川崎重工、SUBARU、トヨタ、マツダ、ヤマハの5社水素&バイオ燃料でのエンジン活用で共闘!5社共同記者会見速報 by 島下泰久 × 難波賢二

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 янв 2025

Комментарии • 61

  • @user-122kamui
    @user-122kamui 3 года назад +29

    車好きとして日本の国に生まれてほんとに誇りに思う。
    この時代は車の将来が心配だったけどこの会見を見てこの時代に生まれて良かったと思います♡

  • @碧色緋色
    @碧色緋色 3 года назад +68

    すごいことになってきたな、日本のメーカー一致協力してEUに対抗して世界標準を探ってほしい!全面的に応援します!!

    • @y7r6iyt7ri
      @y7r6iyt7ri 3 года назад +18

      EU内でも、ポルシェとかは内燃残そうとしてますし、BMWも選択肢を減らしたくないと言っているので、EUと言っても一枚岩じゃないです。
      現地でのコメントでも、EV万能論に対して懐疑的なコメントは多かったので、向こうにもこれを求めている人は多いと思いますよ。

    • @yoshiakihagiwara4300
      @yoshiakihagiwara4300 3 года назад +1

      アメリカ企業を巻き込む事が出来るといいですね

  • @kkrs0301
    @kkrs0301 3 года назад +29

    とにかく、国としてこの国内メーカーの努力を押し上げてほしい。この国の政府は国内産業への投資しようという気持ちが全く感じられない。今のままではヨーロッパのべき論に飲み込まれるだけ。EVは安定性や長距離移動の実現性がまだ見えないし、かつ発展途上国で対応できるとは思えない。様々な燃料を使える内燃機関の利用できる仕組みをつくって複数の選択肢を構築することが素晴らしいことだと思う。何とかALL JAPANで実現してほしい。

    • @y7r6iyt7ri
      @y7r6iyt7ri 3 года назад +7

      一つのエンジンで複数の燃料使えたら凄いと思いますけどね。
      個人的には、海外のどこかのメーカーも仲間に入れて実現したほうが良いとは思います。
      海を越えた関係はやはり強いですよ。

  • @まろまろ-l2m
    @まろまろ-l2m 3 года назад +31

    私はBEVは環境破壊に繋がると思ってます。二酸化炭素を減らす話が、いつのまにか強制電動化になりつつある。これは環境問題ではなく、EUによる強引な新ルールの押し付けです。

  • @y7r6iyt7ri
    @y7r6iyt7ri 3 года назад +22

    ここまで大きな展開になってきたら、もう直で見に行きたいな。今までモータースポーツに興味なかったけど、これがきっかけで興味を持った。
    選択肢が1と2じゃ全然違うし、是非とも実現してほしい。

  • @sgk5980
    @sgk5980 3 года назад +19

    各企業が色んなパターンで開発を始めたことは素晴らしいですね。どこかの企業が諦めたとしても、それを責めるんじゃなくチャレンジした事を称賛する姿勢であってほしい。

  • @masakiizawa5754
    @masakiizawa5754 3 года назад +24

    カーボンニュートラルを掲げる、ということは内燃機関を諦めない意思表示として受け止めています。
    クルマ好きとして心強いです。

  • @yasushimitani3133
    @yasushimitani3133 3 года назад +21

    二輪・四輪双方の自動車製造企業社長揃い踏みなのに、ずいぶん朗らかな会見ですね(笑)

  • @sh-u8900
    @sh-u8900 3 года назад +25

    日本の技術を世界に見せてやれ!

  • @ブレーメンの愚連隊
    @ブレーメンの愚連隊 3 года назад +25

    今後、ホンダとスズキも加わる予定らしく水素エンジンではEVのバッテリーに必要な強気の中国からの希少金属もほとんど使わなくなるらしいので脱炭素脱中国を期待しています

  • @白たん-i5t
    @白たん-i5t 3 года назад +15

    頑張れ日本発の技術🇯🇵
    これぞ企業版SAMURAI JAPANだ😠

  • @有野夢叶
    @有野夢叶 3 года назад +19

    水素ロータリーが見たかった。しかしバイオディーゼルとは。マツダの未来は明るい。内燃機関をいかに共存していこう。

    • @happy-tz6gm
      @happy-tz6gm 3 года назад +1

      うんうん、
      元FD乗りの一人として、REエクステンダー用の小型ロータリーを4個くらい連結して、水素ロータリーの4ローターRX-7の発表を待ってます。
      1ローター、2ローター、3ローター、4ローターと、状況に応じてローター休止制御もお願いします。

    • @sinnzx67r78
      @sinnzx67r78 3 года назад +1

      同意ですが、水素でのロータリーは効率が悪過ぎるみたいです。
      元FCの3ローター乗りですが、FCやFD程面白い車にはならない可能性が高いのが残念です。
      ただ可能性は0ではないと信じてますがね!

  • @kiku-td3jm
    @kiku-td3jm 3 года назад +1

    素晴らしい!日本万歳!

