WoWS初心者向け解説動画「駆逐艦対駆逐艦戦闘」【ゆっくり実況】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 янв 2025

Комментарии •

  • @yugumominekaze2477
    @yugumominekaze2477 3 года назад +6

    【注意】コメント長いよ!
    48:29 からのリプレイを敵島風の立場(敵が持つ情報のみ)で自分ならどう動くか真面目に考察してみた。
    (真面目に考察させるだけのパワーをこの動画は持っていると思う。)
    -結論-
     I2直ぐ横のI3辺りへバックで侵入。時々雷撃しつつ南東向いて止まってると思います。
    -前提-
     -駆逐の彼我隠蔽差は敵島風と同等以外は勝っている。
     -敵レーダー持ちはデモイン1隻。
    -方針-
     -対面駆逐の確定&デモインの位置確定(春雲と同じ)
    -考察 敵駆の種類
     -確定 CAP Aは砲駆1隻
      -事実 「探知された」点灯
       -想定 敵駆は砲駆+島風の最悪の状況。
        -仮説 敵駆はRPF持ちの可能性が高い?
        -仮説 敵駆は砲駆の可能性が高い?
       -アクションプラン
        -I2直ぐ横のI3辺りから艦首を右下に向けてバックで侵入。
        (動画の敵島風はH4の島で敵の射線を切るようにI4からバックで侵入。)※ここで分岐しますね。
      -事実 島風をC6で航空発見
      -事実 CAP B,Cは踏みあい
     -アクションプラン
      -正面から撃ち合わずにスポットして味方に処理して貰う。
    -考察 CAP A方面の戦力
     -確定 CAP Aは最大でもBB×3、DD(砲駆)×1
      -事実 CPA A方面の敵はサンダラー&コロンボの2隻+α(後方のサンダラーは非発見の可能性が高い)
      -事実 B7でデモイン発見。D5でスモレンスク発見。CAP Aに巡洋艦(レーダー艦)なし。
     -アクションプラン
      -方面戦力は同等。
      -正面から殴り合いの砲撃戦は不利。
      -敵駆をスポットし続けて殴り合いを避ける。
    -考察 CAP A方面の敵駆の位置
     -想定 H2にいる可能性が高い。H2(70%)、G3(30%) ※正面から来た場合?放っておいても沈むからDon't Care.
      -事実 CAP Aは敵駆に踏まれていない。
      -事実 敵BB2隻はF1、F2とCAP Aにかなり近い。
       -仮説 CAP A手前に敵駆逐がいる可能性が高い?
      -事実 島で射線を切れる位置はH2かG3のどちらか。
      -事実 敵BB2はG1へ直進。
       -仮説 敵BBは被雷のリスクが少ない?
       -仮説 敵BBの進行方向かつ自軍寄り斜め前4km~8kmに敵駆の位置?
     -アクションプラン
      -H2と後方の戦艦を同時に巻き込めるタイミングで魚雷を流す。当たったらラッキー。
      -うかつに敵に近づかない。
      -戦場をHoldして、CAP Aのポイント加算維持を優先する。
      -攻撃は敵BBへの雷撃を優先。砲駆はスポットだけ。
      -敵駆が我慢しきれずに突撃してきたら撤退。
      -可能な限り引きスポットし続けてから雷撃。
      -味方戦艦が発砲したタイミングに合わせて発砲。
      -味方戦艦と方針を共有。(一方的に伝えるだけ。)
    WoWs現役だったのはもう何年も前の事ですが、当時の考え方だとこんな感じになりました。
    時々雷撃しつつ、I2直ぐ横のI3辺りで南東向いて止まってると思います。
    また途中で春雲バレしたら総合火力が勝らない限り絶対に手を出しません。

