメラ回収しないといけませんから根性ないと出来ないと思いますよ😭💓
いつも思うけどやっぱり後で回収するために戻るんですよね、普通に歩いていても疲れるのに本当に大変そうですよね
@@Pちゃん-g4u 普通に歩くだけでもほんと大変😫これだけ自撮りされてますから人の何倍も歩かれてると思います😭💓
それをわざわざ言うのも野暮というものでしょう。元々テレビの世界が好きであり、その世界の仕事に携わっていたからこそ、ああいうショットを大切にしているのだと思います。また、あのショットを入れることによって、かほさんが普段山歩きしている姿を第三者視点で観れて良いです。とはいえ、崖のショットはあっぱれと言わざるをえないですね。疲れてる足で崖をよじ登るのは見た目以上にかなりキツいし恐いですから。
三点支柱→三点支持ごめんなさい…😓
ハプニングがあった方が覚えられます✏️ありがとうございます。これからも頑張って下さい😊
一つずつ勉強していきましょう!
ああ! 見ていて ん?🤔てなったので (笑)1時間は私も待てないなぁ😁👍
良くぞ笑顔で、長距離歩き切りました。いつも、かほさんの体力(根性)には脱帽です!でも、表尾根変化に富んでいて良いですよね。私もまた行きたくなりました。
気持ち良い朝ですね😊朝日が素敵です👍登ったり下りたりハードだね😵富士山もバッチリ見えて👌景色が最高ですね🤗
お疲れでした。。。。こんなにいたくさん登っているんだったら動画も良いけど・・・綺麗な写真も沢山撮れてるのではと思ってしまうけど。。。なにかの機会に見せてもらえると嬉しいですね!
空気が澄んでいて山が綺麗ですね☀️山登りしたくなります🎵
山と自然と人に親しみを持って接するかほさんの姿勢、めっちゃカッコ良いです✨これからもエールを送らさせて頂きます❗️
天気もよく登山道や山頂から見る景色が綺麗ですね。土日はやっぱり人手が多いので、あまり混雑していると気分的に良くないですね。かほさん最後におちがついてしまいましたが、それも登山のたのしみですね。おつかれさまでした。👏👏
えっ!?これ鎖場…カメラ回収でもう1回登ってるじゃん😧ほんとスゴい…でも無理しないで、怪我だけは気を付けてくださいね😊応援してます💪いつか山行中に会えるの楽しみにしてます👍
朝日を浴びて、「かほさん」の顔が赤~い!🥰🤩「富士山🗻」を、眺めながらの登山は羨ましいですね!😂😁お疲れ様でした。
なんて良い天気に恵まれてるんでしょう💗三の塔の新しい休憩所、いいですよね!ヤビツから蓑毛に降りてもいいですね、頑張りましたねえええー🎵
岩場の歩き方ありがとうございます😊仕事のつごうで、塔の岳はなかなか行けませんが近くの低山で練習したいと思います。体調に気をつけてくださいね😀登録者増えていますね❣️応援しています。
沢山の景色をありがとう😊
それにしても、塔ケ岳から大山をはしごするのはすごいですね!!
初コメです…いつも見させていただいています。父が若い頃に登った山々を丁寧に紹介してもらえるのでいつも楽しみにしています。大山,いつか行ってみたいです。これからも更新を楽しみにしています。
長い時間お疲れさまでした👏休日登山ですと人が多くて、かほさんみたいな人気者は声をかけられて大変だったんじゃないですか😁それにしても透き通った空気で気持ち良さそうですね👍️
これぞ絶景💮富士山🗻はやっぱり最高ですね✨
最後の終わり方いいね🤣
60数年前、山岳会に入り、各地の山々を登りましたが、2000年11月の奥穂高、立山を最後に山を下りました。 いまは、かほさんの案内で、いろんな山を歩くのを楽しみにしています。 冬に向かって、標高の高い山々は雪に被われ、天候も不安定になり、厳しい山登りとなりますが、くれぐれも安全登山を心がけてください。
今度の休みに丹沢へ行こうと思っていたので、参考になりました!ありがとうございます。
三点支持ね。ヤビツはバスが少ないのでもう一時間弱比較的歩きやすいところを下って蓑毛まで行くと30分に一本バスがあります。女坂もかなりきつかったでしょう。
天気も良くほんと良い登山でしたね。わかりやすい説明で丹沢の良さが充分伝わってます。それと大山まで登ってしまうなんてほんとタフですね、でもあまり無理をしないでください。応援してます。
かほさんお疲れ山でした!ケーブルカーの待ち時間と下山時間の天秤があるあるなので、共感しました。これからも楽しんで動画アップして下さいね!
