指宿枕崎線の将来のあり方検討に、時間がかかる理由【JR九州が慎重に事を進めているように見えるが…】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024

Комментарии • 162

  • @1000ksksks
    @1000ksksks 23 дня назад +26

    赤字路線廃止を目指すのは経営面での理由だけじゃありません。
    人員的にも、赤字路線に人を割く余裕がなくなってきました。
    ローカルを維持するために都市部の列車を減便にするのはナンセンスですから。

    • @ガチくん-h9h
      @ガチくん-h9h 22 дня назад +3

      もっと言うと、例え幹線や大都市圏の路線であっても、公共性故に収益性の高い優等列車を左前にしてでも、交通弱者の為に普通列車を優先させるべきなのかも熟考(ご多分にもれず、その時間はさして多くはない)すべきなのかもしれませんね
      すでにバス業界ではその傾向は鮮明だし、鉄道でも(この間特集して頂けた)長電で始まってますからね😩😩😩

  • @moguro1121
    @moguro1121 24 дня назад +25

    山川~枕崎が未だに存続していることが奇跡としか思えない区間。
    鹿児島中央~喜入のような沿線人口も多くて輸送量の多い区間とはあまりにも違う。

  • @こつこつとんとん-g4k
    @こつこつとんとん-g4k 24 дня назад +64

    枕崎市から鹿児島市へ移動するのはバスの方が便利なのがね。

    • @seijuro_1111
      @seijuro_1111 24 дня назад +24

      枕崎から鹿児島中央まで、大きく遠回りするようなルートをたどっていますからね
      指宿市と鹿児島市の移動には便利なんですけどね

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 24 дня назад +19

      枕崎市が指宿枕崎線の利用を想定していません。
      指宿枕崎間は、さっさと廃止した方が良いでしょう。

    • @den_ken3
      @den_ken3 23 дня назад +7

      枕崎から鹿児島、昔鹿児島交通線があったが水害で昭和時代に廃止済⇒バスで輸送できると判ってまっせ。それより本数少ない路線では残す意義もないでひょ。

  • @harima-hsrwy
    @harima-hsrwy 24 дня назад +22

    指宿枕崎線の場合は、地元に鉄道や公共交通の維持に関心があり、取り組んでいる団体がいると、議論がしやすいというのはよく分かりますね。どこかの路線の自治体のように、最初から強硬な姿勢だと議論が進まないですね。この協議会で、鉄道の存続につながるかどうかは分かりませんが、どんな結論が出るのか、興味深く見守りたいですね。

  • @user-hj4tw4lo5j
    @user-hj4tw4lo5j 24 дня назад +24

    指宿枕崎線はほぼ全線にわたりいわさきコーポレーション(鹿児島交通)のバスが並走しているので、JR九州、自治体、いわさきの協議は必要ですが、いわさきのバスで代替するのが現実的だと思います
    ただ、かつて山川-根占間にいわさきグループのフェリーが運航していたのですが、その存廃問題で自治体といわさきの間でひと悶着あり、結局航路を地元企業が引き継いだ経緯があったりして、いわさきも一筋縄ではいかない会社なので、現行の並行する路線バスも廃止して自治体とJR九州で三セクのバス会社を作るのも一策ではあります

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 24 дня назад +14

      全線廃止は無理です。
      鹿児島中央-喜入間は大都市並みの流動があり、複線電化してもいいくらいです。
      喜入-指宿間もそれなりに流動がありますので、当面残るでしょう。
      問題は枕崎市で、指宿枕崎線を使う気が無いし、人口は最盛期の6割で高齢化しまくり、若者は成人したら転出と終わっています。
      指宿-枕崎間は、即廃止すべきでしょう。

    • @そんなにちっちゃくない
      @そんなにちっちゃくない 24 дня назад +6

      鹿児島中央↔︎指宿は道路は交通量が多くバスは時間がかかりぎみ。鉄道それなりに需要があり再構築の対象議題ではないでしょう。
      個人的にあの区間は退屈な車両が多く、最近の大村線同様「鉄道がないもの」として旅行プラン立てますが。3Qパスあるから、それが可能。

  • @tomokokishi3066
    @tomokokishi3066 24 дня назад +31

    この手の議論で言う「検討」というのは「存廃」ではなく事実上の「廃止時期」
    この路線もついに目をつけられてしまったか。合掌

  • @user-bv4ve9hh3g
    @user-bv4ve9hh3g 23 дня назад +12

    そもそも枕崎〜鹿児島中央間が、バスだと1.5時間ぐらいなのに、電車だとさらに+1時間かかるしなぁ...

  • @youm1064
    @youm1064 23 дня назад +9

    隣の大隅半島には鉄道が早々に廃止された都市では最大級の鹿屋市があるので…
    こちらも末端部はどう考えても厳しいしバスの方が早くて便利。致し方無しと思います。

  • @meriod10
    @meriod10 24 дня назад +11

    枕崎市から見たら鹿児島へは指宿枕崎線では遠回りなのでそりゃ乗らないですよね。
    山川〜枕崎はバスにしてから数年で撤退となってもあまり困る人が出なさそうに見えます。
    ただ、山川〜枕崎のバスを設定するために鹿児島〜枕崎のバスから人を取られる事態が発生したりすると厄介ですね。

  • @s.t.160
    @s.t.160 23 дня назад +13

    「ここまで数値化して、ここまで冷静に見て、ここまで地元の行政や企業さんが歩み寄ってくださって、それでようやく存続するかどうかをまともに判断できるんですよ。わかりますか、他のセンチメンタルに存続せいしか言わない方々?」
    JR九州はこれが言いたいのでは、と。
    指宿枕崎線の存廃云々以上にそれを優先したいのでは、と。
    このケースは他のJRにとっても一つの大きな参考事例になると思います。