    • @Ojo-sama-CHANNEL
      @Ojo-sama-CHANNEL  3 года назад +2

      なっがwww
      全部読みましたよ!
      私もほぼほぼ同じ考えになっていると思います。
      最終的にI2~3あたりで南東向いてっていうのも全く同じですね。
      自分だったらその姿勢のまま後進で隠ぺい割りに行ってたと思います。自分であればまだまだ一切気を抜くところじゃないですから。
      なのでG4とH4の島の間から島風が出てきたのはちょっと不思議な感じがしていました。一番近くにいるこちらのコロンボのサイドでも取ろうとしていたのかな?
      いずれにしても相手が迂闊な判断をしてくれてたからぶっ刺さった場面でした。やはり大抵はこう上手くはいきませんから。

    • @yugumominekaze2477
      @yugumominekaze2477 3 года назад

      @@Ojo-sama-CHANNEL 長くてすみませんw。これからDDに乗る人に向けて書きました。DDって結構考えてるんだよ?
      DDの難しい所は短時間で上を全部考えないと「沈む」所じゃないっすかね。
      >自分だったらその姿勢のまま後進で隠ぺい割りに行ってたと思います。
      H2の島の両端から6kmの所で止まってると思います(そこがだいたいI2直ぐ横のI3)。敵駆が島裏から出てきたら直ぐに見える位置です。
      それ以上のリスクを初動では取らないかな。敵駆を未発見でCAP Aのポイントが止まった場合。G3に居たの?と思いつつ
      時間経過により敵駆の増援が来たと仮説を立てて速攻逃げる準備をします。スタコラサッサー
      >なのでG4とH4の島の間から島風が出てきたのはちょっと不思議な感じがしていました。
      H4→H5へ抜ける航路で...と思ったけど頭から突っ込んできた事実が仮説と違ってますね。何だろう不思議。

    • @Ojo-sama-CHANNEL
      @Ojo-sama-CHANNEL  3 года назад +1

      >DDの難しい所は短時間で上を全部考えないと「沈む」所じゃないっすかね。
      それですね。駆逐艦の難しさ。そしてそれでも沈むときは沈むっていう。
      そのうえでとにかく様々なタスクをこなさなくちゃならないし、相手の動きに的確に反撃の手を出し続けなくちゃならない。
      めちゃくちゃ忙しいしとにかく頭を使わされる。
      そしてそれが駆逐艦の難しさであり、他艦とは違う面白さであると思います。
      いいよね。駆逐艦。楽しい(*´▽`*)

  • @ペット大好き-y3y
    @ペット大好き-y3y 2 года назад +3

    対駆逐解説完璧でございます。
    何度もウニを採取しに海底に潜りました。
    苦労して身につけたモノがここにあったとは!
    もっと早くこの動画に出会いたかった。

    • @Ojo-sama-CHANNEL
      @Ojo-sama-CHANNEL  2 года назад

      私ももっと早く誰かに教えてもらいたかった・・・(´・ω・`)
      内容に納得いただけたみたいでうれしいです!

    • @YuYu37758
      @YuYu37758 Год назад

      ウニ採取出来てるなら結果オーライ

  • @echigoya53
    @echigoya53 10 месяцев назад +1

    1時間か...長いなと思いつつ、最後まで視聴してしまいました。
    この動画で解説されたやってはいけないことを結構やっていたので、とても勉強になりました。ありがとうございます。

  • @masam7076
    @masam7076 2 года назад +2

    こんな素晴らしい動画があったとは・・・
    いいね&チャンネル登録もさせていただきました!

    • @Ojo-sama-CHANNEL
      @Ojo-sama-CHANNEL  2 года назад +1

      ありがとうございます!
      お役に立ててうれしいです!