こんにちは、かほサン/(^-^)\尾根から見える富士山と南アルプスがブルースガイ💙に映えてメチャメチャ綺麗でした😄✨✨✨コロナ禍で土日は屋外で楽しめる登山者が増えていますから、何処のロープウエイも待ち時間が長いと聞きます😂💦怪我が無ければ、30分多く山を楽しめたと思って下山する気持ちが大事ですね(泣笑)😂💪💪💪次回の動画も楽しみにしています😄👋👋👋
表尾根の景色の良さや登山道の雰囲気がよく分かりました。行きたい所なので参考になりました😊丹沢はなかなかの急登が多いですよね。バカ尾根からの続きお疲れ様でした!密の不安がなくなったらかほちゃんと同じルート行きます!
好天に恵まれて、富士山の遠望風景や縦走路の展望がすばらしい動画でした。8時間以上の行動にも関わらず笑顔のかほさんに敬意を表します。でも、さすがに最後の方はハプニングもあってか少々お疲れのご様子・・・ゆっくり休んでくださいね!でも、この後岐阜まで戻って生配信されたんですよね?かほさんの行動力と体力には恐れ入りました。
晴れた丹沢表尾根からの景色はサイコーですね!大縦走おつかれさまでした!ケーブルカー1時間待ち…残念でしたね😭
この日大山に登り、帰宅してRUclipsみたら、かほさんが1時間後に下りてきたことを知りびっくり!残念に思いました。あの日は天気が良く、紅葉狩りの人たちがすごく多かった。でもこのレポートみると混雑や紅葉はなく、しゃきっとコンパクトに編集しているのはさすが、と思いました。これからも楽しみにしてます!
塔ノ岳から大山縦走、本当にお疲れ様でした‼️かほさんが通って来た道、懐かしく感じ、自分はもっと疲れてました😅最後のサービスショットは、かほさん持ってますよ‼️(笑)楽しい動画ありがとうございました‼️😃
ヤビツ峠でお声かけさせていただいた者です。休憩中にもかかわらずご対応いただきありがとうございました。平丸バス停から蛭ヶ岳のルートは序盤が少し荒れていましたが危険箇所もなかったので冬でも大丈夫だと思いますよ!
1時間並んで待つより頑張って30分歩く🚶わかります!me too🌝
新大日小屋があんなに荒れ果てた姿にショックを受けた新大日の手前に木ノ又大日があって、そっちの方が小さかったと思ったのに山の中でも時の流れを感じてしまうんだねぇ・・・ところでラストの大どんでん返しには笑ってしまったよ!おつかれさまでしたw
最後のオチがあるあるで面白かったです〰😆でもホントお疲れ様でした!次の動画も楽しみにしています。😸
登山の初心者です。動画を参考に、私も大倉から塔ノ岳の山荘に泊まり、ヤビツに行きました。ヤビツからは迂回路の分岐を間違えて、蓑毛に行ってしまいましたが、ミツマタの群生や、湧水の水場もあり、何とか楽しめました。ただ、ヤビツから蓑毛は、山の側面の道幅の細い道が続くので、私にはちょっと怖かったです笑落ちないようにカニさん歩きで進みました。
ハ~イ🤗朝の景色が素晴らしい😃ゲ、岩を登るんだ道がないんだ😅パワーチャージ大事ですね😃急勾配な登りですね大変だ😅次回も宜しく😃✌️
どの場所から見ても富士山はキレイですな~✨
お疲れ様でした😉 いつかは行ってみたい塔ノ岳(私は、大山と塔ノ岳が見えるところに住んでいます)からの縦走楽しませていただきました😉
お疲れ様です。いつも素敵な景色ありがとうございます。ホンマいっつも癒されてます(^_^)
天気が良くて遠くの山々がきれいですね、富士山はどこから見ても素晴らしい。最後に歩いて下るのはつらかったでしょうね。
ヤビツ峠先の菩提峠⇔塔ノ岳のピストンが私のホームグラウンドのルートですが、朝一登り始めの菩提峠→二ノ塔の登りと、帰路の鳥尾→三ノ塔への最後の登りが堪えますね。登り下りの連続で、きついですが変化があって飽きないです。尾根の傷んだ箇所あったのですが、この数年の間で木道整備された感じです。
大山は富士山、紅葉の良い時に行かれましたね。。。自分も先週行きました。また、動画楽しみにしています!
二ノ塔への登りの険しさが伝わってきました。
かほさんタフですね~。動画見て大山行きました!帰りケーブルカー乗る予定が、まさかのドア故障につき運休・・・。もちろん歩いて下りました。
逆ルートで親父と小さい時に歩いた思い出の尾根です。また行きたくなりました!
