スカイリムの小ネタ集【ESOグレイムーア】
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- ▼TESOグレイムーアのアップデートはこちら!
eso.dmm.com/gre...
※グレイムーアを遊ぶには、TESOベースゲームの購入が必要です。
▼TESOベースゲームはこちら!
eso.dmm.com/sto...
▼TESOの公式サイトはこちら!
eso.dmm.com/
▼TESOの公式Twitterはこちら!
/ tesonline_jp
今回はTESV:skyrim(ESOグレイムーアなど)を中心に色んな小ネタを紹介します!
The Elder Scrolls Onlineの基本情報
eso.dmm.com/store/
発売日: 2014年4月4日
開発元: ゼニマックス・オンライン・スタジオ
発売元: ベセスダ・ソフトワークス
運営元: DMM GAMES
著作権表記
Published by EXNOA LLC (c)2020 ZeniMax Media Inc. The Elder Scrolls(R)Online: Greymoor developed by ZeniMax Online Studios LLC, a ZeniMax Media company. ZeniMax, The Elder Scrolls, Greymoor, ESO, ESO Plus, Bethesda, Bethesda Softworks and related logos are registered trademarks or trademarks of ZeniMax Media Inc. in the US and/or other countries. All Rights Reserved.
#AnTytle #アンタイトル #スカイリム
今回はスカイリムの小ネタです!
膝に矢を受けてしまって投稿が遅れてしまいました。
The Elder Scrolls Onlineの基本情報
eso.dmm.com/store/
発売日: 2014年4月4日
開発元: ゼニマックス・オンライン・スタジオ
発売元: ベセスダ・ソフトワークス
運営元: DMM GAMES
1
トマトマン
こんばんは!
@闇ノ魔王 かまいたち…
おや?ご家族をお持ちになられたので?
それは、めでたい事で、おめでとう。(ボケ)
膝に矢を受ける。=家族を持って無茶が出来なくなった、事の隠語らしいッスよ。
衛兵あるある
膝に矢を~ はあの世界の例え話で
「昔は大きな夢をもって、そのために色々やったが挫折して安定職に就いた」という意味なんだそうな
まさに膝を屈したという……家庭を持って自由に動けなくなったのをそーゆー言い回しで表現する説とかも聞いたことがある
成し遂げられる投稿者ってわけね、気に入ったわ。
彼は大成するよ。それは間違いない。
「じゃあどうするの?ドラゴンに殺されろって言うの?」
「おう!」「その通りだ」
イリレスのガバガバ会話ほんとすき
「ここで逃げたら、ノルドって名乗りなさいよね!」
@@hunk1800
初見わい『? ………?』
こうやって改めて見ると、TESシリーズは世界観が広大すぎて自分の人生が終わるまでに全部の作品が出るとは思えなくなってくるw
どの街でも賞金首になってて、ずっと隠密で生活してる
草
何したんだよw
ファイナルウォーズクモンガ
理由は覚えてない。ソリチュードでは人権がない。
↑闇の一党クエで皇帝毒殺ミッションをクリアすると、ソリチュードで1500ゴールドの懸賞をかけられるけど、
内戦クエストでストームクロークについてクリアすれば、踏み倒せる。
全部のクエストの中で闇の一党のクエストが1番楽しかったな。そしてお供のシセロ強すぎる
タムリエル大陸の一部のスカイリムだけでも広大なのに、
他の大陸も合わせたら一体どれだけ広大な世界なんだ
人生で1番ハマったゲーム😍ただのオープンワールドじゃなくて本当にその世界に入ってる気分になれる、はやく6ほしいなあ
わかる。本当わかる。
バグも含め面白かった
トレーラーのES6の画質綺麗だったから超期待
まじで分かる!!エルダースクロールズの世界観ってストーリーも含めて深いもんね。最高のゲーム✨
Skyrim AE「その準備運動として少々私と戯れてもらうぞ……」
スカイリムはシリーズ通しての歴史が深すぎて制作側もわけ分からんことになってるからな
ピピ美「おい、そこのあんた、やっと目が覚めたか」
ポプ子「俺は反乱軍じゃない!やめてくれ!」
ダッ
ポプ子「あーう☆」
初めてSkyrimやった時は歴史とか文化覚えるので何日も使ったなぁ
真面目やな…普通最初なら、訳もわからず人のものとか盗みまくって詰むってのがお約束だろ……多分…
」「 金の爪盗んで店主殺して序盤から強盗殺人の道を歩みました。
@@bad_aim_rascal408 えっ?初見でそれだったけど普通じゃないの?