  • @nt6256
    @nt6256 2 года назад +1

    敵飛行機の通った後の場所も敵駆逐の索敵対象外になりやすいので初動でキャップに行くときなど良く利用しますね。対空砲火をオフにしておけば3kmくらいなら横を通っても航空機発見はされませんので。
    キャップする時はあえて隠蔽状態で少しハズレた場所に煙幕を焚いて対魚雷のオトリにして、自分はスポットを維持しつつキャップを維持すると言うのも良くやります。まぁ。。。雷駆絶対56すマンと化した砲駆が突撃してきたらケツ捲って逃げるしかないワケですがww。

  • @halmit
    @halmit 3 года назад

    うぽつです。ここまでシステマティックに自分優位・敵不利に持っていくための説明動画は存在して居なかった様な。日駆は暁で足踏みして進めて居ないのですが、こういった考え方ができた艦長であれば煙幕に頼らずとも戦場で活躍できるでしょう。今一度、立ち回りを見直してみます。

    • @Ojo-sama-CHANNEL
      @Ojo-sama-CHANNEL  3 года назад

      参考にしていただけたみたいで嬉しいです!
      個人的に暁はT7屈指の強艦だと思っております。確かに隠蔽は悪いのですが、それに構わず敵の隠ぺいを割れるようになると砲撃戦でもめちゃくちゃ強いです。
      絶対楽しいのでぜひ暁以降の日駆ルートも進めてみてくださいねー!ゆーておすすめは砲駆ルートですがー!

  • @NariCuroe
    @NariCuroe 3 года назад +1

    初めまして_(._.)_ 目からうろこでした
    普段 フランス駆逐つかっていますが、参考になります
    主に突撃戦法ですけど 周りの状況作れてなくいつも単独突撃だった事に気づきました
    今後はもすこし頭つかうです

    • @Ojo-sama-CHANNEL
      @Ojo-sama-CHANNEL  3 года назад +2

      状況つくるの難しいですよね。ちょっと判断を誤ると逆に痛い目にあうっていうのは私ももう何度経験したことか・・・
      参考にしていただけたみたいで幸いです。
      動画では偉そうに語っておりましたが、私も高ティアではいつも安定しているわけではありませんので、自分もこれからもうちょっとでもうまくなれるように頑張りますね!

  • @leo1223
    @leo1223 Год назад

    私は日駆第一ツリーに乗り始めたばかりの初心者なのですが、雷駆で砲撃戦をしなければならない状況というのはどう見分ければ良いですか?(できれば動画内で説明されていないものを聞いてみたいです)

    • @Ojo-sama-CHANNEL
      @Ojo-sama-CHANNEL  Год назад +1

      コミュニティー投稿のほうに回答を掲載しておきましたのでご覧ください!

  • @hardialtreglius1788
    @hardialtreglius1788 Год назад

    日雷駆(暁や陽炎)に乗って楽しもうと思って出て行ったら、自分が駆逐ソロとか、敵の対面が強砲駆+レーダー巡洋艦のコンビとかだと絶望する。
    MahanやBensonでも嫌なのに、秋月やKIDDとか異様に上手い人が居るんだよね。そして敵の背後に上手く隠れたBaltimoreやDesMoinesとかがいると煙幕が自殺道具になるという。

    • @Ojo-sama-CHANNEL
      @Ojo-sama-CHANNEL  Год назад +1

      雷駆の場合まずすべきことは対面に何がどこにいるのか確定させることです。
      対面に来ている敵駆逐や潜水艦は何なのか。
      そしてレーダー艦がMMされているならそれはどこにいるのかを絶対に確定させてからじゃないと絶対に仕掛けに行ってはダメです。
      それを怠ると8割序盤で撃沈されます。
      残りの2割は瀕死です。
      それぞれ確定させた後であれば動き始めてOKです。

  • @義則加來
    @義則加來 3 месяца назад

    無理な突撃でやられていました(笑)今後は考えて生き残ります。

  • @raizen809
    @raizen809 Год назад

    これ同じことを雷駆でやったら砲駆と1対1で負けません?

