【大学】日本の全ての国立大学「86校」、航空・外観写真付きで紹介してみた【トリビア】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 авг 2024

Комментарии • 316

  • @凹貞治
    @凹貞治 3 года назад +113

    面白いのが、旧帝大がある都道府県にはそれぞれ教育系の国立単科大学があること。
    (北海道教育、宮城教育、愛知教育、東京学芸、大阪教育、京都教育、福岡教育)
    これは恐らく、旧帝大の教育学部の課程が、教員養成を目的としていない事が関係していると思われる。

    • @ukuyt4039
      @ukuyt4039 2 года назад +4

      というか教育系の単科大なんて結構あるよ

    • @user-yc1zr7ty3i
      @user-yc1zr7ty3i 2 года назад +1

      なんか関係はありそうやね

    • @A_a_A_a_A_a_A
      @A_a_A_a_A_a_A 2 года назад +2

      東京学芸じゃなくて東京教育大な 今は筑波大だけど

    • @user-the-hobby
      @user-the-hobby 2 года назад +1

      旧帝は教員の教育できる人の育成を目指してますもんね。

    • @QTX1234
      @QTX1234 2 года назад +3

      教育学部の有る国立大学はたいがい旧師範学校を母体に持ってるんですよ。
      県によっては医専や官立の旧制高校と一緒に成ったから教育が付かない。

  • @vvRvuDoba
    @vvRvuDoba 3 года назад +82

    5:56 横国に「国立」がついてる理由は、下記のような理由だったはず、、
    ✔︎横浜にある国立(現横国大)、公立(現横浜市立大)、私立(現神奈川大)が「横浜大」のネーミング争いをする
    ✔︎協議の結果「横浜大」は使わないよう決定され、名前がバッティングしないようにそれぞれ現大学名に

    • @user-iw9by9es2s
      @user-iw9by9es2s 3 года назад +9

      「横浜大」だと安っぽい私学のように思われるから国立をつけた、ってのはデマだったのかw

    • @vaundy_Nisemono_official
      @vaundy_Nisemono_official 3 года назад +7

      @@user-iw9by9es2s たしかに横浜大学はFランぽいw

    • @HLS625
      @HLS625 3 года назад +11

      「横浜国立大学」という名前になってくれたおかげで誰が見ても国立大とわかる上に漢字6文字で個人的にはかっこいいと思っている

    • @user-uj7zd2xp3y
      @user-uj7zd2xp3y 2 года назад +1

      たしかに何故か神奈川大学が国立だと錯覚してしまいますね。

  • @user-rp9oc1ng3e
    @user-rp9oc1ng3e 3 года назад +48

    3:23 ついに栃木が茨城に吸収合併されてて草

  • @user-vw6hy5ii6f
    @user-vw6hy5ii6f 3 года назад +50

    国立大学86もあるの!って思う人いるかもしれないけど、私立は788もあるんだよね。その上国立は定員も少ない。だから国立大学に通ってる人はもっと誇りを持ってもいいと思う。

    • @user-vj1yp2zj1z
      @user-vj1yp2zj1z 2 года назад

      国立って旧帝以外はラク。
      倍率低いし。

    • @user-succeeded
      @user-succeeded 2 года назад +18

      @@user-vj1yp2zj1z なるほど一橋、東工大は楽なんだね!!!!!!!

    • @hhiinvdruin
      @hhiinvdruin 2 года назад

      @えんぴつ 最低でも47.5は保証されてるけどな。ほとんど一般でな

    • @hhiinvdruin
      @hhiinvdruin 2 года назад +2

      @えんぴつ ていうか偏差値なんて下は必ずできるんだから私大よりはるかにいいだろ

  • @akeminanbara3142
    @akeminanbara3142 3 года назад +34

    琉球大学内のジャングルでは、今も新種の動植物が発見されるという…。

  • @user-ft3zb1mh2r
    @user-ft3zb1mh2r 3 года назад +25

    5:07 29番の東京海洋大学は、航海士や船舶技術者、水生生物学者を目指す人が進学する大学です。注目ポイントとしては、さかなクンが客員准教授として在籍しています。

    • @HachiKaduki0501
      @HachiKaduki0501 3 года назад +1

      東京商船大(航海士や船舶技術者)と東京水産大(水生生物学者)が統合されたんですね。
      鈴木善幸元首相は、水産大の前身の "水産講習所" を卒業されています。

    • @user-sw5ph1zf9v
      @user-sw5ph1zf9v 3 года назад +1

      @@HachiKaduki0501 東京商船大は明治8年11月に設立された私立三菱商船学校が源流ですね。

    • @user-sj8lm8od8o
      @user-sj8lm8od8o 3 года назад

      我が市の市長がここの大学
      お笑いのジャルジャルの父
      芸能人の父で当選したわけじゃないです😅
      海無し市なのでもったいないな

    • @reito-udon
      @reito-udon 2 года назад

      海洋大の学生さんいい意味でクセが強いw似たような人が集まると普通とは少し違う空気が醸成されたりするのかな。

  • @giantnioinoba
    @giantnioinoba 3 года назад +36

    「国立大学が、全都道府県に1つは存在する説」やれば、音楽途中で止まらんわけだ♫

    • @user-sw5ph1zf9v
      @user-sw5ph1zf9v 3 года назад +1

      高専でもokかな?