  • @user-ko1xw2nm1e
    @user-ko1xw2nm1e 24 дня назад +31

    よく今まで、西大山駅を残してくれた。

    • @dokokano-tetsuota
      @dokokano-tetsuota 24 дня назад +11

      西大山残してほしい

    • @user-ko1xw2nm1e
      @user-ko1xw2nm1e 24 дня назад +15

      ​@@dokokano-tetsuota幸福駅みたいので良ければ。どうせ車やツアーバスしか来ないのだから。

    • @user-ko1xw2nm1e
      @user-ko1xw2nm1e 24 дня назад +4

      @@zq5562 長崎鼻も。

    • @そんなにちっちゃくない
      @そんなにちっちゃくない 23 дня назад +2

      ⁠ ゆいレールの赤嶺駅が遺志を継ぎます。

    • @user-gx7cn4pn1j
      @user-gx7cn4pn1j 23 дня назад +1

      指宿からさきはおそらく廃止、西大山のこすなら枕崎ま)で残してもらいたい。

  • @user-oc7pv1tt1j
    @user-oc7pv1tt1j 24 дня назад +9

    県を跨がない、盲腸線、3市と相手が少ないことからやはり指宿枕崎線が打診を受けたか・・・という印象です。災害は起きていませんが、自分が行政サイドなら日田山線のようにJRに今後もバスでもいいので責任をもって維持をしてくれと主張するかな。これならJR側がバスの運行を保証しないといけないので

  • @TinySnowFairySugar
    @TinySnowFairySugar 24 дня назад +29

    枕崎から指宿枕崎線を乗り通して鹿児島に行くのは鉄ヲタしかいない。
    普通にバスに乗る。距離的に遠回りでしかないし、普通しか無いし。
    遙か昔に廃止になった西側の鹿児島交通を考えれば、民営鉄道では運営できないくらいの流動しか無いんだろう。

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 24 дня назад +7

      南薩鉄道枕崎線ですね。赤字騒ぎのうちに台風でドボン。バスでいいやって状態ですね。

  • @TheTakaBond
    @TheTakaBond 24 дня назад +16

    取り上げていただき、ありがとうございます。

  • @やすおな
    @やすおな 24 дня назад +6

    BRTだと道路を占有しているのですから、道路は会社の固定資産になりますので、結局負担が大きいのは変わりないでしょう。線路を撤去の上で自治体に買い取って貰うしかないと思います。

    • @user-js7iu5jd6f
      @user-js7iu5jd6f 24 дня назад +7

      そもそも並走する道路の線形が悪くないし渋滞が深刻との話も聞かないので、一般道を走るバスで差し支えありません。

  • @asaasa4751
    @asaasa4751 24 дня назад +11

    元国鉄であっても、国の資本が無くなれば民間企業です。
    株主の利益を追求するのが民間企業のあるべき姿です。
    と言うところまで検討した結果、政府はJR株を全部売却したのですよね。

  • @Boke新人おっさん
    @Boke新人おっさん 23 дня назад +3

    残っているだけでも本当に凄い。
    吉松~人吉間は一体どうなるのか。

  • @naoyasano8695
    @naoyasano8695 24 дня назад +17

    喜入までならば30分に1本、山川まででも1時間に1本程度運行されているが、山川~枕崎 間は7~8往復程度。ということは、山川までは現状の運行体制でいいとしても、山川~枕崎 間は不定期の観光路線などに転換するといった形でないと、先行きは厳しい。

  • @noteapex5646
    @noteapex5646 22 дня назад +2

    地元にバス会社の路線網があるのだから、JRからは協賛金もらってその事業者で運行する事がベストだと思いますよ。
    地域交通を考えるのであれば地元の自治体、事業者、利用者が一体となって真剣に取り組むべき話かと思います。
    そうでなければ単なる赤字の付け替えで何ら意味がありません。
    沿線住民が共に使い、共に支えるから公共性のある交通手段になるんです。
    事業者に押し付けるのであれば、それは公共交通とは言えないと思いますよ。

  • @user-zy8vf5fr9i
    @user-zy8vf5fr9i 10 дней назад +1

    日本最東端の駅が根室駅になり、日本最南端の駅以外は全て有人駅、フェリーターミナルとの連絡駅になったので、指宿枕崎線が山川止まりになるのも時間の問題だと思います。

  • @mandshurica575
    @mandshurica575 24 дня назад +22

    中国地方や東北地方の某県みたいにJRに丸投げして廃止反対しか言えない自治体ばかり見てると、まだ鹿児島県は真摯に取り組んでいるようにも思えます。

    • @user-gx7cn4pn1j
      @user-gx7cn4pn1j 23 дня назад +1

      真摯に取り組むのは評価しますが、やはり廃止で押し切られたら、地元自治体のやはり負け、強行廃止したJR九州の勝ちとなる。

    • @Katoki-6801
      @Katoki-6801 23 дня назад +5

      地元の〇山島根県知事は存廃論議在りきでは、協議に参加しないスタンスです。
      県民としては、この知事選んだのがハズイ。

    • @user-dr7lg8di9x
      @user-dr7lg8di9x 23 дня назад +3

      でも真摯に取り組んだ結果真っ先に廃止されたら、馬鹿を見るだけだけどね。

    • @maron_warauneko
      @maron_warauneko 23 дня назад +3

      逆にさっさと廃止したほうが師が言うようにJRがある程度代替交通を担保してくれるならそっちのほうがいいんでは?
      いくら公共交通で前身が公共企業体とはいえ上場している民間企業である以上限界はある
      限界点を突破したあとにあるのは自治体との関係なんかガン無視した強行廃止で代替交通も一切関係ないとばかりに放り出されたら目も当てられんで
      鉄道には一応外為法による外資規制は有るが西武とサーベラスっていう前例もある
      もしサーベラスが経営権を握っていれば多摩川線・山口線・国分寺線・多摩湖線・西武秩父線は地図から消えていただろう
      それがJR各社で起らないって保証はどこにもないで