塔ノ岳周辺は登山し始めの頃のホームグラウンドでした。アップダウンが多くてなかなか大変なんだよね。でも景気は良いしいいトレーニングになりました。
これだけ日光を浴びると、日焼けしたでしょうね。🥺
富士山とその周りの山が素晴らしく綺麗❗って、会社の裏じゃん🎵😁😃踏破距離、時間……毎回驚かされます。凄く頑張ってる❗このコースだと、途中で心が折れる……。
今度、是非南アルプスの日向山に登ってみて下さい。南アルプスと行っても1660mと比較的低く、背後に甲斐駒ヶ岳を仰ぐ位置し、大きな山に囲まれて目立たないものの、魅力が多く訪れる登山者も多い。特に山頂付近に雪のように広がる白いザレは人気で、そこから広がる南アルプスや富士山や八ヶ岳の展望、そして美しいカラマツ林など見どころが多い。開けた山頂の真っ白な大地と、新緑の緑のコントラストも美しいですよ。南アルプスの天然水で綺麗な水も豊富、これからの新緑の季節がおすすめですね。
すごいですね。私なら、ヤビツからバスに乗って帰っちゃいそうです・・・。
以前はよく表尾根から塔ノ岳に登ってバカ尾根を下っていました。表尾根は景色がよくてバリエーション豊かなので登っていて楽しかったです。この動画では逆の塔ノ岳からヤビツに行く光景がすごく新鮮でした。ありがとうございます。
ほんっと良い天気ですねー景色も最高💕
表尾根はバラエティに富んでいていいですよね。丹沢に登る度に神奈川県にはいい山があると実感します😄
天気も眺めサイコーしかし勾配がありキツいのがよくわかりました‼️
富士山と塔が岳を背に、快調な登山ですね。これからの季節は丹沢で体力造りもありですね。
お疲れ様でした⛰ヤビツ峠は土曜はバス多い、大山は休日はケーブル混雑など参考になります!😃(かほさんは散々な目にあってしまいましたが😓)三ノ塔から見える富士山や他の山々の景色が素晴らしかったです🏔⛰週末しか休みが無く、日帰りしか出来ない場合はヤビツ峠から三ノ塔のコースもありだと思いました😃
松ぼっくり=かほちゃん=可愛い=花形登山ユーチューバーの一人である彼女は、もはや動画作りのオールラウンドプレイヤーの域に達しているよう。ほっこりした動画にほっこりします。次のスケジュールが気になるなぁ~
大山も塔ノ岳も何回も登っているから見慣れた景色のはずなのに、かほちゃんがリポートしてくれると全然違った風景になってて😲とても新鮮に感じました😊1本満足バー、私も大好きで必ず持っていきます!期間限定ですが、あまおうイチゴ味もあります。確かかほちゃんイチゴチョコ好きでしたよね?私は、イチゴ味をみつけると賞味期限が1年位あるので、大人買いしてます😉
かほさん、お疲れ様です‼️中々タフな縦走でしたね。一時間待つなら歩く。分かります❗鈴鹿の縦走も中々楽しいですよ‼️以前は鈴鹿7マウンテンとか言う、レースもわあったらしいので。この七座は制覇したけど、冬季に十座制覇目指します。何処かでお会い出来ますよ~に‼️
モルゲンロートが綺麗! 表尾根は展望がいいので好天で良かったですね。長時間の歩行お疲れさまでした。これで自宅ビールの生配信につながったのでしょうかね(^^
かほさんが偉いのは、30分ぐらいの待ちだったら歩いて下りようとするところですね。あのアップダウンのキツイ表尾根をヤビツ峠まで下りて、更に大山に登り、下社まで下りて、ケーブル待つのがイヤだから更に下まで歩いて下りちゃおうなんていう人、そうはいないと思います。お疲れさまでした。
こんにちは楽しい動画ありがとー自宅近くなのでチャレンジしたいと思います
朝の富士山がくっきりと見えますね..! こんなキレイな景色をほぼ一人占め出来てイイな~..♪
結局全部歩いたとは、いやあ、頑張りましたね。今日の最大のポイントはサングラス、素敵でした。
この時期、大山寺の紅葉は綺麗なので機会があれば是非観て貰いたいです。
塔ノ岳の表尾根は歩いていて楽しいですよね!私の大好きなコースです!この間、表尾根で塔ノ岳登りました!休日とあり、鎖場では行列で20分位待ちました笑 最後のオチ笑いましたw 休日の大山は人やばすぎですよね笑