    • @IamNEETchannel
      @IamNEETchannel 3 года назад +1

      確か高専のない所があったはず。
      高専ロボコン大会(特に地方予選)よく観てるので、
      全県にないことだけは覚えてるけど、どこだったかは忘れました。

    • @user-sw5ph1zf9v
      @user-sw5ph1zf9v 3 года назад +3

      @@IamNEETchannel ググったらサイトが見つかり、それによると5県に高専が無いようだ。ネタバレになるので、地区で書くと、関東甲信越・関西・九州。

    • @user-uj7zd2xp3y
      @user-uj7zd2xp3y 2 года назад

      そりゃそうでしょうよw

    • @makotoishizuka6479
      @makotoishizuka6479 2 года назад

      「都道府県名が付く大学が全都道府県に最低1つはある説」なら1ヶ所だけ止まる。
      (短大や専修学校を含めない場合)
      この動画ではその「止まる県」の名前が間違っている。

  • @user-wo6zt7zr6j
    @user-wo6zt7zr6j 3 года назад +14

    自分の大学あるの嬉しい

  • @TY-pf8bd
    @TY-pf8bd 9 месяцев назад

    横浜国立大学に「国立」と入っているのは横浜市立大学があるから。

  • @user-zn6nq4ss4d
    @user-zn6nq4ss4d 3 года назад +21

    13:23 九州大学は今は箱崎キャンパスじゃないからこれは誤り

    • @user-me9tj8fm7p
      @user-me9tj8fm7p 3 года назад +2

      福岡市西区と糸島市にまたがって立地してるので、ギリギリ福岡市と言える範囲かと思います(コメント失礼しました)

    • @user-zn6nq4ss4d
      @user-zn6nq4ss4d 3 года назад

      @@user-me9tj8fm7p すまん、Google Earthの話やで

    • @user-me9tj8fm7p
      @user-me9tj8fm7p 3 года назад

      @@user-zn6nq4ss4d あっ、本当ですね…
      大変失礼しました…

    • @user-uj7zd2xp3y
      @user-uj7zd2xp3y 2 года назад +1

      箱崎(東区?)にも少し残存してませんでしたけ?

    • @tigerion9275
      @tigerion9275 2 года назад

      医学部と薬学部は箱崎キャンパスにあって学生数も少なくない。
      あとは芸術工学部の小さなキャンパスが福岡市内の南部にある。
      理工農経法その他は伊都キャンパスだけど。

  • @user-ty9nw5iz3t
    @user-ty9nw5iz3t Месяц назад

    学芸大学がない学芸大学駅(笑)
    (附属高校はあるけど)

  • @HachiKaduki0501
    @HachiKaduki0501 3 года назад +12

    6:28 「長岡 "技術科学" 大学」ですね。
    8:48 の「豊橋技術科学大学」と同時期に設立されました。
    高等専門学校の3年次からの編入生が8割を占めるそうです。

  • @cr-zblackwood2394
    @cr-zblackwood2394 3 года назад +7

    九州大の航空写真、箱崎になってるが今は伊都。

  • @Take32-51
    @Take32-51 3 года назад +9

    サンシャイン池崎の地元にある鹿屋体育大学、サンシャイン池崎と同い年なのか……

    • @kawaeikawaii
      @kawaeikawaii 2 года назад +1

      @flying bird tat そうなんだ!頭いいんですね!

  • @user-od5mn9zu7j
    @user-od5mn9zu7j 2 года назад +3

    九州大学がまるで箱崎にあるかのような写真で草生えた

  • @334grrrrrrrr
    @334grrrrrrrr 3 года назад +12

    信州大学の伊那キャンパスは日本で唯一村に存在する国立大学。(住所登録上)

    • @HachiKaduki0501
      @HachiKaduki0501 3 года назад

      筑波大学も、開校時は茨城県桜 "村" にありました。
      確か、「"本部" が村に所在する唯一の国立大学」だったかと…。

    • @user-sw5ph1zf9v
      @user-sw5ph1zf9v 3 года назад +1

      キャンパスでなく演習林なら他にも有りそう。

    • @user-ly9ww7cp8i
      @user-ly9ww7cp8i 3 года назад +1

      琉球大学も中城村にキャンパス含まれてます。(住所は西原町ですが)

    • @IamNEETchannel
      @IamNEETchannel 3 года назад

      伊那キャンパスじゃなくて「南箕輪キャンパス」ですよ、重箱の隅をつつくようで申し訳ない。
      長野市に2つあるから各キャンパスは住所に忠実に表す、と
      自分が「旭町キャンパス」に通っていた頃聞いた話ですが。

  • @Dr.Carrot_
    @Dr.Carrot_ 3 года назад +7

    6:58 金沢好きなんですね!

    • @IamNEETchannel
      @IamNEETchannel 3 года назад

      え❓一番は舟橋村じゃないんですか❓

  • @Head-of-lodrome
    @Head-of-lodrome 3 года назад +17

    北大、東京23区よりひろくて全国全ての大学の敷地の半分か北大の敷地らしい
    キャンパスとかが和歌山にもあること、
    山を買ってることがおおきいらしい

  • @user-gu3fe1qb5h
    @user-gu3fe1qb5h 2 года назад +1

    13:55 確かに最初は「黒髪ってどんな名前や」って思ったな。今じゃ欠片も違和感ないけど

  • @user-ry3jz3eh1k
    @user-ry3jz3eh1k 3 года назад +13

    富山大学の「ちょっとふたこと」好きw

  • @Head-of-lodrome
    @Head-of-lodrome 3 года назад +9

    行きたかったな国立大学

    • @user-cc2zo1dw6j
      @user-cc2zo1dw6j 3 года назад +7

      仕方ないよ。7科目できないんだからププーー🤪
      ちな、俺私立大なw

    • @Head-of-lodrome
      @Head-of-lodrome 3 года назад +3

      @@user-cc2zo1dw6j ほんとに俺バカすぎ
      私立理系入試で物化捨てる

    • @user-cc2zo1dw6j
      @user-cc2zo1dw6j 3 года назад +1

      @@Head-of-lodrome 俺は英数化で受けた。マーク本番で物理8割とったのに他がヘボすぎて国立どこも行けず、結局物理が無駄になった

    • @user-vj1yp2zj1z
      @user-vj1yp2zj1z 2 года назад

      底辺国立すら受からないとか馬鹿すぎわろた

    • @Head-of-lodrome
      @Head-of-lodrome 2 года назад

      文系で古漢すてたやつおるんだし理科捨ててもよいよな

  • @hiromatsumoto
    @hiromatsumoto 3 года назад +8

    86校でも減ったんだよなぁ…神戸大学と神戸商船大学、佐賀大学と佐賀医科大学みたいに2000年以降に合併した国立大学があるし

    • @ocean-01t
      @ocean-01t 3 года назад

      今後、北海道の国立大学も合併の方向で進んでいます。

    • @user-sj8lm8od8o
      @user-sj8lm8od8o 3 года назад

      大阪大学と大阪外国語大学も合併しましたね
      阪大の学生と外大の学生は、タイプが全く違っていたから、ちょっともったいない感じがしてます

    • @IamNEETchannel
      @IamNEETchannel 3 года назад

      昔フジテレビの深夜番組で、数年後の近未来を勝手に予想するのがあって、
      そのうち「佐賀大学と長崎大学が統合され『ささき大学』誕生」
      というブラックジョークがありました。
      あれから四半世紀、ブラックジョークは現実になっていません・・・今のところ🥶