    • @toshitoshi2994
      @toshitoshi2994 22 дня назад +5

      話し合い断固拒否、支援もしない、何もしないのが最適解になる日本は終わってる

  • @htq8980
    @htq8980 24 дня назад +3

    肥薩線山線も含め、鹿児島県からの補助が出せるかというのが存続できるかの分かれ道になりそうですね。

    • @そんなにちっちゃくない
      @そんなにちっちゃくない 24 дня назад +4

      九州新幹線で国税や地方税が投じられている。並行在来線も肥薩おれんじ鉄道といて不採算部門を受け継いでいる。
      指宿枕崎線が厳しいからという理由だけで、なぜ高収益の新幹線は大して建設費かけずに営業できてるのに、さらに、ツケまわす?このあたり税金を出す民意の賛同が必要ですよね。

  • @user-oj5hq2tr6r
    @user-oj5hq2tr6r 24 дня назад +7

    秋の乗り放題で訪問予定です

  • @Tomohirondon2
    @Tomohirondon2 23 дня назад +3

    元々指宿枕崎線山川駅〜枕崎駅は列車交換設備の都合上、現在走っている本数より増やすことが出来ないため、補完するように国鉄バス→JR九州バスの路線があったのですが、鹿児島交通に移管されました。
    バスの本数ですが、現在山川〜東大川(頴娃大川駅相当)平日5本、土休日3本。
    東大川〜枕崎は平日3本、土休日1本です。
    なお、鹿児島〜川辺〜枕崎のバスも6本となっており、徐々に減らされています。
    バス転換はバス転換で使い勝手がいいのかどうか微妙なところです。
    一方で、観光客目線で言ったら観光地が点在しているので指宿枕崎線内で使えるフリーきっぷがあればありがたいとかなぁと思っています。
    (8月1日に発売された、肥薩線〜指宿枕崎線乗り放題きっぷ販売価格1000円が当日午前中で予定枚数になって売り切れました)

  • @薫清水-v4s
    @薫清水-v4s 24 дня назад +3

    枕崎から知覧(特攻隊の博物館のある辺り)を通って平川や喜入町の北部の指宿枕崎線に合流する路線があればなぁ

    • @den_ken3
      @den_ken3 23 дня назад

      そのへんは鹿児島鉄道の路線があったが水害などで昭和時代に消えてまっせ…もうその地点で無理やない!?知らんけど。

    • @gourmet8481
      @gourmet8481 23 дня назад

      知覧~平川/喜入の間は有料道路(指宿スカイライン)が通っておりますが、「スカイライン」という名前の通り有料道路は山の稜線を通過しています。
      現代であれば長大トンネルで結ぶことでしょうが、指宿枕崎線が延伸された1960~1963年頃の技術では長大トンネルの建設は非常にコストが高かったのではないかと推察します。

  • @laughingswordfish3665
    @laughingswordfish3665 24 дня назад +4

    鐵坊主さんの解説を視聴させていただいて改めて沿線の方々も内心は赤字ローカル線の存続は困難という認識をされておられる印象を受けました。
    ただそのように認識されていてもご自分の世代での廃止には抵抗があるのかもしれませんね。
    最後は鹿児島県さんのお考え次第になりそうな気がします。

    • @そんなにちっちゃくない
      @そんなにちっちゃくない 24 дня назад +5

      地元の総人口を分母とすると、ほとんどマイカー。指宿枕崎線の特に指宿から先など、関心すらないと思う。
      存続には、こんな税金かかりますよ!となれば、関心ないもんに1円たりとも払いたくないでしょうから、じゃそれより安そうなバスだけ残してあげたら?くらいな感覚かな。

  • @user-dx8qs7tg3k
    @user-dx8qs7tg3k 24 дня назад +5

    うーんバス会社も赤字路線もらいたくないし、人手不足で運転士いないし難しいですね

  • @Skyla1207
    @Skyla1207 23 дня назад +3

    本州最南端の駅で賑わっていても、電車に乗ってくれなきゃ金にならない。田舎で入場料取ろうもんなら反発待ったなしだし、抱き合わせの切符位しかやれる事がないか

  • @chi-ki0
    @chi-ki0 24 дня назад +7

    指宿枕崎線(指宿・山川⇔枕崎)の今後は2択を軸に議論が進むと考えます。
    ①上下分離で鉄道維持
    ②ひこぼしラインを参考にしたバス転換(自治体とJR九州が協力して持続性を担保)

    • @SO-yf3jn
      @SO-yf3jn 24 дня назад +6

      鹿児島で新たなバス路線は作れません。運転手不足でドル箱の鹿児島空港と鹿児島市内を結ぶ路線すら減便してます。運転手がいないから仕方なく残すパターンでしょう。

    • @westwind2837
      @westwind2837 24 дня назад +5

      自治体負担が重くて鉄路は残せない、運転手が確保できないのでバス転換はできない、と、なったら、どうやって公共交通機関をいじすればいいのだろう?
      自家用車(およびそれを活用した過疎地版ライドシェア)も、自動車運転に不安がある高齢住民だらけになったら、交通手段として機能しなくなるし。
      普通免許で運転できるハイエースクラスバスか、デマンドタクシーかな?

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 24 дня назад +3

      ​@@westwind2837オンデマンドタクシーでさえ、3人くらいしか利用してないとか。
      枕崎市が終わっている。

    • @そんなにちっちゃくない
      @そんなにちっちゃくない 24 дня назад +3

      大好きな鉄道維持応援には「バスの運転士不足」は便利なネタかもしれませんが、鉄道より広大かつ細かい路線もつバスからしたら、1日数本程度鉄道がなくなる等の事情なら、新規でなく再編で対応できますよ。
      鉄道廃止対応の代わりに、この路線廃止します→コミュニティバスが継承など、小さな集落を結ぶバスの存廃に影響が出ることがありますが。

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 24 дня назад

      @@そんなにちっちゃくない コミュニティバスを運転する運転手がいなくなる。そもそも、公共輸送機関が維持できない。

  • @海猫ぬこん
    @海猫ぬこん 24 дня назад +8

    線路は山川駅まで残して、以降枕崎まではJR九州と鹿児島交通が連携してバス路線を維持し、
    形式上JR九州のBRTとするのが良いと思います。
    法定協議会を急いで始めて政府の補助金もらったほうが良い気がしますが?
    鹿児島県はお金がないんでしょ?

