【今日から始める 安心 きもの】子供の着物の肩揚げ・腰揚げ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 янв 2025

Комментарии • 26

  • @tallpines2206
    @tallpines2206 5 лет назад +2

    とてもわかりやすかったです。おかげさまで子供の七五三の準備ができました。ありがとうございます。

    • @きもの楽庵
      @きもの楽庵  5 лет назад

      Kristen Wolter 様
      RUclipsご視聴ありがとうございます。
      お役に立てて何よりです。
      うちでも良く、揚げをプロにとご依頼いただくのですが、
      やはり、ご家庭でお子様の前でしていただくことこそ、お子様が自分のために親やお祖母ちゃまが、
      頑張ってくれているんだなあ・・・というお子様の情操教育になりますもので、
      ご家庭でしていただくことこそが何よりとお話しております。
      どうぞ、大切な七五三の思い出つくりしてくださいませ。
      また何かございましたら、お気軽にメッセージお寄せくださいませ。
          きもの楽庵 児玉 拝

    • @相川裕子-p3f
      @相川裕子-p3f Год назад

      @@きもの楽庵😅いi

    • @白井なみゑ
      @白井なみゑ Год назад

      ありがとうございました❤

  • @オオイズミバァバ
    @オオイズミバァバ 2 месяца назад +1

    丈詰めの寸法が44センチくらいあるのですが 身丈の半分を中心として挙げを作って良いでしょうか?ご指導下さい😅

    • @きもの楽庵
      @きもの楽庵  2 месяца назад

      @@オオイズミバァバ 様
      それでいいと思います。
      又何かあれば、いつでもお申し付けくださいませ。
      きもの楽庵 児玉 拝

    • @オオイズミバァバ
      @オオイズミバァバ 2 месяца назад

      @ 早速のご返信 ありがとうございます。やってみましたらたっぷりとした腰揚げになりました。帯の下から出る分量が多すぎるかとも思うのですが。とりあえずは七五三が出来そうです。ご指導ありがとうございました。

  • @ao5697
    @ao5697 3 года назад +1

    袴の裾上げも教えて頂きたいです

    • @きもの楽庵
      @きもの楽庵  3 года назад

      A D様
      きもの楽庵のRUclipsチャンネルご視聴頂きありがとうございます。
      又UPさせて頂こうと思いますが、袴は裾上げするのは難しいので、上部の紐のところで、重ねて摘むようにされると宜しいかと思います。
      きもの楽庵 児玉 拝

  • @Love-bw1tn
    @Love-bw1tn 4 года назад +1

    7歳の子供に肩上げ腰上げ無しの物を着せるのは、やはりダメでしょうか。

  • @福永和子-w8d
    @福永和子-w8d 3 года назад +1

    揚げの位置は、前身頃も後身頃も同じ位置で、同じ揚げ巾で、見頃をぐるりと縫い止めてみましたら2センチの差がなぜつくのかよくわかりません。

    • @きもの楽庵
      @きもの楽庵  3 года назад

      ​@UCOS_RL4jxpuors-jVGJkvNg様
      お返事遅くなりごめんなさい。
      揚げの幅は、上前の方が少し多くなります。縫う位置を少し上げると、裾線と並行になるということを説明したかったのですが、説明が下手ですみません。
      これからも、何かございましたら、お気軽にお申し付けください。
         きもの楽庵 児玉 拝

  • @福永和子-w8d
    @福永和子-w8d 3 года назад +2

    重ねてすみません
    腰あげを縫うときに、脇から衿先に向かって2センチさげて縫うと、上げ幅がその分少なくなって身ごろが長くなるのですが、上げ山から裾までの寸法は背中心より衿下の方が長くなり説明のようにはなりません。

    • @きもの楽庵
      @きもの楽庵  3 года назад

      お返事遅くなりごめんなさい。
      返信、もう一通の方と纏めてしまいました。
      これからも、何かございましたら、お気軽にお申し付けください。
         きもの楽庵 児玉 拝

  • @はなこ-k1e
    @はなこ-k1e 3 года назад +1

    お尋ねします。前身頃の腰上の長さは、後ろ見頃のあげの寸法は同じですか?
    上げ位置が下に下がる。だけでしょうか?
    宜しくお願いします。

    • @きもの楽庵
      @きもの楽庵  3 года назад

      島村美佐子 様
      きもの楽庵のRUclipsチャンネルご視聴ありがとうございます。
      揚げの位置は、前身頃も後身頃も同じ位置です。
      また何か分かりにくい事ありましたら、お気軽にお申し付けください。
      これからも、ご視聴・コメントよろしくお願いいたします。
      きもの楽庵 児玉 拝

    • @はなこ-k1e
      @はなこ-k1e 3 года назад +1

      @@きもの楽庵 さん、何度もすいません
      上げの長さは同じで、上げの位置が2センチ裾側に下がりますか?
      上前、下前も同じように下げますか?

    • @きもの楽庵
      @きもの楽庵  3 года назад

      島村美佐子 様
      きもの楽庵のRUclipsチャンネルご視聴ありがとうございます。
      揚げの位置は、前身頃も後身頃も同じ位置で、同じ揚げ巾で、見頃ぐるりとといった感じで、特に前後で差はつけません。
      また何か分かりにくい事ありましたら、お気軽にお申し付けください。
      これからも、ご視聴・コメントよろしくお願いいたします。
      きもの楽庵 児玉 拝

    • @はなこ-k1e
      @はなこ-k1e 3 года назад +1

      @@きもの楽庵 さん、おはようございます。
      動画を拝見すると、上前の衿の所で2センチ下げると説明されてますが、下げますか?
      下げるとしたら、上前、下前共に下げますか?
      上げ寸法は同じですね。
      何度も本当にお尋ねして、申し訳ありません。
      ご回答有り難いです。
      宜しくお願いします。

    • @きもの楽庵
      @きもの楽庵  3 года назад

      @@はなこ-k1e 様
      上前のみで良いと思います。
      又何かございましたらお気軽にご連絡くださいませ。
      きもの楽庵 児玉 拝

  • @あゆちゃん改名前型ハナスカウト

    前潟で、重松淳哉が、婿養子なので、753を、婿の、重松淳哉博士号に、カブトを、

  • @にゃんほたる-d5o
    @にゃんほたる-d5o 3 года назад +1

    参考になりました。しかし、8寸とは、8センチで良いのですか?専門用語に戸惑いました。

    • @きもの楽庵
      @きもの楽庵  3 года назад

      にゃんほたる様
      きもの楽庵のRUclipsチャンネルご視聴ありがとうございます。
      1寸は、3.788cmになります。
      これからも、ご視聴・コメントよろしくお願いいたします。
      きもの楽庵 児玉 拝

  • @春花遠藤
    @春花遠藤 3 года назад

    さ(t'