  • @THiro-qd7yn
    @THiro-qd7yn 3 года назад +16

    水素エンジン頑張って欲しい

  • @MrG0801
    @MrG0801 3 года назад +5

    すごいぞ!!
    頑張れ日本企業!!
    応援してます👍

  • @teketeke48kai
    @teketeke48kai 3 года назад +5

    トラックや重機がEVに出来るか?カーボンニュートラルを急ぐならバイオ燃料が必要です。

  • @aisukeai
    @aisukeai 2 года назад

    ゾクゾクする。

  • @Ponta.89
    @Ponta.89 3 года назад +16

    政府の圧力など気にせず押し進めてほしいです!
    厳しい自然環境下でEV 自動車は鉄くずでしかないのですから。

  • @wo5697
    @wo5697 3 года назад +1

    ほんとにお願いします!未来の日本の車業界を担うことになることと思います!
    応援します!そしてもし車が出たなら買える金額なら買います

  • @unapace
    @unapace 3 года назад +5

    カーボンニュートラルって正しい用語。脱炭素って用語を使うコミュニティがあるけど、脱炭素って人間やめろってことじゃん、、、といつも不思議に思う。

  • @まだお-p1q
    @まだお-p1q 3 года назад +5

    やっぱスゲーなー日本のカーメーカー
    車は内燃機関じゃなきゃ使えんよ

  • @user-.livefun
    @user-.livefun 3 года назад +22

    内燃機関を諦めないで
    日本ではBEVはカーボンニュートラルの答えではない
    BRZとGR86の勝負 楽しみですね
    2輪でホンダ カワサキ スズキ ヤマハの水素エンジンのレースも楽しみだ

  • @tarouyamada5062
    @tarouyamada5062 3 года назад +7

    世界一美しい mazda3 TCR を待ってるよ

  • @07spriggan
    @07spriggan 3 года назад +9

    ディーゼル車ファンとしてバイオディーゼルに頑張って欲しいです。
    ディーゼル車の未来の為に‼︎

    • @kouzoukenmoku8644
      @kouzoukenmoku8644 3 года назад +2

      まだ研究開発段階ではありますが、水素燃料で動く"水素ディーゼルエンジン"というものもあるそうです。

  • @osamushimada2394
    @osamushimada2394 3 года назад +1

    アクセルを踏み出し、内燃機関が息を吸い吐いて、獣の様な唸り声上げて走る。「火という生命」がいつの時代も、どの世代も車に魅了されてきた。そこに移動するだけでない楽しみに大きな理由がある。本来の日本が帰ってきた。やっと国が一つになり明るい未来が見れる。モリゾーやるなぁ!

  • @ojisan2050
    @ojisan2050 3 года назад +5

    小型の水素タービンエンジンならトルクもあって馬力のある自動車が作れるのではないでしょうか?

  • @amami21
    @amami21 3 года назад +3

    嬉しい。偶然知りました。他の分野でもこのような共同した世界戦略が必要ですよね。やられっぱなしだったのでヨーロッパと中国対抗になる。39。

  • @pafu-cs2gp
    @pafu-cs2gp 3 года назад +1

    街中は音がない方がいいかもだけど、サーキットはやはり音がないとねー

  • @渡辺厚志-s1j
    @渡辺厚志-s1j 2 года назад

    カワサキ、ホンダ、ヤマハ、スズキって・・・・
    2輪の世界ではガチンコライバルというか・・・
    日本の2輪メーカー全部だね。

  • @user-uji
    @user-uji 3 года назад

    これからが楽しみで仕方ない

  • @Otokoku_fukashi
    @Otokoku_fukashi 3 года назад +8

    BEV、FCEV、PHEV、HEV、それに水素エンジンと、それぞれの省エネ車にそれぞれ得意苦手があるから、一方(例えばBEV)を激しく批判して他方をあげたりってよりは、その土地や需要に合わせて共存していくべきだと思う

  • @zurayanpp1
    @zurayanpp1 3 года назад +2

    僕ね、バイオディーゼル燃料をレーシングカーに給油してるんだけど
    何がすごいって変更点ちょっとはあるけど、基本的には既存のコンポーネントをそのままで使えるっていう事
    だって、37号車って今まで走ってたデミオですから・・・
    あと、現場での燃料の取り扱いが普通の軽油と変わらんのです。

  • @ペコペコ-x9e
    @ペコペコ-x9e 3 года назад +1

    がんばれ日本

  • @riverfall436
    @riverfall436 3 года назад +12

    まじで水素エンジン頑張って欲しい!
    欧州に負けるな!

