Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
週3回程度トレッドミルでジョグをしている中年ランナーより、初めてコメントします。いつも新田様の動画を走りながら楽しく拝見しています。この動画を見て膝の位置を意識しながら走ったところ「これだ!」という感じでハマりました。素晴らしいアドバイスをいただき感謝です。ひとつリクエストがあります。新田様が30分程度のテンポ走をする動画(自転車などで後ろ・横から撮影)を公開していただけると、とてもうれしいです。大迫傑様をはじめほかの方も公開されていると思いますが、新田様の走りがとてもきれいでかっこよいので、それを見ながらトレッドミルで走れれば、モチベーションを上げることができると思います。ご検討いただけますと幸いです。
すばらしい!衝撃的な動画ありがとうございます!
これは初めて聞くコツでした。返しをはやくは聞いたことがありましたが、より具体的でわかりやすいです。さっそく取り組んでみます。
ありがとうございます!!
自分はどこかで聞いたやり方ですが「接地した膝の横を逆足の内くるぶしが通過する」ような意識で走ると超調子がいいです。これイコール今回の「2つの膝を開けない」と同じことなのかどうか?いずれにせよ新たな意識するべきポイント、ありがとうございます。
自分の中でこうすると調子良いというのがわかってると良いですよね!!
ひざの位置の改善で、背筋が伸びた走りに代わることが少しわかりました。ありがとうございました。
沢山沢山学び実戦力を思い込みから勇気と有意義にRUNNERway長距離陸上魂がMarathonに十代から移行になってますがさ、塾長Simpleかつためになり毎回深く感謝し怪我防ぎブラック力に頑張れます、追伸自己分析coachingは癖を楽にし切り替えを返しを楽しく再スタートできます、ありがとうございます❤
これを意識したら、全く治らなかった腸脛靭帯炎が治りました。接地の重心が正しい位置に修正されたからだと思っています。貴重な情報ありがとうございました!
最高です!
早速試してみます!
ぜひ!!
膝の位置、はじめて聞きました😮早速、意識して走ろうと思います。質の高いジョグって良く言いますが、新田さんの考えるジョグを教えて欲しいです🙇♂️
ぜひお試しください!!前半より、後半の方がペースが上がる目的に応じたジョグができているということです!
上下動が多くて上に跳ねすぎてしまいます。これを治すドリル、意識などあったら教えて欲しいです!
ランニング塾のインスタでDMいただければオススメのドリルをお伝えします!
接地後の足の返しが遅いとRunmetrixから指摘がよくあり、それさえ改善すれば非常に良いフォームらしいです。多分ここの話と似たようなことである気がします。何となく分かるがどうすると解決するのか知りたく、何かドリルを紹介して頂けるとありがたいです。
ほぼ内容は同じですね!伝え方を変えてます!!承知しました!ドリルの動画載せます!
たまたま最近、撮ってもらった自分の動画を見て気が付いたのですが、離地後の後ろ脚の切り返しが遅いことを感じました。そこで、対策として離地した後ろの脚を前に抜く(膝を前に素早く出すイメージ)にしたところ、楽にテンポよく走れる気がしています。ただ、そうイメージすると後ろの脚が高く蹴りあがるって(お尻に近づく)ようになり気になってます。膝を近づけるというイメージと膝を前に抜く感覚は似たようなものでしょうか?また、その結果足が跳ね上がるような感覚は正しい感覚でしょうか?教えていただけると幸いです
えーすごい具体的なコツですね!なんか速く走れそうな気がしてきたので明日から少しやってみます!
実際に塾生にやってもらったら凄く良くなったのでぜひお試しください!!
瞬きしないで見ていました。課題が沢山あってマラソンは本当に楽しいですっ‼️いろんな動画を見て実践して来ましたが今回初めての課題です。楽しみです。
@@mintok.349 ありがとうございます!!
ハーフマラソン90分切りの方法教えて頂きありがとうございました。
いろいろな情報があふれて迷っていました。前傾しても体重移動がしっくりこなくて。動画を初めて拝見して、膝の位置を意識して試してみたいです。
めちゃめちゃ分かりやすい動画で感激しました!
@@porkpork5698 ありがとうございます!!
これは初めて聞きました!意識してみます♪返しを早くするドリルなどありますか?
次回のRUclipsで載せますね!!