俺なんかウェイストランドあがりだから歴史勉強どころか読み物も大体宝箱に一冊詰め込んだら知らん顔、適当に歩いて山賊から略奪して回る誰が賊か分からん事しかしなかったよ。
@@浅葱将吾
*悪 即 斬 !*
を信条に活動していたら賞金が1000ゴールドは行ってたよ……
序盤の用語とか歴史何も分からん時期すぎた途端もうやめれんくなるよね
2:04
「この地図に見覚えはあるだろうか?」
……もしや鹿児島県!?(違う)
同じこと思ってる人いて安心したわ
「屈強な薩摩兵児は死を恐れない!」
「薩摩半島は我々のものだ!」
「当ててやろうか(火縄銃の弾を)
誰かにスイートポテト(焼き芋)をとられたのかな?」
シンクロ率400%…
@@村正-e4y 「ごわす」が無いでごわす
@@人食いレッサーパンダ
コメントかたじけなか。
じゃっどん、薩摩のお国言葉は、
ノルドシンクロ率低下になりもす。すんもはん。
@@村正-e4y ・・・・・?
スカイリムで衛兵になるには膝に矢を受ければいい
ワロタwww
膝に矢を受けても、ドヴァキンを瞬殺できる衛兵さんってスゴいと思います。
衛兵さん
「俺が、俺たちが、ドラゴンボーンだ!」
確かにw
あれ、結婚した事のスラングだって聞いた
タチャンカ愛好家 そういう説も有るらしいです
こういうのを待ってた
椎木. ヒェッ…
なんやコイツ…
イスミールの髭にかけて、TESシリーズは神ゲーだ
スカイリムのベルゲン脱出までが好き過ぎる
ほんとに何も知らない土地に放り出されたら
どうするのかどうすればいいのか
初見ではまるで自分の事のように考えた
元冒険者多くて草
ちなみに衛兵が「膝に矢」を話すと、天罰が下るmodあり。
色々な攻略ができるのが好きだった
それこそボス箱開けてトンズラとか
ボス敵を崖から突き落として倒すとか
勝てない敵を他のNPCが通りがかって助けてくれて倒したりとか
隠密弓プレイで熊に襲われて泣いてた所を通りすがりの山賊の砦から逃げてきたお姉さんに助けられた事がある。(素手)
助かったけど熊に素手で勝った人を攫う山賊が居る砦とか恐ろしすぎて当時は震え上がったもんだ…
当ててやろう、誰かにスイートロールを盗まれたかな?
あんたに祝福あれだゆく先々で地面が揺れればいい
良い飲み仲間だハチミツ酒をやろう
待てよ、お前を知ってるぞ
これほんとすこ
弓が好きか?俺は剣士だ(威圧)
「膝に矢を受ける」って「結婚する(嫁に捕まる)」ってことの比喩だって近所の大賢者が…
ちょうど最近始めたので嬉しいです!
初めてやった頃は闇の一党クエストでナルフィを始末するのが耐えられなくて、自分はなんて極悪人なんだ...とか落ち込んでたけど
今ではカケラも思ってないww
ESOってあんなに綺麗なん😅😂😂😂
まじ感動したwwwwww
こんなに世界観凝ってたんだ…
やってみたい
ベセスタとフロムは変態すぎる。
5:54 ???「膝にトンファーを受けてしまってな・・・」
昔はお前みたいな投稿者だったが…膝に矢を受けてしまってな…
今も投稿者じゃないかたまげたなぁ
おお…ありがとう 心優しい貴方に神々の恵がありますように
あの乞食か
久々にTESOやりたくなりました
膝に矢を受けてしまってな〜歩くのが嫌になるんだ
第一期くらいのシリーズ出て欲しい
買って放置してたけどスカイリムめっちゃ面白そうじゃん
私も同じ状況w
本当に膝に矢を受けたわけでは無く、結婚したから放浪をやめた というのを回りくどく表現したとかいう説はどっかで聞いたな
なにかしらの理由で安定職に就いた…という意味だそうですね
あと「誰かにスイートロールを~」は
「衛兵の自分に話しかけてくるということはなにか困りごとか?もしかして泥棒とか?」みたいな意味合いらしいですね
待てよ、お前を知ってるぞ
スタァァァップ!
@@着床意識が高すぎる受精卵 首長の命令により止まれ!
めんどいやつw
お前はスカイリムと民に対して罪を犯した。
何か釈明はあるか?