太陽に向かって、、、、、、いい天気!あっ大日茶屋が壊れてるっ!今年の春はこのルートで登る予定でした(;´д`)富士山見ながら、サイコーですネ。大山山頂、山密でしたね。お疲れ様でした
神奈川県民なので、丹沢表尾根は勝手知ったる庭みたいなところがありますが、塔の岳→ヤビツ方向ではほとんど歩かないので、こんな風景が見られるんだと初めて知りました。
山頂からの景色、最高ですね☆家から近くて逆に見慣れて登ることはありませんでしたが登ってみたいと思いました^ ^寒そうだけど紅葉を見ながら登れそう☆
こんばんはですいや~ 過去動画の鍋割山や今回の塔ノ岳~ヤビツ峠~大山よくいくところなので何度も見返しちゃいます表尾根は結構景色もいいのでおすすめですよね~ちなみにヤビツは道がめっちゃ道細いので車すれ違うのも大変で平日はバス少ないですねしかし、大山の混みようはひどいですね。人込みにもつかれてしまったのではないでしょうか動画ありがとうございました
お疲れ様でした。これだけ歩いた後に自宅まで帰り、ライブをやってたと思うと、自分からすれば超人だなぁ~と感じますm(_ _)m
かほちゃん、ボルダリングとかやって登攀技術を鍛えて、いつかジャンダルムの動画とかもみれそうね😊
大体いつも冬に行くんだけど反対回りですね。雪が多いとヤビツの手前のバス停で下ろされて同乗者同士でヤビツまでの登山道をラッセルしたりね。そう言えばストックもLEKIになったんですね。私も古いスクリュー式の奴ですが軽くて壊れないので良いですよね。
最後の最後まで体力勝負お疲れさまでした!w大山はカミサンがジモティ~なのですが、2人ともまだ登ったことがありません(*_*;勉強になりました!
大山は地元の山で何度か登ったことがあります。紅葉の時期は高尾山に次いで人気スポットですから人が多くて大変だったかと。ちなみに私は同じ日に高尾山に行っておりました。
視聴していていつも思うのですが、本当に人柄の良さが伝わってくる。RUclipsでうまくいくのは必然だったように思います。まだまだ伸びそうですね。頑張ってください!!
生前父が、大晦日から元旦の朝にかけて初日の出を拝みに登っていたやまです。私も何度か一緒にいきました。とても懐かしい景色をありがとう御座います。
三の塔の手前で一緒に写真撮っていただいた者です。とっても可愛かった❤️ありがとうございます😊
塔ノ岳に、また行きたくなりました!山こころを、くすぐる動画、感謝です。
大山往復で膝が笑う私には想像できないタフさ!
かほちゃんの歩きっぷりと食べっぷりに、いつも感心しています☺️此からもずっと視聴します‼️
動画の途中で山頂名や登山ルートの差し込みがあり、わかりやすい編集ありがとうございます。
この縦走の後に岐阜に帰って夜はライブ配信したバイタリティーに感服します。
塔ノ岳~三の塔~ヤビツ峠~大山、結構ハードですよね。よく歩きました。
お疲れ様でした。
ヤビツ峠かなりきつい
峠ですね。
三ノ塔からみる山の峰が
綺麗です。
ヤビツ峠から大山山頂は
これまたきつい登り大変ですね。いつか行ってみます。かほさんいつも情報ありがとうございます。
二日間天気に恵まれ最高な山行だったのでは
ないでしょうか。
最後の30分間はお疲れ様でした。
富士山が本当に綺麗でした。
ありがとうございます♪
おつかれやまでした⛰
登ってる感バッチリの動画でした。
次も楽しみしてますね😆
全4回にもわたって、表丹沢を紹介頂きありがとうございました!
神奈川県民としてとても嬉しいです^_^
雲一つない快晴の尾根歩き、サイコーでした。
サングラス、カッコよかったですよ。
表尾根、三ノ塔、ヤビツ峠・・・なんと懐かしい響きでしょうか。
かほちゃん縦走お疲れ様でした😊いつもは可愛らしい感じだけどサングラス姿カッコよかったです💕
説明も丁寧でとっても解りやすかった✨
素晴らしい景色、是非行ってみたいです🏔
これからも無理せず頑張って下さいね💕
頑張りましたねぇー!お疲れさんです❗
富士山がいろんな場所から見えてよかったです。
岩場を登るシーン、後から定点カメラで撮っているので、また戻って撮りに行ったんですよね。さすが、プロの根性を見せていただきました。すごい!