いつも参考にさせていただいています!ジョグで意識してみましたが、なるほど!と思いました!その後ウインドスプリントでスピード上げて確認すると、より意識できました。質問です!来週3000mで9分切りを目指しています。練習(ロード)で3000→2000→1000mを9分55秒→6分30秒→3分8秒だったのですが、レベル的には達成できるところまで来ているでしょうか?ラスト1000mを3分切りたかったですが、動かなかったです。
ありがとうございます!!よかったです!!9分ギリであればかなり厳しいです!最低でも2000mは6分切り、1000mは2分55秒を楽にきれるようになりましょう!
遅れてすみません!ありがとうございます!!これからも参考にさせていただきます!
部活入ってないけどなあなあでランニングしてた高三です。走りたいーー、けど受験勉強にフォーカスします。
受験勉強も大事ですもんね!!
ランニングインフルエンサーの三津家さんが話されてる真下に足をつくっていうのと同じことだけど違う角度から見た感じですかね??こちらの表現もすごくしっくりきました
@@going8351 そうですね!結果的に真下接地になりやすいと思います!ありがとうございます!!
前脚(遊脚)を戻す意識は必要でしょうか?後脚(支持脚)が流れすぎないように、コンパクトに前に運ぶ意識は持ちやすいのですが。
後脚をコンパクトに運ぶ意識だと良いですね!
足の流れてしまうランニング走りではなくスプリント走りの基本技術ですね。
それをランニングの動作に組み込めれば最強です!!
もし、膝と膝の隙間を無くすのが厳しい場合、もしくはまだ慣れない場合は両膝を揃えるという意識でもありでしょうか?やってみて確かに少ない力で走れているような気がしました!
その感覚でいいですよ!
踵から入ってしまう癖がなかなか治りません。踵からはいり、腰が落ちてしまいます。なにかアドバイスお願いします
踵から入るのが悪いわけではありません。踵から入ることで膝が伸び切ってしまい、接地が重心より前ですることで腰が落ちることが1番良くないです。まずはゆっくりでも良いので、自分の真下で接地をすることを意識してみましょう!まずはそこからです!
膝と膝の位置を近くするのは速く走る時もジョグの様にゆっくり走る時も同じですか?ゆっくり走る時は膝と膝が近づかない様な気がしますが?
全く同じです!ゆっくり走る時に近づかないのはペースが遅いのにつられてしまい足が流れている可能性があるので、ゆっくりの時から意識できると速く走ってもできるようになりますよ!
@@running.cram_school ありがとうございます!そうなんですね。ゆっくり走る時も速く走る時も、意識して走って見ようと思います。
膝と膝を近づけるドリルをやって見て走ったのですが、なかなか感覚がつかめません。繰り返し練習するしかないですかね。脚の返しを速くすると言う事は、ピッチも速くなると言う事でしょうか?
返しを早くするためには、頭で意識しながらジョグするだけでも変わりますか?おすすめのドリルなどあれば教えてほしいです!
ジョグで意識するのが1番です!!
目これを見た後に意識して走ったら楽に進む進む。隙間を空けないようにするにはできるだけ真下に接地しないといけないと感じましたが、この認識であってますか?
ありがとうございます!!あってます!!遠回しに真下接地へ繋がるようになってます!!
これ!すごい。やってみます!!と、今、足の親指突き指して😭あーー!でもやってみます。
ぜひ!!それは治さないとですね!!お大事になさってください!!
接地した瞬間足首が潰れて腰が下がってる気がするんですが、改善方法ありますか?
おそらく足首より、膝の屈折角が大きくなり腰が落ちているのではないでしょうか?ランニングドリルによって改善できます!具体的なやり方はランニング塾のインスタをご覧ください!!
最初の14分台達成が飲み込めなさすぎて何回も聞いてしまった笑5kmを14分台は凄すぎて意味わかんない
怪我明けでフォームに左右差が出ちゃうんですけどそのまま走ってれば良くなりますかね?
できればランニングドリルで矯正した方が怪我の再発も予防できます!
いつも動画楽しみにしています!これはシザースっていうやつですかね?今シザース取り組んでるんですが腰が落ちると言うか腰が残ると言うか直立して機関車みたいな感じになるんですよね💦コツみたいなのありますか?
シザースとは違いますね!横からみるとお尻が残る感じですかね。まずは直立して軸を作ったらそのまま走る意識をしてみてください!ランニング塾のインスタで詳しく載せています!!
@@running.cram_school さん、お答えありがとうございます!インスタもフォローさせてもらってますので参考にさせていただきます
初めて聞いた方法でした。明日、やってみます。ジョグでも意識したほうが良いのでしょうか?新しい技術を試すとペースが上がってしまいます。
ぜひお試しください!!ジョグでも意識した方が良いですよ!!