  • @nishikubo6911
    @nishikubo6911 3 года назад +14

    大阪外国語大、阪大と統合されましたが、マイナーな外国語を学ぶならここだと言われ、今も変わっておりません。

    • @Half_soda_half_milk
      @Half_soda_half_milk 3 года назад +4

      そして阪外であった言語社会専攻/外国語学部は更に他の学部と統合して、人文科学学部/研究科になる予定で、それを代表するワニ博士はどんな様子か気になりますw

  • @user-bv4ve9hh3g
    @user-bv4ve9hh3g 3 года назад +7

    ちなみに鹿児島大学は稲盛和夫さんのおかげで寄付金ランキングが東大京大に続いて三位だったりする。

  • @tigerbannings7374
    @tigerbannings7374 3 года назад +8

    岡山大学は地方だけど結構立地良いな

  • @TY-pf8bd
    @TY-pf8bd 9 месяцев назад

    千葉大学の写真は医学部本館(元附属病院)。
    1910年に建てられて戦時中の千葉空襲にも耐えた建物だけど、2021年に廃止決定して今は使われてないのよね…。

  • @user-さわ
    @user-さわ 3 года назад +28

    8:37 名古屋工業大学のひと言が、その直前の愛知教育大学のものになってます

  • @user-qi2qc9kf1x
    @user-qi2qc9kf1x 3 года назад +11

    航空写真のおかげで学生時代住んでたボロアパートが取り壊されてることを今知ったw
    これはいい動画!

  • @yamakawa-chu-sho
    @yamakawa-chu-sho 3 года назад +7

    石川県民には「きんだい」といえば「金大(金沢大学)」なのが当たり前なんだけど、全国では「きんだい」と言うと絶対「近大(近畿大学)」しか浮かべでくれないという悲しいお話。

    • @user-wz9nx6nj1d
      @user-wz9nx6nj1d 3 года назад +3

      同じように、「めいだい」と言えば名古屋では名古屋大学(名大)ですが、その他の地域では「明大(明治大学)」。  名古屋大学出身の力士に「舛名大」が居ましたね。

    • @k03191
      @k03191 3 года назад +2

      関東だと「じんだい」といえば「神奈川大学」、世間的には「神戸大学」

    • @user-we9jp5rt7l
      @user-we9jp5rt7l 2 года назад +3

      @@k03191 神戸大学は「じんだい」ではなく「しんだい」って呼びます

    • @市村知久
      @市村知久 2 года назад

      石川県ネタで言うと、北陸大学が「ほくだい」、北海道大学が「きただい」って言っていましたね。

    • @user-ryo_traveler
      @user-ryo_traveler Год назад

      関西に馴染みがなさすぎてきんだい=金沢大学という認識です(北海道)

  • @user-ej8bb2is5y
    @user-ej8bb2is5y 3 года назад +15

    静岡大がはじめしゃちょーさんなら神戸大はパーカーさん、横国大はスーツさん

    • @user-cc2zo1dw6j
      @user-cc2zo1dw6j 3 года назад +5

      はなおでんがんは阪大

    • @ikisugiikuiku
      @ikisugiikuiku 3 года назад

      みじめちしょー

    • @IamNEETchannel
      @IamNEETchannel 3 года назад

      はじめしゃちょーはホリプロMマネジャーの後輩なんだ(笑)

  • @Kebe230
    @Kebe230 Год назад +1

    信州大学は松本市(本部、経法、理、医)、長野市(教育、工)、上田市(繊維)、南箕輪村(農)とキャンパスが分かれていて、入学後全員松本で教養課程を一年間学んでから各学部へ行くというカリキュラムなので学部によっては2年進級時に引っ越しが必要になる場合があります。
    因みに農学部は標高770mと国立大学の中で最も高い場所に位置します。

  • @user-ei4pv1ni5q
    @user-ei4pv1ni5q 3 года назад +5

    6:32 長岡科学技術大学になってた。8:44 ひとことコメントが愛教大と一緒だった。国立大学法人といっても色々あるんだなぁ

  • @sm36006920
    @sm36006920 3 года назад +12

    どの大学も高嶺の花だわな(高卒な自分自身、個人の見解です)

    • @jiroyamada7449
      @jiroyamada7449 3 года назад +3

      はっきり言います。
      高嶺の花ではありません。
      2年間、時間をかければ必ず地方国立には受かります。世間からの見方がほんの少し変わります。
      もし、少しでも今の自分に悔いがあるなら是非ともチャレンジしてみてください。
      某地方国立大学卒業生より、若きあなたにエールを込めて。

    • @sm36006920
      @sm36006920 3 года назад +6

      @@jiroyamada7449 すみません、今年50歳の自分が軽はずみな発言をして、あなたに余計な迷惑をかけてしまって

    • @user-sw5ph1zf9v
      @user-sw5ph1zf9v 3 года назад +3

      条件が合致すれば社会人入試を受験する方法も有りますよ。(学歴が足りないから志望大学の受験許可が必要になると思うが)今または過去の職業経験と同じ分野なら大学院の受験も出来ます。大学院コースを狙うなら行きたい研究室探しから。

  • @user-ee6vh2pv5k
    @user-ee6vh2pv5k 3 года назад +31

    5:26
    正確には「学部組織を持つ国立大学で唯一地名が付かない」だな(地名が付かないだと総研大とGRIPSも該当)
    2004年までだと図書館情報大学(現:筑波大学)も該当

