不人気な理由が分からない無印Takumar / オールドレンズ / FUJIFILM / PENTAX

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 дек 2024

Комментарии • 18

  • @TomJerry-md5kr
    @TomJerry-md5kr 4 месяца назад +1

    良き良き❤️

    • @aki_photo
      @aki_photo  4 месяца назад +1

      良き子です✨

  • @thisisyou6450
    @thisisyou6450 4 месяца назад +1

    Good video!

  • @あるうぇん-u5u
    @あるうぇん-u5u 4 месяца назад +1

    昔のフィルムMF時代に135mmというのは極々普通の望遠レンズでしたからね、どなたかも書いておられましたが300mmf4なんて持ってる人がいたら羨ましくてしようがなかった時代ですね、私も135mmf2.8を持ってました、今は400や500などが当たり前になりました、いい時代です

  • @れくるす
    @れくるす 4 месяца назад +1

    135mmのレンズは、
    ・レンズの素性の良さ
    ・適度な圧縮感
    ・中口径のお手頃価格
    のおかげで、フィルム時代は
    人気があったみたいですね。
    どの写真も柔らかくてシャープ
    な感じが素敵です。
    空港での飛行機撮影は、
    離着陸のタイミングとか、
    地上スタッフを絡めるとか、
    空港の建物とのコラボレーション
    というのが定番みたいです。
    プロビアは、風鈴によく似合う
    透明感がいいなと思います。
    東京の夏は、地上からの熱気で
    なんとなくもやっとした感じに
    なりがちですね。
    青い空に白い入道雲という光景は
    お盆明けの方が見られそう。

    • @aki_photo
      @aki_photo  4 месяца назад

      確かに飛行機と他の物って組み合わせは良いですね!
      プロビアは最近なんだかお気に入りです笑

  • @セイージ-e9o
    @セイージ-e9o 4 месяца назад +1

    暑い中、お疲れ様です 
    200ミリは充分望遠だと思いますよ、フィルムカメラ世代からしたら300ミリは超望遠だし、24ミリは超広角と認識していますね 
    135ミリでも飛行機の写り出す大きさは丁度良いアングルで収まってると思いますよ 
    正面のアングルは迫力が有って好きですね 
    無印Takumarとは言え、隅々までシャープで良く写ってますね 
     
    プロビアはベルビアと違って中間色や淡い色が良く出ますね、フィルムのプロビアも僕は普段使いで使ってましたね、ISOが100なのでベルビアよりも使いやすかったですね 
    無印Takumar、侮れないんですよ、状態の良い個体が有れば焦点距離関係なく買いですね

    • @aki_photo
      @aki_photo  4 месяца назад

      無印タクマー良いですよね✨
      無印の58mmも、レトロな見た目のプリセット絞りでほしいなーって思いつつ、意外と高いぞ…ってなってます笑

  • @栄田正剛
    @栄田正剛 4 месяца назад +1

    このレンズ、2本持ってます。当時のニコンSマウントのレンズと比べると、ものすごく安かった様です。1本は父親が新品で買った様で元箱のデザインも良く、中はナイロンなのかは分かりませんが紙の上に引かれレンズケースも中はビロード、外装は本革です。2本目は後ろの玉に頑固な油が固まっていたので部品取り用にジャンクで購入。長い事ほっらかしにしていたら頑固な油の塊がレンズクリーナーで簡単に取れたので、現役復帰。135ミリはマイクロフォーサイズだと200ミリでしょうか。ミラーレスで撮った羽田空港の飛行機の写真、蓮の花の写真見てるとこんなにシャープだったかなと思います。職質ポイントでは、スーパータクマー135ミリF3.5が捨てられていたのを保護した事を思い出します。無印M42マウントは105ミリと200ミリF3.5もありますが、まだ使っていません。プラクチカマウントにはM37とM42がありますが、今はロシア製レンズが輸入されているのでアダプターリングも輸入されているので、アサヒフレックス時代のレンズもM42に出来ると思います。M37時代の国産一眼レフの第1号交換レンズの50ミリF3.5には旭光学製のアダプターリングが付いていますが、アダプタリングが外れませんが、旧型タイプのレンズは好きです。

    • @aki_photo
      @aki_photo  4 месяца назад

      サードパーティ製のレンズ、純正よりお安いのは当時から魅力だったのでしょうね✨
      その割にしっかり写るので、現代でも重宝します笑

    • @栄田正剛
      @栄田正剛 4 месяца назад +1

      このレンズ、サードパーティーではなく純正です。

    • @aki_photo
      @aki_photo  4 месяца назад

      @@栄田正剛 あら、他の動画と勘違いしてました…

  • @あるうぇん-u5u
    @あるうぇん-u5u 4 месяца назад +1

    今ふと思ってしまいました、レンズの焦点距離の法則って何なんでしょうか、シャッターは倍、絞りは1.4倍、レンズは?
    50を基準にすると1.5倍は75、2倍は100、3倍は150ですよね、でも私の記憶では50、85、105、135なんですよ、どういう法則があるのかご存知の方がいらっしゃったら教えてください

  • @luckylucky8114
    @luckylucky8114 4 месяца назад +1

    風景写真&スナップで135mmで撮る人ほとんど見たことないですwwwwwwwww ポートレートならまぁまぁいらっしゃるんですけどね。 外国人でスナップ撮るのに85mmで撮ってる人はよくRUclipsの動画見かけます^^

    • @aki_photo
      @aki_photo  4 месяца назад +1

      か、換算200mmなので…(そういう問題じゃない
      確かに使ってる人少ないですよね笑