最後のケーブルカー残念でしたが、密にならなくてよかったと解釈しましょう!大山は江戸時代からの観光地ですから混むんですよね。
丹沢縦走お疲れ様でした。行者の鎖場や三ノ塔はただでさえ苦しいところなのにカメラを固定して撮影するかほちゃんには感心します。最近さらにカメラワークに工夫をこらしているなと思います。私は同じ時刻に大山山頂にいたのに全く気がつきませんでした。
景色がいいね‼️
お疲れさま😆🎵🎵ありがとう😉👍️🎶
眺めが最高ですよね。そして、大山からケーブルカーで下山できるのに、まさかの自力下山。こういう時って、急に疲れが出ちゃいますよね。
綺麗な景色ですねー。かほさんのおかげで炬燵のなかで山行きを楽しんでます。感謝。
すごいよい天気で気持ち良さそうですね!
富士山がずっと見えてて、休憩多くなりそうです🗻
誰もいない(ようにみえる)富士山と相模湾独り占めの絶景からスタートして、終わりは1時間待ちの人混みでしたね。しかし、その間の尾根縦走がとても👍でした。常に青空と富士山。なんて贅沢な縦走でしょう‼️風もなさそうですし、最高でしたね。いつも以上に軽やかな歩きのかほさんが見られてよかったです。
最後の最後に(笑)お疲れ様でした
今回もほのぼの楽しい動画ありがとうございました😊
2日間、膝にきそうな山行でしたねー!笑顔で頑張ってるかほちゃん、すごいです‼️😊
烏尾山直前の歩きの自撮りシーンで、富士山🗻を背景に入れた構図で撮影しているのってさすがですね!
ほんとお疲れ様です!
かほちゃん、いつも素敵な動画を有難う。
三の塔の手前でかほさんと記念撮影させて頂きました。
まさか土曜日の丹沢でお会いできるとは思っていなかったので、とても嬉しかったです、
かほさんは顔がすごく小さくてアイドルみたいですよね。
お疲れのところ撮影を快諾頂き、ありがとうございました。
これからも頑張ってください。応援しています。
カメラを置いての自撮りはホントにプロ根性を感じます😊⤴️
あれを撮るにはどれほどの労力がいるか痛いほど分かります😫
@fact φ そうですよね😫
崖昇ってる時の自撮りはまた降りてきてカメラ回収しないといけませんから根性ないと出来ないと思いますよ😭💓
いつも思うけどやっぱり後で回収するために戻るんですよね、普通に歩いていても疲れるのに本当に大変そうですよね
@@Pちゃん-g4u 普通に歩くだけでもほんと大変😫
これだけ自撮りされてますから人の何倍も歩かれてると思います😭💓
それをわざわざ言うのも野暮というものでしょう。
元々テレビの世界が好きであり、その世界の仕事に携わっていたからこそ、ああいうショットを大切にしているのだと思います。
また、あのショットを入れることによって、かほさんが普段山歩きしている姿を第三者視点で観れて良いです。
とはいえ、崖のショットはあっぱれと言わざるをえないですね。
疲れてる足で崖をよじ登るのは見た目以上にかなりキツいし恐いですから。
三点支柱→三点支持
ごめんなさい…😓
ハプニングがあった方が覚えられます✏️ありがとうございます。これからも頑張って下さい😊
一つずつ勉強していきましょう!
ああ! 見ていて ん?🤔てなったので (笑)
1時間は私も待てないなぁ😁👍
良くぞ笑顔で、長距離歩き切りました。いつも、かほさんの体力(根性)には脱帽です!
でも、表尾根変化に富んでいて良いですよね。私もまた行きたくなりました。
気持ち良い朝ですね😊朝日が素敵です👍
登ったり下りたりハードだね😵
富士山もバッチリ見えて👌景色が最高ですね🤗
お疲れでした。。。。
こんなにいたくさん登っているんだったら動画も良いけど・・・
綺麗な写真も沢山撮れてるのではと思ってしまうけど。。。
なにかの機会に見せてもらえると嬉しいですね!