    • @user-js7iu5jd6f
      @user-js7iu5jd6f 24 дня назад +6

      BRTではなく並走する国道を走る通常のバスで差し支えありません。並走道路の線形が悪いなら所要時間増加を防ぐためにBRT化が必要ですが、指宿〜枕崎はそういうところではないので。

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 24 дня назад +3

      指宿-枕崎間は廃止で良い。バスも要らない。
      枕崎市そのものが終わっている。

    • @tomokokishi3066
      @tomokokishi3066 24 дня назад +3

      BRTって作るくらいならまだ鉄道の方がマシって言われるレベルの無駄規格ですよ

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 24 дня назад +2

      @@tomokokishi3066 そのとおり。

    • @den_ken3
      @den_ken3 23 дня назад +4

      鹿児島県内の国鉄赤字ローカル線は全て廃止バス転換でっせ(大隅線・志布志線など)…鉄道維持の可否はシビアに判断してる。バス転換にしても地域自治体が運営するしかないで。

  • @gourmet8481
    @gourmet8481 23 дня назад +1

    「鉄道があることの価値」を謡うことは地元住民が地方自治体に対して存続要望を出すためには一定の論拠となり得ますが、その地方自治体が鉄道事業者であるJR九州との交渉に際しては、上下分離に際してJR九州が支払う線路使用料を下げる、すなわち地元負担が増える論拠になる可能性があり、少々悩ましい面がありそうです。
    県庁所在地である鹿児島市との流動は鉄道ルートが大回りである点から不利であり、現実にはバス、そしてマイカーといった道路交通の利用が大半であることと推察します。
    現実には指宿、もしくは山川以遠はバス転換される可能性が高く、バス転換を認める代わりに、バス輸送に関するJR九州の関与など、地元に有利な条件を引き出していく、といった方向になっていきそうな気がします。

  • @TC1112051
    @TC1112051 7 дней назад

    次の対象は
    日南線(油津~志布志)、吉都線、筑豊本線(桂川~原田)、筑肥線(山本~伊万里)
    この辺りもバス転換レベルの輸送密度で順次協議会とやらが開催されてもおかしくないし、災害発生したら放置→廃止議論がなされても仕方ない気がする
    どの路線もオンボロのキハ40や47を酷使している路線で寿命次第といった所かな。

  • @wipeout-pure
    @wipeout-pure 24 дня назад +5

    廃止になる前に一度乗っておこう。幼稚園の時親父と2人で東京から寝台特急はやぶさに乗って、西鹿児島に乗り換えて水成川駅近くのばあちゃんの家まで行った思い出の路線…
    旅館いせえび荘ってまだあるのかな?

  • @taroyame6273
    @taroyame6273 22 дня назад +3

    もう廃線でいいでしょ

  • @fw1288
    @fw1288 23 дня назад +4

    指宿の玉手箱を他で転用させて活躍させたら、スムーズな廃線のいい事例になるかもしれませんね。バス転換でも成り手がいない(=旨みがない=相応の利益が見込めない)地域に、民間事業者に鉄道を運営し続けさせるのはあまりに酷。

  • @user-uw2lw1qu1b
    @user-uw2lw1qu1b 22 дня назад

    車窓から見える海は、朝日が反射すると、金色に輝きます。この美しい海をもっと多くの方に知ってもらいたいです。

  • @ayunyan-nyan
    @ayunyan-nyan 24 дня назад +8

    当該区間が廃止になったら「指宿線」になるのだろうか…?

    • @mothlla3000
      @mothlla3000 14 дней назад

      わざわざ改名するほどのことではない。
      もしそうなら山田線は宮古線になってるだろうね。

  • @80-jo4to
    @80-jo4to 23 дня назад +1

    40系気動車の耐用期限が迫ってるから、JR九州はそれまでに部分廃止したい思惑。指宿まで存続予定を山川までに譲歩してみせるかも?

  • @azy9505
    @azy9505 23 дня назад +1

    鹿児島県は前例として大隅線と志布志線を廃止しても何も問題となっていない。
    しかも、高齢者運転免許更新実技講習の実技力合格認定の甘さも相まって高齢者の運転免許取得者も多い。
    とはいえ、運転免許を取得していない方が食料難民及び病院難民とならないようにJRバス、自治体補助金地域交通バス等々の設置必須の上で、廃線は止む無し。

  • @Katoki-6801
    @Katoki-6801 23 дня назад +2

    18きっぷで、乗車したとか訪問したとか言う人達、きちんと乗降区間のきっぷを買い。
    訪問先で少しでも貢献してくれ。

    • @user-qv2qv8gg3y
      @user-qv2qv8gg3y 22 дня назад

      仰るとおりです

    • @rosarium7586
      @rosarium7586 17 дней назад

      18は普通列車限定で使い勝手悪いし
      繁忙期など一部のフリーパスは発売されないので
      結局は長距離片道乗車券(途中下車可)を使います

  • @FLAKPANZER2000
    @FLAKPANZER2000 24 дня назад +14

    指宿枕崎線については、鹿児島中央-喜入間は大都市並みの流動があり、複線電化してもいいくらいです。
    喜入-指宿間もそれなりに流動がありますので、当面残るでしょう。
    問題は枕崎市で、指宿枕崎線を使う気が無いし、人口は最盛期の6割で高齢化しまくり、若者は成人したら転出と終わっています。
    指宿-枕崎間は、即廃止すべきでしょう。
    JR九州もこんなに分かり易い事例は無いでしょうね。