    • @sgk5980
      @sgk5980 3 года назад +8

      欧州と戦うんじゃなく、如何にして取り込むかを考えなきゃいけない気がします。

  • @一雄中西-z8u
    @一雄中西-z8u 3 года назад +1

    越越同舟で、これに日産も参加したら、最強なんだけど。

  • @beruo1
    @beruo1 3 года назад +6

    そういえばマツダは水素ロータリーやってたの、どうなったのかな…
    PHV用エンジンにする話もあった気がするけど

  • @pocopin.
    @pocopin. 3 года назад

    スカイアクティフD乗っててEGRで辛い目にあったけど、でもマツダは好きだよ。レンジエクステンダー早く出してくれ。できればマルチ燃料ロータリーで。

  • @8888solunaer
    @8888solunaer 3 года назад

    結局水素エンジンはインフラの関係でグローバル展開は難しいし、一社で
    EV勢に対抗するにはこうするしかなかったというあらわれと思う。
    もっと未来には繋がる技術とは思うがハンドリングには、時期相性と思う。
    グループ会社や関係会社の従業員を養う為に、ご苦労様なさっているんだなぁとも。
    バイオ再生燃料は、現在のインフラを転用可能なのでコストと性能次第で未来があるとも。

  • @さわ-m7i
    @さわ-m7i 3 года назад

    ハイドロエンジンに未来を❗️

  • @user-m6t6h6
    @user-m6t6h6 3 года назад +7

    日産も加わって!

  • @高橋さん-u6d
    @高橋さん-u6d 3 года назад

    車を道具として使う人は 価格が重要。レースなど趣味で使う方は選択肢が増える。日本の電気が衰退したのは低価格という性能で負けたから。自動車はいままで価格競争は家電のようなことがなかつたが。ev で家電のような価格競争がおこる。主導権を握るのはニデツク。

  • @sukonomaru
    @sukonomaru 3 года назад +6

    マツダの水素ロータリーについてのコメントが散見されますが、水素エンジンはロータリーよりレシプロの方が効率が高いという覆しようのない事実があり、本気で普及させる気があるなら水素ロータリーの開発はありえません。
    水素ロータリーを作って喜ぶのは一部の車ファンとライバルメーカーだけですからね…

    • @nekonotyaya5273
      @nekonotyaya5273 3 года назад +3

      ロータリーエンジンはハウジングの性質上
      高回転型エンジンしか作れなく
      そもそも実用域のおいてはショートストロークビックボアレシプロ同様
      ロングストロークショートボアレシプロには敵わない
      ロータリーエンジンは燃焼頻度が多く比較排気量クラスがそもそも違う
      13B-MAPは1.3ℓでありながらF20Cなど当時の2ℓクラス高回転型レシプロと遜色の無い燃費など効率を誇ります。
      そして燃料が水素においてはレシプロよりロータリーの方が有利な特性が有ります。

  • @jmstlouis1
    @jmstlouis1 3 года назад

    EV だけしか無い近所の某国や某国とは大いに違い、蓄積された他の内燃機関の技術にて世界を圧倒して貰いたい。後は世界を圧倒する半導体の研究開発・製造も日本の代表企業であるトヨタを中心に進めて貰いたい。後はGMとの関係を深めているホンダがこの動きにどの様に参加出来るかの機会を作って貰いたいですね。残念乍日産・三菱は欧州の軍門に降って居り、All JAPAN Teamには不向きですが。

  • @akira-ishihara2009
    @akira-ishihara2009 3 года назад +4

    😅😄得意先周り中の休憩で洗足地公園で早見で見てます😄😅
    😄とりあえずすぐ見たくなります😄

  • @金葵-x8y
    @金葵-x8y 3 года назад

    ルール改正ヨーロッパの基本かな?

  • @子鉄玉石
    @子鉄玉石 3 года назад +3

    決定的な負け戦、大東亜戦争の小規模な再現の予感しかしないのだが...

  • @高橋さん-u6d
    @高橋さん-u6d 3 года назад +4

    バイクとトラックは水素を直接燃焼がいいと思うが 乗用車はevだと思う。地方ではガソリンスタンドが
    廃業してる。こういう状況で水素スタンドを日本全国に作るのはコスト的に合理性がない。
    また日本は人工減少で貧しい国となり安い車が必要 ev はニデツクの力で安くなる。地方でガソリンスタンドがなくとも家庭で充電できる。ガソリンスタンドがなくなると灯油が手に入らなくなるが
    灯油はホームセンターで買えるし配達もできる。

    • @wanko1199
      @wanko1199 3 года назад +5

      一軒家ならそれでいいけどマンションが多い都心部だと結局難しいんでねえか?
      充電に何十分もかけてられない

    • @高橋さん-u6d
      @高橋さん-u6d 3 года назад +1

      水素スタンドは5億円かかると聞いてる。危険なので近所に作られるのは迷惑。東芝のscibは6分の充電で320キロ走れると聞いてる。6分なら待てる。更に充電スタンドはコンビニ スーパーの駐車場に設置でき
      既にスーパーにはある。充電スタンドは水素スタンドのような大がかりな設備は要らない。

    • @teketeke48kai
      @teketeke48kai 3 года назад

      バイオ燃料なら全て解決と思うのだが。

  • @noriyda904
    @noriyda904 3 года назад

    いっそのこと、石炭エンジンに戻れば?森三さん(笑)