空気が澄んでいて山が綺麗ですね☀️山登りしたくなります🎵
山と自然と人に親しみを持って接するかほさんの姿勢、めっちゃカッコ良いです✨これからもエールを送らさせて頂きます❗️
天気もよく登山道や山頂から見る景色が綺麗ですね。土日はやっぱり人手が多いので、あまり混雑していると気分的に良くないですね。かほさん最後におちがついてしまいましたが、それも登山のたのしみですね。おつかれさまでした。👏👏
えっ!?これ鎖場…カメラ回収でもう1回登ってるじゃん😧
ほんとスゴい…でも無理しないで、怪我だけは気を付けてくださいね😊
応援してます💪
いつか山行中に会えるの楽しみにしてます👍
朝日を浴びて、「かほさん」の
顔が赤~い!🥰🤩「富士山🗻」を、眺めながらの登山は羨ましいですね!😂😁お疲れ様でした。
なんて良い天気に恵まれてるんでしょう💗三の塔の新しい休憩所、いいですよね!ヤビツから蓑毛に降りてもいいですね、頑張りましたねえええー🎵
岩場の歩き方ありがとうございます😊仕事のつごうで、塔の岳はなかなか行けませんが近くの低山で練習したいと思います。体調に気をつけてくださいね😀登録者増えていますね❣️応援しています。
沢山の景色をありがとう😊
それにしても、塔ケ岳から大山をはしごするのはすごいですね!!
初コメです…いつも見させていただいています。父が若い頃に登った山々を丁寧に紹介してもらえるので
いつも楽しみにしています。
大山,いつか行ってみたいです。
これからも更新を楽しみにしています。
長い時間お疲れさまでした👏
休日登山ですと人が多くて、かほさんみたいな人気者は声をかけられて大変だったんじゃないですか😁
それにしても透き通った空気で気持ち良さそうですね👍️
これぞ絶景💮
富士山🗻はやっぱり最高ですね✨
最後の終わり方いいね🤣
60数年前、山岳会に入り、各地の山々を登りましたが、2000年11月の奥穂高、立山を最後に山を下りました。
いまは、かほさんの案内で、いろんな山を歩くのを楽しみにしています。
冬に向かって、標高の高い山々は雪に被われ、天候も不安定になり、厳しい山登りとなりますが、くれぐれも安全登山を心がけてください。
今度の休みに丹沢へ行こうと思っていたので、参考になりました!ありがとうございます。
三点支持ね。ヤビツはバスが少ないのでもう一時間弱比較的歩きやすいところを下って蓑毛まで行くと30分に一本バスがあります。女坂もかなりきつかったでしょう。
天気も良くほんと良い登山でしたね。わかりやすい説明で丹沢の良さが充分伝わってます。それと大山まで登ってしまうなんてほんとタフですね、でもあまり無理をしないでください。応援してます。
かほさんお疲れ山でした!
ケーブルカーの待ち時間と下山時間の天秤があるあるなので、共感しました。
これからも楽しんで動画アップして下さいね!
こんにちは、かほサン/(^-^)\
尾根から見える富士山と南アルプスがブルースガイ💙に映えてメチャメチャ綺麗でした😄✨✨✨
コロナ禍で土日は屋外で楽しめる登山者が増えていますから、何処のロープウエイも待ち時間が長いと聞きます😂💦
怪我が無ければ、30分多く山を楽しめたと思って下山する気持ちが大事ですね(泣笑)😂💪💪💪
次回の動画も楽しみにしています😄👋👋👋
表尾根の景色の良さや登山道の雰囲気がよく分かりました。行きたい所なので参考になりました😊丹沢はなかなかの急登が多いですよね。バカ尾根からの続きお疲れ様でした!密の不安がなくなったらかほちゃんと同じルート行きます!
好天に恵まれて、富士山の遠望風景や縦走路の展望がすばらしい動画でした。8時間以上の行動にも関わらず笑顔のかほさんに敬意を表します。でも、さすがに最後の方はハプニングもあってか少々お疲れのご様子・・・ゆっくり休んでくださいね!でも、この後岐阜まで戻って生配信されたんですよね?かほさんの行動力と体力には恐れ入りました。
晴れた丹沢表尾根からの景色はサイコーですね!大縦走おつかれさまでした!
ケーブルカー1時間待ち…残念でしたね😭
この日大山に登り、帰宅してRUclipsみたら、かほさんが1時間後に下りてきたことを知りびっくり!残念に思いました。あの日は天気が良く、紅葉狩りの人たちがすごく多かった。でもこのレポートみると混雑や紅葉はなく、しゃきっとコンパクトに編集しているのはさすが、と思いました。これからも楽しみにしてます!
塔ノ岳から大山縦走、本当にお疲れ様でした‼️かほさんが通って来た道、懐かしく感じ、自分はもっと疲れてました😅
最後のサービスショットは、かほさん持ってますよ‼️(笑)楽しい動画ありがとうございました‼️😃
ヤビツ峠でお声かけさせていただいた者です。休憩中にもかかわらずご対応いただきありがとうございました。
平丸バス停から蛭ヶ岳のルートは序盤が少し荒れていましたが危険箇所もなかったので冬でも大丈夫だと思いますよ!