    • @den_ken3
      @den_ken3 23 дня назад +1

      山川~枕崎間の列車本数の少なさよ…山川以南は数年以内に廃止で問題なかろう。

    • @user-gx7cn4pn1j
      @user-gx7cn4pn1j 23 дня назад +1

      利用したくても、あの使えないダイヤにしているJR九州にも、問題ありやけど、まあ廃止に向かってまっしぐらやから、鹿児島県や地元自治体に聞く耳を持たないかな。

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 23 дня назад

      @@user-gx7cn4pn1j 枕崎市からの流動は、直線で北向きに鹿児島市向けになっていますから、指宿枕崎線の利用はわずかですよ。

    • @user-mz1xr7fi9q
      @user-mz1xr7fi9q 23 дня назад

      ​@@user-gx7cn4pn1j
      ダイヤに関しては因果が逆じゃね?客がいないから今のダイヤになった。
      芸備線の話でもこの手の因縁をつける輩がいるけど、貴方方の考える理想のダイヤとは?そしてそのダイヤで利用者はどれだけ増えるの?情勢をひっくり返すには20倍に増えたって足りないよ?芸備線に至っては50倍は必要になる。過疎化の進む地方では、無理な話では?

    • @Medu_ra_fic-yq1qh-wl7lo-sx7xw
      @Medu_ra_fic-yq1qh-wl7lo-sx7xw 14 дней назад +1

      複線電化じゃなくてLRT化のほうが利便性高いかもね。
      どうせ普通鉄道としての存在意義なんかないだろう。貨物もないし。

  • @youtosaito1926
    @youtosaito1926 22 дня назад +1

    折角ならいぶたまのような観光列車を走らせれば!
    西大山駅とか結構人多いのに殆どが車で訪れてると言う‥
    バス転換にしてもあの会社ですからね‥
    再びJR九州バスが復活とか!笑

  • @kitasan_black178
    @kitasan_black178 24 дня назад +5

    枕崎ってただでさえ空港も大赤字で廃止してるのに鉄道まで無くなったらガチで寂しい街になるやん…

    • @skazunori271
      @skazunori271 23 дня назад

      せめて高速道路でもあればと思う。
      薩摩半島に高速道路出来たら指宿枕崎線は終わってしまうだろうけど。

  • @make4197
    @make4197 24 дня назад +6

    結局のところJR九州は「経済的な面も含めた上で」地域や地元をきちんと巻き込んでいきたいんでしょう。
    多分九州が理想としてるところは長崎本線のようなケースにしたいのかな?とは考えています。
    これで枕崎線にも同様のスキームが当て嵌められれば他の路線でもこうすれば路線の維持は出来ますよってアピることも可能でしょうし。
    お前らも血を流す覚悟があるのなら、俺達も真剣に付き合ってやる!っていうごくごく当たり前のことをしたいだけなんでしょうね。

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 24 дня назад +1

      枕崎市オワコンだから、枕崎-指宿間廃線でいいよねってこと。

    • @そんなにちっちゃくない
      @そんなにちっちゃくない 24 дня назад +3

      地元の多くの方、血じゃなくて、車の燃料や、それに伴う車の税金流してますから、「なんで、いらんものにさらに流せと」となるんじゃないかな。
      よくいる地元の廃止反対唱える方って、地域全体の多数の声とは比例してないよね。

  • @nmkaw.y82ki
    @nmkaw.y82ki 23 дня назад +5

    南薩線が残っていたらそっちの方が便が良かったんですかね

    • @den_ken3
      @den_ken3 23 дня назад +5

      南薩線の本数は廃止直前で指宿枕崎線の2倍2倍!!(爆)でも水害で廃止…その地点で指宿枕崎線の命運は決まってた!?逆によぅ残したもんや(利用者少なすぎるんに)

    • @VENEZUELAN_POODLE8000
      @VENEZUELAN_POODLE8000 14 дней назад

      鹿児島まで遠回りなのはどっちにせよ同じかと

  • @type5946
    @type5946 24 дня назад +5

    ところでなんで鹿児島交通潰れてしまったん?悔しいよ俺は

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 24 дня назад +2

      枕崎市が終わっているから。

    • @den_ken3
      @den_ken3 23 дня назад +2

      南薩線は水害廃止、鹿児島交通ですら利用者低迷で倒産。モータリゼーションにやられてたん!?

  • @h9zel722
    @h9zel722 23 дня назад

    以前、佐多岬、池田湖などを中心に旅行しましたが、公共交通が超絶的に不便。鉄道かバスかの議論など無意味と感じるぐらい。観光地にはそこそこ恵まれているのに、生かそうとしているとは感じられませんでした。話は飛びますが、この付近は姶良カルデラ、阿多カルデラ、鬼海カルデラなど九州絶滅級の火山に囲まれた地域。平和な議論が続いているうちが花かも。。。

  • @tomokokishi3066
    @tomokokishi3066 24 дня назад +1

    他の人のコメントによれば喜入までは一定の需要と本数があるようで。北海道の学園都市線みたいに先に電化しておけばよかったんですけどね。対外的なプロモーションも含めれば指宿まで残すのが最善なのでしょうけどWikiによればさらに20キロもあるようでおそらく無理かと。

  • @user-mm9mv3uz6f
    @user-mm9mv3uz6f 24 дня назад +6

    動画の内容とは直接関係ないですが、鐵坊主さん在住のカナダにあるコンビニチェーン店を経営する会社(アリマンタシュオン・クシュタール社)がセブンアイホールディングスを買収する動きを見せているそうですね。
    その額、およそ5兆円とのこと。
    カネはあるところにはあるし、ローカル線の赤字額も維持費用も第三セクター化に要する費用も、グローバルレベルの大型M&Aに比べれば微々たるものだなと思います。

