【Tamron】正直神レンズでした【50-400mm F4.5-6.3】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2024

Комментарии • 6

  • @はてなっち
    @はてなっち 8 месяцев назад +2

    最近a7cii買って2本目のレンズにこれを検討していたので分かりやすくて助かりました

    • @ryumaholiday9651
      @ryumaholiday9651  8 месяцев назад

      ありがとう御座います! そう言っていただけると嬉しいです^^
      今もずっと使ってますが、どんな被写体も結構撮れる万能レンズだと思いますので、個人的には凄くオススメです!
      ただやはり重量と大きさは結構あるので、そこだけ人によっては注意が必要かも知れません

  • @ドモンカッシュ-i9f
    @ドモンカッシュ-i9f 4 месяца назад +1

    50-400良いですね!
    自分的にはもう少しだけ短いと助かるのですが。
    参考になりましたありがとうございました。

    • @ryumaholiday9651
      @ryumaholiday9651  4 месяца назад +1

      コメントありがとう御座います!
      50-400、正直これ一本あれば大抵の写真は何とかなりそうなくらいのポテンシャルがあって気に入っています^^
      ただ言われている通り、大きい&重いのが欠点ではありますが^^;
      そこさえ我慢出来れば間違いなく素晴らしいレンズだと思います

  • @black448r
    @black448r 9 месяцев назад

    1/1000 で撮影したと聞いて、どのくらいの ISO 値だったんだろう?と気になってたので、スッキリしました。(^^)
    ボケ感も解像感もこれだったら全然問題無いですね♪ 広角側をキットレンズにまかせたら、マジでしばらく買わずに済みそうです。
    なんだかんだで高倍率ズームは使いかって良くて、特に外撮影だったら一本つけっぱなしの機動力は最高なんですよね。
    怖い顔の黒っぽい鳥はカワウだと思います。小さめの鳥はヒヨドリとツグミかなぁ…。花は椿と梅かな。(^o^)

    • @ryumaholiday9651
      @ryumaholiday9651  9 месяцев назад +1

      思った以上に良い感じに撮れて凄い満足でした✨笑
      外でのレンズの変更は、やっぱりホコリとか入りそうで怖いのであんまりやりたくないんですよね💦 そう思うと、汎用性の高いレンズ1本でなるべくやりくりしたくなっちゃいます^^
      流石blackさん! 私が分からないことなんでも教えてくれますね笑
      鳥撮りたい!って言いながら、鳥の種類全然分からないのもどうなんだとは我ながら思いますがw