    • @IamNEETchannel
      @IamNEETchannel 3 года назад +2

      え‼️図書館情報大学ってもうないのか。
      しかも同じ県の「茨大じゃない方」に吸収されたとは。

    • @ShigehiroYoshinaga
      @ShigehiroYoshinaga 2 года назад +2

      @@IamNEETchannel 図書館情報大学と筑波大はキャンパスが近所でしたからね。茨城大はちょっと遠い。

  • @Kaiser-donya.daikokuya
    @Kaiser-donya.daikokuya 3 года назад +8

    国立は学費が安かったから、バイトで学費が稼げた。半期198,000円時代卒。

    • @user-ff4ib6ey9m
      @user-ff4ib6ey9m 3 года назад +3

      今はもう目も当てられない学費の高さ

    • @user-sw5ph1zf9v
      @user-sw5ph1zf9v 3 года назад +3

      @@user-ff4ib6ey9m 暫く前に某大学の募集要項を読んだら、学費と入学金で90万円近くなっていて驚いた。

    • @user-wo6zt7zr6j
      @user-wo6zt7zr6j 3 года назад +4

      私の親の時代もそれくらいで幼稚園の月謝より安かったそうです。

    • @user-ly9ww7cp8i
      @user-ly9ww7cp8i 3 года назад +4

      今は26万ぐらいかな?年間だと53万程度。十分安い。

    • @user-sw5ph1zf9v
      @user-sw5ph1zf9v 3 года назад +3

      @@user-ly9ww7cp8i 募集要項を見たら授業料が 前期分 267,900円(年額535,800円)となっていたから変わっていないね。

  • @user-qo2ou6bk3f
    @user-qo2ou6bk3f Год назад

    新大工学部の最寄駅は新潟大学前じゃなくて内野という罠
    あと西小針線とかの新大経由する便のバス停に新大中門(しんだ いなかもん)というバス停がある…

  • @user-jc8rd2oi3z
    @user-jc8rd2oi3z 3 года назад +5

    九大はなんで伊都キャンじゃないのか

  • @user-unonosarara
    @user-unonosarara 3 года назад +4

    愛媛大学は地元では「あいだい」ですが、愛知大学(こっちは私立)も「あいだい」らしい…?

  • @phlogiston5416
    @phlogiston5416 3 года назад +10

    13:26 地方国立大学、お酒つくりがち
    ちなみに鹿児島大学はさすが鹿児島!焼酎らしい

    • @user-gr7ur4ud9k
      @user-gr7ur4ud9k 3 года назад +1

      今もあるかわからないけど、東京農工大も「賞典禄」って焼酎あった。

    • @IamNEETchannel
      @IamNEETchannel 3 года назад +1

      あくまで農学部ある所限定、ですね。
      農業高校だってアルコール製造してる所結構あるようですし。

    • @antares6714
      @antares6714 2 года назад

      岐阜大学には「岐大酒」がありますよ

    • @SS-ok2fk
      @SS-ok2fk 2 года назад +1

      ちなみに鹿児島大学には「焼酎」っていう、お酒について学べる講義があるんですよ。
      酒作りに必須な麹の臭いを実際に嗅ぐことができます。

  • @user-nj2xq2jq2m
    @user-nj2xq2jq2m 3 года назад +16

    豊橋と長岡の技科大は高専生のための大学みたいな笑

    • @IamNEETchannel
      @IamNEETchannel 3 года назад +1

      だから高専のある街に存在するんですね。

    • @vaundy_Nisemono_official
      @vaundy_Nisemono_official 3 года назад +2

      技科大と先端科学技術は高専多いけど、全部立地終わってるw

    • @user-sw5ph1zf9v
      @user-sw5ph1zf9v 3 года назад

      @@vaundy_Nisemono_official 高専が無い県が5つ有るけれど、越境すれば良いだけだし。

  • @nicknorthcoastbigsurf2258
    @nicknorthcoastbigsurf2258 3 года назад +92

    北海道大学、「さすが北海道」というような面積ですね。ちなみに東京23区よりも広いらしいです。

    • @ocean-01t
      @ocean-01t 3 года назад +15

      水産学部は函館市にキャンパスがあります。

    • @beatvirgin4064
      @beatvirgin4064 3 года назад

      (笑)(笑)(笑)(笑)

    • @Mozu_Mo
      @Mozu_Mo 3 года назад +21

      キャンパス面積なら九州大学が一番じゃない?
      北大と東大の敷地面積が広いのは山とか持ってるからで。。

    • @makotoishizuka6479
      @makotoishizuka6479 3 года назад +5

      @@ocean-01t オクラホマ藤尾仁志が在籍していたというあの…

    • @user-sw5ph1zf9v
      @user-sw5ph1zf9v 3 года назад +1

      @@Mozu_Mo 東大の敷地(農林業系)が北海道に有ると言う話を昔聞いたことが有るけれど、今はどうなってるだろう?

  • @hunter17144
    @hunter17144 3 года назад +2

    九州大学の航空写真それ箱崎キャンパスの跡地すよ…

  • @mia_of_gn
    @mia_of_gn 2 года назад +2

    調べるものが全く同じで主さんとは非常に気が合いそう

  • @atao4354
    @atao4354 3 года назад +6

    沖縄科学技術大学院大学(OIST)は国立じゃないんだ

    • @TY-pf8bd
      @TY-pf8bd 9 месяцев назад +1

      あれは内閣府所管の特殊法人。
      国立大学法人法で設立された国立大学ではない。
      立場的にはNHKや放送大学に近い。

  • @user-sw5ph1zf9v
    @user-sw5ph1zf9v 3 года назад +14

    空港編と比べると、今回は老眼に辛い動画だった(笑)。

  • @sekainolocalojisan
    @sekainolocalojisan 3 года назад +3

    たぶん需要ないですが、高専もぜひお願いします!

    • @IamNEETchannel
      @IamNEETchannel 3 года назад +1

      高専ロボコンマニア垂涎ものですね。

  • @user-jz2xk4xg2w
    @user-jz2xk4xg2w 2 года назад +1

    3:24茨城県宇都宮市!?