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 23 дня назад +1

      円安でお買い得になったようですね。
      買収されたら、セブンイレブンがサークルKになるのかな。

    • @user-em4hb8qv7t
      @user-em4hb8qv7t 23 дня назад +3

      @@FLAKPANZER2000
      ただ、実際はシナジー効果がないという理由でセブンアンドアイは消極的ですし、市場もその雰囲気ですね。

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 23 дня назад +1

      @@user-em4hb8qv7t 相手は、セブンの北米事業を狙っているのかもしれませんね。

    • @user-mm9mv3uz6f
      @user-mm9mv3uz6f 23 дня назад

      @@FLAKPANZER2000
      アリマンタシュオン・クシュタール社の粗利益の75%は、ガソリン販売によるものだそうです。
      すなわち、円安だけでなく、原油高も要因のようです。

  • @owyd2236
    @owyd2236 24 дня назад +3

    いずれにしても、指宿/枕崎間の存続は厳しいですね。
    しかし、バスドライバー不足………。
    結局どこも同じですね。

  • @user-ky8gt9cg4o
    @user-ky8gt9cg4o 24 дня назад +2

    観光列車はどうすんのかな?

    • @user-os9xt3xd1f
      @user-os9xt3xd1f 23 дня назад +3

      いぶたまは指宿駅で折り返すので存廃問題で揺れてる山川~枕崎間が廃止されても残るよ。

  • @hintkun
    @hintkun 24 дня назад +7

    お先枕崎(真っ暗先)

    • @user-js7iu5jd6f
      @user-js7iu5jd6f 24 дня назад +8

      たくみっくじゃないんだから

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 24 дня назад

      ​@@user-js7iu5jd6fでも、座布団三枚

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 24 дня назад +1

      @@user-js7iu5jd6f 残当!

    • @moguro1121
      @moguro1121 24 дня назад +2

      二連発wwwでも座布団あげるには微妙www

    • @den_ken3
      @den_ken3 23 дня назад +2

      うまい…座布団1枚でっせ。それにしても枕崎市の先見性のなさよ。

  • @nishitaku3068
    @nishitaku3068 24 дня назад +3

    バス運転手不足とは言われますが
    高速バスの経路変更でどうにか工面出来そうなイメージなんですよね〜(;・∀・)
    正直肥薩おれんじ鉄道は振興基金打ち切りまでに存廃協議をするとも考えづらいですし
    バスにするのが落とし所かなって思っちゃいます(;・∀・)

    • @den_ken3
      @den_ken3 23 дня назад

      実際北海道でも士幌線廃止後の糠平界隈を高速バスに機能代替させてるし。

  • @paulbenedikt
    @paulbenedikt 22 дня назад +1

    指宿枕崎線沿線は頴娃大川の釜蓋神社とか観光名所も多いから鉄道線を維持すべし!!

  • @naripon226
    @naripon226 23 дня назад

    山川から枕崎は即廃止が民間企業の考え方。しかし代替の鹿児島交通も経営がキツイに今の運転手不足で補助金があるものでもやれない現状。
    岩泉線みたいに自前バス転換しかないとみます。

  • @22322397494835793
    @22322397494835793 23 дня назад +1

    線路が指宿までになったら西園寺さん等の稚内→枕崎の日本縦断の旅も短くなってしまう・・・

    • @mothlla3000
      @mothlla3000 14 дней назад

      西園寺だけのものではないで😅

  • @そんなにちっちゃくない
    @そんなにちっちゃくない 23 дня назад

    指宿先まっくら線

  • @shimekawa-daishi
    @shimekawa-daishi 24 дня назад +6

    検討会議開催良き
    鐵坊主最高

    • @user-fo2io1tx3c
      @user-fo2io1tx3c 24 дня назад

      1コメ良き😮
      示川大師様最高😅

  • @user-dj1qm2gw7v
    @user-dj1qm2gw7v 23 дня назад +2

    追加コメントにはなりますが
    代替交通や代替輸送のことなど、住民以外は本来無視するべきです
    観光客や観光業者のために、住民の公金を使うかどうかだけのこと
    物流にしても、移動手段にしても、公務員が公用車で行えば終わる話
    運行妨害するなら、そして強制的に乗ろうとするなら、執行妨害罪でしょう
    住民負担の公金を横領するだけの、観光業者に観光客等には用などありえない
    住民の生命がかかった話だ
    すでに、救急車や消防車の緊急走行すら妨害している事実をどうするかの段階です
    徹底して吊し上げるべきです
    ネットにさらしてもいい
    妨害で告訴、告発してもいい
    これが事実でしょう
    そして、観光客、特に外国人観光客等は完全に無視するべき段階です
    移動手段等はすべて自分で確保してからです
    それは、ハイヤーだろうと、欧米のウーバーだろうと知ったことではない
    公費、公費を外国人のために使う必要性がないだけのことです
    それはすなわち、住民のために、公費、公金を使うべきで
    業者等は無視するべきだけのことです

  • @user-ck8jd6fx2c
    @user-ck8jd6fx2c 23 дня назад

    🎉長電高速バス、長野→新潟 顧客からの要望で、復活❤します。良く、中野→新潟に、仕事で使ってましたから、超嬉しい🎉です。

  • @そんなにちっちゃくない
    @そんなにちっちゃくない 24 дня назад +3

    観光客としてしか乗らないけど、本件の存廃議論は指宿↔︎枕崎とみた場合、風景良く昔ながらの国鉄型気動車なら乗りたくなる。
    これが最近の大村線や鹿児島側みたいなロングシートばかりの味気ないものになったら、いらね。バスで良し。枕崎へは特急バス、あとはJRに並行して路線バス、知覧から指宿や枕崎もOK。池田湖や長崎鼻も行きやすい。加えて南九州市コミュニティバスもある。この地域は、鉄道なくなっても、他の路線に比べるとすでにバス充実。
    私は、楽しくない地域交通は、なんら関心がない。