    • @Ojo-sama-CHANNEL
      @Ojo-sama-CHANNEL  Год назад +1

      そりゃあ完全に1対1でまともに撃ち合いをしてしまったら砲駆が勝つのは当然でしょうね。
      雷駆が砲駆相手に姿をさらしてでも仕掛けに行くのは『姿をさらして撃ち合っても大丈夫なとき』だけです。
      つまり砲駆側の体力があと少ししかない時や、雷駆側のバックアップが分厚くスポットしておけば後衛が撃沈してくれそうなときなどに限定しないと逆に撃沈を取られてしまいます。
      そういう性能なんだから。
      とはいえこの技術が雷駆では役に立たないかといえば全くそんなことはなくて、必要に応じて雷駆(島風など)で砲駆に仕掛けに行くことで撃沈をもぎ取ることができます。
      いずれにしても敵駆逐艦との性能差・敵駆逐の体力状況・敵後衛との距離・味方後衛の状況などを総合的に考慮して仕掛けるかどうかを決定しなければなりません。
      まずは自分及び敵の使用している駆逐艦の艦艇性能を頭に叩き込んで、
      「どう仕掛けに行くのか」
      「仕掛けず放っておいてもいい性能なのか」
      「スポットだけしておけば何もできなくさせられるのか」
      などを判断できるようになればいいかと思います。
      一番いいのはもちろん撃沈することですが、敵に何もさせなければそれはそれで大幅に有利が取れますからそれも大事。
      いずれにしても敵より有利な状況で撃ち合いを開始しないと駆逐艦対駆逐艦戦闘では勝てないです。

    • @raizen809
      @raizen809 Год назад

      @@Ojo-sama-CHANNEL
      親切にありがとうございます。精進いたします。

  • @alkworz
    @alkworz Год назад

    今となっては潜水艦のせいでこれが徹底できてても味方のラインが低すぎてまともな駆逐勝負にならないことが多すぎるんだよなぁ。
    何よりGWとかの長期休暇の駆逐粘着空母&航空戦艦の増殖具合もやばい。攻撃せず延々と頭上遊覧飛行されるから雷駆専なのに雷駆なんて乗ってられねーわってなってしまって結局ゲームから離れてしまった

    • @Ojo-sama-CHANNEL
      @Ojo-sama-CHANNEL  Год назад +1

      いまだに好んで島風に乗って戦い続けていますが、今のところそこまで立ち回りに大きな変化はないですね。
      対潜水艦では仕掛けられない時にはプレッシャーをかけるだけにとどめて、その間に敵駆逐や後衛をしっかり削っておく。
      敵SSがちょっとでも孤立しているようなら一気に襲い掛かって沈めきる。
      敵CVや航空戦艦については今まで同様基本的に味方の対空援護がもらえる、あるいはもらいに行ける距離で動いておいて、単独行動を始めてからは敵艦載機の飛来コースに入らないところで動きつつできることをする。
      航空戦艦を相手にするのは多少面倒が増えたなって感じはありますが、とにかくヘイトをとらない見つからないを徹底しておけば何とかなってます。
      SSのほうは自分でも乗って、どんなことされるといやなのかなって部分を見つけたら大体対応できるようにはなりました。
      まぁWG社が頭WGしすぎててどんどん難易度インフレ傾向にしすぎてるんじゃないかなって感はずっと持ってます。

    • @alkworz
      @alkworz Год назад

      @@Ojo-sama-CHANNEL まぁやることは確かにそんなに変わってはいないんだけど、2CV3SS2航空戦艦みたいな地獄が増えたのと何より運がないだけだけど敵にだけ航空戦艦引いたりが多すぎてね、
      この前のシュリーフェン動画みたく平和なマッチだと楽しいんだけど毎試合逆サイド壊滅10連敗↑とか潜水艦排除の手間が増えて個人的な感覚としてソナー無しの駆逐だと余計に前に出にくくなって芋状態が続くのがもうゲーム性が損なわれてる気がするのよね。鯵鯖特有の状態なのかしら。