1時間並んで待つより頑張って30分歩く🚶わかります!me too🌝
新大日小屋があんなに荒れ果てた姿にショックを受けた
新大日の手前に木ノ又大日があって、そっちの方が小さかったと思ったのに
山の中でも時の流れを感じてしまうんだねぇ・・・
ところでラストの大どんでん返しには笑ってしまったよ!
おつかれさまでしたw
最後のオチがあるあるで面白かったです〰😆
でもホントお疲れ様でした!
次の動画も楽しみにしています。😸
登山の初心者です。動画を参考に、私も大倉から塔ノ岳の山荘に泊まり、ヤビツに行きました。ヤビツからは迂回路の分岐を間違えて、蓑毛に行ってしまいましたが、ミツマタの群生や、湧水の水場もあり、何とか楽しめました。
ただ、ヤビツから蓑毛は、山の側面の道幅の細い道が続くので、私にはちょっと怖かったです笑
落ちないようにカニさん歩きで進みました。
ハ~イ🤗朝の景色が素晴らしい😃ゲ、岩を登るんだ道がないんだ😅パワーチャージ大事ですね😃急勾配な登りですね大変だ😅次回も宜しく😃✌️
どの場所から見ても富士山はキレイですな~✨
お疲れ様でした😉 いつかは行ってみたい塔ノ岳
(私は、大山と塔ノ岳が見えるところに住んでいます)からの縦走楽しませていただきました😉
お疲れ様です。
いつも素敵な景色ありがとうございます。ホンマいっつも癒されてます(^_^)
天気が良くて遠くの山々がきれいですね、富士山はどこから見ても素晴らしい。最後に歩いて下るのはつらかったでしょうね。
ヤビツ峠先の菩提峠⇔塔ノ岳のピストンが私のホームグラウンドのルートですが、
朝一登り始めの菩提峠→二ノ塔の登りと、帰路の鳥尾→三ノ塔への最後の登りが堪えますね。
登り下りの連続で、きついですが変化があって飽きないです。
尾根の傷んだ箇所あったのですが、この数年の間で木道整備された感じです。
大山は富士山、紅葉の良い時に行かれましたね。。。自分も先週行きました。また、動画楽しみにしています!
二ノ塔への登りの険しさが伝わってきました。
かほさんタフですね~。動画見て大山行きました!
帰りケーブルカー乗る予定が、まさかのドア故障につき運休・・・。
もちろん歩いて下りました。
逆ルートで親父と小さい時に歩いた思い出の尾根です。また行きたくなりました!
塔ノ岳周辺は登山し始めの頃のホームグラウンドでした。アップダウンが多くてなかなか大変なんだよね。でも景気は良いしいいトレーニングになりました。
これだけ日光を浴びると、日焼けしたでしょうね。🥺
富士山とその周りの山が素晴らしく綺麗❗
って、会社の裏じゃん🎵😁😃
踏破距離、時間……毎回驚かされます。凄く頑張ってる❗
このコースだと、途中で心が折れる……。
今度、是非南アルプスの日向山に登ってみて下さい。南アルプスと行っても1660mと比較的低く、背後に甲斐駒ヶ岳を仰ぐ位置し、大きな山に囲まれて目立たないものの、魅力が多く訪れる登山者も多い。特に山頂付近に雪のように広がる白いザレは人気で、そこから広がる南アルプスや富士山や八ヶ岳の展望、そして美しいカラマツ林など見どころが多い。開けた山頂の真っ白な大地と、新緑の緑のコントラストも美しいですよ。南アルプスの天然水で綺麗な水も豊富、これからの新緑の季節がおすすめですね。
すごいですね。私なら、ヤビツからバスに乗って帰っちゃいそうです・・・。
以前はよく表尾根から塔ノ岳に登ってバカ尾根を下っていました。
表尾根は景色がよくてバリエーション豊かなので登っていて楽しかったです。
この動画では逆の塔ノ岳からヤビツに行く光景がすごく新鮮でした。
ありがとうございます。
ほんっと良い天気ですねー
景色も最高💕
表尾根はバラエティに富んでいていいですよね。
丹沢に登る度に神奈川県にはいい山があると実感します😄
天気も眺めサイコー
しかし勾配がありキツいのが
よくわかりました‼️
富士山と塔が岳を背に、快調な登山ですね。これからの季節は丹沢で体力造りもありですね。
お疲れ様でした⛰
ヤビツ峠は土曜はバス多い、大山は休日はケーブル混雑など参考になります!😃(かほさんは散々な目にあってしまいましたが😓)
三ノ塔から見える富士山や他の山々の景色が素晴らしかったです🏔⛰週末しか休みが無く、日帰りしか出来ない場合はヤビツ峠から三ノ塔のコースもありだと思いました😃
松ぼっくり=かほちゃん=可愛い=花形登山ユーチューバーの一人である彼女は、もはや動画作りのオールラウンドプレイヤーの域に達しているよう。ほっこりした動画にほっこりします。次のスケジュールが気になるなぁ~
大山も塔ノ岳も何回も登っているから見慣れた景色のはずなのに、
かほちゃんがリポートしてくれると全然違った風景になってて😲
とても新鮮に感じました😊
1本満足バー、私も大好きで必ず
持っていきます!