颯サンの”腕引き、キレイな三角形”を意識して走ってますが、この解説の”膝の近づけ、脚の返し”を明日のランニングで意識のアップデートに追加します。また報告します
ありがとうございます!ぜひよろしくお願いします!
@@running.cram_school脚の返しを意識して5000m走りました。動画で説明されてる”支脚と遊脚の膝を近づける”は、独りで走ってルので難しかったのですが”脚の返し”で調べ”後ろに靴底を見せないような意識で”というのにたどり着き実践しました。入りの1000mがびっくりするくらい速いペースで入れて、やや落ちましたが最後まで、かなりよい結果がだせました。これが、颯サンの言ってることと合ってるかはわかりませんが、次は膝を意識して走ってみたいと思います
新田さんの朝練のジョグのペースってどれくらいなんですか?
3分半〜5分半ペースで体調や目的によって変えます!
ありがとうございます!
ハーフマラソンで90分切りをしたいのですが、どのような意識を持って練習したら良いですか?
走れ
ハーフマラソン90分ギリは1km換算4分15秒ペースなので、まずはこのペースに慣れるため、4分15秒より少し速いペースで1kmのインターバルをすること。それが慣れてきたら距離になれること。20kmを4分30秒〜4分40秒ペースで余裕持って走れるようになるといいですね!
腕振りが疲れてくると反対側の手に当たるのですが、胸を張って腕を引く以外に何か改善のやり方はありますか?
反対側の手に当たるのは相当横振りになっているかなと思います!真っ直ぐ振る意識をしましょう!
ありがとうございます✨疲れたときこそ意識してみます。
過去に自分で撮った動画観たら出来てた。なのに遅い😂精進あるのみ😤
前傾してるつもりでも後傾しちゃうんですけどなんかいい方法ありますか
腹筋強化すると前傾になりやすいです!
これ、キロ4分30秒くらいからしか出来ません😂スロージョグだと難しいです。そーゆーものですかね?
キロ6分の初心者ですが、意識したほうがいいですか?
意識するべきです!今のうちからやっていくと今後より楽に走れるようになっていきますよ!
これはスピードの速いショートインターバルでも同じですか?
同じです!!
@@running.cram_school なるほど!ありがとうございます
週3回程度トレッドミルでジョグをしている中年ランナーより、初めてコメントします。いつも新田様の動画を走りながら楽しく拝見しています。この動画を見て膝の位置を意識しながら走ったところ「これだ!」という感じでハマりました。素晴らしいアドバイスをいただき感謝です。
ひとつリクエストがあります。新田様が30分程度のテンポ走をする動画(自転車などで後ろ・横から撮影)を公開していただけると、とてもうれしいです。大迫傑様をはじめほかの方も公開されていると思いますが、新田様の走りがとてもきれいでかっこよいので、それを見ながらトレッドミルで走れれば、モチベーションを上げることができると思います。ご検討いただけますと幸いです。
すばらしい!
衝撃的な動画ありがとうございます!
これは初めて聞くコツでした。返しをはやくは聞いたことがありましたが、より具体的でわかりやすいです。
さっそく取り組んでみます。
ありがとうございます!!
自分はどこかで聞いたやり方ですが「接地した膝の横を逆足の内くるぶしが通過する」
ような意識で走ると超調子がいいです。これイコール今回の「2つの膝を開けない」
と同じことなのかどうか?いずれにせよ新たな意識するべきポイント、ありがとうございます。
自分の中でこうすると調子良いというのがわかってると良いですよね!!
ひざの位置の改善で、背筋が伸びた走りに代わることが少しわかりました。ありがとうございました。
沢山沢山学び実戦力を思い込みから勇気と有意義にRUNNERway長距離陸上魂がMarathonに十代から移行になってますがさ、塾長Simpleかつためになり毎回深く感謝し怪我防ぎブラック力に頑張れます、追伸自己分析coachingは癖を楽にし切り替えを返しを
楽しく再スタートできます、ありがとうございます❤
ありがとうございます!!
これを意識したら、全く治らなかった腸脛靭帯炎が治りました。接地の重心が正しい位置に修正されたからだと思っています。貴重な情報ありがとうございました!
最高です!
早速試してみます!
ぜひ!!
膝の位置、はじめて聞きました😮
早速、意識して走ろうと思います。
質の高いジョグって良く言いますが、新田さんの考えるジョグを教えて欲しいです🙇♂️
ぜひお試しください!!
前半より、後半の方がペースが上がる目的に応じたジョグができているということです!
上下動が多くて上に跳ねすぎてしまいます。これを治すドリル、意識などあったら教えて欲しいです!