  • @maya-sky283
    @maya-sky283 3 года назад +3

    ジンパ用の鍋とか学生に貸してくれる大学って、珍しい?そうでもないのかな?
    日本の570分の1の広い大学は、自然と私の生活に入り込んでいる。
    というか、私が入り込んでるのか。
    航空写真
    多分、実家も自宅も映ってる。
    関係ないけど、旅行で青森県に行った時、弘前市はあまり方言色を感じなかった。イントネーションの違いくらいで半分は理解出来た。
    青森市に入った途端、言葉が分からなくなるのが不思議だった。
    弘前の桜は、札幌の桜の何百倍も美しくて感動した。
    そして弘前は美しい人が多かった。
    もちろん青森市も同じ。

    • @ocean-01t
      @ocean-01t 3 года назад +2

      先日、マラソンコースになった大学ですか?

    • @maya-sky283
      @maya-sky283 3 года назад +1

      @@ocean-01t
      はい、北大です⛄
      幼稚園児の頃から野鳥や草花を見たり、北大祭を楽しんだりしてきました
      もう少し頭が良ければ、母校になってましたw
      月の半分くらいは、北大のエゾリスやオシドリ、キタキツネと会ってます
      北大のエゾリスは、ヨーロッパのリスのように尻尾と耳毛が赤い個体がいます
      あとは、低温科学研究所が一番好きです
      低温科学研究所は、人の生活の役にたってますが、世界で初めて人工雪を作ったのですよね
      生まれてからも、結婚してからも私は北大と共に生きてる気がします

  • @user-ws7kh3gj8h
    @user-ws7kh3gj8h 3 года назад +14

    母校紹介されるのなんか嬉しい

  • @user_winosmiaecacal
    @user_winosmiaecacal Год назад

    沖縄県の出生数が人口200万人の県以上であることを考慮すると、
    琉球大学は定員数が他県に比べて低い気がする。
    若年人口流出を抑えるためにも地元国立大学の門がもう少し広くてもいいのかも。

  • @akeminanbara3142
    @akeminanbara3142 2 года назад +1

    友人が卒業した北陸先端科学技術大学院大学。名前が長すぎるので略称の「JAIST(ジャイスト)」と読んでいた。

  • @toramake1535
    @toramake1535 2 года назад +2

    自分の出身大、旧帝大に統合されちゃったんだよなあ(動画にその情報載らなかったけど)

  • @user-xl7yd4yx2n
    @user-xl7yd4yx2n 2 года назад +1

    6:34 長岡科学技術大学じゃなくて長岡技術科学大学ですよ 
              by 現役技大生

  • @user-qb5ej1vp4g
    @user-qb5ej1vp4g 3 года назад +2

    公立大学もお願いしやす

  • @tetufly_634
    @tetufly_634 2 года назад

    次は全国の小中学校紹介してください

  • @TA-nr3sv
    @TA-nr3sv 3 года назад +11

    筑波大学の航空写真がキャンパスの半分以下しか写ってない・・・w
    せめて体専芸専医専のキャンパスくらいは入れてあげて

  • @user-yo9hd5li6b
    @user-yo9hd5li6b 3 года назад +2

    琉大にも観光学部ありますよ
    名前が変わったのでわかりにくいですが……

    • @user-cw3gq2hm9p
      @user-cw3gq2hm9p 3 года назад +2

      国際地域創造学部ですよね!
      受験しました笑 落ちましたけど😅

  • @nabehorn5225
    @nabehorn5225 3 года назад +5

    国立音楽大学が無い!
    →違う

  • @one3and2only5
    @one3and2only5 3 года назад +23

    実家の近くに国立大学があるから、動画の航空写真で実家の屋根が映ってちょっと嬉しかった!!
    この動画の偏差値って何調べなのか気になる…
    自分が目指した国立大学が母校より偏差値低くなっていてびっくりした!

    • @user-co5mo8ti6j
      @user-co5mo8ti6j 3 года назад +11

      母校は私立?受験層がちがうから国立と私立は偏差値比べられないよ

    • @one3and2only5
      @one3and2only5 3 года назад

      @@user-co5mo8ti6j 母校は公立です。

    • @one3and2only5
      @one3and2only5 3 года назад

      @@Ovrosky こわっ

    • @user-nd2zx8br9c
      @user-nd2zx8br9c 3 года назад

      @@one3and2only5 公立校も科目が少ないので国立とは比べにくいんじゃないですかね〜

  • @b-verstheartist6051
    @b-verstheartist6051 3 года назад +2

    母校のコメントが「そうだったのか」状態
    ちなみにY大学

  • @user-sw5ph1zf9v
    @user-sw5ph1zf9v 3 года назад +2

    ちょっとひとことの『ふくだい』の仲間に入れてもらえない福島大学。『やまだい』だと、北から順に山形・山梨・山口の三つ?

  • @rmac1686
    @rmac1686 3 года назад +3

    毎回楽しみ

  • @user-gw9sv3lt3p
    @user-gw9sv3lt3p 3 года назад +2

    この中にはある意味国立なんだけど、あくまで省庁立である防大やら気象大学校やら自治医科とかは入らないと。

    • @user-od5mn9zu7j
      @user-od5mn9zu7j 3 года назад +1

      文部省以外は国立にならないとかなんとか

    • @user-xz3mn3ht4j
      @user-xz3mn3ht4j 3 года назад +5

      それらは「大学校」で大卒扱いになる公務員の研修機関という位置付けらしいです。
      追記・自治医科大学はれっきとした大学でした。全国の都道府県が資金を出すので公立大学?ですかね。

    • @aisudes
      @aisudes 3 года назад +5

      @@user-xz3mn3ht4j 自治医科は私立じゃなかったっけ一応

    • @makotoishizuka6479
      @makotoishizuka6479 3 года назад

      @@aisudes
      自治医科大学は体裁上「学校法人自治医科大学」の私立大学扱いではあるものの、国と47都道府県共同出資の準国公立大学的存在。故に都道府県別定員制を採用。「各都道府県の上位2名」+「各都道府県の第3位のうちの上位者」が合格となる。以前は地元第3位も合格枠として固定。