  • @baba-gl6rz
    @baba-gl6rz 22 дня назад +1

    JRは乗客を減らす努力しかしていないのに
    ごくわずかな赤字のため廃止したいのは経営者のJRだけです。
    県も沿線自治体も地元民もすべて維持したいのに経営者であるJRだけが廃止したいというのはおかしいと思う。
    JRは運行本数と速達性を都会並み以上にしてほしい
    また、料金はごく低廉な料金にしてクルマからシェアを奪うようにしてほしい

  • @user-em4hb8qv7t
    @user-em4hb8qv7t 23 дня назад

    これってあくまでも山川~枕崎間の話だと思うのですが。輸送密度からすればバス転換でしょうが、中原社長をはじめとする地域が積極的に存続にかかわっているという点が重要であり、JR九州もそこを大事にしているような気がします。存続するにしてもJR九州が損をしない形を模索するでしょうし、中原社長のような人がいるからこそ、バス転換するにせよ袖にはできない。地域とJRとがどのような協力体制を築いていくべきかのモデルケースにしたいので時間がかかっているのだろうと思います。
    私としては鉄道維持でもバス転換でも驚かないです。いずれにしてもJRが突っ走るという構図はここではありえないでしょうし、JR九州も仕舞の仕方をよくわかっていそうだなと思います。最終的にはBRTかなあという気がしています。実際、ひこぼしラインも道路に沿っていますが、実際には道路よりも線形がいいので結構使いやすい(しかも最高速度はひこぼしラインの方が速いので表定速度も速い)。山川~枕崎間の線形がどうなのか、そして唯一の客とも言える高校生がどう考えるかも左右しそう。しかもBRTのいいところは、GoA4が比較的やりやすいという点でもあります。東京BRTやかつての新潟BRTは道路をそのまま走るタイプなのでGoA4への移行は相当ハードル高いですが、ひこぼしラインなど専用道なら比較的ハードルが低いので。自動運転に積極的なJR九州なので、BRTという選択肢はかなりあると思います。さらに言えば、BRTを見込んで鹿児島交通も巻き込みたいのだろうと思います。函館本線山線の失敗を見ていると思いますよ、JR九州は。コストが安いのに安易に飛びついて、結局全く進んでいませんからね、バス転換。

  • @todaysblog6690
    @todaysblog6690 24 дня назад +1

    こんにちは。
    鹿児島支社の非電化路線を走る、キハ40,47の寿命がそろそろ近づいているので、JR九州は新車導入をやりたくないというのが本音でしょうね。
    九州の暖地のローカル線はDMVが向いていると思いますよ。ディーゼルカーの新車を3億円を出せなくても、DMVなら新車買えるのでは。

    • @den_ken3
      @den_ken3 23 дня назад +1

      そのDMVも阿佐海岸は厳しい模様…あんま得策やないで?

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 23 дня назад +2

      DMVもかなり高額で普通の鉄道車両が買えるらしい。

    • @den_ken3
      @den_ken3 23 дня назад +1

      @@FLAKPANZER2000 そう思うと阿佐海岸とて税金の無駄遣いしてるかもやね。

    • @user-gx7cn4pn1j
      @user-gx7cn4pn1j 23 дня назад

      やはりJR九州にやる気なしと、言われても仕方なし。

    • @den_ken3
      @den_ken3 23 дня назад +1

      @@user-gx7cn4pn1j ほらあんさんJR九州もやる気なくして当然やがな。運転本数10往復未満でガラガラしかも沿線人口少のぅては回復の余地も乏しいから。

  • @kazuhiroogura6967
    @kazuhiroogura6967 24 дня назад +1

    JRが再構築協議会への持ち込みに失敗したってこと?

  • @riry_black
    @riry_black 24 дня назад +2

    🤖「利用者数が少ないのは本数がだいぶ少ないからだろ」

    • @mothlla3000
      @mothlla3000 14 дней назад

      鶏が先か卵が先か...
      どちらにせよ確実なのは、人口は減っているということ。

  • @user-dj1qm2gw7v
    @user-dj1qm2gw7v 24 дня назад +2

    私の個人的感覚ですが
    そもそもの根本的な話にはなるが、この指宿枕崎線等は赤字では無いのかです
    活性化以前に、赤字補填を沿線自治体に突きつければほぼ決まる話でしょう
    そして、いくら上場して、民営になった、民営になったからこそ
    赤字路線の維持義務は無いと突っぱねることもできるだろう
    すなわち、JR九州でまともな黒字路線がそもそもどれだけ有るか?
    それ以外の維持義務はないと公開するのが先でしょう
    少なくとも、株主からつつかれるのが堕ちです
    すでに、関東の西武だか東部だかは、運行中路線まで株主が廃止、廃線要求に代表訴訟になった段階です
    最低限、九州でも、求めるべきです
    求めないならば、そして応じない時点で廃止、廃線とするべき段階です
    これは、指宿枕崎線に限った話ではない
    禿げ鷲が求める常識です