ランニング塾のインスタでDMいただければオススメのドリルをお伝えします!
接地後の足の返しが遅いとRunmetrixから指摘がよくあり、それさえ改善すれば非常に良いフォームらしいです。多分ここの話と似たようなことである気がします。
何となく分かるがどうすると解決するのか知りたく、何かドリルを紹介して頂けるとありがたいです。
ほぼ内容は同じですね!
伝え方を変えてます!!
承知しました!
ドリルの動画載せます!
たまたま最近、撮ってもらった自分の動画を見て気が付いたのですが、離地後の後ろ脚の切り返しが遅いことを感じました。
そこで、対策として離地した後ろの脚を前に抜く(膝を前に素早く出すイメージ)にしたところ、楽にテンポよく走れる気がしています。
ただ、そうイメージすると後ろの脚が高く蹴りあがるって(お尻に近づく)ようになり気になってます。
膝を近づけるというイメージと膝を前に抜く感覚は似たようなものでしょうか?また、その結果足が跳ね上がるような感覚は正しい感覚でしょうか?教えていただけると幸いです
えーすごい具体的なコツですね!
なんか速く走れそうな気がしてきたので明日から少しやってみます!
実際に塾生にやってもらったら凄く良くなったのでぜひお試しください!!
瞬きしないで見ていました。
課題が沢山あってマラソンは
本当に楽しいですっ‼️
いろんな動画を見て実践して来ましたが今回初めての課題です。楽しみです。
@@mintok.349 ありがとうございます!!
ハーフマラソン90分切りの方法教えて頂きありがとうございました。
いろいろな情報があふれて迷っていました。
前傾しても体重移動がしっくりこなくて。
動画を初めて拝見して、膝の位置を意識して試してみたいです。
めちゃめちゃ分かりやすい動画で感激しました!
@@porkpork5698 ありがとうございます!!
これは初めて聞きました!意識してみます♪返しを早くするドリルなどありますか?
次回のRUclipsで載せますね!!
いつも参考にさせていただいています!
ジョグで意識してみましたが、なるほど!と思いました!
その後ウインドスプリントでスピード上げて確認すると、より意識できました。
質問です!
来週3000mで9分切りを目指しています。
練習(ロード)で3000→2000→1000mを9分55秒→6分30秒→3分8秒だったのですが、レベル的には達成できるところまで来ているでしょうか?
ラスト1000mを3分切りたかったですが、動かなかったです。
ありがとうございます!!
よかったです!!
9分ギリであればかなり厳しいです!
最低でも2000mは6分切り、1000mは2分55秒を楽にきれるようになりましょう!
遅れてすみません!
ありがとうございます!!
これからも参考にさせていただきます!
部活入ってないけどなあなあでランニングしてた高三です。走りたいーー、けど受験勉強にフォーカスします。
受験勉強も大事ですもんね!!
ランニングインフルエンサーの三津家さんが話されてる真下に足をつくっていうのと同じことだけど違う角度から見た感じですかね??
こちらの表現もすごくしっくりきました
@@going8351 そうですね!結果的に真下接地になりやすいと思います!
ありがとうございます!!
前脚(遊脚)を戻す意識は必要でしょうか?
後脚(支持脚)が流れすぎないように、コンパクトに前に運ぶ意識は持ちやすいのですが。
後脚をコンパクトに運ぶ意識だと良いですね!
足の流れてしまうランニング走りではなくスプリント走りの基本技術ですね。
それをランニングの動作に組み込めれば最強です!!
もし、膝と膝の隙間を無くすのが厳しい場合、もしくはまだ慣れない場合は両膝を揃えるという意識でもありでしょうか?
やってみて確かに少ない力で走れているような気がしました!
その感覚でいいですよ!
踵から入ってしまう癖がなかなか治りません。踵からはいり、腰が落ちてしまいます。
なにかアドバイスお願いします
踵から入るのが悪いわけではありません。踵から入ることで膝が伸び切ってしまい、接地が重心より前ですることで腰が落ちることが1番良くないです。
まずはゆっくりでも良いので、自分の真下で接地をすることを意識してみましょう!
まずはそこからです!
膝と膝の位置を近くするのは速く走る時もジョグの様にゆっくり走る時も同じですか?
ゆっくり走る時は膝と膝が近づかない様な気がしますが?
全く同じです!
ゆっくり走る時に近づかないのはペースが遅いのにつられてしまい足が流れている可能性があるので、ゆっくりの時から意識できると速く走ってもできるようになりますよ!