  • @user-xl2mw3oz3b
    @user-xl2mw3oz3b 3 года назад +10

    東北大は東西線が出来てから通いやすくなりましたね

    • @user-sw5ph1zf9v
      @user-sw5ph1zf9v 3 года назад +3

      積雪によるバス遅延が無くなったからね。地下鉄開通と同時に廃止になった路線のバス停がるーぷる仙台関係を除き跡形も無く消えた(バス停の標示や屋根は当然として、道路のバス駐車スペースも消えた)のが凄かった。

    • @user-xl2mw3oz3b
      @user-xl2mw3oz3b 3 года назад

      @@user-sw5ph1zf9v
      東西線は批判が少なからずあるけど、東北大学など沿線の学生の交通手段として結構利用されているから全くの無駄だとは思わないですね

    • @user-sw5ph1zf9v
      @user-sw5ph1zf9v 3 года назад

      @@user-xl2mw3oz3b 東西線の批判は赤字関係ですかね。屋根が低すぎて網棚にカバンが載らないことの苦情には同意しますw。
      便利になった点を書き直すと、
      1.積雪時の扇坂と八木山の交通渋滞に影響されず移動出来るようになった
      2.七夕花火の交通規制(広瀬川を渡る橋の通行止め)に影響されず移動出来るようになった
      3.バスと比べて最終が遅くなったので、東京での滞在時間が延びた。
      4.バスと比べて最終が遅くなったので、、飲み会に遅くまでいられるようになった
      辺りですかな。例の病気のせいで2.以下が微妙になっているのと、対面授業の休止やリモートで利用者が減ったのではないかと考えられますが。

    • @atsushimito7356
      @atsushimito7356 2 года назад

      以前は宮城教育大学行きのバスに乗っていた。東北大学(青葉山キャンパス)行きって書けなかったのは仕方ない。

  • @IamNEETchannel
    @IamNEETchannel 3 года назад +1

    少し前の空港動画で・・・
    信州まつもと空港は最も標高が高い、と一口メモあったのに、
    信州大学の一口メモには標高の記載がないです。
    松本市の旭町キャンパスは本部が最も高い、
    南箕輪村の南箕輪キャンパスは、キャンパスが最も高い・・・ということを。
    「ここは本当の『最高学府』だな」と冗談を言ってたの懐かしく思い出しました。

  • @user-iw9by9es2s
    @user-iw9by9es2s 3 года назад +5

    一部私立に間違われそうな大学名もチラホラ…
    略称は地元民が分かればいいいのでしょう(「きんだい」「めいだい」みたいに)

  • @minori1971
    @minori1971 3 года назад +1

    山形大学の外観写真は、米沢にある工学部ですね。旧米沢高等工業学校本館で、国の重要文化財となっている建物です。

  • @user-mv1rm8td6b
    @user-mv1rm8td6b 3 года назад +6

    なお、しん大は3つある模様。

    • @harebareto
      @harebareto 3 года назад

      神奈川はじんだいではないかと
      孤独のグルメでキャンパスにいって、神大ソフトを食べた回がありました

    • @Being-Freak
      @Being-Freak 3 года назад +3

      新潟やろ?

    • @IamNEETchannel
      @IamNEETchannel 3 года назад +1

      うちだけ「しん」と読むのに、他所に取られるのはビミョーな気分。
      学生交流でN潟大訪問して「しんだい」と言われてるショックたるや🥺
      「にーだい」じゃあかんのか❓って、実は今でも思ってたりする。

    • @makotoishizuka6479
      @makotoishizuka6479 3 года назад

      @@IamNEETchannel
      学園祭のゲストの芸能人には「にがだい」と呼ばれていた。

  • @user-ft3zb1mh2r
    @user-ft3zb1mh2r 3 года назад +6

    6:59 40番の金沢大学は北陸地方で最も主要な大学で、「学域」「学類」と呼ばれる学科の仕分けが特徴的です。有名な卒業生として、「氷菓」を始めとした「古典部シリーズ」や「インシテミル」を書いた作家の米澤穂信などがいます。また、Keyアニメの「Angel Beats!」に登場する校舎のモデルが金沢大学のキャンパスだとされています。特にキャンパスを繋ぐ橋はかなり酷似しています。

  • @serahiroshi
    @serahiroshi 3 года назад

    筑波大学のキャンパス、航空写真からはみ出しまくってますね

  • @y.t4171
    @y.t4171 3 года назад +3

    公立大学もお願いします!!

  • @user-uz1bs6mt3s
    @user-uz1bs6mt3s 3 года назад +8

    全部合格してやるぜ!

  • @nanammy
    @nanammy 2 года назад

    本部から離れたキャンパスも紹介して欲しかった。

  • @yuukinishimura9346
    @yuukinishimura9346 3 года назад +25

    11:00
    奈良先端科学技術大学院大学って、頭痛が痛い感ある

    • @jiroyamada7449
      @jiroyamada7449 3 года назад +13

      山陽小野田市立山口東京理科大学
      みたいな頭痛の痛さですね。

  • @OchinJin
    @OchinJin 3 года назад +4

    3:21
    栃木終了のお知らせ

    • @makotoishizuka6479
      @makotoishizuka6479 3 года назад +1

      誤植以前に、そもそも国公私立通して「栃木」が付く大学(短大・専修学校含まず)が皆無の時点で栃木終了。

  • @user-vh8ti8rg8h
    @user-vh8ti8rg8h 2 года назад +1

    三重大学は医学部や大学病院も同じキャンパスなので実は北大の次に広いという噂を聞いたことがあります。本当かな?

  • @ocean-01t
    @ocean-01t 3 года назад +5

    母校があった、北海道のMITと呼ばれている大学。(ちなみに、一般的に知られているのはマサチューセッツ工科大学)
    北海道教育大学のひとことで触れていただいて嬉しいんだけど、岩見沢キャンパスは廃止になるのが決定しています(T_T)

    • @user-ur3wh8kl2l
      @user-ur3wh8kl2l 3 года назад +2

      室工大?

    • @ocean-01t
      @ocean-01t 3 года назад +1

      @@user-ur3wh8kl2l 正解です。

    • @makotoishizuka6479
      @makotoishizuka6479 3 года назад

      @@ocean-01t
      その他、国内のMIT
      Maebashi Institute of Technology
      Musashi Institute of Technology (現 Tokyo City University)
      Menkoi Iwate Television, inc.