    • @Ojo-sama-CHANNEL
      @Ojo-sama-CHANNEL  Год назад +1

      >2CV3SS2航空戦艦
      なにそれ地獄。
      さすがにそこまでのはまだ引いてないですねぇ・・・
      そんなの引いたらキレ散らかす自信があります。
      私はまだ2CV3航空戦艦で踏みとどまっています()
      たしかに以前のSSと航空戦艦がいない環境がどれだけ平和だったかって思うことはありますね。
      あの頃もあーだこーだいっぱい言ってきたのにまだこれ以上難易度上げてくるのかって。
      サーバーによっても違ってくるのでしょうね。
      極端に芋る鯵鯖と、姿勢も作らずとりあえず全員で突撃しあうNA鯖とか、サーバー環境によっても感じることとかできることも変わってくるだろうし。
      ゲーム性損なわれているについてもそう思うところはあります。
      海外の配信によると、統計を見るに世界規模でWoWSのプレイヤーがじわじわ減少してきていて、WGも対策を迫られています。
      ちなみに潜水艦の実装でプレイヤー人口ががっつり減ってました。そりゃそうだよね。
      意外なことにアジアサーバーはあまり変化がなかったのですが、NAやEUは減少が大きい傾向でした。
      頑張って多様性を出そうとした結果難易度がグリグリ上がり、既存のプレイヤーがついていけなくなっているのと、新規が手を付けがたくなっていると思います。
      なのにMMシステムもほとんど調整しない。
      単純に難しすぎる。
      それらを踏まえて現状言えるのは、『WGは○○』だってことですね。
      ちなみに○○の中には好きな言葉を入れてください!(*´▽`*)

  • @さどはらめぐる
    @さどはらめぐる Год назад

    春雲は日駆というより軽巡みたいなもんだから、これで駆逐艦の使い方を説明するのは微妙だなあ。
    晴風とは言わんでも、島風ラインのいわゆる"雷駆"で説明すべきでは?と思う晴風勝率56%乗りより

    • @Ojo-sama-CHANNEL
      @Ojo-sama-CHANNEL  Год назад

      ご指摘ありがとうございます!
      たしかに隠蔽のいい艦艇を使っての説明もするべきだったかもしれないですね!
      ただ、隠蔽のいい艦艇だと「隠ぺいの悪い艦艇で自分より隠ぺいのいい艦艇の隠ぺいを割りに行く」の説明ができないんですよ。
      「私が砲駆を使い始めた当時難しかったこと」を考えると一番はそれだったなと思いますし、おそらく多くの人がぶつかるテーマだと考えました。
      それをよりわかりやすくするために選んだのがたまたま春雲だっただけです。
      それにこれはあくまでも基本の解説であって、実際のシーンで使う艦艇はなんだっていいと思います。
      応用が利くように解説したつもりですし、あとは艦艇の性能に合わせてアレンジして乗ればいいんだから。
      砲駆でも雷駆でも大事なところは変わりはないはず。
      そこから先は見てくださった皆様にお任せするところです。
      と思うソロ勝率57%の島風・同じく64%のマルソー乗りです。
      あと晴風持っていないので晴風で説明できません!(´・ω・`)

  • @nsdancelaboratory4690
    @nsdancelaboratory4690 3 года назад +1

    内容はとても良いのですが、
    「と、ゆう」「どうゆう事かと・・」これ
    「と、いう」「どういう事かと・・」ですよね。
    この、言う「いう」を「ゆう」と表記するのは、
    最近いろんな所で散見されますが、物凄い気になります

    • @Ojo-sama-CHANNEL
      @Ojo-sama-CHANNEL  3 года назад

      この「お嬢様」というキャラだけは「いう」を「ゆう」と喋るようにしておりまして、いつもの実況シリーズの方ではそれで統一しております。
      最初のころに考えたキャラ付け(幼い感じ?)をいままで続けているってだけなのです。
      が、そろそろそれもしなくてもいいかなとも思っておりましたので、変えることにします(∩´∀`)∩