  • @user-dj1qm2gw7v
    @user-dj1qm2gw7v 24 дня назад +1

    私の個人的感覚ですが
    私の感覚にはなるが、動画の中でも言われていた?話の前例のために、慎重に進めているだけでしょう
    数日前の関東こと千葉の久留里線や私鉄と同様です
    そして、県費を観光客に使うか?
    県費を観光業者に使うか?
    それとも、あくまでも、県費を、高校の維持や、病院の維持、小・中学校の教育の充実に使うかの対決の話
    鐵坊主さんをはじめとした、観光客、観光業者は、観光業者支援は当然と言う動画に訴えしか出さない
    そもそも、現に居住している住民の大多数が求めているかです
    求めているのは、よくて、公共交通の維持又は拡充まで
    観光客を求めていない
    居住環境を破壊する観光客は求めていない
    それを履き違えて、観光客で交通の充実をと言うなら、いらないだけです
    指宿枕崎線でも同様でしょう
    ここ何度かのコメントでも書いているが
    外国人観光客や外国居住者のみが使える、フリー乗車券を1日当たりに換算するなら
    5000又は1万円です
    それで、全国のJRが新幹線の1部以外乗り放題です
    それが当然とする観光客を受け入れて、住民を蔑ろ、犠牲にするかだけのことです
    協議会以前に、住民を取るか?観光客を取るか決めるべきです
    観光客を取るなら、住民税を数倍に値上げして、走行税の導入、ボランティアの義務化までは当たり前です
    住民の犠牲無くして観光は成り立たないだけのことです
    ちなみにですが、このコメントの少し前に、セブンイレブン?がカナダの業者に買収の話が出ていた
    すなわち、この投稿者さんの居住地の場所の有る業者がセブンイレブンを買収する方向とも出ていた
    これでも、日本は終わって無いのかです

    • @user-cx3ot6xc3w
      @user-cx3ot6xc3w 24 дня назад +1

      そもそも、地元が終わってるだけなので、何も難しく考える必要はないですよ。
      で、残せと言ってるのはごく一部の人らだけなのが実態で、それを政治家が取り上げて残せばお手柄潰したら失政というレッテルが張られるだけ。正直、なくなるのはどん語でいうところの「そら。そうよ」でしかないんだよ。
      お金を出す出さないとか、そんなのぶっちゃけよそ者の自分にはどうだっていいんですよね。地元民が納得したらいいんですよ。Jクラブの専スタ建設をひっくり返したのが赤字線存続なんですわ。
      あと、セブンイレブンだけど、それが国内の話なら終わってるんだけど、カナダでしょう?別にいいんじゃないの?韓国でファミマだかが乗っ取られたよりは穏やかな話だよ。あと、セブンはヨーカ堂が足引っ張ってるけど、セブン本体は全然強いですよ。
      もうひとつ、住民の犠牲も何も「まともに産業が活動してない」から終わってるんであって、観光なんて産業の補填レベルの話。ちなみに、観光が重視されだしたのは昭和の高度成長がほぼほぼ終わったくらいの昭和50年代アタマくらいで、それまでは地元の産業だけやってればよかったのだが、その当時からかどうかまでは知らんが、ブランディングの概念が広まり始めたのが影響してるんや。もっとも、その観光資源需要に対して鉄道がいるかいらんか、これを判断するのは地元だと思うけどな。そして、住民の犠牲にっていうけど、その住民がどれだけいるんだよって話でもある。で、君の言ってることはまるで全体主義みたいな世界観だけど、現実でそんなことはどこにもないです。自治体も経常収支比率が悪ければ、そもそもお金の投入なんが出来ません。無い袖は触れませんので。よほど何か憎悪でも持たれてるんでしょうかね?何もしないが正解とでも?

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 23 дня назад +1

      セブンイレブンの話は、単に円安でお買い得になったから。鐵坊主さんの動画とは関係ない。
      鐵坊主さんの動画で観光関係の話が多いのは、過去に観光業に携わっていたからで、その経験を元に話しているため。
      貴方の書込からは過去の経験が読み取れないのでお若いと推測するが、人間半世紀以上生きていれば専門分野が出来てくるものです。
      地域によって、観光業が大きな経済的地位を占める地域もあれば、そうでない地域もあります。
      私も土地勘がない地域なのでざっとした資料しか見ていませんが、枕崎市は漁業が主産業で観光業は大きくないようですね。
      また枕崎市役所にも経済政策を立案実施する能力が低いようです。

    • @Medu_ra_fic-yq1qh-wl7lo-sx7xw
      @Medu_ra_fic-yq1qh-wl7lo-sx7xw 14 дней назад +1

      ×観光客
      〇鉄オタ
      観光で当該路線を使う非鉄なんかいねえよ😂

  • @user-gx7cn4pn1j
    @user-gx7cn4pn1j 24 дня назад +1

    鹿児島中央から枕崎まで、バスと鉄道の通るルートか、違うから普通なら、それぞれのルートに利用者が、いるはずなので、どちらも存続するのがベストな気がするんやけど、九州も東日本や西日本と同じで、鉄道やる気ない会社にしか、見えないなあ。

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 24 дня назад +2

      枕崎市からの流動が、北向きの鹿児島交通枕崎線(廃線)になっています。
      正直、枕崎市そのものが終わっているので、無理でしょう。

    • @den_ken3
      @den_ken3 23 дня назад +2

      そもそも指宿枕崎線のルート悪すぎ!!(爆)…鹿児島交通線が昭和時代に水害廃止された地点で先見えてたんちゃいます!?

    • @user-gx7cn4pn1j
      @user-gx7cn4pn1j 23 дня назад +1

      まあこういうニュースが出てくると、JR九州か廃止に追い込んできたと、いわざるおえない。存続してるのは、只見線と名松線のみ、いずれも災害復旧ではありますが、県と地元自治体が復旧をあきらめなかった。鹿児島県と、地元自治体にその気があるかないか?
      結果は、存続か廃止のどちらになるか!
      またいつもの苦渋の決断やらで、はい線路剥がされておしまいの茶番劇チャンチャンとなるのかならないのか、もうそれしかないのでは?
      復旧の奇跡、ミラクルを起こしてもらいたい、願望もこめて!

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 23 дня назад +1

      ​@@user-gx7cn4pn1j無理。枕崎市がオワコン状態で、指宿-枕崎間が維持できない。

    • @user-sp8zb3oo7n
      @user-sp8zb3oo7n 22 дня назад

      そんなこと言ってないで鉄ヲタも通常料金で利用しろよ