@@running.cram_school ありがとうございます!そうなんですね。
ゆっくり走る時も速く走る時も、意識して走って見ようと思います。
膝と膝を近づけるドリルをやって見て走ったのですが、なかなか感覚がつかめません。繰り返し練習するしかないですかね。
脚の返しを速くすると言う事は、ピッチも速くなると言う事でしょうか?
返しを早くするためには、頭で意識しながらジョグするだけでも変わりますか?おすすめのドリルなどあれば教えてほしいです!
ジョグで意識するのが1番です!!
目これを見た後に意識して走ったら楽に進む進む。隙間を空けないようにするにはできるだけ真下に接地しないといけないと感じましたが、
この認識であってますか?
ありがとうございます!!
あってます!!
遠回しに真下接地へ繋がるようになってます!!
これ!すごい。やってみます!!
と、
今、足の親指突き指して😭あーー!
でもやってみます。
ぜひ!!
それは治さないとですね!!
お大事になさってください!!
接地した瞬間足首が潰れて腰が下がってる気がするんですが、改善方法ありますか?
おそらく足首より、膝の屈折角が大きくなり腰が落ちているのではないでしょうか?
ランニングドリルによって改善できます!
具体的なやり方はランニング塾のインスタをご覧ください!!
最初の14分台達成が飲み込めなさすぎて何回も聞いてしまった笑
5kmを14分台は凄すぎて意味わかんない
怪我明けでフォームに左右差が出ちゃうんですけどそのまま走ってれば良くなりますかね?
できればランニングドリルで矯正した方が怪我の再発も予防できます!
いつも動画楽しみにしています!これはシザースっていうやつですかね?今シザース取り組んでるんですが腰が落ちると言うか腰が残ると言うか直立して機関車みたいな感じになるんですよね💦コツみたいなのありますか?
シザースとは違いますね!
横からみるとお尻が残る感じですかね。
まずは直立して軸を作ったらそのまま走る意識をしてみてください!ランニング塾のインスタで詳しく載せています!!
@@running.cram_school さん、お答えありがとうございます!インスタもフォローさせてもらってますので参考にさせていただきます
初めて聞いた方法でした。明日、やってみます。
ジョグでも意識したほうが良いのでしょうか?
新しい技術を試すとペースが上がってしまいます。
ぜひお試しください!!
ジョグでも意識した方が良いですよ!!
颯サンの”腕引き、キレイな三角形”を意識して走ってますが、この解説の”膝の近づけ、脚の返し”を明日のランニングで意識のアップデートに追加します。また報告します
ありがとうございます!
ぜひよろしくお願いします!
@@running.cram_school
脚の返しを意識して5000m走りました。
動画で説明されてる”支脚と遊脚の膝を近づける”は、独りで走ってルので難しかったのですが”脚の返し”で調べ”後ろに靴底を見せないような意識で”というのにたどり着き実践しました。
入りの1000mがびっくりするくらい速いペースで入れて、やや落ちましたが最後まで、かなりよい結果がだせました。
これが、颯サンの言ってることと合ってるかはわかりませんが、次は膝を意識して走ってみたいと思います
新田さんの朝練のジョグのペースってどれくらいなんですか?
3分半〜5分半ペースで体調や目的によって変えます!
ありがとうございます!
ハーフマラソンで90分切りをしたいのですが、どのような意識を持って練習したら良いですか?
走れ
ハーフマラソン90分ギリは1km換算4分15秒ペースなので、まずはこのペースに慣れるため、4分15秒より少し速いペースで1kmのインターバルをすること。それが慣れてきたら距離になれること。20kmを4分30秒〜4分40秒ペースで余裕持って走れるようになるといいですね!
腕振りが疲れてくると反対側の手に当たるのですが、胸を張って腕を引く以外に何か改善のやり方はありますか?
反対側の手に当たるのは相当横振りになっているかなと思います!真っ直ぐ振る意識をしましょう!
ありがとうございます✨疲れたときこそ意識してみます。
過去に自分で撮った動画観たら出来てた。なのに遅い😂
精進あるのみ😤
前傾してるつもりでも後傾しちゃうんですけどなんかいい方法ありますか
腹筋強化すると前傾になりやすいです!
これ、キロ4分30秒くらいからしか
出来ません😂スロージョグだと難しいです。そーゆーものですかね?
キロ6分の初心者ですが、意識したほうがいいですか?
意識するべきです!
今のうちからやっていくと今後より楽に走れるようになっていきますよ!
これはスピードの速いショートインターバルでも同じですか?
同じです!!
@@running.cram_school なるほど!ありがとうございます