    • @user-ryo_traveler
      @user-ryo_traveler Год назад

      岩見沢キャンパスって体育系でしたよね確か。
      初めて知りました…

  • @user-ts2tm3wk4q
    @user-ts2tm3wk4q 3 года назад +11

    地方独自の大学の略称
    めいだい→名古屋大学
    (全国的には明治大学ですね)
    きんだい→金沢大学
    (全国的には近畿大学ですね)
    他にも色々とあると思う。

    • @u_vx123
      @u_vx123 3 года назад +7

      めいだいは全国的にも名古屋大学のことだと思う

    • @user-wz9nx6nj1d
      @user-wz9nx6nj1d 3 года назад +2

      隣の県同士ということもあり、「めいだい(名古屋大学)」と「みえだい(三重大学)」が聞き間違えられる事が時々あるようです。

    • @htq8980
      @htq8980 3 года назад +1

      @@user-wz9nx6nj1d めーだい と みえだい で言い分けされていたようですが、 みゃーだい と言われると判別不明でした。

    • @user-sw5ph1zf9v
      @user-sw5ph1zf9v 3 года назад +1

      @@htq8980 地元民じゃないと無理そうw。

    • @user-sg6uz2br6u
      @user-sg6uz2br6u 2 года назад

      基本的に、私立大学の方が在籍者数も多いですし、メディア露出もありますからね。「めいだい」は名門私立・明治大学、「きんだい」は関西最大のマンモス校である近畿大学になるのは仕方ありません。ほかにも、「神大」は箱根駅伝常連の神奈川大学になりますし、略称で一般認知されやすいのは私立大学の傾向がありますね。「北大」くらいでしょうか、国立の方が認知度が高いのは。
      一部の偏差値マニアや学歴主義者を除いては、私立の方が大学名の名前は通りますね。
      高校とかだと、偏差値高い高校よりも、野球で甲子園に出ていたり、他にもスポーツや芸術で好成績を収める学校の方が全国的な知名度が高かったりしますし、学校名や教育に詳しい人と世間一般の感覚はズレがちですね。

  • @user-mn6wh1ih9w
    @user-mn6wh1ih9w 3 года назад +2

    地元の新潟大学に偏差値45の学部が存在するの知らなかったwww

    • @user-yc1zr7ty3i
      @user-yc1zr7ty3i 2 года назад

      国立理系の偏差値45は私立文系で言う55くらいあるからね☺️
      偏差値って基準同じじゃないと意味ないから

    • @nameexhausted929
      @nameexhausted929 2 года назад

      新潟大の工学部とか教育学部の下位学科あたりかな(調べてみたら二次重点入試なら工学部は偏差値50ある)
      ただ教育はともかく工学部は同レベル帯の国立(信州、静岡など)に比べて二次の科目数が多いから、それで偏差値が低めに算出されるという側面もある

  • @user-gq5bl1my5n
    @user-gq5bl1my5n 3 года назад +4

    大学院大学なんてあるんだ。(初耳)

  • @user-gd5pf9ph5e
    @user-gd5pf9ph5e 3 года назад +16

    広島大学は広島と言いながら広島市ではなく東広島市にある(笑)

    • @user-sj8pk1mc3k
      @user-sj8pk1mc3k 3 года назад +1

      高速バスでも広島駅から1時間かかるみたいですね

    • @user-gd5pf9ph5e
      @user-gd5pf9ph5e 3 года назад

      @@user-sj8pk1mc3k そうなんですよ。ただバスはそこそこ便はあるので困らないって感じですね。

    • @user-sw5ph1zf9v
      @user-sw5ph1zf9v 3 года назад +1

      広島市よりも広島空港に近そう。

    • @HachiKaduki0501
      @HachiKaduki0501 3 года назад +1

      大阪大学もキャンパスは、大阪市内にはなくて吹田市と豊中市にあります。
      かつては、大阪市内に医学部(『白い巨塔』のモデル)があったのですが…。

    • @IamNEETchannel
      @IamNEETchannel 3 года назад

      そもそも広島市中心部にあったからおかしなことではない。

  • @n.s.487
    @n.s.487 3 года назад +1

    多分以前の動画と内容かぶるけど国立大学の名称が「都道府県名+大学」でないところのうち
    宮城、長野は公立
    青森、神奈川、愛知、奈良、兵庫、福岡、沖縄は私立がある
    石川は「石川県立大学」ならある
    栃木だけ名前のつく大学がないんだよなぁ

    • @tororo321
      @tororo321 3 года назад

      愛知も愛知県立大学有るぞ

    • @n.s.487
      @n.s.487 3 года назад +3

      @@tororo321 あーそれはもちろんそうなんだけど
      愛知は「愛知大学」もある
      石川は「石川大学」がない って意味で石川だけ分けた

    • @user-sw5ph1zf9v
      @user-sw5ph1zf9v 3 года назад

      宮城大学は宮城県立大学だと思ってた(宮城県立農業短期大学は実在していたが)。

    • @n.s.487
      @n.s.487 3 года назад

      @@user-sw5ph1zf9v 大きな地方(東北)県(宮城)県庁所在地(仙台)の名前のつく大学が一つの県にあるの結構珍しい、というか県名と県庁所在地名が違わないといけないから事例が少なくなる
      愛知も一応当てはまるかなぁ(中部大学、愛知大学、名古屋大学)ただこっちは私立、私立、国立だけど
      しかも「東海大学」ってしちゃうと関東圏の大学になるという罠

    • @atsushimito7356
      @atsushimito7356 2 года назад

      長野はかつては私立

  • @eeeg
    @eeeg 3 года назад +15

    日本の国土のどっかランダムで出現する魔法使ったら1/570の確率で北海道大学に出現するの草

    • @user-xv9eg9xp8q
      @user-xv9eg9xp8q 2 года назад +1

      Geoguessr…(ボソッ

    • @user-ge3zv7wn5l
      @user-ge3zv7wn5l 2 года назад +1

      天塩研究林とかだったら絶望やけどな

  • @arisam123
    @arisam123 2 года назад

    母校ある〜!って喜びと、意外と国立大でも偏差値のバラつき激しいんだなって驚きがあった。

    • @arisam123
      @arisam123 2 года назад

      (偏差値の上の方は医学部だろうな〜って感じで高いけど、下は大学によって凄く変わるよねってはなし)