膝に矢を受けるは結婚するという意味が隠されてて、かつて冒険者だった衛兵達も結婚して冒険者家業からは足を洗ったという噂があったりなかったりする…
膝に矢を受けたロートルが、
酒場で間違えて蜂蜜酒を触ったドヴァキンを駿足で追い回すのを見ると、
この台詞は、犯罪者予備軍を油断させるためのブラフだと思ってしまう
膝に矢が刺さったのなら抜けばいい。(ぺこぱ風)
いや抜いたら出血して足の状態が悪くなるとも言い切れない
@@どんちゃん-h4d いや、反論しにくいが病院行けばなんとかなる
回復魔法使った方が早い
いやポーションも強いが回復魔法も捨てがたい。
時を戻そう
このゲーム、ちょっと前まで順調に進んでたけど全く進まない、膝に矢を受けてしまってな
スカイリムの人たちは膝に的を付けて戦争してたんでしょうかw
アンカノの魂は黒い星の中に入れて大事にしてた。ソルスセイムも一緒に旅した一番の相棒だ。でも錬金の指輪の付呪で間違って使ってしまった。
アンカノ
「嫌だぁぁぁ…」(断末魔)
俺もアンカノには並々ならぬ思いがあったからぶっ飛ばしたあとすぐに死の従徒化したな…
持たしてた黒檀の剣(メファーラのやつ)無くしたし、
ゴールドールアミュレット直しに行く時に行方不明になったけど(´・ω・`)
これを観てると宇宙の大きさを体感する動画を観てる気分になる(๑¯ω¯๑)
スカイリムは初めて見るエヴァなみに手がだせない
分かる。新しく出たエナジードリンクぐらい手ぇ出せない
スカイリムは私の全てだ
はるか未来のエルダースクロールズは、デイドラ世界とか二ルンのマップを(実際の大きさ)を全て探検できるようになってそう
俺はホワイトランでベレソアの店行くまで歩きながらエクスプロージョン撃ちまくってチキンレースしてる
いつも失敗して40ゴールド払ってるけど
膝に矢を受けると言うのは結婚の暗示とする説がありますね、結婚したから定職についたのでしょう
バグかどうかは知らないけど衛兵を倒しすぎて湧かなくなった
いつか宇宙からの侵略を描いたエルダースクロールが描かれるのではないかと少しきたいしている
アルドメリ自治領と帝国が共闘したら暑いだろうな
誤字った、熱いだ
オタクノキョウダイ まぁ最近暑いですしね
@@07morokosi72 Skyrimは暑いんですかねぇ…あの辺は年中無休で寒さの概念が働き続けていらっしゃる。
スカイリムはエOmodにお世話になってる勢正直に手を上げなさい
( ^ω^ )ノ
もちろん
With セラーナ
タムリエルの他にも大陸があるとは知らんかったわー✨
スカイリム…デルフィン…RTA…うっ…頭が…
君は何も見ていない、いいね?(真顔)
神は喜んでいる。
PS4ではリマスターしかでなかったからPS5で新作出ることを願うわ
このオープンワールドは他のとは違うんだよな
世界観に吸い込まれる素晴らしいゲーム
頭に矢を受けてしまってな・・・。
そうなのか?実はおれm....
5:26 ひとりでめちゃくちゃ膝に矢を受けてる奴がいるな
大好きなおじいちゃんドラゴンを殺せと言われてから
俺はブレイズを裏切った。
今日も俺はおじいちゃんに会いに山を登る
そしてまたおじいちゃんの長いお話を聞くんだ
たとえ1つの話題でゲーム内時間が3日経とうとも…
無印のエルダースクロールオンラインはやりました。暗殺無しで窃盗だけで120万貯めて城を買いました(=ΦωΦ=)
マル秘も今日上げたし今日はゲーム小ネタ動画デーやね笑てかtes6
サムネが似てるのはマル秘リスペクトか
内戦クエストで拠点制圧する時にいつも暴れん坊将軍の殺陣のテーマ曲聴きながら日本刀で斬りまくってる
オブリビオンもやってほし〜〜〜!!!
ロキールがいないじゃないか!!
膝に矢を受けたのに衛兵になれるんか?
ドラゴンボーン新参者なのですが、ブレイズ装備がじゃぱにーずぽくて、外の庭みたいなところがなんちゃってちゃいにーずぽいのですが、元になってる北欧とは関係ありませんよね。お喋り大好きドラゴンという設定は西洋から来てるので、意外でした。
ESOにもイースターエッグが隠されてるとは知らなかった…。 TESの世界観もろもろ解説するのは好感を持てます(´ω`)
スカイリムからTESに入った人が多いと思いますが、自分はTES3 MORROWIND(モロウウィンド)から入りましたね…。
それ以前からやってた日本人プレイヤーってどれくらいるのかな…?