期間限定ですが、
あまおうイチゴ味もあります。
確かかほちゃんイチゴチョコ
好きでしたよね?
私は、イチゴ味をみつけると
賞味期限が1年位あるので、
大人買いしてます😉
かほさん、お疲れ様です‼️中々タフな縦走でしたね。一時間待つなら歩く。分かります❗
鈴鹿の縦走も中々楽しいですよ‼️以前は鈴鹿7マウンテンとか言う、レースもわあったらしいので。この七座は制覇したけど、冬季に十座制覇目指します。何処かでお会い出来ますよ~に‼️
モルゲンロートが綺麗! 表尾根は展望がいいので好天で良かったですね。
長時間の歩行お疲れさまでした。
これで自宅ビールの生配信につながったのでしょうかね(^^
かほさんが偉いのは、30分ぐらいの待ちだったら歩いて下りようとするところですね。あのアップダウンのキツイ表尾根をヤビツ峠まで下りて、更に大山に登り、下社まで下りて、ケーブル待つのがイヤだから更に下まで歩いて下りちゃおうなんていう人、そうはいないと思います。お疲れさまでした。
こんにちは
楽しい動画ありがとー
自宅近くなのでチャレンジしたいと思います
朝の富士山がくっきりと見えますね..! こんなキレイな景色をほぼ一人占め出来てイイな~..♪
結局全部歩いたとは、いやあ、頑張りましたね。今日の最大のポイントはサングラス、素敵でした。
この時期、大山寺の紅葉は綺麗なので機会があれば是非観て貰いたいです。
塔ノ岳の表尾根は歩いていて楽しいですよね!私の大好きなコースです!
この間、表尾根で塔ノ岳登りました!
休日とあり、鎖場では行列で20分位待ちました笑 最後のオチ笑いましたw 休日の大山は人やばすぎですよね笑
太陽に向かって、、、、、、いい天気!あっ大日茶屋が壊れてるっ!今年の春はこのルートで登る予定でした(;´д`)
富士山見ながら、サイコーですネ。大山山頂、山密でしたね。お疲れ様でした
神奈川県民なので、丹沢表尾根は勝手知ったる庭みたいなところがありますが、塔の岳→ヤビツ方向ではほとんど歩かないので、こんな風景が見られるんだと初めて知りました。
山頂からの景色、最高ですね☆家から近くて逆に見慣れて登ることはありませんでしたが登ってみたいと思いました^ ^寒そうだけど紅葉を見ながら登れそう☆
こんばんはです
いや~ 過去動画の鍋割山や
今回の塔ノ岳~ヤビツ峠~大山
よくいくところなので何度も見返しちゃいます
表尾根は結構景色もいいのでおすすめですよね~
ちなみにヤビツは道がめっちゃ道細いので車すれ違うのも大変で平日はバス少ないですね
しかし、大山の混みようはひどいですね。人込みにもつかれてしまったのではないでしょうか
動画ありがとうございました
お疲れ様でした。
これだけ歩いた後に自宅まで帰り、
ライブをやってたと思うと、
自分からすれば超人だなぁ~と感じますm(_ _)m
かほちゃん、ボルダリングとかやって登攀技術を鍛えて、いつかジャンダルムの動画とかもみれそうね😊
大体いつも冬に行くんだけど反対回りですね。
雪が多いとヤビツの手前のバス停で下ろされて
同乗者同士でヤビツまでの登山道をラッセルしたりね。
そう言えばストックもLEKIになったんですね。
私も古いスクリュー式の奴ですが軽くて壊れないので良いですよね。
最後の最後まで体力勝負お疲れさまでした!w
大山はカミサンがジモティ~なのですが、2人ともまだ登ったことがありません(*_*;
勉強になりました!
大山は地元の山で何度か登ったことがあります。
紅葉の時期は高尾山に次いで人気スポットですから人が多くて大変だったかと。
ちなみに私は同じ日に高尾山に行っておりました。