  • @user-sw5ph1zf9v
    @user-sw5ph1zf9v 3 года назад +5

    秋田大学の恒例行事を”競歩”を捩った”今日歩”と名付けた人はセンスが有ると思う。

  • @user-vf8jg5bf9e
    @user-vf8jg5bf9e 3 года назад +14

    我が母校がない!……うん、公立だったw
    公立もお願いします🙇‍♂️
    岐阜大行った時にプクッと張り出した医学部にくっつくように他大学があって面白かった。
    岐阜薬科大は県立だったかな?市立だったかな?

    • @sdocero96
      @sdocero96 3 года назад +1

      岐阜大学の各学部は点在していましたが、30年ほど前から今の場所に集約するようになりました。医学部は最後に2004年移転したため川を挟んで少し離れた場所に存在します。ちなみに岐阜薬科大学も3年生になると岐阜大学医学部に隣接した建物で授業をするようになり岐阜大学の一部のような存在になりつつあります。あと岐阜薬科は市立です。

    • @user-vf8jg5bf9e
      @user-vf8jg5bf9e 3 года назад

      @@sdocero96 さん
      やっぱり移転したんですよね?
      大学在学中に岐阜大と郵便物のやり取りした時の住所がなんか違った気がしてたのです。
      ここ数年の謎が解けました。
      ありがとうございます。
      あと岐阜薬科大学は市立なんですね。
      こちらもありがとうございます。
      あのくっつき方はほぼ同じ大学ですよね。
      (いや、むしろ医学部が岐阜大学他学部と異質なのかも…)

  • @user-yu1yv6vp7v
    @user-yu1yv6vp7v 2 года назад

    今まで自治医大は国立と思ってました。

  • @FJK03323
    @FJK03323 2 года назад

    次回、大学および、それに準ずる駅を
    15分で説明してみた

  • @CP-sc4rc
    @CP-sc4rc 3 года назад +1

    0:22から流れてるBGM何ていう曲名でしょうか?
    どなたか教えてください

  • @TokyoTech_Hayato0317
    @TokyoTech_Hayato0317 2 года назад +1

    我が大学、大学院まで一貫したカリキュラムとなっている為「学部」ではなく「学院」という名前が使われているみたいです!

    • @user-succeeded
      @user-succeeded 2 года назад +1

      東工大やん!すげぇー!!

  • @user-gz4tj6cf9f
    @user-gz4tj6cf9f 3 года назад +3

    キャンパスに猪が出没する...?😦

    • @tambaren
      @tambaren 3 года назад

      実は、九州大とか、広島大とか山のキャンパスでは割とよくあることだったりw

    • @user-gz4tj6cf9f
      @user-gz4tj6cf9f 3 года назад

      @@tambaren ええ!そうなんですか😳
      そういう場合は講義とか休講されたりするんですかね...?

    • @user-sw5ph1zf9v
      @user-sw5ph1zf9v 3 года назад

      @@tambaren 熊が出たらどうするんだろう?

    • @user-dv9sh2dd1b
      @user-dv9sh2dd1b 2 года назад

      神戸大学でもよくありますよ😂 ウリ坊をよくみます。

  • @oleo_p8018
    @oleo_p8018 3 года назад +2

    OISTは?と思ったけど、国が金出してる私立大学、ということらしいな

  • @user-np9po9uh5f
    @user-np9po9uh5f 3 года назад +2

    一言コメントもっとわかりやすく表示してくれたら有難いです。

  • @user-ex7si4mq5n
    @user-ex7si4mq5n 3 года назад +1

    関東地方編のBGMをご教示ください

  • @taku478
    @taku478 2 года назад

    3:16
    茨城県宇都宮市🤔
    まあええけど
    ちな栃木県民

  • @user-sc4vp8yf9w
    @user-sc4vp8yf9w 3 года назад +2

    名工大の一言😭😭😭😭😭

  • @orrrrr3330
    @orrrrr3330 2 года назад

    山形大学小白川キャンパスは山形県の、形をしている

  • @user-ft3zb1mh2r
    @user-ft3zb1mh2r 3 года назад +8

    1:56 10番の東北大学は東北随一の大学で、六大学に匹敵するほどの就職優良校です。中でも工学系と文学系に強い大学で、卒業生も技術者や小説家、俳人などが多いです。また、2011年の鳥人間コンテストで執念の飛行を見せたあのWindnautsもこの大学のサークルです。ほか、脳トレブームの第一人者である川島隆太氏がいる大学でもあります。

    • @taihaku1
      @taihaku1 3 года назад +2

      金属工学は世界1です。

    • @taihaku1
      @taihaku1 3 года назад +2

      追、光通信の発明はこの大学出でのちの総長にもなった西崎潤一氏も忘れないでね。

    • @user-sw5ph1zf9v
      @user-sw5ph1zf9v 3 года назад

      @@taihaku1 西澤潤一氏ですな。

    • @HachiKaduki0501
      @HachiKaduki0501 3 года назад +1

      旧七帝大の一つだから…。(元「学士会」会員より)

    • @user-yc1zr7ty3i
      @user-yc1zr7ty3i 2 года назад

      六大学って括りレベルで言うと差がありすぎる

  • @antares6714
    @antares6714 2 года назад

    岐阜大学は、社会システム経営だけ「学部」ではなく「学環」です

  • @user-ob3ei9up1z
    @user-ob3ei9up1z 3 года назад

    面白いのに、携帯で見るにはひとことがつらいw
    画面大きい方なんだけどな
    (表示はされてますが文字高さ1mmは流石に読めない 老眼?)

    • @user-sw5ph1zf9v
      @user-sw5ph1zf9v 3 года назад +4

      文字数が多くてフォントサイズが小さくなったひとことはパソコンでも読み難いです。