スカイリムぅ…バグゲー…
falloutよかまし
マイクラよかマシ
無邊落木 マイクラの方がマシ
@@purin-n4j
現在は修正されたけどswitchソフト版での酷いバグ
「プレイ途中で強制終了。再開したら、何故か高所から墜落して死亡。アイテムも全ロス」がありました。
現在は
「カメが繁殖しない」バグがきついです。
スカイリムはMOD込みならバグなんてないに等しいレベルだからセーフ。
競合やMODで新しいバグ発生?んにゃぴ色々MODぶち込みすぎてよくわかんないです。
よく「オブリビオン2、スカイリム2は、いつ出るの?」っていったりする人いるけど、言ってることが分かるような分からないような微妙な気持ちになる。
小ネタだから少なめだけど、スカイリムのバグ紹介だったら山ほど出てきそうではある
いい飲み仲間だハチミツ酒を飲もう
どの街でも、↑のような奴はドヴァキンに窃盗をさせときながら、礼もろくに言わないので(ソリチュードのジャリー・ラは最低だった…)、
隠密スキル上げて、夜中に暗殺することにしている。
壮絶な世界観すぎてもう
ムンダスにも穴はあるんだよな…
ボッリ師推し
蜂蜜酒、蜂蜜酒、そればっかりだ
オーク
「ハチとハチミツはどうでもいい」
不意討ち中のドヴァキン
「(来年の蜂蜜酒の材料が無くなるかもしれんが、いいのか?)」
チーズがパックマンみたいだとずっと思ってました。
AnTytle Gaming Worldは大成するよ、それは間違いない
膝に矢を受けてしまって……は片膝をついてプロポーズするから、結婚したことの意だって聞いたけどほんまか?
聞いた事ないなぁ
おまえの親友 作り話だったっぽい
5:27 夜明けになるBGMすき
多分
スカイリムやってみたいんだよなl
そんなあなたにSkyrim
早く新作発売しないかな…😳
It’s ok I don’t understand any of this either
Me too my friend
(はぇ〜スカイリムのゲームっていっぱいあったんやなぁ……)
実はSFだった
MODで神ゲーに覚醒するよな。
空腹や乾きや睡眠の概念入れて通貨価値のバランス調整して、襲われない限りは人を殺さない縛りで森の中でテント暮らし猟師しながら毛皮や肉を町に売りに行き、その金を貯めながらレイクビュー邸の材料を買ってマイホームを少しずつ作る。酒が飲みたくなったら近場の山賊の根城に隠密で忍び込んで酒盗んで飲む、みたいなプレイをしてたな。
当ててやろうか?誰かにスイートロールを盗まれたかな...?
法を何とも思ってないようなら、私が相手になる
昔はお前みたいな冒険者だった..膝に矢を受けてしまって...
軽装はそれだけ移動速度が速い,,賢いな
触るな、盗賊め
この辺の錠前をひとつでも弄ると、厄介な事になるぞ
BGMにBF味がある
カミラってすごく好みの美人なんだよね
小ネタどころか大ネタでは。。。?
PC買ったら絶対にやりたいゲーム。SwitchはMOD入れられないから辛いんじゃ
お箱版やおPS版でもMODは遊べましてよ?
でもおMODは翻訳されてないものがほとんどですのでお気をつけあそばせ!
おPCはおMODの自由度が高いのですが、おMOD次第ではお嬢様方のおPCの知識や根気がお試されますのでお覚悟なさって!
ガラクタと呼ぶものもいるけど…
あたしはそうは思わないわ。
流石に食糧をガラクタとは呼ばんだろ。
初めて知ることが多かった
とりあえずアルゴニアンの侍女は読んだの覚えてるぜ
リポップする「ソレ」を集めまくって本棚に収集してたな。
…養子の女の子の私物入れに「フォリオ版」があったときは娘の将来が心配になったよ
「俺は反乱軍なんかじゃない!」
「射手!!」
うーん…
ブスコリゴーン!!!!
あんたに祝福あれだ。
falloutのほうにもニルンルート的な植物があるんだっけ
スカイリムの小ネタを紹介するハズがスカイリムオンラインをゴリ推しで紹介する動画に
スカイリム好きなのにもっとネタを披露してくれると思ったのにな
オンライン気になってるけど手出せずにいるわ 今どんな感じなんだろう
膝に矢を受けたやつ多すぎて草 打ったやつも膝狙ってるだろ
俺もかつてはドラゴンボーンだったんだが膝に矢を受けてしまってな・・・。
どうゆう日をいい日と呼ぶか教えてやろう。1日の最後に空腹でないことだ